検索結果

達人

全9024件中6641~6660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • カメラで撮った自分の顔

    質問です。理科の先生が「屋外か明るく広い室内で他人にある程度離れて撮って貰った写真が一番客観的な自分の顔だ(集合写真は離れ過ぎなそうです)。」と言っていました。これは正しいのでしょうか? それと、顔が下からライトアップされていると目が小さく見えたりしますが、気のせいでしょうか?

    • HayleyW
    • 回答数3
  • どのPS3が一番私に向いていますか?

    今更ながらPS3を購入したいと思っています。 amazonや店頭で色々見てきたのですが、種類が多くてよくわかりません。 容量がバラバラということはPS2のようにメモリーカードにセーブするわけではないんでしょうか? 特にamazonはメーカー生産終了品などが高値で取引されているようですが、最新の物より性能が高いのでしょうか? 色々な機能があるようですが、私は基本的にオンライン系(FPS)等はやりません。 買おうと思っているゲームはバイオハザード5AE&リバイバルセレクションツインパック、バイオハザードリべレーションズUE、サイコブレイク等です。 ただゲームをやるだけなら一番容量の低いものでも事足りるのでしょうか? PSPを買ったときは何とかパックみたいなのがあって、必要なものが全部揃ったのですがそういうものはあるのでしょうか? SONYのハードを買うのはPSP以来なのでおすすめの買い方?など教えていただけると助かります。

    • khkh328
    • 回答数8
  • 諦め癖がつくのか・・・

    諦めると諦め癖がつく、という話は一生に一度ぐらいは聞いた事があるのでは無いでしょうか。 しかしなんというか、私は負けず嫌いな性格でして・・・。 つまんなーいことでもこう、負けたくねぇな、と思ってしまうわけです。 それで負けないよう頑張るんですが・・・。 正直しょうもないことで頑張っても仕方ないと思うのです。 例えばゲーム。マリオカートで友人に負けたからって次ぎ負けないようにアホみたいな時間をかけて練習しまくるとか。ドラクエの進歩具合が負けてるから徹夜して先に進むとか。 これは私ではありませんがね。はまってたらそうなってたかもしれませんが。 しょうもないことで頑張っても仕方ない。でも、諦めたら次も諦めるんじゃないか? ここで諦めたら一生勝てないんじゃないか。 そう思ってしまうんですよね。 しょーもない、諦める!と決めてもなんかこう、あーあ、みたいな感じがしちゃうんですよ。 すごい喪失感というか・・・。 すぱぁっと諦める方法というか、考え方とかありますか? それともやっぱりどんなくだらないことも諦めないほうがいいのでしょうか?

  • 旦那の暴力と私の浮気

    初めて質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 私は高校在学中に妊娠し、結婚することを選びました。 旦那は中卒で、私より少し年上です。 実家から遠く離れた地で誰の力も借りずに出産し、頑張ってきました。 保育園に預けられるようになってからは、私も仕事をしてコツコツ頑張ってきました。 義理の両親は近くに住んでいますが、あまり親切にしてもらえません。 私は優柔不断で、悩みを誰にも相談できず、溜め込んでしまう性格です。 不満や不安が募っていき爆発してしまいました。浮気をしてしまったのです。 今は反省し、旦那と距離を置くため、実家で子供と住まわせてもらっています。 旦那には暴力を振るわれていました。 赤ちゃんがお腹にいるときも、腹を殴られたり、蹴られたり、身動きがとれないようにしたり等されました。 旦那は人任せな性格で、何かわからないことがあったり、上手くいかないことがあったら、私に押し付け怒鳴ってきます。私がいないと子供の面倒もろくに見れません。(これらのことも誰にも相談できずにいます) でも浮気してしまった自分が悪いです。先のことを考えて行動できなかった自分が悪いです。 私も未熟だったために、彼に暴力をふるわせてしまったのかもしれません。 旦那は、離婚したいようです。 旦那の両親は、「離婚裁判をおこせば、金がとれる」と旦那(息子)に話していました。 とても悲しかったです。 私は、やりなおしたほうが子供の為にはいいと思っていますが、迷っています。 話し合って、また一からやりなおしたほうがいいのか 話し合って、別れるのか。 裁判を起こして、払うものは払って、子供と2人でやっていくほうがいいのか。 今とても辛いです。消えてなくなりたいです。 どうしたら道が開けるのか。 どうしたら子供と幸せに歩んでいけるのか。 なにが最善なのか。 本当に、どうすればいいのかがわからないです。 未熟な私にどうか、力をお貸しください。 ここまでお読みいただいて、本当にありがとうございました。

  • こんな小説家、ラノベ作家さんを探しています。

    海堂尊さんや、西尾維新さん、成田良悟さんのように、色々なシリーズ作品を書いている小説家、ラノベ作家さんを探しています。 ちなみに、上記の三人の作家さん以外には、川原礫さんや、東野圭吾さん、米澤穂信さんの作品を愛読しています。 お暇な時にでも回答ください。

  • 人生をやり直したいです

    こんばんは、高卒の20歳の男です 今は小さい工場で働かせてもらっているのですが工業の世界は向いていないと感じ将来別の業種に転職をしたいと思っています 私は今まで勉強などの嫌な事から逃げ続け適当に生きてきました ですが今ものすごく後悔しています 社会にでて2年、勉強の大切さを痛感し大学に入りたいと考えましたが今から勉強を始め大学を受験したとしても卒業するころには20代後半、下手したら30代になるかもしれません それにうちは貧乏で親の力を借りることはできません 今貯金はしているのですが入学金にすら届きません しかも自分のやりたい事が具体的に見つかってなくこんな状態で大学に入ったとしても就職に困ると思います もう僕は手遅れなのでしょうか? 普通の家庭を築くことが将来の夢なのですが、もう叶いませんか? みなさんが今の僕の状態ならどう動きますか? 甘くて馬鹿な私に厳しい意見をください

    • lip002
    • 回答数8
  • 人生これでいいのかいつも不安です。

    30代前半男性です。人生何時もこれでいいのか不安です。 会社で暇な時、何もしないのも意味がないので自分で仕事を見付けたり、必要な(必要と思っている)資格の勉強をしています。 しかし、他の会社に行っていたらもっと忙しかったかも知れず現場でもがけていたのに 社内失業みたいな形で中途半端な状況にいるととたんに不安になります。 波があって忙しい時暇な時があるのは承知していて、忙しい時はもっと勉強する時間が欲しいと思っているのに、いざ時間ができると本当にこの勉強をしていていいのかと迷います。 いつもどの組織に行っても自分は必要とされないのではないかと思ってしまいます。 直属の上司とは折り合いが悪いですが、さらに上の人たちとは人間関係は良好です。 いじめにあっているとかでもありません。 最近は夜も眠れません。体は疲れているのにあたまはさえてしまっていつも眠れません。 こんな不安を抱えているのは自分だけでしょうか?周りは明るく楽しそうに仕事をしているのに自分はいつもそののりについていけず、自分のやっていることに疑問や不安を感じてしまいます。 このようなことは誰にでもあるのでしょうか? 自分のやっていることが、2,3年後の自分に役に立っているのか、こうなりたいからいまこれをするとういう明確なものがなく、興味があるもの、仕事に関係がある勉強をしてはいるものの、本当にこれで何とかクビにならずに生きていけるのか、人に必要とされるのか疑問に思います。 不安に思いすぎでしょうか?もっと強気にいきられれば勉強や仕事の能率も上がるかもしれないのにとは思います。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • シアトリズム ファイナルファンタジー 完全版

    シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールというのが発売されるらしいですが、これは前作の完全版のようなものですか? 前作は持っていないのですが、どっちを買った方が良いでしょうか

  • コスプレエッチのやり方

    メイドコスプレをしてエッチしたいのですが、ただメイドの格好をしているだけじゃ普通のエッチと変わらないじゃないですか… 具体的にどういう事を言えば?すれば?、相手は興奮するのでしょう?相手はどSです

  • グルーブコースターコラボ

    スキル上げ要員と言うのは分かったのですが 例えばUFOの進化させて何体スキルマックスにすればいいんでしょうか? 予備に5体確保してそれぞれスキルマックスにしても使い道あるんですか? それとも1体だけ進化前と進化後のスキルマックスの作ったのでいいんでしょうか? 教えてください宜しくお願いしいます

    • 777-515
    • 回答数1
  • 料理へのモチベーション

    カテゴリ違いかもしれませんが... 料理へのモチベーションが下がってしまいました...保つ方法を教えて下さい。 23歳の今までずっと実家暮らしで、母親にも特に手伝いを頼まれた事もなく、料理も数える程しかした事がありませんでした。 しかしここ一年、彼氏と同棲するようになって料理をしてみたところ、 彼氏からとても褒められ、世界一の料理人だよ、なんて毎日言ってもらって喜んでました。 自分でもなかなか美味しいと思って、楽しく毎日料理していました。 ところが一ヶ月前に、彼のお気に入り料理が何か聞きたくて、 一番気に入った食べ物は何?と聞きました。 すると、お好み焼きだと言われました。(彼は外人です) お好み焼きって.....私は今まで彼に作ったことが無かったので、友人の家でお好み焼きパーティした時に作ってもらったのがものすごく美味しかったそうです。そのパーティには私はいませんでした。 なんかそれを聞いてすごくブルーになってしまいました... 好きな食べ物は好きなんだからどうしようもないですよね。 わたしもお好み焼き大好きです。どうやったって美味しいですし... それでも、今まで1~3時間かけて作ってきた凝った料理などたくさんあるのに、お好み焼きに負けるなんて...と思って、なんだか最近やる気が出なくなりました。 もともと料理好きな方や、腕のある方はそんなこと言われても、あ~、お好み焼きは美味しいよね。で済むと思んですが、 私のように始めたてで、褒められる事だけがやりがいみたいなタイプがどうやってモチベーションを保ったらよいかお聞きしたいです... みなさんは、どうやって毎日楽しく料理されていますか?

    • rei_rky
    • 回答数9
  • パリでのインプラント治療

    初めまして。 フランス人の主人の歯の治療について検討しています。 奥歯が3本無い状態のまま放置すること数年。 体のことが心配なので、治療をして欲しいと思っています。 が、パリのいくつかの歯医者で治療をし、思うような結果が得られないまま何千ユーロも使った彼は、歯科医不信が強く諦めが強い状態です。 そこで、パリでのインプラント治療事情をご存じの方や、経験者の方がいらしたら教えて頂けたらと思います。 今のところ、パリで治療をするか、東京で治療をするか、どちらかで迷っています。 なので、同時に東京での情報も探しているので、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 「男性名」が入った曲と言えば?

    タイトルか歌詞に「男性名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Albert's Shuffle -- Al Kooper and Mike Bloomfield https://www.youtube.com/watch?v=YSqlUYkx8d0

  • フランス旅行について

    来年の2月から3月の間に、学生3名で卒業旅行でフランスとドイツに行こうと考えています。 可能であればツアーで、6泊8日程度。 自由時間が少しだけあるプランで行きたいのですが、なかなか15万前後のものが見つかりません。 探してみて、今のところフンラスのみで↓の19万強のものが最安でした。 http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_de … もしこれと同じような内容のプラン、もしくはドイツも同時に行けて、これと同額程度かより安く済むものがあれば教えて下さい。 飛行機は直行でなく、途中乗り換えが必要になるものでも構いません。 まだ期間がありますので、2月3月分が出ていないかもしれませんが、それでも大丈夫です。 また、これらの行き先(エッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館やモンサンミッシェル)を考え、入場料など全て含めておこずかいとして5万程度では心許ないでしょうか? それぞれの行き先で、小物やお菓子等のお土産を買うことも視野に入れています。 宜しければ、その点についてもご回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 性経験・恋愛経験がなく、悔しい

    こんばんは。たびたび失礼します。 27歳の素人童貞の男です。 タイトル通りですが、この年まで恋愛経験がありません。 セックスは風俗で何度か、このお盆も1度だけ行きました。 17日にもう一度行く予定です。 2年前に風俗で童貞を捨ててから、何度も通いました。 気持ち悪い表現ですみませんが、若い女性の裸に触れ、 何度も性欲を爆発させてきました。 デリヘル・ピンサロ・ホテヘル・オナクラ等で お金も今までで50万円ぐらいは使ったと思います。 風俗で童貞を捨てたことを後悔はしていません。 ただ、どうしょうもなく悔しいのです。 自分がお金を支払わないとセックスできない現実と、 他の男性が大学生・高校生ごろから彼女を作ってただでセックスしまくってきた という現実のせいです。 自分はもうどうあがいても彼らと同じ土俵には上がれないでしょう。 自分も(今よりも)性欲が盛んなもっと若いころに 素人の女性とたくさんセックスがしたかった。 その頃は毎日エロ本・AV片手に2回~3回/1日オナニーをしていました。 これがセックスだったらどれだけ気持ちよかったか。 最近友人が20歳の頃から7年付き合った彼女と結婚しました。 彼女もその友人もお互いしか異性は知らないとのことです。 そんな純粋な恋愛をし、結婚した彼がうらやましくて気が おかしくなりそうでした。 僕はそんな【お互いがお互いしか知らない】純粋な 恋愛は無理でしょう。 同世代の女性だとたくさん恋愛をしてきて、男性経験も27歳だと豊富でしょう。 セックスもキスもたくさんしているでしょう。 言葉は悪いですが、そんな百戦錬磨の中古の女性をゲットするために 今後たくさんのお金と時間を割かねばならないということが 憂鬱でしょうがありません。 お盆休みも、そんな感じでうだうだしてきましたが 15日・16日と婚活パーティに足を運ぶつもりです。 この年でも、幸せな恋愛はできますでしょうか。 自分勝手と、批判を受けるかもしれませんが私の正直な思いを 記したつもりです。

  • 鰯獲りに潜った男性が溺れて死亡

    ■「イワシとる」と…港で素潜りの男性死亡 http://www.news24.jp/articles/2014/08/17/07257372.html さかなくん怒るよ? この人魚釣りしたことないでしょ? 湊や浜辺や堤防に”鰯”はいません。 鰯は回遊魚ですから、”素潜り”程度で獲れる魚でもありません。 ゴカイやアオイソメも、餌で取るのに海に潜って取るバカはいません。 大抵は汽水域の川岸で掘って取ります。 鰯獲るなら”沖”に出ないと無理です。 近くで見ていた子供が、餌の鰯獲りに行ったきり帰ってこないということでの事件発覚だそうですが・・・ この親を見た、子供はやはり、潜って鰯獲りに行きますか?

    • area_99
    • 回答数3
  • 友達と一緒にFF14をはじめて1年の悩み

    友達と一緒にオンラインゲーム(FF14)をはじめて1年くらいたつのですがだんだんと進み具合が違ってきて、このままじゃいけないと最近がんばって少しずつ追いついてまた一緒にすすめれるようになり進めてていたのですが、運悪く(友達的にはクリアでき一発でレア武器がでたので運がいい)また進み具合が突き放されてしまいました(バハムート迷宮の進行度など)。 がんばれば追いつけるんでしょうがそうすると一人で知らない人たちにまじって頑張らなくては行けなく、辛くて追いつけそうにありません。 自分のプレースタイルが仲のいい友達と一緒に基本進めて、それ以外でやるにしても他の人とはあまりやらないというようなもので、もう一緒にゲームをやる楽しみが減ってきてしまい、下のほうのコンテンツのお手伝いするぐらいしかやれることがありません。 そもそも追いつけばいいという話なのですが追いつくためには知らない人と練習しなくてはならなく、自分はコミュニケーションをとるのが苦手で(タイピング速度が遅かったり入力ミスが多かったり、きが小さかったりなど)そのため練習がたまらなく面倒でときに苦痛です。 友達のほうもある程度まで近づいてきたら進行度あわせるために付き合ってくれるというのですが、いろいろな条件が重なって(週制限や練習時間が限られすくないことなど)それも無理そうです。 今のところ友達とのプレイする以外の楽しみがほとんど無いので何とか追いつきたいのですが追いつけそうにありません、どうすればいいでしょうか? 皆さんはそもそもオンラインゲーム自体向いてないし面倒で苦痛ならやめればいいじゃん?と思うかもしれませんがここはゲームを続けることを前提に答えてほしいと思っています。できればゲームを続けることが前提ではない方の答えもいただけると助かります。 最後に、進行度がずれたことに関して友達に非はありません。自分のプレースタイルと怠慢、そして意気地なしだったのが原因で悪いのです。

    • ta-boh-
    • 回答数2
  • 言葉をなぜ まなぶのか?

     いろんな言語の知識を得て それをひけらかすためのほかに 何でしょう?  個人のご意見としても 一般論としても また両方としても どうなのでしょう?  

  • 液晶保護フィルムの張り方

    7インチのタブレットを購入しましたが、液晶の保護フィルムが上手く貼れません。 どうしても気泡が入ってしまいます。上手に貼る方法など有るのでしょうか? フィルムの価格差で貼りやすいもの、気泡が入りやすい物などの差はどうでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • simoka
    • 回答数4
  • 言葉にならない恐怖

    先日も似たような質問をさせていただきました。 外を歩いている際、誰かにつけられているような気がして家がばれるのを避けるために、延々と遠回りをしてかえったり、その間は胸が潰れるような恐怖に襲われます。 、、、ということがありました。 これは今に始まったことではなく、中学生頃からありました。 でも暫くすると(家に帰って小一時間)落ち着いて「あれは気のせいだったんだ」と思い直せます。 ですが、今回、気のせいだと分かっているのにあの恐怖に再び襲われるのが怖くて外に出れずにいます。 午前中の人通りが多い時間には近くのコンビニにはいきました。 誰かにつけられている、というのは気のせいだと分かっています。ですが、あの恐怖に襲われるのが怖いんです。 うつ病、パニック障害で精神科に通っていますが今日の診察にはいけませんでした。遠出が怖いです。 いい大人が何を、、、と批判を受ける覚悟ではありますが、この恐怖をどうしたら消せるでしょうか。