検索結果

自粛

全7941件中7081~7100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私(夫)の実家との旅行

    30代前半の男です。同年代の妻がおり、現在結婚3年目で子供はまだありません。私には両親と既婚の姉がいまして、姉夫婦には幼稚園に通う2人の娘がいます。 年始に私の実家に帰省した際に、私の両親から「今年の夏にみんなで旅行に行かないか」という提案がありました。姉夫妻は諸手を挙げて賛成したのに対し、私は気が重かったのです。 妻と私の両親の関係性は悪くはないのですが、まだ互いに遠慮しあう仲で、どちらかというと妻の方が気後れしている感があります。それでも正月や彼岸などには顔を出し、苦手な世間話をしてくれているので、私はとても感謝していますし、嫁という立場を努力してこなしてくれていることは十分理解しているつもりでした。そういった状態での旅行の提案というのは、妻にはハードルが高いものだと思いますし、帰宅した後に妻と話したところやはり「正直行きたくない」ということでした。嫁という立場の気疲れを想像するにそれも仕方ないと、そのときは思いました。 その後しばらくはその件について話をすることもなかったのですが、会話の中で「親孝行」について夫婦で考えるという機会があり、その時に私は「子供夫婦と全員で旅行」という私の両親の希望を叶えるというのは、良い親孝行なのではないかと考えるに至りました。もちろん妻に負担をかけることには違いないのですが、私の考えも妻は理解してくれるのではないかと思い、時期を見計らって私の意図を含めて妻に頼もうと思ったのです。 3月になってすぐ、妻の父が急遽入院することになってしまいました。幸い命に別条がある病気ではなかったのですが、手術が必要で1ヶ月半ほど入院することになり、妻は平日も週末も病院通いとなり、海外旅行の話どころではなくなってしまったのです。その間に、私の姉から連絡があり、私の妻の父の様子を聞き「今はそれどころではないだろうから一段落した後で考えてもらえれば良いのだけど」と前置きした上で、私の父の仕事の都合を考慮した仮の旅行日程案を提示されました。私は、この話は妻の父が退院するまでは話をすべきではないと判断し、とりあえず私の胸中に留めておいたのです。 4月の上旬頃、妻の父の退院の目途が立ってきたころ、再度私の姉から連絡があり、「6月下旬までキャンセルが可能だから、とりあえず先の日程で予約を入れたい」という話をされました。その段階では、まだ妻には話をしていなかったのですが、妻の父が退院した後に話をしようと思っていたのと、かなり先までキャンセルが可能であることからそれを了承しました。 先日、妻の父が無事に退院をしたのを受け、改めて私の両親との旅行について話をしたところ、「私の父が入院している間に、私の意図が入る余地もなく日程まで決められたのでは、私の意見など何も言えない」と、喧嘩になってしまったのです。妻が言うには「私の父が入院しているのを知っているのならば、どうして退院するまで日程の決定などを待ってくれなかったのか。全て決定した後に結果だけを知らされるのは納得がいかない。親孝行したいという意図は理解し賛同できるけど、全てが私の意図と無関係に決まってしまうのはやり切れない。」ということです。確かに妻の主張は一理あると思いますが、今回については私の姉もこちらの状況を鑑みた上での日程の提示であったし、キャンセルができること、即ち日程の変更も可能なことも知らせてくれていたので、私としては妻に結果だけを押しつけるという意図はありませんでした。 それでも、落ち度があったのは私で、姉から日程の提示を受けた時点で「妻の父が退院するまでは話を一旦止めて欲しい」と告げるべきだったのか、もしくはその時には妻の父の病状ももう心配するほどではなかったのだから、妻に旅行の件を話すべきだったのか。 ただし、根本的には私の実家に対する妻の距離感と今回の旅行に対する気後れがあるのではないかと思います。ならば、今回はその気後れを妻に強いるつもりだったという、そもそもの私の考えが傲慢すぎたのか。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。

    • otto32
    • 回答数15
  • 歴史認識の違う高校の歴史の授業・・・どうしたらいいでしょう?

    高校生です。 私の学校では、歴史の副読本として、日中韓共同編集『未来をひらく歴史』という本を使っています。 その内容は、侵略戦争、日本軍慰安婦問題(河野元官房長官の談話をと国際人権機構の国家賠償責任の決議を記述)、靖国神社問題(日本軍国主義の支柱である靖国神社を参拝する必要があるのかと記述)、歴史教科書問題(日中韓の教科書の一部を抜粋し、日本の教科書が東アジアの友好にどうかと記述)等、私の短い人生の中で知った歴史認識とあまりにかけ離れたものもあり、驚くと同時に日本人としてここまで自国をおとしめなければならないのかと、悲しくなりました。 その気持ちに追い討ちをかけるように、このゴールデンウィークの宿題で「この本を積極的に活用し、皆さんが3国の未来を開く歴史を創造する先頭に立ってほしい。そのような立場から印象に残った内容を上げ、今までと違う認識をまとめよ。」という課題が出ました。 先生の意に沿うようなレポートが書けるか、全く自信がありません。 成績を気にせず、自分の考えを述べるべきでしょうか? ちなみに、その先生は最初の授業で、「WBCで日本の優勝を韓国が快く思わないのは、戦後の賠償責任をちゃんと果たしてないからだ。」と仰って、スポーツの祭典と戦後賠償がどう関係するのかと私を驚かせました。 このままでは、歴史の授業すら受けたくなくなりそうです。 どのように自分の考えを持ち、この先生の歴史の授業にとう取り組むべきか、人生の先輩方、アドバイスをお願いします。

  • 不妊治療中の自分に、赤ちゃんの写メールを送ってくる友人

    長く不妊治療をしている者です。 昨年出産した友人が、私が治療中である事をよく知っているのに、度々赤ちゃんの写メールを送って来ます。 今日はこんな顔をしました…初めてハイハイしました…母親学級でこんな事がありました…等々。その友人は以前保育士をしていた程子供好きですし、産まれたばかりの我が子が可愛いのはよく分かります。でも何も不妊治療中の私のところへ送って来なくてもいいのに~!と思うのです。 先日も人工授精が済んだところに写メールが来て、思わず「嫌がらせかぁ~」なんて思ってしまいました。(友人はその日が人工授精の日とは勿論知らないので、そんな事は無いでしょうが(^^;) 友人は決して嫌な人ではなく、元々は人に気を遣う優しい人です。でもそんな彼女でも子供の可愛さの前には、盲目となってしまうのかな~とちょっと切ないです。 不妊治療の話は時々彼女にしますが、その辛さは経験した人でないとなかなか分かって貰えないですし、私も彼女やその赤ちゃんに接する時は、ごく普通の態度で接していますので、彼女も私がそれ程悩んでいる様には思っていないのかも知れません。 でもそんな写メールが来れば、やはり心中複雑ですし、前向きに治療に取り組んでいるつもりでも、しばらく少し落ち込んでしまったりします。 これまでにも出産した友達は沢山いますが、みんなわりとあっさりしていて、写メールを送って来るにしても出産報告の時くらい。子供の話もこちらが尋ねなければ積極的にはして来ない(私がまだ不妊治療中でない時も)人が殆どでしたので、彼女の様な他人にまで子供ラブ!と知らせて来る様な態度には、少し戸惑ってもいます。こういうタイプの人は結構多いのでしょうか? 人には色々な時期がありますから、この時期を越えれば、また彼女にわだかまりを覚える事もなくなるのではと思いますが、現在のこういう自分の気持ちをどう処理したら良いのか悩んでいます。 「写メールを送って来ないで…」と言おうかとも考えましたが、それも何だか自分がみじめな気がして…。同じ様な経験をされた方もいらっしゃると思いますが、どうやって気持ちに切り替えをつけましたか?長くなってすみませんが、ご回答頂けましたら嬉しいです。

  • GW5/3~5/8にサンフランシスコに家族旅行(妻と幼児)行く予定なのですが、豚インフルエンザが心配です.

    GW5/3~5/8にサンフランシスコに家族旅行(妻と幼児)行く予定なのですが、豚インフルエンザが心配です。周りからは中止しろという意見もありますが、本場はメキシコでカリフォルニアに7名しか発症していないとも思うのです。せっかく苦労して飛行機とホテルとったのに、とも思いますが。GWに海外旅行予定して困っている人もいると思いますが、意見情報交換できればと思います。ちなみに、自分はメキシコに行く計画していたら即刻中止すべきいたとけど、サンフランシスコでそこまでする必要はない、うがい手洗い・マスク着用すれば防止できると思っております。

  • 6月にフランスへ旅行。インフルエンザが心配です。

    6月末から新婚旅行でフランスへ行きます。 が、今インフルエンザが問題になっているので行けるのかとても心配です。 今後インフルエンザはいろんな国で流行していくのかもしれませんが、 6月末はどうなっていると思われるでしょうか…? まだなってみないと何もわからないかとは思いますが、ご意見だけでもお聞きしたいです。 又、もし中止になった場合はお金は返してもらえるものでしょうか? (旅行代理店に聞いてみたところ、現時点では何もわからないと言われました。) よろしくお願いいたします。

  • ipodにDVDや動画サイトの動画を入れる方法教えてください

    質問タイトルの通りなんですが、この間ipodの120GBの奴を買ったんですがそれにDVDなどの動画を入れたいと思っていろいろ調べたんですがパソコンの初心者の自分にはよくわからなくて、なのでお勧めのソフトやそのソフトの使い方などを詳しく教えていただけるとありがたいです。 補足なんですが、映画などの長時間動画を入れたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 「最低の人間」とは?

    こんにちは、よろしくお願いします。 例の事件での政治家さんのコメントになってしまいますが・・・ ひょっとして、誹謗中傷になっちゃうのかもしれませんが、撤回したとはいえ、安易に「最低の人間」と言えてしまうのですから、私達民間人が言われる道理はありませんよね? そこで、政治家が今までしてきた、これは「最低」だろ!っと言う行い出来事を教えて欲しいです。 失言、金銭問題や矛盾等色々あると思いますが、個人的でも、これだけは覚えておいてっと言う事でもかまいません。 できれば、少し面白おかしく、ソフトに書いていただけると幸いです。 勿論まじめな問題もあると思いますので、まじめなお話でも結構です。 調べれば沢山でてくるのでしょうけど、個人的にまとめて見てみたかったり、意見が聞きたかったので、この場をお借りする事をお許し下さい。 よろしくお願いします。

  • 麻生政権の支持率

    こんにちは。 民主党の小沢氏が第一公設秘書の逮捕で、民主党の支持率が下がり気味ですけれど、どうしてそれがそのまま麻生政権の支持率が上がるのでしょうか?不思議です。

    • gaisei
    • 回答数4
  • 草なぎ容疑者の世間の扱い過剰過ぎませんか?

    一般人でしたら笑って済まされる程度の事件だと思います 著名人なので有る程度は仕方ないかもしれませんが 地デジ関係を全面見直しや家宅捜索等はやり過ぎではないのでしょうか? 地デジは税金が絡んできますし 家宅捜索は薬物反応無しの状態で実行ですよね たかが全裸で暴れたってだけですよね? 騒ぎすぎと思うのですが・・・ 草なぎ容疑者が無罪になろうが死刑になろうがまったく気にはしませんが マスコミの姿勢といいますか 報道の在り方に寒気を覚えませんか?

  • くさなぎが逮捕で経済的影響は

    逮捕されたことによって経済的影響はどうなりますか? あがる? さがる? 変わらない?

  • 日本を代表する酔っ払い。中川議員と草なぎ氏。

    鳩山総務大臣が草なぎ容疑者の行為にご立腹ですが、みなさんは中川議員の酔っ払い会見と草なぎ容疑者の行為ではどちらが許せないですか?どちらが世間に悪影響を与えたでしょうか?私はどちらの行為も笑えるので許せます。

    • noname#83669
    • 回答数15
  • 道路で遊ぶこと

    小学低学年の子供が放課後よく遊ぶお友達の家は、比較的新しい住宅地で、住民や関係者以外はあまり立ち入らない立地になっています。そのせいか、子供たちは公園からはみ出して路上で遊んでいます。自転車、ヒーリーズ、なんでも道路です。遊びに行った子供を迎えに行ってその光景を目の当たりにして驚きました。ヒーリーズを履いて道路に飛び出していく子供たちの姿に恐ろしくなりました。 いくら車通りが少ないとはいえ、道路で平然と遊ぶのはどうなのでしょう?このような住宅地ではそれが当たり前なのでしょうか?いくら車通りが少ないと言っても全くないと言うことではありませんし、ヒーリーズなどに夢中になっていると左右の確認もしていないようで、迎えに行った短時間にも何度かひやっとしました。 うちでは「道路は遊ぶ場所ではない」と教えていますが、このような住宅地のご家庭では「家の前なら道路で遊んでも良い」というふうに教えるのでしょうか?

  • 草なぎさんの件と初犯

    今回の草なぎさんの逮捕事件で事情がどうであれ犯罪には違いはないとのことみたいですけど、一応「初犯」ということになるんですよね? でもこのくらいで初犯だったら罰金を今回は許すとか、なんらかの配慮があるもんじゃないかという気がしたのですがこの辺はどうなんですかね?

  • 大阪に住んでいる方へ質問 東京の人=冷たい?

    こんにちは。 大阪に住んでいらっしゃる方に質問です。 東京出身の人は冷たくうつるものでしょうか? 私はまもなく結婚をして、30年間生まれ育った東京を離れ、大阪の南のほうで新しい生活をはじめます。 婚約者だけを頼りにいくような状態で、友達もいないのでやや不安ではあります。 私は日本全国から集まるような大学に通っていましたので、北海道から沖縄の離島出身の人まで知っています。 また関西出身の友人も多く、彼らが面白いということも知っています。 つい先日職場で、河内長野出身の女の子が 「大阪では東京の人は冷たいって思ってるから、言動には注意したほうがいいよ。大阪でも特に田舎のほうは他所モンを排除したがるから、厳しい扱いされるかもしれないけど頑張ってね」とアドバイス?されました。 それを聞いて不安が増しました。 かといって結婚をやめるとかそういうのはないので、冷たくされても頑張るしかないのですが、事前に聞いておいた方が精神的に楽かと思いましたので質問させていただきました。 くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • パチンコ店に県警の捜査

    私はたまにパチンコをします。 最近は近くの大手チェーンヤスダ前橋店に行って、 新しく導入したエヴァ5で遊んでいます。 しかしこの店は、出る台と出ない台の差が激しすぎます。 私が回した台は1200ハマリ単発。 そして1300まで回しましたが、当たる前に金がつきました。 他の台を見ても、1000オーバーが3台に一台はありました。 ボーナスの当たり方にかなり違和感を感じるのですが、 店側が出玉や、当たり回数を捜査することは出来るのですか?? もし出来て操作をしていたら違法じゃないんですか?? そういった違法行為を捜査したり、処罰して貰うことは出来ないのですか??

  • 親友は一人いるが、友達がいない(T_T)

    こんばんは。 私は今、24歳で社会恐怖症です。 バイトも出来ず、もう2年近く家にいます。 しかし引きこもりという訳ではありません。 しょっ中親友と遊び、親ともお出かけしています。 (※余談ですがおしゃれとかにも気を使っています。) ですが、 親は家族だから友達じゃないし、 遊ぶとしたら、いつもこの親友たった一人なんです。 (実はその子も私と全く同じ病気で でも明るくて親切で、病気もお互い励ましあって とても仲良くしています。) しかし、その子は彼氏でもないし、 その子と結婚してるわけ(女の子ですが 例えで表現しています)じゃないので、 私もたまには他の友達とも遊びたいんです。 しかし、病気が酷かったここ数年、 色んな人からの遊びの誘いを断ったり、ドタキャンしたり してきたせいもあり、 今ではすっかり誰からも誘われなくなってしまいました(悲) メールも放っといたら誰からもこない状態で、 いつもケータイ電話を見る度悲しい気分になっています・・・ でも、自分から何人か仲良くなりたい人にメールしたりもします。 でも返ってくるのは数日後だったりで・・ 「嗚呼、私と疎遠になりたいのかな」とか 「メール溜まってて遅くなったって書いてあるけど、 きっと溜まってたうちの最後に私に送ったんだな(優先順位が 最下位なんだ)」とか 思ってまたまた悲しくなる一方です。。 ちなみに愚痴や弱音は親友にしか打ち明けません。 どうしたら仲良くなりたい人(友達として)と もっと遊んだり、近づけるでしょうか。 相手の殆どがバイトや就職で忙しい人達なので、 メール打ったら迷惑かな~;;とも 思ってしまいますし、 親友じゃないのに愚痴など言ったら 重いし、嫌われちゃうかな~と 思ってしまいます(><。。 仲良くなりたいと言っても10人もいません。 3~4人です。 どうしたらこの人達ともうちょっと距離を 縮められるでしょうか。 愚痴や弱音を吐いた方(相手を頼る)が心理的に も近づけるでしょうか。 もっと気軽に頻繁に「今何してる?」 とかのメールをしょっ中送るべきでしょうか・・?? どうしたらいいのか分かりません・・ 切実に悩んでいます。 どなたかアドバイスを宜しくお願いいたしますm(_ _)m PS.ここまで読んでくださりありがとうございました。

    • noname#87078
    • 回答数5
  • カラオケがうまくなりたい

     DAMの精密採点IIでいつも55~69点ぐらいしか取れない自分ですがどうやったらカラオケをうまく歌えますか。  自分の声は若干低い声で簡単に言えば音痴なのかも知れませんが、うまくなるためにはどうしたらいいでしょうか?

    • soruna
    • 回答数6
  • 大正天皇 暗殺された?

    以前、勤めていた会社の人から「大正天皇は実際は暗殺された」と聞いたことがあります。本当でしょうか? 当然、宮内庁は病死と発表しているでしょうが。 また、頭がちょっと足りなくて、賞状を相手に渡す前にクルクルと巻いて望遠鏡のようにして覗いたりしたことがあるとも聞きました。 実際のところどうなんでしょうか?

    • mr500
    • 回答数4
  • 既婚男性との接し方

    会社で、私を可愛がってくれる男性がいます。 その人は、既婚者です。 年も近いので、何でも相談できる兄貴みたいな感じです。 奥さんも私は知ってます(元同僚なので) 出産したときも、病院に奥さんと赤ちゃんを見に行ったりするくらいの家族ぐるみの関係です、 でも、いつものようにその兄貴見たいの人とじゃれあってたら、 会社の別の部署の人から、「あなた、彼に気があるの?」なんていわれてしまいました。 私も彼も全くそんな気はなく、ただのジャレ友みたいな感じでいつもわいわいやってたのですが、、、 あまり、じゃれたりしないほうがいいのでしょうか。 ただ、会社以外では全く連絡を取っていません。 その、あったときだけ向こう画ちょっかいを出してくる感じです。 どうおもいますか?

  • 新型インフルエンザの脅威について

    今騒がれている新型インフルエンザですが、少し騒ぎすぎなのではないかと思っている者です。理由は以下の通りです。 1.水際阻止といいながら実際に阻止できていない。今後もさまざまな地域で感染が確認されるであろうと思われること 2.弱毒性といわれていること。致死率が30%とかあるならば問題かもしれないが、どう考えても季節性のインフルエンザと変わらないようであること。 3.上記2と相俟って今のうちにみんなで罹って、免疫を獲得したほうがいいのではないかと思われること。 4.乳幼児とお年寄りはともかく、高校生が罹ったくらいで何でそんなに大騒ぎするのか疑問であること。また、そうでなくても季節性のインフルエンザのことを考えてもたいした状況ではないと思われること。 5.この大騒ぎのせいで、季節性インフルエンザ(ないしはただの風邪)の患者が受診拒否されるなど狂気の沙汰であること。 以上素人考えですが、何が脅威なのか、報道インターネット他を見てもよくわからず、ただ騒いでいるという感じがしてしまうのです。仮に罹ったとしても、1週間くらい熱が出るくらいのものでしょう。何が問題で大騒ぎしているのか、教えてください。

    • shogors
    • 回答数15