検索結果

バイオリン

全7850件中661~680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バイオリンロックの名曲教えてください。

    昔ラジオでバイオリンソロのかっこいい60~70年代の曲を聴きました。ですが曲名やタイトルを忘れてしまっていました。緊迫感のある曲でとてもかっこよく美しかったアップテンポの曲ですが、何か分からないでしょうか?バイオリンといってもプログレまでは行ってない曲でした。It's a beautiful dayというバンドかなと思ったんですが、該当する曲は見つかりませんでした。どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

  • エレクトリックバイオリンのメーカーについて

    この度バンドの演奏にて使用したいと思い、エレクトリックバイオリンの購入を考えています。近くにバイオリンを扱う店舗がなく、ネットでどきどきしながらもなるべくいいお品を探しているのですが、どこの社製品が一番よろしいのでしょうか? 探してみたかぎりでは、初心者用のハルシュタットのエレキバイオリンが値段もお手ごろで一際目立って見えました。個人的にはフォルムが気に入ったのでキクタニ製を購入したいと思っていますが、今まで別の楽器でひたすらヤマハさんにお世話になってきたため、ヤマハ製のものもと目移りしています。 楽器によっていいメーカーがあると聞き、バイオリンをされている方にどちらのメーカーを使われているか、おすすめなどをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ☆ ヴァイオリン 経験者の方へ 質問 ☆

    大人になってヴァイオリンを始めました。 慣れていないせいでしょうか、レッスンを続けられないほどの立ち眩み、大量の汗がでます。。。。 ヴァイオリンをされたことがある方で同じ症状があった方おりますか?? せっかく楽器も買ってしまいましたので、続けたいのですが。。。。

  • ヴァイオリンでの転調について

    ヴァイオリンの転調のしやすさについて調べています。 関係調(属調・下属調・平行調・同主調)をしやすい順番でお答下さい。

    • Tallis
    • 回答数1
  • あいざき進也 想い出のバイオリン

    あいざき進也さんの“想い出のバイオリン”の間奏に使われた ヴァイオリンの曲名が知りたいです!! 友達に聞いたりネットなどでも探しましたが見つかりません… ヴァイオリン曲を片っ端から聴く…こともしましたが やはり数が多くて全てを聴ききれません…。 私の母が大好きな曲なのでどうしても知りたいです!! どなたかそのヴァイオリン曲名をご存知ですか?? よろしくお願いします>_<!!

    • nokapin
    • 回答数1
  • バイオリンのメンテナンス代について

    バイオリンのメンテナンスに初めて行こうと思います。 楽器は一年ほど前に買いました。 購入してから一年間は無料でメンテナンスを受けられるみたいですが、それ以降はどのくらいの料金がかかるのでしょうか?? 修理に出す必要がなくても、ただ点検してもらうだけで結構な額がかかるのでしょうか? また、点検の時間はどのくらいでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • ハーメルンのバイオリン弾きについて

    いつ頃、連載されていたか分かりませんが、ガンガンという雑誌にハーメルンのバイオリン弾きっていう作品が連載されていたと思うんでけど、残念ながら、途中から呼んで、最終回まで読まなかったため、ずっと結末が分からないままでいます。私が呼んだのは大魔王ケストラーが ハーメルンの前に現れたのと、(パンドラの箱?)ケストラーが部下を手で握り潰して聖杯の中に血を入れて飲む場面は思いだせるのですが・・・。その後、すぐ最終回になるのですかね?それだけでも知りたいです。

  • 中国製のバイオリンについて

    これから始めるのですが、中国製のバイオリンにするかどうかで迷っています。コストパフォーマンスがいいという反面、品質が良くないという話も良く聞きます。選び方などはいろいろなサイトで調べ、現在下記サイトのもので検討中なのですが、見た限りでは虎杢がきれいなので決めようかとも思っています。ただ、値段が5万円近くするため迷っています。いまいち踏ん切りがつかないため、客観的な意見をいただければと思い質問しました。よろしくお願いします。 http://www.autumnvalley.net/product/299(違うものですが、模様はよく似ています。裏板が1ピースで、重さなどはこれに近いです。)

  • 高1じゃヴァイオリンは遅いですか?

    今高1でピアノ11年目です。 ヴァイオリンを本格的に習おうと思っているのですが 必死で練習して演奏家レベルまで到達することができますか? ヴァイオリンは小さい頃から習っていないと演奏家レベルには なれないと聞いたことがあるのでとても不安です。 色々な楽器をマスターしたくて今はピアノ・声楽をしていますが 学校の定期演奏会の練習の為にヴァイオリンを購入したので… 音楽については完璧主義なのでどうしても将来プロ並に上手くなりたいです。 変な質問ですが… 答えていただけると嬉しいです。

  • バイオリン練習方法・効果について

    こんにちは。qmtk_takuと申します。もしよろしければ質問に答えて下さい。 この頃普通の練習では効果があまりないように感じてきたのですが、なにか良い練習はありませんか?またそれについて書かれた本はありませんか? 練習方法につきましては、まず音階を弾き、スズキメソード(10巻)にある曲(モーツァルトヴァイオリン協奏曲第4番)を少しテンポを遅くして練習しています。また巻末にある練習方法もやっています。 腕につきましては、モーツァルトヴァイオリン協奏曲第4番第1楽章をパーフェクトとは言えませんが、弾けるぐらいです。 どうかよろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • これは一体?(鈴木バイオリン製ギター)

    母が近くのリサイクルショップでクラシックギターを500円で買ってきました。ホールの中には「弟33号 鈴木バイオリン製造株式会社」と書いてありました。 ギター自体は前の方がかなりぞんざいに扱ったのかネックは反れてるは数カ所ボンドで止められてるはでリペアしない限り使い物になりません; 果たしてこのギターをリペアする価値はあるのでしょうか?

  • ヴァイオリンの注意点!(10年ぶり)

    いつもお世話になります,よろしくお願いいたします。 急にヴァイオリンが弾きたくなってしまったのですが、 私のヴァイオリンは実家に10年程置きっぱなしです。 (もちろんその間は一度もケースを開けていません。) いきなりケースを開けてしまっても大丈夫な物でしょうか? そんなに大事な物を放ったらかしにした私が悪いのですが、 いきなり反り返って壊れてしまったりするのでしょうか? 楽器屋さんに持って行くべきでしょうか? 他にも注意点などがあったら教えて下さい...。

    • venio
    • 回答数1
  • ヴァイオリン ニ長調の♯について

    花のワルツのヴァイオリン譜の中で、シ♯、ミ♯があるのですが、どこを押さえていいのかわかりません。1stポジションで教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • veng
    • 回答数2
  • メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトのご推薦

    メンコンの推薦CD御願いします。 m(_ _)m

    • hbafe88
    • 回答数4
  • 分数ヴァイオリンの購入について。

    こんにちは。 娘用のヴァイオリンの購入を考えております。 先生にお伺いしたところ、サイズは10分の1サイズで、 新品なら6万前後、中古がうまく手に入れば 3万前後ですと言われました。 私自身、ヴァイオリンのことが全く分からないので、 勉強がてら数件楽器店を見てきました。 その中で気になったのがいくつかあったので 質問させてください。 (1)新品のスズキのNo.230 ¥63,000(←先生がおっしゃっていたのもたぶんこれ。) (2)中古のスズキ(型番忘れました、が、たぶんNo.200かNO.230) ¥26,800 (3)中古のスズキNO.4 1964年製 ¥20,400 (4)中古のスズキNO.300  ¥36,000 (5)新品のルーマニア製 ¥54,900(お店の方一押し) 実物をみていないので難しいとは思いますが、 どれが一番いいと思いますか? 詳しい方からアドバイスいただけると 大変嬉しいです。 また、購入時の注意点なども教えていただけると 嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

    • yuu2882
    • 回答数1
  • ヴァイオリンとギターのデュオの曲

    題名の通りなんですけど、ヴァイオリンとギター(アコースティックorクラシック)のデュオの曲&楽譜を何かご存知の方いますか。 古典楽器としてのヴァイオリンとギターのための曲ならあるにはありますが、バロックバリバリみたいなのはちょっと。。。 聴きづらくない現代曲や、ジャズ、クラシック、フィドル、などなど何でも。どちらかというと、アップテンポな曲が好みです。 ちなみにレベル的には、ヴァイオリンはチャイコンを修了してる人間ですので大体は大丈夫かと。 ギターは(主にクラシックです。弾くのは私ですが)、一応アンドリュー・ヨークのサンバーストから押尾コータローの中レベルの曲くらいはそれなりに形にできるかなというくらいです。(個人的にA.ヨークは大好きです。) あれこれうるさいですが、何かありましたらよろしくお願いします。

    • noname#67821
    • 回答数2
  • 屋根の上のヴァイオリン弾きのテヴィエ役

    屋根の上のヴァイオリン弾きのテヴィエ役は、1986年(昭和61年)に森繁久弥さんから上條恒彦さんに引き継がれているようですが、森繁さんの最後の舞台は何月何日でしょうか? 私は、昭和61年5月9日に観劇しているのですが、このときのテヴィエ役がどちらであったのか知りたいのです。ちなみに上條さんは、テヴィエ役でなかった場合、肉屋役で出演していたのでしょうか?

    • yuitaku
    • 回答数2
  • ヴァイオリンの楽譜についての質問です。

    ヴァイオリンの楽譜についての質問です。 最近あたらしくヴァイオリンを始めたのですが楽譜で読めない記号があります。 運弓についての記号で、o.H.やu.H.はなんとなくわかるのですがo.V.やSp.などがわかりません。 おそらくドイツ語だと思います。 どなたか教えてください・・・

    • noname#190423
    • 回答数2
  • 結婚式でのバイオリン演奏について

    結婚式でのバイオリン演奏について 来月の友人の結婚式の余興でバイオリン演奏を頼まれました。 特にリクエストはなかったので 自分が以前習った曲で簡単で華やかな曲をと思い ビバルディのアーモール 第一楽章をと考えたのですが どう思いますか? また お勧めの曲がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 バイオリンは13年間習っていましたが その後10年ほどは気分転換に時々弾いてみる程度の腕です。

    • aiai299
    • 回答数3
  • popsでバイオリンの曲を紹介して

    RUIの「月のしずく」みたいな、バイオリンの入った切ない感じのpopsってどんな曲ありますか?いろいろ紹介してください!