検索結果

幼馴染

全9415件中6381~6400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達関係の悩み

    私は今学校で3人グルの中にいます。 他の2人をAとBとします。 で、その2人は元々仲がよくて、そこに私が入った、って感じなんです。 だから2人は今、3人グルとは思ってなくて、2人の間に私が無理矢理入ってる。って思ってるかもしれないんです。 で、悩みというのは移動の時の事についてなんです。 私は今中学生なので、移動教室などかいっぱいあります。 私の学校の移動教室は主に(自由は席が自由という事です。) 体育(着替え・自由)●音楽(自由)●技術●理科●選択●美術 です。 で、私は体育と音楽の移動の時の事について悩んでます。 つまり席が自由の時の移動です。 1学期の頃、この2人しか一緒にいれる人がいないし、席自由の時1人にはなりたくないので、ずっと2人と移動一緒にがんばって行ってました。(といっても今もどうにか一緒にいますが。) でもずっと一生懸命ついて行ってる状態で2人の会話にもあまり入れてないので、もうそろそろ2人の間に私がいてもおかしくない状態にしたいんです。 でもなかなか勇気が出せなくて、自分から話したりできないし、移動の時特に誘われないので自分から誘うけどその時もしかしたら嫌われてるんじゃないか、とか考えちゃって誘うだけでついてくだけの怪しい的な存在になっちゃってるんです。 でも自分からは勇気がなくて何も出来ません。 どうにか2人から移動の時誘ってもらえるようになる方法などないですか? 2人との距離を縮められる方法なども教えて下さい! 本当に困ってます、お願いします。

  • 弱い主人公が地道に成長していく話

    スポーツや戦いのある漫画の中で、 最近タイトルの通りの漫画があまり見なくなっているような 気がするのです。 ・最初から主人公が敵無しと言えるほど強い ・初めは弱いが秘められていた力に目覚めた等で急に強くなる ・元々強い潜在能力がある などなど そういう主人公が増えてきてるのかな、と思っています。 初めは才能もなく弱いけど辛い思いをしつつも地道な努力で成長を重ね、 時には敗北してどん底に落ちながらも立ち上がり少しずつ 強くなっていく、というような話って最近はどうなんでしょうか? もしそういうのでオススメがありましたら教えていただけると幸いです。

    • tetsusi
    • 回答数12
  • 恋人を命がけで守る話

    恋人を命がけで守る話(映画でも小説でも漫画でも)でハッピーエンドのものが読みたくて探しています。 どんなものでも結構です。 お奨めの作品を教えてください。よろしくお願いいたします。

    • noname#39126
    • 回答数7
  • 付き合う期間・結婚年齢

    1.性別と年代(「●年代前半」「●年代後半」まで書いていただけるとありがたいです) 2.結婚するまでの付き合っている期間で、「長い」というのはどれくらいの期間ですか?ご自分の感覚でお答えください。 3.結婚するまでの付き合っている期間で、「短い」というのはどれくらいの期間ですか?ご自分の感覚でお答えください。 4.希望の結婚年齢は幾つですか? 占いや他のアンケートを見ていて、自分の感覚と少し違うものが多いので、他の方の意見を伺いたいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 元彼の脅迫めいた言動に悩んでいます

    初めて質問させていただきます。 私は1年半前に出会い系サイトで知り合った人と、お付き合いしていました。 私の性格や私の友人関係に彼が腹を立てたり嫉妬したりして、 その度にひどい喧嘩別れをするものの(私も彼も激昂しやすい方だと思います) 結局ヨリを戻す、という関係を1年半ずるずると続けてきました。 しかし先日、合鍵を持っていないはずの彼が何らかの手段で私の部屋に勝手に侵入し、 私の携帯のメモリをコピーしたり、私のPCのパスワードを解読してファイルを覗いたりコピーしたりしている事に気付き、 あまりの気味悪さに彼と別れることを決意し、彼に一方的に別れを告げて、家も引っ越し、一切連絡を取らないようにしました。 彼は、自分のしたことが私にバレていることに気付いておらず、別れることにも納得していない様子で、 顔見知りの私の友人を付け回して私の居場所を聞こうとしたり、私の実家におしかけて両親に文句を言ったり、 私の味方をする両親宛てに「裁判を起こす」「家をめちゃくちゃにする」と脅迫状を送りつけてきたりしています。 最初にきっちり別れておけばよかったのですが、今彼と会ってきちんと話をするのは正直怖いです。 彼を更に煽ってしまいそうなので、まだ警察に相談はしていません(相談に乗ってくれるか分かりませんし……)。 この状況をどうにかする方法はないでしょうか?警察に相談すべきなのでしょうか?

  • 乙一「暗いところで待ち合わせ」を読んだ人に質問

    暗いところで~最高に面白かったです。何度読んでもなけました。あれに似た本ってないでしょうか?孤独とか人とのつながりをテーマにしていたり、少し悲しい感じの本ってあったら教えてください。あくまで「暗いところで~」に似ていることが条件です。よろしくおねがいします。

  • 人の話の正しい理解方法

    人と正しくコミュニケーションを取れる方法を教えて下さい。 ・仕事で上司の指示に対して誤った理解をしてしまう。 →逐一指示内容の確認を実施しているが、相手にとって確認の手間を取らせてしまうため、逐一確認せずとも正しい理解をできる人に任せた方が早くて正確。かつ1人前のSEを目指しているので他人からの指示や仕様を正しく理解できないのは致命的・・・。 ・通常の他愛の無い会話でも誤った理解をしてしまう。→相手の話に対して自分が返答すると、"は?"という顔をされてしまう。仕事と違うため、逐一確認していては面倒がられてそのうち誰からも相手にされなくなる。現在29歳にして男女問わず友人無し。解決法を見つけて今からでも可能であるなら友人を作りたいと思います。

    • noname#88471
    • 回答数7
  • 中性的な主人公が出てくる漫画

    主人公が中性的な存在(女が男装、男が女装、無性別とか両性別とかでもなんでもよいです)として描かれている作品でお勧めの漫画がありましたら教えてください。 ファンタジーなものであれば尚うれしいです。 よろしくお願いします

  • オススメする漫画、漫画レビュー

    何か新しい漫画を読みたいと思っているのですが、オススメの漫画はあるでしょうか? ジャンルは何でもかまいません。 また、沢山の漫画のレビューをしているサイトがありましたら教えてください。

  • おもしろい漫画!!教えてください++

     質問みて下さった方ありがとうございます! 僕は高校生で、漫画好きなのですが、最近本当にオモシロイ!と思う漫画が減ってます・・・・・・。  ですので、みなさんのおすすめ漫画!!や、これだけは見て欲しい!!等の漫画の紹介・薦めをよろしければ教えてください++  少年誌・ヤング系問わないので、どうぞヨロシクお願いします++

    • banpu
    • 回答数11
  • あなたにとって、一番の衝撃の出会いって何ですか?

    長いようで短いような人生。 人でも、物でも、作品でも。 家族でも、学校でも、職場でも、憩いの場でも、旅先でも。 これにであって、感激した。 考え方が変わった。(基本的に良い方に) 世界が変わってみえた。 自分が変われた。そんな自分に気がついた。 人を変えたいと思った。 そんな強く思いの残る出会いがあれば、教えてください。

    • tamanoi
    • 回答数5
  • 格好にこだわり、なかなか素を見せてくれない彼…

    大学2年の女子です。 色々揉めながらも年上の彼氏と付き合って もうすぐ2年が経とうとしています。 お互いにすごく愛情があって、会う度に楽しいですし、 向こうの親御さんにも気に入られ、結婚の約束までしています。 一見順調そうな交際に見えるのですが、 私の彼は「自分を格好良く見せよう」とするところがあり、 できないと分かっているような事を簡単に「できる」と言います。 それで結局はできないままになり、 私が「できないなら最初から簡単に言わないで」と怒り、ケンカになりま す…。 期待していたのに毎回裏切られるのがつらいのです。 また、私たちは付き合う相手の事をなんでも知りたいタイプなので 色々と話したりするのですが、 彼は自分が汚点と思っていることに関しては、 平気で嘘をつきます。(良いほうへ話を持ってくる) 昨日もそういうことをされ、私はすぐに「嘘をついている」と見抜きました。 すると相手は、「君に知られたくなかった」と言って、謝りました。 こういうことが今までも何回か起こっているのに、反省していない様子… 私は、彼に全部本当のことを話しているのに、フェアじゃないと思いました。 なぜ彼はそこまでして良く見られようとするのか、私にはわかりません… 私は格好良い彼も好きですが、素の彼を好きになりたいのです。 しかし、彼は素は格好悪くて恥ずかしいと心のどこかで思っているらしく、 見栄を張って嘘を付く……私は嘘をまとった彼は好きになれません。 このまま格好にこだわる彼と付き合って行って、結婚をして、 私は満足するのかなぁ…と、少し不安になります。 みなさまにこのような体験があれば是非お話を聞いて、参考にしたいです。 アドバイスをお願い致します。

  • お勧めのSFアニメはありますか。

    星界の紋章、攻殻機動隊、宇宙のステルヴィアなどが面白かったと思います。 90年代以降でお薦めのSFアニメを教えてください。

    • noname#26962
    • 回答数5
  • 彼女はできるか!?

    私は20代に都会に住んでいましたが、30歳になるのを境に地元に帰りました。地元は田舎なんですが、一応、県庁所在地でど田舎というほどではありません。ですが、人口の少ない県なので、街も小さくて出会いの場がありません。地元の人達は地元の高校、大学などで知り合った人同士で恋愛、結婚というコースをたどる人が多いようです。YAHOOパートナーなど出会い系などのサイトも利用しましたが異性と知り合えたことがありません。もうここまま一人かと思うと目の前が真っ暗になります。

    • noname#41261
    • 回答数4
  • 告白されたっぽいのですが。。。

    それまであまりメールはしたことのなかった友人とたぶんはじめてまともなメールをして、その中で微妙に告白されました。 でもジョークっぽかったし、学校では親しいとはいえそんなふうにはまったく考えたことはなかったのでこちらもジョークめかして流してしまいました。 私としては断ったつもりだったのですが、その後もずっとメールが来るんです。 眠いからと言ってこちらから打ち切っても翌日には違う話題でまた来たり、返さないでいるともう1回送ってきたり・・・。メール大好きらしいんです。 私もメールは嫌いじゃないのでメール自体に抵抗はないのですが、彼がまじめに告白してきていたのだとしたらこれ以上親しくなるのもどうかと思ってしまいます。 はっきりと真剣にお断りするべきなのでしょうか?最低でもあと1年はかかわることがわかっているので、あまり気まずくはなりたくないんです。 このままなんとなく・・・ではやっぱりダメですか?? わかりにくい説明ですみません。アドバイスをお願いします。

    • faina
    • 回答数4
  • お盆と一周忌どちらが重要?

    知っている方が今年亡くなられ、初盆を迎えるのですが 一周忌と初盆ではどちらが重要なのでしょうか? 私としては一周忌にきちんとした贈り物を したいと検討中なのですが・・ また喜ばれる贈り物、お供え物でオススメが ありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 嬉しくない いただき物

    職場で30代の女性の方がよくお菓子をくれます。 手作りのモノ、買い物のついでに買ってきてくれた モノなどです。 とにかく、人にあげるのが好きな人らしく いろいろな モノをくれます。 手づくりのモノは衛生面や賞味期限が気になります。 「安かったので~」が口癖で、謎のメーカー品が多いです。 私は特に高級志向でもなく、昔懐かしい駄菓子も好きです。 しかし、謎のメーカーや外国品は味も謎でハッキリ言って、 美味しくないのです。 私もいただいてばかりでは悪いので、普段からあまり お菓子を買わないのですが、その人のために普通の お菓子を買って、分けています。 今さら断る理由もないのですが、最近そうゆうやり取りが うっとうしく思うようになりました。 小さなストレスが重なって、大嫌いになる前に どうにか手を打ちたいのですが どうしていいか わかりません。 友人に相談したら、「あげるのが好きなだけだから、 もらうだけもらって、持って帰ればいいじゃない?」 と言います。 持って帰っても、結局食べなくて もったいないです。 まだ、会社以外の付き合いほどではないのですが、 人にモノをあげる時は「安かったから」ではなく 「美味しかったから」食べてもらいたいと思うのが 普通だと思うのですが、そんなこと言うのは大きな お世話でしょうか? それでその人が幸せなら、私が我慢すればいいのでしょうか? 人との付き合いって難しいとつくづく思いました。 自分がどうしたいか、気持ちが決まっていませんが 皆さんはこうゆう経験はありますでしょうか? どんなご意見でもいいので、お聞かせ下さい。

    • wankoko
    • 回答数8
  • 領収書の悪用てあるんですか?

    先日、個人的な仕事で領収書をきることになりました。たまたま手持ちに私の領収書が無かったので、先方が持っていた領収書に記入致しました。しかも多めに… それから先方との連絡が取れないのですが、この領収書を元に何かに悪用されているのでは?と不安が募ります。そのような悪用例というものはあるのでしょうか?ド素人の私にどうかお教え下さい!

  • 遠距離恋愛について

    つい先週までよく遊んでいた彼女がもう遊びたくないとメールしてきました。理由は僕が来年就職のため地元を離れることにより遠距離恋愛ができないということです。彼女は僕のことがまだ好きのようですが相手が好きならば遠距離恋愛は可能だと思うのですがどうでしょうか?彼女にこの意見を伝えたら「それはほんとに辛い恋愛をしたことがないからゆえるねん。ほんとに好きやからこそ、信じたくてもいろいろ心配になるし、素直な気持ちを言えば相手にとって重荷になるかもしれへんとか考えてしまうねん」とか「期間限定の付き合いはできへん」て言われました。 彼女は僕のことが本当に好きなのでしょうか?

    • bpeachz
    • 回答数9
  • 招待した同僚が孤立してしまいそうです。アドバイスお願いいたします。

    来月末に結婚式を控えているものです。 とても大好きで仲良くしていた(同姓ですよ(^_^))元会社の同僚を2人招待したのですが、1人は出席していただけるとのことですが、もう1人が臨月で出産間近の為欠席となってしまいました。 その会社で同性の数が私を含めて3人しかいず、会社で他に仲の良い人はいませんでしたので他の友人とは全く面識が無い同僚は孤立してしまうだろうなぁ…と。 (披露宴では会費制で着席ビュッフェスタイルなもので尚更ですよね…。) 「浮いてしまうけど参加させてもらうわ~。」と言って下さっているのですが、やはり1人では心寂しく楽しんで頂けないですし、友人かご兄弟にも会費は結構なので参加して頂こうかと考えています。 ちなみに独身で今はフリーということです。 おかしな方法かもしれませんので、他にも何か良い方法がございましたら、是非アドバイス宜しくお願いいたします。

    • kirarai
    • 回答数8