検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WDC-433SU2M2BKにて通信速度が遅い
WDC-433SU2M2BKを使っています。 親機は5GHZ対応で11acであることも確認済みです。しかしfast.comで調べても15Mbpsしか出ていません。パソコンの再起動など試しましたがまったく速度が出ません。 windows10です、USB2.0対応のパソコンを使っています。 分かる方いれば教えてください。お願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- isoyuyu73
- 回答数3
- Bluetoothキーボードでの入力変換(Mac)
TK-FBP102SV/ECをMacで使用しようと思い購入したのですが左上にある「半/全 漢字」のボタンを押しても日本語と半角英数の入力切り替えができません。このボタンを押しても`と入力される状態です。(ちなみに入力切り替えできないだけで日本語自体は打てます)何故なのかわかる方いらっしゃいますか...? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- kawausokawaii
- 回答数1
- Bluetoothマウスが接続できません
Windows10 PCでアダプタLBT-UAN05C2を使ってBluetoothマウス(Bluetooth Ver.4.0)を接続したいのですが、ペアリングはできるものの接続することができません。一旦デバイスを削除し、再度検出させても一瞬「接続済み」と表示されてもすぐに「ペアリング済み」に変わってしまいます。よいお知恵を拝借できますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- totoro5403
- 回答数4
- キーボードとテンキーのnumlockが連動する
ノートPCにエレコムのTK-FCP026BKという外付けキーボードとミヨシ ワイヤレステンキーTEN24G01を繋いだところ、numlockが連動してしまいます。 テンキーはnumlock非連動タイプです。 試しに、外付けキーボードを外してノートPC本体のキーボードとテンキーを接続してみたらnumlockは非連動でした。 外付けキーボードとテンキーのnumlockを非連動にする対応策は何かありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 無線ルーター接続について
こんばんは、宜しくお願いしますm(__)m NTTドコモのコラボ回線で使用していました。使っていたバッファローのルーターが故障したので、ELECOMのルーターをお借りしました。 モデムRT500MIを初期化して、ルーターをうまく接続出来なかったため、固定電話とパソコンが使えません。携帯もWi-Fiに繋げません。困っています。 教えて下さい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- aoimusenclub
- 回答数3
- WPSボタンの点滅について
アプリ「Video &tv sideview」を使うため、ブルーレイレコーダーとルーターをWi-Fiで繋ぐ際にルーターのWPSボタンを押す作業があるのですが、WPSボタンを押した後、ずっとWPSのランプが点滅している状態です。この点滅している状態が正常なのか、教えて頂きたいです。ちなみに、「Video &tv sideview」は問題なく使用出来ています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 4267937
- 回答数1
- パソコンに繋ぐとマイクの音を拾いません
パソコン用2.0chスピーカー USBオーディオタイプ MS-P08USBBK を購入しましたが、パソコンに繋ぐとマイクの音を拾いません。スピーカーをパソコンに繋げながらマイクを使用するのは無理なのでしょうか。マイクはパソコン内蔵の物を使用しています。スピーカーをパソコンに繋げながらマイクを使用するならどうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- dksk
- 回答数3
- テレビの録画が急にできなくなった
テレビの録画が急にできなくなりました。画面に接続しているUSB-HDDが起動中か正しく選択されていない可能性がありますので少しお待ちいただくか選択ないよの確認をしてくださいと出る 電源を切ってしばらくたってつなげますが、全然できません。 こわれたのでしょうか。どうしたらいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- BluetoothアダプターLBT-UAN05C2
Windows7のデスクトップでロジクールのpebbleM350マウスを認識しません。ドライバもインストールしてあるし、他のBluetooth機器は認識するのにこのマウスだけ認識しません。理由が分からないのですが、もしかして相性でしょうか?マウスは他のノートパソコンでは認識しましたので故障ではありません。どなたかアドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- graytabby
- 回答数2
- 無線キーボードのテンキー(数字)が入力できな
無線キーボード:TK-FDP099(TBK) OS:windows10 PC:LENOVO Thinkpad x280 正確には、テンキーのマウスキーが解除されません。 PC設定から、マウスキーを「オフ」にしても改善されません。 一日中Excelを操作していると、不意に入力できる様になっていますが、Excelを立ち上げ直すと、また、数字が入力できなくなります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 中継器WTC-1167US-Bの接続
J:comから借用モデムBCW 710Jに接続設定ができません。 WPS使用、手作業の両方を行いましたが、赤の点灯からすぐに赤と緑のゆっくりな点灯に変わってしまい失敗します。 初期化を繰り返してもできませんでした。 FAQを読みましたが、解決できませんでした。 解決策を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- naomi-timpani
- 回答数2
- 無線マウスが動作しなくなった。
無線マウスが動作しなくなった。(昨日までは通常通りに動作)、型番;:M-IR07DR、購入日:2019年10月。(1)電池交換、(2)別のUSBポートへ差替え、(3)PC再起動 を行っても症状は変わらず。裏面の赤色LEDは消灯。ドライバは”正常動作” 原因はハードの故障でしょうか。経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ドライバーインストール不良
EDC-GUC3Lを使用して有線LANを検討しています。 macOS 10.15ですが、インストーラーを使用してインストールおよび再起動しても、システム環境設定内のネットワークで「AX88179 USB 3.0 Gigabit Ethernet」が表示されません。 HPにはmacOS 10.15にも対応と明記されています。 有識者の方へ、ご助言頂けないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ikuotmit
- 回答数1
- PM-F201FLPKRG 保護シートについて
PM-F201FLPKRG 保護シートについて ドコモ arrows 5Gの画面が全面カバーできるようでしたが 使ってみると、両端2mm程度 上下1mm程度隙間が空くのですが そういうものですか アンドロイド10のジェスチャー機能(画面端から指でなぞると)だとシートがはがれそうになるのですが、張り方が悪かったのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- miisuke7
- 回答数1
- ヘッドセットのマイクが動作しない
先日購入させていただいたヘッドセットHS-HP23TBKのスピーカーから音は聞こえるのですがマイクが反応しません。 「コントロールパネル」から「ハードウェアとサウンド」から「サウンド」と開いて再生/録音デバイスを確認したところ、どうやらヘッドセットがヘッドフォンとして認識されているようです。 OSはWindows10です。パソコンはPanasonicのCF-SZ6です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ABCD31415926
- 回答数4
- HDMI VGA ケーブル
DELLのノートパソコン(Windows10)とI.O データのディスプレイをCAC-HDMIVGA20BKで繋げてマルチディスプレイで拡張したいのですが、繋げるとディスプレイで表示される画面が解像度を調整してもうまく映りません。横から押しつぶされたような縦長の表示になります。VGA→VGAのケーブルだとうまく映ります。なにがいけないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#246489
- 回答数1
- ワイヤレス充電スタンドについて
Galaxy s20+の携帯です。 QI対応ワイヤレス充電スタンドを購入しました。取説には充電中は赤色LED、エラーになると赤青の点滅とあります。携帯をセットするとしばらくは赤色点灯ですが赤青点滅に変わります。それでも携帯は充電中です。壊れているのかその他の理由があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- fwka0843
- 回答数1
- LDT-MRC02/C 無線接続について疑問
Miracastレシーバ LDT-MRC02/C Windows タブレットをアクセスポイントに無線接続した状態で、LDT-MRC02/Cを経由してディスプレイにタブレットの画面を表示させたいのですが、アクセスポイントへの無線接続とWi-FiDirectでのMiracastレシーバへの接続は、同時にはできないのでしょうか? また何か対処方法があれば教えていただければと思います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- gongtae
- 回答数1
- マウスレシーバーの捜索方法について
M-XGM100Bを使用し、複数台のPCを利用しています。マウスレシーバーの位置を変えようとした所、見当たりませんでした。マウスは動いているのでレシーバー自体は遠くには無いはずなのですが…。マウスレシーバーがどのPCに接続されているかを調べる方法があればご教授頂きたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ワイヤレスキーボード&マウスについて
型番:TK-FDM078BK USBレシーバによるワイヤレスのキーボードとマウスのセット製品ですが、マウスのみ作動しなくなりました。受光部のLEDが点灯していませんのでトラブルだと思われます。マウスのみの再購入を考えていますが、キーボードとのセットの製品ですので、この場合USBレシーバとの適合性はどうなるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。