検索結果

ボクシング

全7791件中7401~7420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 世界最強の護身術

    世界最強というか一番の護身術は何だと思いますか?

    • vinqon
    • 回答数11
  • 女性と全く縁がない

     私は生まれてこのかた、女性とデートもしたことないし、告白されたこともない32歳の男です。なぜか異性として意識されたことはなく、女性はまるで私が男ではない、存在しないかのように認識されるようです。同僚は、お見合い話を勧められる人もますが、私は上司はもちろん、親にさえ縁談一つ勧められたことがないのです。私が好意を寄せた女性は、必ずいきなり転勤や異動になっていなくなってしまうし・・・恋の神様にイジワルされているのかな・・・って思うくらいです。私はみなりにもできるだけ気をつけるようにしています。最低限不潔な印象だけは与えないようにしています。でも女性は私になぜか生理的嫌悪感を持つ人もいるようです。こうなったら、私の写真を見せて、女性にご意見を聞いてみたいところですが、ちょっとできそうもないです。できたら私だって、彼女が欲しいです。

  • 動体視力ってどう鍛えるの?

    高1のリューチンです。 動体視力ってあるじゃないですか? あれって鍛えられますか? 自分、バスケやサッカーは好きなんですが(部活はやってない)ドッジとか野球はあまり好きじゃないんですよ。なぜかって言うと、ボールの速さ! あれについていけないんです。ドッジとかボールを受け止めた事ないです(まじで)野球に関しては、守備のとき、ライナーとかビビッて避けてしまう。情けない話です。 要するに動体視力が必要な気がするんですが、あれって鍛えられるものですか? 教えてください。

  • この技に感動したのですが…

    http://happy.web.infoseek.co.jp/movie/kamiwaza11.htm 上の映像をみてすごく感動して、僕もこうなりたいと思い1ヶ月前にテコンドーを始めたのですが、習っているうちにテコンドーだけではこの技は出来ないと感じました。 この映像の彼は何を習っているのでしょうか?この技を出来るようになるには僕は何を習ったほうが良いかなど、どなたかアドバイス下さい。 お願いします!

    • ninnzya
    • 回答数5
  • テレビで放送している格闘技の違いを教えてください。

    今、テレビでいろいろな格闘技が放送されていますが、何が違うのでしょうか? 「K―1」と「プライド」では、何が違うのでしょうか? 確か、「K―1」は打撃の格闘技で「プライド」が総合格闘技とかになっているかと思うのですが、なら、「K―1」と「キックボクシング」の違いは何なのでしょうか? 後、「K―1」にも、何かいろいろあって、ただ「K―1」となっているものや「K―1 MAX」とかなっているものがあったと思うのですが、どうゆう関係になっているのでしょうか? 後、曙が「K―1」に出場したり、「プライド」に出場したりしましたが、どんな人が出場できるのでしょうか? 全くの無知なので教えてください。

    • ybmasa
    • 回答数7
  • 鋼鉄の身体

    なぜ、身体は物理的衝撃を受け続けると打たれ強くなるのでしょうか? ニュースで見ましたが、某国の特殊部隊の訓練で、ハンマーや回し蹴りを身体で受け止め、打たれ強くなる訓練を見ました。 その身体は、角材で殴られても全然平気で、逆に打った材が折れてしまうという程になってました。。。 他にも、 砂利やガラス片の上を裸足で走る。 砂利に正拳突きや貫手を打つ。 等など・・・。

    • yax6
    • 回答数4
  • ミッキーロークはボクサーだった?

    もともとはボクサーでかっこいいから俳優の依頼があったのですか?

    • noname#15252
    • 回答数3
  • くよくよしているときに読む漫画

    こんにちは。 小さなことで悩み迷っているとき、勇気を奮い立たせたいとき、前向きになりたいときに読むといい、皆さんのお勧めの漫画を教えてください。 個人的には「俺の空」「サラリーマン金太郎」「北斗の拳」あたりが思いつくのですが、こんなストーリー系統で、かつ読みやすく絵が見やすいものを希望してます。 よろしくお願いします。

  • 10キロ減量したいのですが…

    30代後半の男性です。 身長176センチなのですが、運動不足等で体重が徐々に増え、今では84キロあります。そこで、10キロ減量したいと考えました。なのですが、 (1)「歩く」ことで減量できるでしょうか。「走る」の方がいいのでしょうか。 (2)「泳ぐ」時間もあるのですが、時間、距離など、どの程度を続ければいいでしょうか。 (3)「食事」も大きな要素だと思いますが、食べる量を減らす、脂っこいものを控えるなどのほか、どのようなことに気をつければいいでしょうか。 (4)その他、どんなことでも結構ですので、健康的に減量する際のアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 女子 格闘技 埼玉群馬周辺ジム

    格闘技を始めたく、ジムを探してます。 20代前半、埼玉県本庄市に住んでいます。 ネット、電話帳でも探しているのですが、 なかなか思うように見つかりません。 (空手は見つかるのですが、今回は空手以外でさがしています) 格闘技の知識はない初心者です。 この年にして強くなりたいという思いが強くなり、 質問させて頂きました。 なにか少しでも情報があればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 運動をきちんとしていれば、精神的つよくなるのでしょうか?

    運動をしている人はしていない人に比べて、 精神的強いとききます。 それは本当でしょうか? また、その理由はなんでなのでしょうか? うつ病の治る治療に運動?とは書いていないのですが・・・ うつ病には運動は悪いのでしょうか・

  • あまりにも親に似ている、自分の性格・行動は?

    タイトルどおりのアンケートです。 私の場合は、「何でも茶化してしまい、ひんしゅくを買う」性格と、「家ではパンツ一丁になる」行動が、父親に似てゾッとします・・・

  • いじめについて

    僕は中1なのですが授業は楽しいですがとてつもなくいじめにあっています。怪我などはされていませんが、「バカ」とか「死ね」など、非常にストレスがたまっています。ゲームなどでストレス解消をしていますが、そのいじめのおかげで授業に集中できず、成績が奮いません。わざとキレて対応しますが、やめません。「やめろ!!!!!!!」とか大声上げて対応するものの、やめません。それで学校がおもろくなくなってきました。いじめがエスカレートすれば学校行くのやめようかな?と、ふと思ってしまいます。何とか助言お願いします。

    • yuunobu
    • 回答数15
  • 過去にいじめを経験された方

    私は、もともと人付き合いが苦手だったからか中学校のときにいじめに遭いました。しかもほとんど話したことがないような人に嫌いとか言われました。高校からは絶対中学のようになりたくないとう気持ちからだいぶ変わることが出来、楽しい学生生活を送ることができました。ですが、今でもいじめのトラウマがあるようで、人からどう思われているか人の目を気にしてしまいます。 2ヶ月くらい前、転職をし今の会社に入社しました。 すると、同じ中学校の人が昔いたことを知り、正直 焦りました。その人はもう5年前に辞めていたのですが、今でも連絡をとっている子が近くにいます。私はもし同じ中学の子と今でも連絡を取っている子が私がいじめられていたと知ってしまったらと思うと怖いです。しかも、そのことが気になってか会社の人とうまく溶け込めずに悩んでいます。 本当にいじめを克服できているのであれば自分はいじめられていたと平気で言えるのではないかと思ってしまいます。こんな自分が嫌でたまりません。 いじめを克服した方、同じような経験のあるような方 アドバイスを下さい。お願いします。

    • hideiku
    • 回答数10
  • 高三の娘の中退について、お願いします。

    娘は、現在高三ですが、受験勉強のいきずまりから、「学校を止める」と言っています。 昨日、担任の先生にも電話で言ったようです。 私も先生も今、中退することのデメリットを何度も言いましたが、「わかってる」と言うだけで今日も休んでいます。 ここからが、質問なのですが、中2の時に不登校の経験があります。 その時は、「いじめにあいそうな気がする」というのが理由でした。 休んでいる間は、本当にいろいろなことがありました。 過食、嘔吐、死にたいと言って雪の道路に飛び出そうとする、ベランダから身を乗り出す、などなど。 カウンセリングを受けたり、いろいろしました。 そして、「高校に行きたい」とがんばって、一応進学校と言われる高校に入学しました。 1,2年も10日ぐらいは、欠席しました。 私が送って行かなかったら、もっと多かったはずです。 この5年間を振り返ると、根底にあるものは何も変わっていないように思います。 つまり、「何かいやなことがあったら逃げる」という姿勢です。 同居している祖父は、「病気なんだからしかたがない。気長に本人がきずくまで待とう。」と言っています。 私は、これからどう接したらいいでしょうか? 今までは、結構はれ物にさわるように接してきました。

    • noname#13484
    • 回答数9
  • 主人のことでご相談です???

    うちの主人が、最近、大変、自信をなくしております。 と言いますのは、「俺には、なんの特徴もなく、 これといった特技(資格)もない・・・」 といった感じで、よく他人と比較しております。 ちなみに、主人は、30代後半でIT企業の 取締役をしております。 おそらく、仕事上の疲れもあると思うのですが、 こういった場合、どうやって奮い立たせればいいのでしょうか?

  • アブノーマルな映画(同性愛など)

    私は同性愛、○○フェチ、ロリコンなど、ちょっとアブノーマルな雰囲気漂う映画が好きなのですが、何かお勧めはないでしょうか? それ(同性愛など)自体が物語のテーマではなく、ちょっと漂うくらいが良いです。 私が好きな映画は 「キャメロットガーデンの少女」ミーシャ・バートン サム・ロックウェル  ちょっとマイナーかな・・。二人の関係は友情なのか愛情なのか微妙なとこなんですけど、子役の女の子の色気がすごかった!小さいけど「女」なんです。それにちょっと同性愛もでてきます。  フランソワ・オゾン監督全般。   特に「8人の女たち」「クリミナル・ラヴァーズ」など。  同性愛。特に「8人の女たち」はおしゃれでミュージカル風なとことかキュートで好きです。 邦画だと  「イノセントワールド」竹内結子 安藤政信   近親相姦だけはちょっと受け入れられないんですが、この話はすごくさわやかな映画で好きです。  「月光の囁き」水橋研二 つぐみ   匂いフェチ、SMとか色々。 なんか暗い映画ばっかりになってしまった様な気がするんですが^^;本当は後味の悪くないあまりダークでないもの希望です。 長々とすいません。何かおすすめがあったらよろしくお願いします!       

    • kurin77
    • 回答数8
  • 株は上がるか下がるかの二種類 ではなぜ勝率が5割より低くなる?

    すいません、いつもながら抽象的な質問です。 株価というのは倒産等のレアなケースを除けば下がるか上がるかですよね。日経平均が極端に下がり続けていた場合は下がる可能性のほうが強くなるため、株に投資して損をする方が増えるのは理解出来ますが、現状ではじゃんけんの勝ち負けと一緒で、儲かるか損をするかの確率は五分五分のような気がします。 しかし世の中には株で損をした、という方が多いように感じます。これは一体なぜなんでしょうか?損をしている方が多いというのは単純な思いこみに過ぎないのでしょうか? パチンコもパチスロも、競馬も競輪も、そして宝くじも100を掛けた場合の戻ってくる率は90%以下だと思います。しかしこの理論で考えると株の場合は100を掛けた場合の戻ってくる平均値は100、もしくは手数料を考慮しても99.5だと思うのですが、この理論はどこかで間違っているのでしょうか? なんとなく抽象的な質問で申し訳ございませんが、誰かご意見を頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#20120
    • 回答数12
  • 辛いです。助けてください。(長文で意味わからないかも)

    9月にコンパで知り合った人と彼の家で体の関係をすぐにもちました。 同じコンパに行った私の友達(かなり仲がいい)にも彼の家に行くったことは伝えました。その友達も彼のことをかっこいいと言っていましたが、その子は彼氏はいるし、先に帰ったし私が攻めていいと思っていました。 その後も何回も彼と逢い、連絡も続けていました。家にも行っていました。 昨日、その友達から彼から告白されたのでつきあうから、応援してな、と言われました。私と彼との関係も知った上で勝利宣言みたいな連絡でした。 彼にも連絡とりましたが、最近、友達から連絡くるようになって逢うようになってつきあうことにした、と言われました。(友達に彼氏がいるとはしらないです) 友達に言っていないけれど、彼は×1だそうです。 私は両方に裏切られた気がして本当に辛いです。 私より友達に興味があるからつきあうと言われました。 つきあおうと言われず体の関係を持ってしまった私が悪いんですが、私の友達とつきあうことになったことが許せません…全然知らない人ならまだ良かったです。 私が馬鹿というのは承知ですが、辛いんです。 食事も喉を通らないし昨日から一睡もできません。 同じ経験をした方など、私が立ち直れる意見を頂きたいです。

  • 2週間で10キロ

    痩せたいです>< 自分は♂で現在身長170で体重75キロ 年齢は15歳 のデブです・・・ 事情があって なんとか2週間で10キロ以上痩せたいので、良い方法を知ってる方教えてください。