検索結果

コンサート

全10000件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 男性の方に質問です!本気?冗談?

    私は高校1年生で運動部に所属しており、よく肩などを痛めるので接骨院に通っています。 そこでは担当の先生がついてくださるのでよく話します。それで先生と同じアーティストが好きだということがわかり、私は今度そのコンサートに行きます。 ですがテスト前だったので友達に断られてしまい誰と行くか悩んでいてその話をしたら「病院休んででも行くからいつでも誘って!笑」って感じで私に言いました。 私としてもそのアーティストが好きな人と行きたいのでできたら一緒に行ってほしいなと思ったんですけど、その先生はおもしろい人で冗談もよく言って笑わしてくれる方なんで、いつもの冗談で言ってたなら誘ったら「本気で受けたん?!」って引かれるかも・・・という心配があります(*_*; 本気なんでしょうか?冗談なんでしょうか?教えてください! あと、誘うときはコンサートの1週間前くらいに「やっぱり一緒に行ける人いないんでよかったら一緒に行っていただけませんか?」と聞こうと思っています(>_<)!

    • F_E
    • 回答数3
  • 浜崎あゆみは何故四国でライブをやらないのか?

    プロ野球は現在、交流戦の真っ只中ですが、今日、一昨年神戸で 行われた、エイベックスの夏フェス(a-nation)のチケットを購入した イープラスから(a-nation 2009)のプレオーダーの告知メールが 来ました。でネットで色々調べてみた所1つだけ、どうも気になる事が あるんです。それは浜崎あゆみがどう言う訳だか知りませんが私の知る 限りでは四国地方で公演をやった事がないんです。今回のa-nation 2009の開催日程を見ますと、8月8日(土)にJリーグ2部(J2) 愛媛FCの本拠地でもあるニンジニアスタジアムと言う所で行われますが この日の出演予定メンバーには浜崎あゆみの名前はありません。また、 先週、新型インフルエンザの影響で大阪城ホールでの公演が中止・延期となったコンサートツアーの再追加公演の日程がローソンチケットの サイトに載っていましたが http://l-tike.com/oc/concert/ayumi_h/ 四国地方での開催はありませんでした。四国地方には横浜アリーナや 日本武道館のような、1万人前後収容できるホールがないんでしょうか? それとも単なる偶然なんでしょうか?

    • hi2106
    • 回答数1
  • 初めてのドライブ

    はじめまして。 今度気になっている男性とドライブに行くことになりました。 その男性とは、2年くらい前にコンサートのチケットを譲ったことをきっかけに知り合いました。 しかし、その後、お互い忙しく、コンサートであうこともなく、メールのやり取りだけをし、悩み相談などをお互いにしていました。 春ごろに一度ドライブに行こうと誘われていたのですが、休みがあわず行くことができませんでした。 そして、またドライブに行こうということになり、具体的にどこに行くか、いつどこに待ち合わせをするかまで決まり、今回はドライブに行くことになりそうです。 本当によく悩みを聞いてくれたりしたので、本当に感謝しています。 それと同時に、少し「いいな」と思っています。 恋?をしているとは言い切れませんが… 連絡がくるのを、待ち望んでいるような感じです。 恋愛相談のカテゴリーでいいのか迷いました。 初めてのドライブでお礼の気持ちを伝え、次につなげられるようにしたいなと思っています。 よろしくお願いします。

    • zzxcvbn
    • 回答数4
  • ヲタ芸のようなキモイ踊りをしたい!!

    最近、ヲタ芸の動画をたくさんネット上で見ました。 私が探し求めていた世界はこれだ!!と思ってしまいました(笑) ヲタ芸とは、モーニング娘。などの曲に合わせて踊るものなんですけど(代表的な動画は、やっぱりミキティのロマ浮かですよね!) あのように、私もキモかっこよく踊りたい!! だけど、当方女なんです。(22歳) しかも、女性アイドルを好きなわけではありません。 コンサートに行きたいわけでもありません。 ただ、あのように集団で一体になって、キモく踊り狂ってみたいんです!! そして、その集団の中でキモイ友達をたくさん作って青春したい!! ・・・といろいろなことを書いてしまいましたが、私はヲタ芸ではなく、なにか他の踊りで、キモイ踊りをしてみたいです。 アイドルのコンサートを盛り上げるようなものではなく。 なにかそのような踊りをしているサークル、クラブ、習い事などはありませんか? ※アイドル歌手と同じ動きをすることもヲタ芸と呼びますが、ここでは、それではなく「美貴様美貴様おしおきキボンヌ!」と叫ぶような踊りのことです。(マニアックすぎてわかりずらい・・・)

  • 池袋駅周辺のロッカーについて

    閲覧ありがとうございます。 メットライフドームにて行われるコンサートに、関西から2人で行く予定です。土曜日に開催です。 ドームで物販が行われるため、池袋駅から西所沢駅までの始発(4:58)に乗って朝イチで並びに行こうと考えています。 そのために、コンサート前日→当日の1泊で池袋駅近くのホテルを予約しました。 荷物は大きめの鞄に詰める予定ですが、できればメットライフドームに行く前(電車に乗る前)にロッカーに預けたいと思っています。 ホテルに預けるのは恐らくできないです。(チェックイン前は可能みたいですが、チェックアウト後のことはHPに書いてありませんでした) 始発前に池袋駅周辺で預けられるロッカーはどこかありますか? 駅構内のロッカーは始発~終電とあり、池袋駅の1番早い電車は4:30ごろの様なので、その時間に行くと駅構内でも預けられるということでしょうか? 東京も数回しか行ったことがなく、勝手がわからず困っています。 同行者の分もあるので、小さめのスーツケース(1~2泊程度)が入るロッカー(中サイズ)以上が望ましいです。 よろしくお願いいたします。

  • 楽屋に入ってサインもらったってどういう事でしょう?

    クラシックコンサートで終演後サイン会が開催されるときとされないときがあります。 でもネットで個人のHPを見てると「楽屋へ入ってサインをもらいました」とか書いてるのを見かけます。 でも楽屋は通常関係者以外は立ち入り禁止のはずですよね。 どういうことだと思いますか? また以前あるコンサートへ行ったらサイン会はなしでした。 しかしCD売り場で疑問を感じることがありました。 CDの販売員に客が「今日はサイン会はないの?」と聞くと販売員は「サイン会はありません」と答えました。 すると客は「あっそう、ならば楽屋へ直接いけばいいのだね」というと販売員は「はい」と答えてました。 でもこれってどういうことでしょうか。 その会場でもやはり楽屋へ通じる扉のところでは係員が立っていて「この扉から先へは入らないでください」と 観客に言ってましたが。 強引にマナーを無視して楽屋へ入りサインをもらう人たちがいるのでしょうか。 そうだとしたら大人げないですよね。 憶測での回答でもかまいません。

    • noname#139094
    • 回答数3
  • ポールマッカートニーのチケット

    ファミリーマートの先行予約に応募し、初日の11月11日の東京ドームのS席が当選しました(「当選」といってもタダでもらえるわけではなくちゃんと15300円を払います)。一緒に行ける人がいないので1枚だけ予約したんですが、ここにきて僕自信も行けるかどうかわからなくなってしまったのです、というか多分行けません。もちろん行きたいんですが、もし行けなくなった場合チケットをオークション等で売ったとしてどれくらいの値段がつくのでしょうか?僕は貧乏なので元値の15300円は返ってきて欲しいのです。もし半額とかになってしまうのなら予約を辞退してコンサートに行ける可能性も諦めようと思っています。またドームのコンサートに行ったことがないのですが「S席」とはどういった席でしょうか?スタンドではなく野球のグラウンド(?)に降りて観ることが出来るのでしょうか? まとめますと… 1.チケットは元値で売れると思いますか? 2.「S席」とはどういう席ですか? どうかお願いします。

    • ienzdy
    • 回答数2
  • 鈴木雅之さんについて詳しい方、是非教えて下さい!!。

    先日、新潟県で毎年夏に行われている「夕日コンサート」の放送を見ました。 それにゲスト出演した鈴木雅之さんが、持ち歌をいろいろ唄われていました。 特にその中の1曲は、なんか珍しい曲で、鈴木さんの唄い方がとてもとても素適だったのです!!。 実はその曲は、みなさんが1度は聞いた事のある「見上げてごらん、夜空の星を」だったのです!!(^o^)。坂本九ちゃんの唄う「夜空の星を」とは、また違った感覚で、とってもとっても素適でした!!!。 それで教えてもらいたいことがあるんですが、鈴木さんは、コンサート等でも、「見上げてごらん 夜空の星を」を唄うことがあるのでしょうか??。 それと、鈴木雅之さんが唄う「見上げてごらん 夜空の星を」は、CDになっているんでしょうか??。 他にも、お勧めの曲などがありましたら、是非いろいろ教えて下さい!!m(__)m。 p.s 「ガラス越しに消えた夏」も、最高ですね~!!(^o^)。 当時小(中?)学校だったんですが、この曲は小さいラジカセで夜寝る前に聞いていた記憶があります・・・とても懐かしいです。(^^)

    • noname#4437
    • 回答数1
  • このクラスメイトって本当に心配してたのでしょうか

    高校生の男子です。先週の18日と19日に大阪の京セラドームで東方神起のコンサートがあったので行ってきました。俺は群馬県に住んでるので学校を休むしかないなと思い、先生に3日間休みますと許可を得て行ってきました。 東方神起に会うのは本当に久しぶりだったので、すごく楽しめました。 でも、20日に大阪から群馬に帰ってきて、昨日学校に行ったら、クラスの男女に「お前なんで先週の水曜日から金曜日まで学校来なかったんだよ!?心配したんだぞ、マジで!」って言われました。正直俺は、はぁ!?って思いました。何でかと言うと、俺はクラスの人達と一切口を利きません、皆と親しくした覚えなんて一切ないのに、クラスの大半の奴が俺のこと心配するなんて絶対ありえない、何だかすごく怪しいと思うんです。一応皆には「コンサートに行ってきただけ」と言っといたんですが・・・。 このクラスメイトって一体なにを考えているのでしょうか。もし同じ経験したことあるかたいらっしゃいましたらご回答をお願いします・・・。

  • GLAY 就職

    私は、高校生の頃にGLAYのファンになりました。 大学生になりGLAYのライブに参戦するようになり、コンサート、音楽業界に興味が湧きました。 興味がわいてすぐは、この業界に就職しようと考えていたのですが、人間関係が大変で、なれない都会で生活するのが不安で諦めました。 今は、大学4年で今年卒業です。就職も地元九州の企業さんに内定を頂きました。 ですが、コンサートに参加したり、GLAYファンのコミュニティーを見ている内に、もっとこうしたらいいのにと考えるようになり、GLAYの所属事務所に就職したいと考えるようになりました。 所属事務所であるloversoul music & associatesについていろいろ調べては見たのですが、住所どころか電話番号すらわかりませんでした。 そこで、お聞きしたいのですが、ファンクラブの番号に電話して事務所の番号を聞くのは失礼でしょうか? また、直接、今後募集する予定はあるのか等聞いてもいいのでしょうか? 長々と書いてしまいすみません。 今、これからどうしようかつまづいているのでぜひアドバイスお願いします

    • l0in
    • 回答数1
  • 【ヤフオク】でのチケット出店方法・初心者

       どうしても購入していたコンサートに行けなくなり、チケットが無駄になりそうです。  ヤフオク(ヤフーオークション)で出店しようと思うのですが、これまでに出店したこともなく、「評価」もありません。  出店しても、振込詐害が多い時勢、入札してもらえるか心配です。  ヤフオクで、落札者の支払い方法をみると銀行振り込みをとられているのが多くてびっくりしています。  私としては、安心して受け取ってもらいたいので、着払いにして、  封筒は、透明なものにして、チケットが確認できる上で取引をした方がお互い納得いくかなと思っています。  ヤフオクは全くの初心者で、コンサートの期日もせまっていますので焦っています。  ヤフオクでの落札者へ、チケット配達されたときに支払うというのは特殊なのでしょうか(ちょっとチケットの出展者をみてみあしたが、代金引換という方法は、あまりいませんでした)。  私のような、出展者にとって、どういう方法が落札者側にとって落札しやすいかを教えてください。  どうか、よろしくお願いいたします。  

  • 柿澤勇人さんから質問:夜中でも行けるサウナ

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 『PARCO presents LA LA LAND Live in Concert : A Celebration of Hollywood ハリウッド版 ラ・ラ・ランド ザ・ステージ 初来日公演』(2022年8月18日〜)のオフィシャルPRアンバサダーを務める柿澤勇人さんから質問です。 「僕は温泉やサウナが好きなので、夜中でも行けるサウナをぜひ教えていただきたいです。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 柿澤勇人さんへの『PARCO presents LA LA LAND Live in Concert : A Celebration of Hollywood ハリウッド版 ラ・ラ・ランド ザ・ステージ 初来日公演』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol1108/

    • 10q-OK
    • 回答数1
  • 東京ドームSM TOWNでメインステージが見えない

    昨日、8月5日(日)に東京ドームのSM TOWNのKポップコンサートに行ってきました。出演者は、東方神起、少女時代、シャイニー、スーパ-ジュニア、EXOなどです。  座席は、全席同一金額で抽選で、自分で席は選べません。運です。そして、自分の座席の場所ですが、メインステージの真横のスタンド席で、何と、メインステージが全く見えません。 始まったら、真ん中のステージで歌うんじゃないの?と安易に考えていたら、最初の2組は、全くメインステージから出てきません。柱の陰で見えないとか角度で見えないとか、そういう次元ではありません。本当に、全くメインステージが見えないのです。メインステージの横にメインステージが見えないようにブロックがあり、隙なく見えない。意地悪く絶対に見せないようにしているんじゃないかと思うくらい全く見えません。  よく見えない席を見切り席として販売したりしますが、自分の場合は、チケットボードで当選したので、見切り席ではありません。一応、目の前には、小さなモニターがありますので、それを見なさいということでしょうか?おいおい、パブリックビューイングか?やはり、豆粒でも生で見れなければ、来た意味が無いじゃないですか?これじゃあ、家でテレビを見ているのとなんら変わりません。例えば、アリーナで長身の人達に囲まれて埋まってしまって、良く見えないというのは、経験上ありますが、それは、運が悪かったので、しょうがないと思えます。しかし、物理的に全く見えないというのは何なんでしょうか?テレビ見に来たんじゃないんですよ?一緒に行った彼女にごめんねと謝りましたが、彼女は、テレビが半分以上でも結構、楽しんではいましたが・・・。  何曲かは、中央ステージやバックステージに出てきましたが、コンサートをトータルすると、やはり、半分以上はメインステージだったような気がします。何人かの歌手は、生の姿を全く見れずに、さようならです。  こんなバカな話があるのかと思いましたが、文句を言っている人は周りにいましたが、クレームの嵐にはなりません。みんな、こういうもんだと知っているのでしょうか?それとも良い人達なのでしょうか?  このコンサートは、最初にも言いましたが、アリーナの最前列の真ん中も、自分の席も一律、同じ金額です。それは、理解しております。それは、運の良い悪いだけの話なので、クレームを言うのもおかしいし、全く、そういう気持ちになった事すらありません。  しかし、今回の、メインステージが全く見えないというのは、おかしいと思うのですが、皆さんはどう思いますでしょうか?今まで、いろいろなコンサートに行きましたが、こんな事は初めてです。豆粒でも生で見えてました。もちろん、「見切り席で良ければあります」という案内が来て、納得して見切り席で見るならば分かりますが、普通に当選して、楽しみにして言ったら、半分以上は生の歌手を見れないというのはどうなんでしょうか?  周りで文句を言ってる人はいましたが、係員に食ってかかって、「ステージが見えないなんて、おかしいだろうが!責任者を呼べ!」とコンサートを中断させるほどのからみ方をしている人がいてもおかしくないと自分は思っているのですが、そこまで、激しく抗議している人はいませんでした。  ただ、自分は、わざわざ見に行って半分以上がテレビっていうのはおかしいと思うので、見えない席にいる数百人がクレームで会場設営責任者にコンサートが中断するぐらい食ってかかってもおかしくないと思っているのですが、自分の考えはおかしいのでしょうか?  

  • ジャニオタだけど、これは変?

    ジャニオタだけど、これは変? 20代ジャニーズオタク♀です。 いつもグループのことが頭から離れないし、テレビとか雑誌とか読み込んじゃいます。 でも自分は恋愛感情を抱いてるわけじゃありません。 どちらかというと、崇拝のような、、? コンサートで生の姿見れたら嬉しいし、グッズも買うし雑誌もテレビも見るけど、 恋愛したいわけではないというか。 自分が彼らのように美しくなりたい、とかも思います。 メイクやヘアカラーも彼らを意識したり。 他のジャニオタもこんな感じの人多いんでしょうか? 他のファンの人と話してて、自分少し違うのかなーとふと思いました。

    • noname#248643
    • 回答数4
  • 郵便の配達記録と代金引換

    ヤフオクで、コンサートチケットをやむを得ず売却することになりました。 その際に、配達記録郵便か代金引換で送りたいのですが、 郵便局のホームページを見たところ、難しい言葉が多く、よくわかりません。 ・配達記録はどういったものなのか、料金はいくらなのか? ・代金引換で、ぱるるにお金が振り込まれるようにするには、  全部でいくらかかるのか。 ・また、どのような手続きを取ったらよいのか。 ・郵便振替口座と「ぱ・る・る」(送金機能付総合通帳)はどこが異なるのか? 教えていただけますか? 送るものは、チケット二枚ですので、通常の80円の封筒サイズです。。。 よろしくお願いいたします。

  • オークションにて落札されたチケットについて

    同じような質問がありましたらご了承ください。またそれらの質問がどこにあったかを教えてください。 さて、本題に入ります。 オークションでチケットを購入いたしました。しかし今回そのコンサートは中止になってしまいました。定価以上(定価の5倍以上です)の価格で購入(落札)したのですが、中止になった場合は出品者の方に全額、あるいは差額は請求できますか?出品者側は取引終了後の事故は当方に関係のないことだから支払う義務はないと主張しております。それが事実なのでしょうか?私としてはとても納得できません。どうぞ、専門家の方教えてください。

    • shu666
    • 回答数4
  • ローソン、イープラス、ぴあチケの取り方教えて下さい

    一般発売のネットでとれるコンサートや宝塚、プロ野球のチケットの取り方を教えて下さい。 ローソン、イープラスは座席を選べないのでしょうか? 座席、例えばSやAといった大まかな区分でのチケット購入で、手元に届いてやっと席がわかる、といった仕組みですか? チケットぴあは、購入時に席番が書いてありますが・・・ ちなみに、プレリザーブで購入する場合でも席を選べず、抽選という形ですか? 一般発売よりもプレリザーブの方が確実にチケットが購入出来るのでしょうか? 一度に沢山の質問をして、申し訳ないのですが、お時間ございましたら、是非、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 演奏会を欠席

    大学のオーケストラ部でチェロをしています。 卒業コンサートがあるのですが、練習をあまりできず、満足に弾くことができないので出席したくありません。ですが言い出しづらく、悩んでいます。 他に先輩と同輩が一人ずついるので、パートが欠けることはありません。 身勝手なのは承知の上ですが、演奏会という他の部員の晴れの舞台を中途半端に参加して邪魔したくありません。 自分が恥をかきたくないというのもあります。 正直に技術も自信も無いからと話す方が良いでしょうか。 何か良い口実があればそれでもいいので教えてください。

  • 幕張メッセ国際展示場でのライブの音響について★ゆず

    9/14に幕張メッセ国際展示場で開催されるゆずのライブに行く予定です。抽選に当たりとても楽しみにしていたのですが、施設がライブ用に建設されたものではなく音響が最悪だという話を聞き、すごく心配になりました。 そうとは言え、いろんなアーティストの方がコンサート会場として使用していると思いますし、音楽のプロがそんな最悪の音楽を提供するとは思えません。 実際に、会場でのライブを経験した方の感想を聞かせていただけたら嬉しいです。他の会場とそんなに大差あるものでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 武道館の女子トイレに洋式はありますか?

    来月コンサートのため武道館にはじめていくのですが、武道館の女子お手洗いは和式でしょうか、洋式でしょうか。 例えば「全部和式」「和式中心で洋式が端に少しだけあった」「1Fにはない」など、何でもいいのでご存知の範囲で教えていただけませんか? 公式サイトを見たのですがなかなかそういうことはわからなくて…^^; 変な質問ですみません…;; 連れが膝が悪い人のため、混雑するとおもいますができるだけ洋式トイレを案内できればと思って、実際にご覧になった方が多くいらっしゃいそうなこのカテゴリで質問させていただきました。 宜しくお願いします。