検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- TK-FDP009 テンキー部分の一部が反応しない
2021年5月からTK-FDP009を使用しています USB接続です パソコンはFUJITSUのFH56MD windows 8.1 です 最近になってテンキー部分の1,2,3、及びenter に不具合が発生しています 最初に1や2を押すと無反応で、4、8などの他のキーを押したのちに 押すと反応します 文字部分も最初に押したキーが反応せず空白になる場合があります。 最近頻繁に起こるようになってきて困っています よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- otanuki813
- 回答数2
- wtc-c1167gc 初期設定について
Wtc-c1167gcを購入し、WPS(BUFFALO AOSS)設定で初期設定を行いましたが上手くいかずに手動にて設定を試みました。 しかし、「ネットワークに接続中」や「IPアドレス取得に失敗」と出るだけで一切接続出来ません。 暗号化キーやIPパスワードなどを試行錯誤して入力しても解決しないのでこちらに質問させて頂きました。 WiFiルーター(BUFFALO)からは問題なく出力?されているので問題は無いと思います。 説明が上手く出来ませんが、ご回答をお待ちしております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- podymahattaya
- 回答数2
- 接続ができません。
全くの無知なので説明も下手くそですがよろしくお願いいたします! 近所で引っ越しをして、新たにネットを契約してWi-Fiを使おうとしましたが、出来ません。 契約は光で、NTTの機械とELECOMのルーターを繋げてコンセントに入れました。 ルーターのリセットボタンを押してスマホのWi-Fi設定からルーターと接続しようとキーを入力しましたが、IPアドレスを取得できません。と表示され、接続が出来ません。キーは間違いないと思います。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Saaaa2345
- 回答数6
- ネット問題
WRC2533G2-BというWi-Fi機器を使ってるのですが朝起きたら急にインターネット接続していませんとなりました。寝ながら蹴ったりしそうな位置にも置いていないし、地震で落ちたりするような場所にも置いてません。まだ買ってから1ヶ月程度です。 インターネット機器にうといためよくわかりません。コンセントをちゃんとささってるか確認したり抜き差しもしたのですがだめでした。 どのように対処すればよいのかわかる方いらっしゃったら教えてほしいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- tanaka3sei
- 回答数7
- ELECOM デジタルミキサーについて
デジタルミキサー HSAD-GM30MBKを購入しました。 Nintendo SwitchとiPhoneからのDiscordを繋いで使用したいのですが、相手の声はヘッドホンから聞こえますが私の声は相手に聞こえていないようです。 何か設定が必要なのでしょうか。 iPhoneはイヤホンジャックがないため、Appleの3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを使用しています。 また、イヤホンジャックのあるiPadで使用した場合も同様に私の声が聞こえない状況です。 どなたか解決方法がわかる方、お教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ntm72361
- 回答数1
- ELECOM DST-C05BK 電断
ELECOMのDST-C05BKを使っています。 本機のUSB3.0ポートの電源が使用中に頻繁に切れ、接続した周辺機器の再起動が頻繁に発生します。 回避する方法はないでしょうか? 使用しているPC本体は、Surface Laptop 3 (VGY-00018)です。 PC本体のType-Cコネクタに、周辺機器を直接接続した場合には、周辺機器の再起動は、発生しません。 PC本体にType-C接続の他社製ドッキングステーションを接続し、これに周辺機器を接続した場合には、周辺機器の再起動は、発生しません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- WMaria
- 回答数2
- WRC-2533GST2商品について
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 WRC-2533GST2 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 NEC 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【 スマホ、パソコン、テレビ 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【 今2.4GHzなのか遅いので5GHzにしたいのですがやり方がわかりません 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Mhana434
- 回答数2
- WMC-X1800GST-B
ELECOMのルーター WMC-X1800GST-Bが 5GHzはインターネット接続されるのですが 2.4GHzは[インターネットに接続されていません]となります。 設置当初は2.4GHzもインターネット接続されていて使えていたのですが、 ルーターの調子が悪く再起動を何度もしていたら2.4GHzだけ数日前から全く使えなくなりました。 ランプは5GHzと2.4GHzを交互にパッパッパッパッと紫ライトで点灯しています。 部屋によって2.4GHzしか届かないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- ari-ks
- 回答数1
- ネットに繋がりません
初歩的な質問で申し訳ないです。 WRH-300BK3の子機モードを使おうとおもい手順書通りに設定を行い、親機と接続できたのですがネットに繋がりません。 設定メニューのところには、「子機モードで動作中」「親機と無線接続出来ています」とあり、WRH-300BK3の本体のEthernetのランプは点灯、WLANのランプは点滅してます。 再起動したり、リセットを行い始めからやり直したりしましたが改善しませんでした。 何が問題なのかもわからない状態です、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- wkmndk
- 回答数1
- wifi:WRC-X3200GST3の設定の件
トレンドマイクロスマートホームネットワークの設定についての質問です。Wifiルータ:WRC-X3200GST3、win10で本日設定しました。初期設定等も終わらせたつもりです。 管理画面→セキュリティ→設定:トレンドマイクロスマートホームネットワークに係るWEBでのアクティベーション要求/ライセンス→サービスステータス:無効、有効期限:ブランク、となっています。 ルータの電源の抜き差し等も行ってみたのですが、改善しません。通信は、有線・無線とも普通に出来ています。 まだ、初期設定が不十分なのでしょうか?今回Wifiデビューなもので知識がほとんどありません。どなたかご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- skylinegtfour
- 回答数3
- SSD250GBのUSBサイズについて
SSD250GB「ESD-EMN0250G」が生産中止になってしまい、 「ESD-EPK0250G」が近日発売と、なっていまいした。 何故なのなのでしょうか?今、使用している旧タイプの「ESD-EMN0250G」をこのまま使っていても、「データ復旧サービス」というものが付いていないようなので、 使わない方がいいのでしょうか? 今までUSBメモリで写真などを保管していた為、SSDのUSBサイズに詳しくなく、容量が大きい為、データが破損した時の打撃を考えると不安です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- 記録メディア
- noname#250787
- 回答数2
- WRC-1167GS2のファイアウォール機能につい
スモールオフィスで、WRC-1167GS2を用いてネットワークを構築しようとしています。 顧客からセキュリティ要件を提示されており、その中にファイアウォール機能による防御が 有効なこと、とあります。 ブロードバンドルーターには標準的にファイアウォール機能が備わっていると ELECOMのサイトでも記載があるのを確認しましたが、具体的にどのレイヤーまで 保護されるのでしょうか? 例えばTCP/UDPなどのネットワーク層か、HTTPなどのアプリ層までか。 ご存知な方いましたら、ご教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- tsakakib
- 回答数1
- WRC-1167GHBK2-S中継器モードの仕方
WRC-1167GHBK2-Sで中継器モードに変更しようとして、LANケーブルを親機のルーターと本機を接続してPCでWi-Fi接続して、モード変更で中継器モードに変更して、無線設定まで進み、画面の再起動をクリックして親機とWi-Fi接続すれば本機は中継器モードに変更されPOWER」ランプが黄点灯するとなっていますが白点灯のままで、中継器モードになりません。また、親機と本機のLANケーブルを外すタイミングもよくわかりません。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ramu1129
- 回答数3
- 何度再起動してもネットワークが切断される。
WMC-DLGST2-Wを使用していますが、WIFIネットワークが切断されてしまいます。 PCのwifi画面には「ネットワーク接続がありません」と表示されます。 ルーターに接続されたLANポートは白ライトが点滅している。及び、PCとLANジャックの直接接続ではネットーワークつながるので、インタ-ネット自体の問題ではありません。 WMC-DLGST2-Wから飛んでいるwifiがインターネット接続できていません。 再起動後10分程度はインターネット接続できますが、すぐに接続が切れます。 なにか原因教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- matsutake1022
- 回答数1
- カプセルスピーカー同士が繋がらない
初めて質問致します。 2017年の今頃に左右独立で離す事ができるワイヤレスのカプセル型のスピーカー(カラーはゴールドとオレンジのモノ)を購入しました。 最近あまり使うことがなく、先日久しぶりに立ち上げたのですが、左右のスピーカー同士が全く繋がる気配がありません… ケータイのBluetoothとは繋がるので片方からは音が聞こえます。 何度も電源をオフにしては繋ぎ直しを繰り返しているのですが全く繋がらないです。 どなたか対処法を教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- nqm1
- 回答数2
- ATI RADEON HD 3450にHDMI接続して音を出すには?
DELL inspiron 530を購入し今日到着しました。 ビデオカードはATI RADEON HD 3450 アナログデジタル端子付です。 数日前に購入した液晶TVアクオスにHDMIで接続しようとしたのですが、 映像はうまく出力できるのですが音が出ません。 DVIからHDMIへの変換にはエレコムの変換ケーブルを使用しています。 カードもTVもHDMI音声には対応しているようですがケーブルが原因なんてことあるんでしょうか? 早朝からずっとやっていましてかなり疲労してきました。 なんとかうまく設定する方法をご存知でしたらなんでもいいので教えてください!
- 締切済み
- ビデオカード
- junrumi200
- 回答数5
- 2.4G手元スピーカーの電波干渉
TVスピーカー ワイヤレス 2.4GHz 手元スピーカー SP-TVWT01Cを使用した所、家中の2.4GHzのWi-Fiが繋がらなくなりました。NURO光のルーター(F660A)を何度も再起動したがダメでした。5GHzのWi-Fiは正常に繋がります。 仕方なく手元スピーカーの使用を中止しています。何か解決策は有るのでしょうか? 我が家の2.4GHz使用機器は、エアコン2台、プリンター1台、電子レンジ(ビストロNE- CBS2700)1台で、これらの機器と手元スピーカーが同時に使用出来ずに困っております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- yhat0309
- 回答数6
- 充電ケーブル長さ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・通信/充電ケーブル 0.15m USB type C ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) MPA-AC01NWH Amazonにて購入したのですがなんだか長いなぁと思って計ってみると17cm これは誤差なのか偽物又は不良品なのか… 0.1mと0.15mで悩んだ上での購入だったで私にとっては大きな違いです 実際にお持ちのかたの寸法を知りたいです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#259017
- 回答数4
- PCを無線ルータ経由で接続し有線接続にするには?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! PCを無線ルータ経由で接続し有線接続にするには? 環境 Win11 DellデスクトップPC 使用製品名・型番 WRH-300x(ホテル用モバイル無線LANルータ) モデム→(INTERNET)WRH-300x(LAN)→デスクトップPC このような接続で、PCは有線LAN接続、wifiはスマホで利用したいのですが、 設定の方法を教えてください。 現在、この接続ではPCもwifi(無線)接続になってしまいます。 PCはケーブルを通じて有線で接続したいのですが。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- entothu
- 回答数9
- スマホケースのゴムと金属プレートが接着されていない
Xperia 10 IV (SO-52C SOG07 A202SO) ケース カバー ZEROSHOCK ハイブリッド 耐衝撃 衝撃吸収 ストラップホール付 レッド PM-X222ZERORD 衝撃を吸収するゴムの部分と金属プレートが接着されていなくて、困っています。アマゾンのレビューに複数報告あり。 この製品にちゃんと接着されているロットは存在するのでしょうか? 交換しても不良品が何度も送られてきそうで、不安です。 自分では貼り付けたくありません。ムラができるので。 zeroshockはこれで3台目ですが、本当にshockです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- zeroshocke056
- 回答数4