検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼と彼女の今後
元カノは彼と結婚したい。 今すぐでなくてもいつか結婚する約束がほしい、結婚を前提に交際したい。 でも彼の家柄の都合で元カノとは絶対に結婚できない。 家柄の都合で決められる相手とのみ結婚が許される。(まだ相手は決まっていなく、適齢期になったら) 元カノと結婚するなら駆け落ち、でも家族を捨てる事はできない。 彼も元カノとの結婚が許されるならしたいと思った。 実は彼には他に彼女がいる。 彼女とは元カノと別れているとき知り合いすぐ交際に発展。 元カノとは結婚できないことで揉め、また元カノのわがままに愛想つき、彼はずっと別れたいと思っていた。 しかし一瞬別れてもすぐに元カノから復縁を迫っていたし彼にも未練あった。 今カノも好きで二股してしまった。 彼は二股していることが辛かった。 会う頻度でいったら、今カノの方が多かった。 元カノ月1~3回、今カノ7~12回。 ちなみに彼は平日は朝~終電まで仕事、日曜休み。 日曜はだいたい友達と会います。 元カノ・・2年半の交際 彼女・・1年強 でも彼は元カノにはっきり別れを告げることができない。(彼の性格の問題) 元カノから去っていくのをまっている。 現在元カノと2ヶ月音信不通。(お互い?別れを決めた状態とのこと) 彼にとって初恋人=元カノなので思い出深い。 (彼が交際したのは今まで2人の女性のみ) 今カノとの別れを考え今カノが去っていくのを待っていた時もあったが 現在は今カノとの信頼関係もできたし、元カノと音信不通になってから以前より仲も良く交際は順調。 今カノはわがままではなく、彼は彼女のやさしいところがいいみたい。 彼女との間にも結婚の話しが上がり、再び彼は結婚はできないと言う。 ただ元カノとは違いがあって 元カノとは結婚できない=関係おわった方がお互いのため、でも未練が・・の状態だったが 今カノとは話し合いで、彼の親を説得する選択も考える方向で進んでいる。 5年はゆうにかかるが彼女は待つとのこと。 むしろ彼は一生、誰とも結婚しないという。 (好きな人と結婚するのはすごく大変だから結婚しなければ恋人一緒にいれるという考えから) 彼は自由恋愛難しい、結婚=初めての人=家柄の都合という環境で育っているので誘惑とか現実とか色々と彼自身も辛かったのが伺えます。 自分は彼女の親友なので彼女の元に彼がいるのを望んでいます。 最近2人の関係も良くみえるしこのまま信頼関係ちゃんと築いていけば仲良くいれるんじゃないかな?と思うのですが、親友が不安を感じています。 彼女は彼を変えてみせるくらいの気持ちですが、 今は元カノに取られるんじゃないかという不安から、悩んでいます。 結婚はまた先の問題(彼女も承知です)で、今はどう言ってあげることが彼女のためになるのでしょうか?
- 二人の男性の間で気持ちが揺れています
30歳独身女です。二人の男性の間で揺れています。どちらの男性を選べば幸せか、客観的なご意見をお願いします。 現在交際半年の27歳の彼氏がいます。彼はとてもやさしくて、趣味もあい、家庭的で理想的な存在です。 私は独り暮らしが長く、派遣で安定もせず、よく病気もするので、すぐにでも結婚したい、あまり長くは待てないと思っています。ただ彼は実家暮らしで、歳もまだ若いのでそんな気持ちはないようで、いつかはね、程度の話しかしたことはありません。 まだつきあって半年ということもあり、あまりプレッシャーかけてもよくないと思い、私も自分がそこまでせっぱつまった想いを抱いていることは話していません。もちろん彼も、実家で何不自由なくのほほんと暮らしていて、自分でそんなこと気づけるような人ではありません。自分から進んで何かの行動を起こすことは苦手なようで、言えば何でもやってくれるやさしさは持っていますが、私自身の体調のことや、暮らしのことには無関心というか、人ごとっぽいというか、何も考えてないようにも感じます。 独り暮らしがさみしい、と言っても「それはどうしようもないね・・・」としか言ってくれず、先日体調を崩し、私が手術した時にも、病院、病名や詳しい病状も聞いてはこず、お見舞いにも来てくれませんでした。(来て、といえば来てくれたのかも知れませんが…) そんな時、勤務先の会社の同僚男性(27歳)と仲良くなり、仕事や食事を一緒にしているうちに彼から、つきあってほしい、一緒に住みたい、結婚したい、と言われるようになりました。 交際中の彼とは土日しか会えませんが、同僚の彼とは毎日多くの時間を一緒に過ごし、毎日のようにアプローチをうけているうちに、とても気になる存在になってしまいました。 彼も独り暮らしが長く寂しさを抱いていて、家事も苦手なので結婚願望がとても強く、すぐにでも結婚したい、自分が守っていく、くらいの勢いで、私の望んでいることを全てかなえてくれようとしています。ほんとかどうかは別にして、そう言う言葉は、交際中の彼からは一切ないのでとても心を打たれました。 同僚の彼は大手企業の社員で、経済的には問題ないですが、貯金はほぼゼロ。今は管理してくれる人がいないので少々お金にもルーズですが、ボーナスでかなりの金額をもらうので家を借りるには十分です。月給もきちんと管理すれば十分生活できます。多少頑固な所がありますが悪い人ではありません。とは言ってもつきあってるわけではないのでつきあったらどうなのか実際のところはわからないので不安もあります。 ただ、私の中には交際中の彼と半年間で築いてきた物や自分の直感を信じたい想い、安心感があります。彼は頼りないし主体性はないけど、彼の愛情には全く疑いはありません。 どちらの男性といることが、私にとって幸せなのでしょうか。長文ですみません。
- 締切済み
- その他(結婚)
- morbng3e73
- 回答数3
- 男友達に彼氏の有無をいちいち報告すべきですか?
私には仲良しの男友達がいます。 お互いいい大人だし、彼は多忙なので、電話やメール、たまに会う程度です。 1年ちょっと前、ある男性と知り合い仲良くなり、 すぐに交際を申し込まれました。 最初は、まだよく知らないので一度お断りしましたが、 色々あって結局お付き合いしました。 この方と知り合った時に、男友達にもその話はしましたが、 私の話し方が悪かったのか、彼にどうも悪い印象を与えてしまったみたいでした。 男友達の中では、彼は悪い男性と思ったみたいです。 心配してくれてるのかと思ったら、交際してほしいと言われた、 と言ったら「俺には関係ないから」とか言われたので、 単に反対なんだなぁと思いました。 なので、男友達にその方と付き合うことになった、と言いそびれてしまいました。 でも、実際、彼は本当に優しいいい人で私を大事にしてくれて、 たくさん愛情を注いでくれました。 ただ、短期間で別れることになりました。 (別れの理由は省略させて頂きますが、浮気とかそういう問題ではありません) 彼と交際中も男友達とは連絡は取ってましたが、特に彼氏のことは言いませんでした。 別れてからもう随分経つのですが、秋くらいから思い出したようにその元カレの話になり、 色々話した結果、実は、彼と交際していたんだと話す羽目になりました。 男友達は、私が彼氏がいるかどうかを報告しなかったことを怒っています。 彼氏はできたんなら電話とかしなかった、と。 もし逆だったらどう思う?とか信用できない、とか言われて悲しいです。 私はそんなに怒ることなのかよく分かりません。 元カレに対して変な先入観を持っていたので、言わない方がいいかと思って わざわざ言わなかったんです。 私は何か間違っているでしょうか? 男性は仲良しの女友達に彼氏がいるかを報告してほしいですか? ちなみに、嫉妬とかではないと思います。彼はモテるので。 ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- aloha55mahalo
- 回答数8
- 主人の女友達について
主人&私、共に20代後半。 交際5年で結婚し約1年になります。 現在、私は妊娠5ヶ月です。 主人が近日、昔好きだった年上の女性(Aさん・既婚・子持ち)も含めて女2:男2で忘年会をします。 このメンバーは、主人が昔働いていた所の職場仲間です。 主人はこのAさんの事を「ただの女友達」と、私と交際中の時からずっと言っていました。 でも私はこのAさんの事が、主人と結婚する以前からどうしても快く思えずにいます。 ・私と交際中、やりとりの流れで「出産して体型が崩れたんじゃ?」と冗談でAさんに主人がメールしたら、下半身はTバックのみの後ろ姿の写メを送ってきた事がある。 ・旦那さんに浮気的な問題があると、その都度うちの主人に頼り慰めてもらったり、女としての自信を持たせてもらおうとする。 友達だからと言い張る主人に我慢していましたが、それとなく主人に快く思えない事は伝えた事があります。 けど、理解はされませんでした。 結婚して早々に、またAさんが旦那さんが出会い系をしてるだので、うちの主人を頼ってきた事があったんです。 その事が解って主人と話し合っていた時に、話の流れで主人の口から「昔、Aの事が好きだった。」と聞かされました。 おまけにAさん自身も、主人が自分に惚れていた事は知っているそうです。 交際中からなんとなく、そうなんじゃないかと感じていただけにショックで…。 でも主人はあくまでも「未練もないし、ホントにただの友達だから。」との理由で、今後こちらからは連絡しないが、向こうからくれば普通にするし、忘年会も2人きりじゃないんだし、行くなと言われても行くからな!とハッキリ言われました。 なんとか、終電までには帰ってくるという事で了承しましたが…やっぱり日に日に嫌な気持ちが募ります。 主人にどうしたら私の気持ちを理解してもらえるんでしょうか? こんな事くらいで悩む私がおかしいんでしょうか…。 文が下手くそですみません。 男性・女性それぞれの立場から何かアドバイスや意見いただければ有り難いです。 よろしくお願いします。
- 不倫の女性が別れてくれない(脅迫も)
私は38歳男性妻あり、10ヶ月の子供あり。相手は28歳の現在無職の女性です。妻とは一昨年(妊娠がわかったころ)から不仲な状態でした(私の不貞が原因です) その後子供も生まれ妻とは色々復縁を願い出ましたが当然妻もうんとは言いませんでした。ただ妻も後に言った言葉ですが心の中で強い葛藤があったから即決しなかったと言っています。そんな中、私は妻との復縁が絶望的だと思っていたこと、そうした状況を知りつつ励ましてくれた女性と交際を始めました。当初はその彼女も形としては不倫であること、私自身が子供と妻と元に戻るのが本意なのは知っており何度か双方から別れ話をしましたがそのまま数ヶ月過ぎました。そして彼女が妊娠がわかりました。私は彼女との交際は真剣でしたがまだ婚姻状態や子供と会うことが出来なくなると思い彼女に中絶をお願いしました。彼女は強く拒絶しましたが結局中絶しました。その後、彼女の存在が妻にわかり、妻も私もある意味離婚の意思が固まったので離婚の手続きを…となったとき子供のこと、また自分たちの落ち度も認め合ってやり直していこうということになりました。そして彼女との別れ話になるのですがお金の話も含めて誠実に対応してきたつもりですが別れには応じてくれず、逆に交際中に知りえた私の就業違反の話を会社や監督官庁、マスコミに社会正義として通報する…となり、それを出させないために半ば脅迫に屈する形で妻との離婚を進め、彼女との交際を続けていこうとのことで通報を踏み止まらせている状態です。当然この付き合いは本心ではないですし、そのことを言うと二言目には”内容証明で知らせる”ということになっています。当然彼女にしてきた不実な部分は反省していますし恋愛の解消→手切れ金というのにも抵抗はありますが色々提示しても全く掛け合ってくれない状態です。皆さんのお知恵を貸してください。
- これからの二人の人生
私には交際して2年になる彼がいます。彼は29歳私は26歳です。今まで数人の方と交際してきましたが、今彼ほど価値観が合い不安を感じない交際は初めてです。 交際当初から結婚の話が出ておりお互い真剣に付き合っているのですが、一つだけ私が踏み込めない理由があります。 現在関東に住んでいますが、私の実家は九州で両親二人を残してきています。田舎はお墓参りなど大事にしており、どのお墓もいつも綺麗に花が飾っております。私が戻らなかったら両親のお墓は…とかそんな細かい事まで考えてしまっています。同じ国内なのだからと思うけど、それでは何かあった時駆け付けれないし、こっちに呼べばよいと思ってもそれでは両親が喜ばないのは分かっています。将来的に私が二人のことを見ていきたいと強く思っています。 両親は彼の存在は知りません。知ったら絶対に「そんな良い人がいるなら…」と言ってくれるのは分かっていますし、自分達の為に娘が好きな人と別れた・・・何て知ったらとても悲しむのも重々承知です。 彼と付き合い始めた頃からこの気持ちは話していましたので彼もよく分かってくれており、一度も投げやりにならず今まで話も聞いてくれてます。しかし最近、彼も結婚できるか出来ないかはっきりしない私に不安を感じ逢う度にその話になって悩んでいます。 両親も彼もかけがえのないとても大事な人です。これから先今の彼以上の人と出会える自信はありません。しかし、実家に帰ったら帰ったで妥協はするかもしれませんが、誰か好きになるでしょう。その時両親の傍に帰った私は、あーこれが私の幸せだったんだ…と思うのでしょうか。 自分の将来を賭けた大きな決断を下す問題を皆様に決めてもらおうとは思っておりませんが、人生の先輩として意見を伺いたいと強く思いました。 両親のことなど考えず自分の好き!!と言う気持ちだけで突っ走りたいのですがもう長いことそれが出来ずにいます。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sakurasaku3777
- 回答数5
- 友達と同じ人をいいなあ・・と思ったが。
友達と同じ男性に好印象を持ち、結果として友達がその男性と交際することになりました。 別にそれは仕方がないことなので、なんとも思わないのですが、、 もし、私がその男性と連絡を取り合うようになっても、勘として、実際、会うことまで至らないかもしれないし、たとえ会っても、1回で終わり。それか、最悪の場合、下心で。。と思いました。 そんなことを思うのは、 友達が実際に付き合って約4ヶ月間に色々あったみたいで、幸せと感じないみたいです。元彼の方がいいとか、あまり結婚願望がない彼で結構、きついことを言ってくる。かと思えば、、「まじめに考えなきゃいけない。。」と言ってみたり、、考えがころころ変わるらしい。 キツイ言葉は、、 (別れたら俺はいいけど、○○チャン(友達の名前)はどうするの?とか結婚の手続きが面倒とか) 話が剃れてしまいましたが、、 ま、でも週末はお泊りデートをしてるので、順調ではないけど、普通?に交際してるみたいです。 私でしたら上記のようにそこまで発展せず、終了なのに、友達はその人を一応、交際できるからなんか、羨ましく思います。 一体、この差は何なんでしょう? 容姿の差ですか? 私は普通の事務職をしていて、いわゆる普通の女性なんだろうな?と思います。 優しそうに見えるとかほんわかって言葉が似合う感じの容姿。中肉中背。 会社のおじさんにはよく容姿を褒められますが。。。セクハラされやすい感じかも。。 性格は見た目と違って、白黒はっきりさせたい性格?でもしっかりはしてません。ドジ。。 アンバランスな性格かもしれません。 友達は美人顔でスタイルが抜群です。なんかkaraとか少女時代みたいな? お水を長年していて、今は事務職ですが、事務服のスカートは脚に自信があるのか?いつも生脚。 性格はおっとりしてるし、優しいしお姉さんですがしっかりしてると思います。 うーん、、容姿がずば抜けていいと気に入った男性と大体、交際できるからうらやましいとか思ってしまいますが、、でもあまり大切にされてない様子をみると、、なぜ?大切にしないのに男性は付き合うのだろ?とか思ってしまいます。(だったら下心だけで近づけばいいのに)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#161351
- 回答数2
- 女性不振になりそうです。もう、ありえない
前の職場で知り合った女性と3年交際してましたが 4月に諸々の事情で別れました 一番の理由は夢をかなえる為に彼女が都会に引っ越す事です 遠距離恋愛等色々方法を考えましたが 別れる事が一番理にかなっていると結論で別れました 交際中の関係は良好で週に一度は会って 電話も2日に一度は必ずかけて たぶん一般的な交際だったと思います 別れた後はコチラから電話をした事はありませんが 彼女から時々「元気にしてる?」みたいな電話がかかってきてました 嫌いで別れた訳ではないので普通に話をしてました 先週2ヶ月ぶりにあう事になり 別れて会うのってどうなのか?とも思いましたが 今でも好きだし会っても今まで通り振舞おうとしました 実際久々に会ってみたのですが 2ヶ月なので互いに変わってるわけでもなく 普通にデートらしい事をしてベッドインまでしました 頭では別れたと解っていても、本心では別れたくないだろうと思います いや、と思ってました ココからが本題です 彼女と知り合った職場はお互いにずいぶん前に退職しましたが 用事があって数年ぶりに顔を出すと 驚く事を聞かされました なんと、5月に彼女が結婚したそうです もう、言葉を失いました 前の職場の方達は当時から自分達が交際してた事自体知らないので 「いや~、そんな相手がいたとは驚いた」と笑ってましたが はっきり言って笑えません 5月まで付き合ってたはずなのに・・・ 実は先週会って、しかも寝たのに・・・ 新婚で不倫って事?・・・ 引越しに理由って結婚で?・・・ 別れた一ヶ月後に結婚して、 しかも体の関係まで許す男性と関係継続は理解不能です (知らなかったとはいえ自分の事なのですが・・・) 彼女の立ち振る舞いに拍手を贈りたい程です 言いたい事もありますが、もう言っても仕方ないので 体の関係はともかく 知らない振りしてる方が大人のなのかな~と思っています 御意見よろしくお願い致します
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- drive2005
- 回答数9
- (主に女性の方へ)昨日別れました。もう終わりでしょうか。
昨日、6年交際した女性と別れました。私は男です。 多少の遠距離(車で1.5H程度)でした。彼女に好きな人が出来た事が別れの原因になっています。 6年という長い間、彼女の気持ちに応える事が出来なかった自分に不甲斐なさを感じています。話の中で、「タイミングを失ってしまったのかも知れない」という言葉も出ました。 私は、自分の力で仕事をしたいと感じ、3年前に某大企業を自主退職し、自分で仕事を起こす為にそれに向けての仕事を進めていた状態です。まだ仕事としてきちんとスタート出来ていない為収入は非常に厳しい状態でした。 お互いにもう30前後で、二人の交際についてももっと現実的に捉えなければならなかったと思います。 長く交際して、私は「彼女はいつもいてくれる」と心のどこかで安心しきっていたようです。思えば、自分の仕事を早く軌道に乗せて、彼女と結婚したいと願いながら作業をするばかりで、彼女の今の気持ちを思いやる事なく、自分の事を優先してきたように思います。 好きになってしまった人の事は、聞いていません。ここ3週間くらいの間に強く気持ちを伝えられたそうです。彼女も少し、私との間に悪い意味での「安心感」があって、その気持ちを受けた時に悩み、結論を出したとの事でした。 いなくなって、彼女がいままで自分にとってどういう存在だったのかを認識出来たように感じています。 可能ならば、今までのように一緒にいたいと思っています。 主に女性の方へ ・数年間交際中に好きな人が出来た事が原因で別れた事がある方、その後、元彼との関係はどうなりましたか?また、新しい彼との関係はどうなりましたか? 皆さんへ ・私がいまなすべき最善の事はなんですか? 昨日の今日の質問なので、感情的な部分もあるかも知れません。いい歳してこんな質問するなんて・・・とも思いましたが、恥を忍んで質問します。 よろしくお願いします。
- 復縁とは逃げでしょうか
現在、お付き合いしている一つ年上の男性がいます。(お互い20代前半です) 一度はお別れをしたのですが、1年ほど間をあけたのち、彼からの告白でもう一度お付き合いすることにしました。 もともとは私が告白し付き合いはじめたのですが、彼の連絡無精な面や、小さな価値観の違いから、1年ほどの交際ののち、私からお別れをしました。 浮気などがあったわけではありませんし、嫌いで別れたのではないため、 友人として付き合っていければ良いかと、一時は音信不通にしたものの、私から連絡先だけは教えました。 結果、別れて半年後あたりで、向こうから遊びに誘われ、何度か2人で会うようになるうちに、彼との楽しかった時を思い出すようになり、彼からの告白を(2度ほど断った)受け、今に至ります。 現在は、彼はほぼ毎日のように連絡をくれますし、デート代もほとんど出してくれます。結婚をほのめかすような発言もあります。 私が指摘したことを改善してくれる様子が伺えますし、とても幸せなのですが、時々、以前の交際を思い出して、同じことを繰り返すのではないかと心配になったり、結局今の彼は、私に合わせて無理をしているのではないか、また、私自身、 他の人と恋愛するエネルギーがなくて、彼に逃げてしまっただけではないのかと、うだうだ考えてしまいます。 長くなりましたが、復縁経験のある方、心配になることはあったか、また、復縁後の交際はどのようになったかなど、経験談を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 723a
- 回答数1
- 彼女が急に出て行った
些細な事で行き違いがあり、彼女が出て行ってしまいました。 彼女とは、交際約1年で、同棲半年くらいになります。 結婚を前提にして付き合っています。 いきさつは、新しい家具を買って、組み立てて取り付けをしていたところ、コンセントの配置換えをしようとしました。 彼女が「そんなの後でいい」というような事を言ったのですが、僕が、「今やらないと、後でやるのは大変でしょ」と言いました、その言い方が怒った様な言い方だとして、一日口を聞かなくなり、その後、「性格が合わない、あばたとはやっていけない、気持ちが分かっていない」と言って、出て行ってしまいました。 彼女は、こちらに引っ越してきて3ヶ月位になります。彼女の実家からは離れており、近くには、彼女の友達はいるのですが、行くとしたら、その辺りしかないはずなのですが、連絡先は知りません。 以前にも、些細なことですれ違ったりしており、同じようなことに何回かなったことがあります。 このようなことで交際2ヶ月くらいで分かれた事もあったのですが、彼女からの復縁の希望で、再度交際しています。 女性は、このような些細なことで切れてしまい、別れを切り出すものなのでしょうか? また、怒ったような態度になることは、人間であれば誰でもあることですが、このようなことで出て行ってしまっては、この先心配になってきます。 このような場合どのようにすればよいのか良いアドバイスをお願いします。
- 大腸ガンのおばあちゃんの気持ちをすこしでも楽に・・・。
結婚を考えている人と一緒に住んでいるのですが、最近実家にまったく連絡をいれていなかったので、母の弟の家で母の弟の家族と一緒にくらしている祖母が2週間前に大腸ガンの手術をしたことをまったくしりませんでした。 昨日久しぶりに母と連絡をとり、初めて知ったのですが、手術は成功し、今、人工肛門をつくっているところだそうです。祖父はショックのあまりボケてしまったのか、同じことを何度も言うそうで、ほんとうにたいへんだったと母がいっていました。 じつは、いま一緒に住んでいる人との交際に祖母は大反対なので、そのことで顔をあわせるのを私自身が避けていました。一緒にいても、話をしていても、本当に楽しくて大好きな祖母だからこそ、会って交際に反対という嫌な話はしたくなかったのです。ここ1年ぐらい会えばこの話でけんかばかりになってしまっていたので・・・。 でも昨日、手術の話を聞いて、交際の話はおいといて、なんとか祖母の心の力になりたいとすごく思っています。 少しでも祖母の心が楽になれば・・・と思うのですが、なにをしたら一番よいのか、どんな言葉がよいのか、考えてしまいます。 ほんとは大好きなんです、おばあちゃんのことが。 高校の保健の先生をしていたこともあって、ちゃきちゃきしてて、本当に尊敬できるおばあちゃんなんです。 わたしはどうしたらよいのか・・・具体的になにかよい方法、アドバイスをどうかお願いします。 急いで書いたので文がめちゃくちゃですがごめんなさい。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nieche
- 回答数3
- 夫が信じられない・・・
3年間の交際を経て結婚。現在は新婚2ヶ月になるんですが、 夫から告白されて交際が始まったんですが、その時夫には、交際5年になる彼女がいたんです。夫は彼女に何度かプロポーズもし(その度に断られていたみたいですが)お互いの両親にも紹介を済まし、夕食は彼女の家で、夫と彼女の家族と食卓を囲む様な、誰もが「あの二人は結婚するんだろう」と信じて疑わないような関係だったらしいのですが、夫は、彼女に何度もプロポーズを断られた事や、彼女の浪費癖や、自分勝手に耐え切れなくなったらしく、わたしに「逃げた」らしいんです。(直接、夫から聞きました) それから2年間、二股(わたしと彼女)のような状態が続いて、信じては裏切られ続けました。それ以外にも、会社の慰安旅行先で知り合った女性に電話番号を聞いたり(聞かれたり)連絡を取り合ったり、わたしの友達の電話番号を、わたしに内緒で控えていたり、数々の女性問題に悩まされ、「結婚すれば、生活を共にすれば、ある程度は目が行き届くだろう」という思いもあり、結婚に踏み切りました。確かにここ1年間は何事もなく、夫からの無二の愛情も感じられますが、過去の数々の問題から、事あるごとに、夫を疑うようになりました。夫が一人で外出する度、会社の慰安旅行に行く度、不安で押し潰されそうになり、夫を信じられず、疑い続ける自分に、嫌悪感さえ感じます。 こんなわたしがもう一度、夫を心から信じられるようになる日はくるんでしょうか。そのためには、どのようにすればいいんでしょうか。アドバイスをお願いします。
- 会社の同期への報告はいつ?
はじめまして。相談にのってください。 同じ会社の彼(同期)と婚約しました。双方の両親への 挨拶は来月頃迄に終らせ、来年3月頃の挙式を目処に これから具体的な準備に入るところです。 会社の他の同期への報告なのですが、彼が「早く報告 したい」と言うのです。それも明後日の同期飲み会で、 です。今まで交際自体、隠し通していて誰も知りません。 社内同士なので、公表は結婚の意思が固まってから、と お互い思っていたからです。 彼は、同期にはまだ結婚のことは言わず、交際のことだけ 言いたい、ということです。でも彼も私も20代後半。交際 のことを言えば、必ず結婚のことも聞かれるはずです。 彼は、うまくかわすと言うのですが..。お酒の席だし、 そんなにうまくいくとは思えません。 どちらの両親も、婚約のことは賛成してくれていますが、 挨拶はこれからで、本当にOKしてくれるかまだ分かりません。 なので、万一を考え、少なくとも挨拶を済ませてからにしたい と私は彼に言ったのですが、彼は「仮に親が反対しようと 結婚するしもう大丈夫だよ。こういうことは早めに同期 に言っておかないと水くさいじゃない」と聞かないのです。 ちなみに報告する予定の「同期」は、同期全員ではなく、 彼の仲のいい人で3人です。でもいくら仲良くても、会社 の人なので、二人の意思が固まっただけの段階で報告する のは気が進みません。万一だめになったらお互い、会社に いづらくなるし。 どうしたらいいと思いますか?アドバイスよろしくお願い します。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- Hiyoko1105
- 回答数4
- 相手の女性の方を楽しませる会話について
私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。 午前中にしました質問と一部重複する部分が有りますが、お許し下さい。 今の結婚相談所には、5月上旬に入会して、これまで、7回お見合いをして、相手の女性の方からのお断りが5回、お見合いはクリアしましたが、仮交際の1回目のデートで相手の女性の方からお断りをされたのが1回、お見合いの結果、私から断ったのが1回です。(相手の女性の方が非常に大人しく、話し方も?という感じがしましたのでお断りをしました。) それで、打開策を見つける為に、私なりにも色々と考え、インターネットでも色々と調べた結果、相手の女性の方を楽しませる会話が出来ていないのではないか?と思う様になりました。 しかし、相手の女性の方を楽しませる会話と言われましても、私が相手の女性の方に必死に努力して、何とか楽しませる会話をしようとしても、当然ながら、相手の女性の方に嫌われたらそれまでですし、女性の方の性格に依っても、会話の内容を変える必要が有ります。 ですので、、皆さんにお聞きしたいのですが、お見合いやその後の仮交際のデートにおいて、相手の女性の方を楽しませる会話をして、お見合いや仮交際のデートをクリアする(成功させる)には、具体的にどうすれば良いのでしょうか? ※最近は、お見合い会場である、ホテルのラウンジに行き、聞こえて来る他の方のお見合いの話の内容を聞いていますと、私の会話内容(会話能力)が低レベルに感じます。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#265396
- 回答数6
- 恋愛詐欺未遂ですが警察やお見合いサイトに通報すべきですか?
大手お見合いサイトで知り合い、交際後(別れてから)「好きな人のために借金でも何でもしてお金作ってきて」と数百万のお金を用意するよう要求されました。多分先物取引であけた穴を埋めるためのお金だと思います。交際中は別の人に振り込んでもらっていたみたいです。 旅行も映画も一緒に行ったことのない人にそんな大金貸せないと思ったので用意しませんでしたが、これって恋心に付け込んだ恋愛詐欺ですよね。未遂だけど。 前にお金振り込ませた相手がお見合いサイトで知り合った相手かはわからないけど、お見合いサイトにもこうゆう事がありましたと知らせておくべきですか? 警察には届けた方がいいですか?届けるとしたらどのようにすればよいのでしょうか? たまたま同じ人物と思われる人が他府県で出された被害届の真犯人だとわかりましたのでそちらの警察には捜査協力いたしましたがお見合いサイトのことや恋愛詐欺未遂のことは言っていません。管轄が違うので他府県の警察に相談しても意味がないでしょうか? 経歴詐称、いい車、ブランドモノ、高層マンション、すべて週刊誌などで読んだ結婚詐欺師の常套手段です。これらの記事を読むとお金は取られていなくてもはらわたが煮えくり返る思いです。初めからお金目的で交際したんだと思うと・・・ お金の出入りを調べてもらえば詐欺の全貌がわかるとおもうのですが、今回金銭を渡していないので被害届は出せませんよね。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- marindrive
- 回答数4
- これって浮気?
夫32歳、私29歳、交際8ヶ月で妊娠が発覚して、9月に入籍しました。 夫には自分の借金が理由で離婚歴があり、交際前から前妻に迷惑をかけたとの思いが強く、前妻とやり直そうとしていたことを知っていました。実際に前妻と離婚直後から半同棲状態だった事も知っていました。 しかし、私と付き合いたいと言われ、私も前妻とのことが片付いたらいいよ!と伝え、実際にケリをつけたと聞いたので、交際をスタートし、結婚にいたりました。 しかし、先日、夫のケータイをのぞいてしまい、前妻とのメールのやりとりをみてしまいました。 そこには、前妻からこのごろ電話の回数も減ったし、メールの返信もしてこないけど彼女できたの?と聞かれ、それに対して「出来てない。電話の調子が悪いだけ。今日、絶対に電話するね」などと書いてあり、その連絡がとても頻繁でした。 ずっと気にかかっていたので、本人にケータイを見たと伝え、前妻に結婚したことを言わないと別れると言ったら、「わかった。ちゃっと言う」と言ってくれたのですが、結局3週間ほど経ったのですが、まだ言ってません。 実際に、前妻に言ったところで、彼を許せるかどうかも悩んでいます。私がケータイを見なければずっと続いていたのだろうし。子供に関しては私、一人で育てる覚悟もできているので、こんな不誠実な人と一緒にいるくらいなら出産前でもスパッと別れるべきなのか悩んでいます。アドバイスをおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- atoato_2005
- 回答数2
- 本人の口から聞きたかった...これは変ですか?
いつも皆さんにアドバイスいただき参考にしています。 今回は私の男友達との事です。(スナックの従業員・お客の関係) 彼は「多分結婚はしない。水商売だから家族を(子供の教育上)本当に幸わせにする自信がないし、 相手の親の立場になれば反対されるに決まっている」と言って 意中の女性はいましたが、彼女になって欲しいと云う気持ちまでは無かったようでした。 私はそんな話が出るたびに「ちゃんと理解し合って、お互いに必要な人であれば結婚も考えられるようになるよ」 と本当に彼を思い、アドバイスしてきました。 そんな矢先、私の友達が彼を好きになり告白した事がきっかけで(彼は断りました)彼は意中の女性に告白し 交際を始めたようです。 ここからなんですが、交際を始めたらしい事を知ったのが、回りまわって それも話のついでに私の耳に届いた事が私としては解せないんです。 交際を始めたらしい時期に彼のお店に数回行ってますから「付き合い始めたんだ」 の一言が聞きたかったんですよ。 自分なりに「30過ぎの男が一々報告する事でもないか」「しょせん大勢のお客の一人に過ぎない私と云う事か」 と考えましたが、なんだかスッキリしません。 これまでも、彼の生い立ち等も聞き、彼の人間性も信じてきた私にとっては寂しい気持ちです。 今はしばらく時間を置いてからお店に行こうと思っていますが、これは単なる私の 考え違いなのでしょうか?(私は既婚者で、彼に恋愛感情はありません) 皆さんならどう考えますか?
- 付き合ったばかりなのに不安
250枚。付き合ったばかりなのに不安。 婚活サイトと通じ交際となったひとがいます。 私30歳、中小企業OL、短大卒 彼37歳、メガバンク、早稲田卒、バツイチこなし (離婚理由は、彼の愛情表現不足で、結婚2年で離婚となりました) 彼からのアプローチではじまり、 出会ってから3週間で交際となりました。 3週間の間であった回数は7回。 平日1日+土曜日1日フルが多かったのですが、 交際して体の関係をもった翌週末、 私の家でごはんを食べる予定でした。 週末の予定はきくと、 土曜日はいまのところ大丈夫だよ(^^♪ときました。 (いまのところ、、、でつまづく私は心が狭いでしょうか。笑) 私は土曜日予定があり、遅くなりそうだったので日曜日は厳しいかきいたところ、 金曜日を提案されましたが、 私に別件で予定があったため、土曜日調整しました。 土曜日調整できたよ♪会えるよ(^^♪とおくると、 おはよう(^-^) ありがとね~土曜のお昼に行ってもいいかな?まだ分からないんだけどもしかしたら夜に仕事が入るかもしれなくて。 ときました。 付き合うまでは、土曜日はフルにあえたので、 他の人とあうと思うかと不安です。 婚活サイトは私は退会してほしかったので、 付き合うとなった日に“私多分気になっちゃうから一緒に退会したい”と伝え 翌日彼から連絡がきて“お願い通り退会したよ!”ときて、本当に退会していました。 そして体の関係を持ちました。 私は163センチ、56キロでちょっとむちむちしています。 お腹がぽよっていたのがばれて嫌われたかと思っています。 客観的にみてどうでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- WE20170209
- 回答数3
- 彼氏の妹の結婚式に関して
私24歳、彼氏は一つ上です。 付き合って半年ぐらいです。 実は彼には二つ下の妹がいるのですが、(私の一つ下)、すでに結婚していて子供がいるのですが、先日結婚式に招待されました。 彼はかなり真面目なタイプで、私との交際は真剣で本人は結婚も考えているようです。 私も彼のことは真剣に考えていますが、まだ月日も浅いし、結婚願望はありますが、結婚を急ぎたいとは考えていません。三十になる前ぐらいでいいと思っています。 そのことは彼も承知です。 なので、お互い真面目な交際をしていますが、正式に婚約したり、同棲したりはしていません。 彼にはすでに母親と妹を電話で紹介されており、何度か電話で話したことはあります。 (遠方にいるので、お会いしたことはないですが) 彼の家族はとてもフレンドリーで電話だけでも仲良くさせて頂いています。 だからこそ結婚式にも招待してくれたのだと思いますが、どうすべきか迷っています。 交際期間も短い上に、婚約してるわけではないので、そもそもいってもいいのだろうかと…。断る方が礼儀なのかと…。 私は結婚式にも、披露宴にも参加したことが物心つく前の頃しかなく、よくわかりません。 アドバイスお願いします。 ちなみに参加する場合、お祝儀はいくらぐらい用意すべきなのでしょうか。 三万がいいのかもしれませんが、月日も浅いしどうすべきなのか…迷っています。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- ai-chanchan
- 回答数5