検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みの自由研究(ディズニー)
中学で自由研究が出されたのですが 個人的にとてもディズニーが好きで それ関係にした方がやる気が出ると思ったので ディズニーにかかわる自由研究がしたいのですが 何か良い案はありますか? くだらないものでもいいのでどんどん回答ください
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- yaposhi
- 回答数4
- 夏休みに入りました。
夏休みに入りました。 夏休みに間塾には行かないのですが 高1の間から大学受験の準備をしたいのですが 英語と古文はどんな勉強方法がありますか?
- 締切済み
- 高校
- kazuma6530
- 回答数4
- 夏休みの宿題が無い!!!
夏休みの宿題が無い!!! 私は今、とても困っています。 それは、夏休みの宿題のプリントを無くしてしまったということです。 無い事に気付いたのは8/3。 プリントをやろうとバックを見た時です。 私は7/31に、友達の家でそのプリントをやりました。 家に持って帰ってきたかどうかは記憶にないです。 なので、その友達に「家にない?」と聞きましたが、ないとの返事でした。 私は、バックの中、部屋の隅、他のプリントの整理、教材の中・・・ 必死で探しています。 ですが一向に見つかる気配は無く、私は追い詰められています。 私は極度の心配性で、マイナス思考が多いです。 でも、逆に追い詰められた方がエンジンがかかるのです。 (おかしいですよね・・・) 私は、プリントを無くしてしまったことを 2学期先生に伝えようと思いました。 そして、友達に問題をうつしてもらい、自分で作ろうと思いました。 でも、そんなことをしても無くしたことに変わりはないのです。 それに、数学の先生(数学のプリントなので)はとても怖く、 とてもじゃないけどそんなことは言えるはずもありません。 私は何としてでも見つけ出したいのです。 どうすれば探し物が見つかるでしょうか・・・。 すごくすごく焦ってます。
- 締切済み
- 中学校
- ilove-k-on
- 回答数5
- 充実した夏休みって?
充実した夏休みって? 大学生です。 今、実家に帰省しています。 夏休み中は家族と旅行に行こうと思って、楽しみにしてたのですが、 急にお金がないからダメと言われました。 うちは家計が少し苦しいので、我慢しなきゃなと思うのですが、 すっかり行くものと思っていたので、ショックです。 私は遠い県の大学に行っていて、友達もみんなそっちの地元の子なので、 実家に帰っていると、なかなか遊べません。 私は家族が大好きなので、ずっと実家にいようと思っていて、 大学の友達と遊ぶなんてことはあんまり考えていませんでした。(私は友達と群れてなくても全然平気なので…) なので、夏休みの家族旅行が、思い出になれば良いなと考えていたのですが、急にそれがなくなってどうしようと思ってしまいました。 どこか特別な場所にいかなくても、いつものように実家で過ごして、読書や勉強や家でできる娯楽(DVD・CD)をやっても、思い出に残る夏休みになれますか? たまにはおばあちゃんちにも行って…。 大丈夫ですか? なんだか馬鹿らしいけど、今すごくなぜか不安です。 大学の夏休みなのにって…。 変な質問ですいません。 私を諭してください(;_;)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lanlalalan
- 回答数4
- 夏休みの宿題に燃える…。
中2です。 私は毎回、夏休み最終日に終わらせるタイプです。 (間に合わないことも何度か・・・汗) そこで今年は夏休みに入る前からとりかかれば終わるのでは…? と考えたわけです。 でも、追い込まれていないのか、アイデアが全く思い浮かびません!! 毎回夏休み最初の週で宿題を終わらせている方、 コツや知恵をどうか私に教えてください!!
- ベストアンサー
- 中学校
- makkumakku
- 回答数4
- 夏休みを一人で過ごす。
夏休みを一人で過ご仕方がわかりません。 遅い夏休みのため、周りはみな仕事です。 有意義に過ごすには、どんな過ごし方があるか教えてほしいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Awake2008
- 回答数6
- 高1の夏休み、大失敗・・・
高1の男子です。 夏休みも終わりました。 正直、今年の夏は自分としては“大失敗”です。 新学期が始まってすぐ課題考査があったんですが、見事撃沈しました。 (まぁ提出義務有り、課題考査範囲内の宿題も完成させることができなかったんで、当然といえば当然ですが)。 おそらくこの分だと結果は学年で半分以下の順位を取りそうです。 (学年は300人くらいで一応県内トップの進学校で中間、期末、実力、校外模試はどの順位も大体70番でした) 簡単に自己分析してみると、今年の夏は、部活⇒疲れ果てて帰ってくる⇒(塾)⇒ちょっと勉強⇒寝る というなんともぐうたらな生活習慣で、無計画に過ごしてしまったと思います。 失敗の原因は、無計画に過ごしたこと、塾の授業を取りすぎたことだと考えています。 そして、この結果は、 『宿題をろくにしなかったから』 『まじめに宿題やった人達が半分以上居たとして、順位で半分より上に入ろうなんておかしい話』 『無計画に過ごしたんだから当たり前』 などと開き直れるようなものでしょうか? 現時点ではどの科目においても苦手科目を作ったつもりはないので、 2学期中間では再び学年順位70番台に入れる自信も多少はありますが、 もしこのまま堕落していってしまうのかと思うとやっぱり不安です・・・ これからどうしていけばよいか、具体的にアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- passingman
- 回答数5
- 中3夏休みについて!!
今中3なんですけど夏休みになにをやればいいのか、自分の夏休みの使い方は合っているのかわかりません。 今一応塾に通っています。 現在の状態を説明すると 塾の時間はAM9:20分からPM5:50分までです。(5教科) でも夏休みの中の日に計8日くらい3教科の日があります(夕方から) 5日に一回休みがあり夏休みの中盤に8日間のまとまった休みがあります 志望校の合格判定はBでした(都立の昭和高校です) 学校の成績は素内申は42で換算内申は47といい感じです でも塾での成績は中位です で質問です(多くてすいません!!) 1:塾が終わった後(または始まる前)はなにをすればいいんでしょうか 私は今塾の宿題や塾の復習にこの時間をあてています 2:塾が休みの日は何をすればいいんでしょうか 私はまだ学校の宿題に手をつけてないんで学校の宿題にあてようと思っています 3:まとまった休みには何をすればいいんでしょうか 過去問とかやるんでしょうか?? 4:塾がある日は塾以外の勉強は何時間くらいやればいいんでしょうか?? 5:塾が休みの日は何時間くらい勉強すればいいんでしょうか 6:おすすめの参考書があれば教えてください 私は新学社の新研究が良いという噂を耳にしたので買おうと思うのですが知っている方がいたらどのようなものなのか教えて下さい!!
- 大人の夏休み自由研究・・・
学校では、夏休みに出される自由研究の宿題が、なかなか大変でした。 大人になって開放されて、嬉しいんですけど、大人になったからこそやってみたい夏休みの自由研究というものも、あるかも・・・ で、もし皆さんが「大人の夏休み自由研究」という宿題を与えられたら、どんなテーマを選びますか? 教えて下さい。 そんな私が、この盆休みにやってみた自由研究は、「ドン○ホーテの、お店による価格の違い」です。 幸い、わが家から30分圏内に4店舗ありましたので、全部回ってきました(暇人ですね 笑)。 結果は、同じ商品でも驚くほどの価格差がありました! 尚、研究の具体的な数値は、割愛させていただきます。 宜しくお願いします。
- 受験 夏休みの過ごしかた
今高3の受験生です。 夏休みに死ぬほど勉強して成績を伸ばしたいと思っています。 そこで経験者のかたに質問なんですが、1日約何時間ほど勉強しましたか?またその1日の間にどのような勉強をしましたか。参考にしたいので是非教えてください。
- 夏休み、どう過ごしますか?
まだ少し先の話ですが、小学校1年の長女が初めての夏休みを迎えます。 幼稚園の時と違って夏休み保育もなく、また8月31日までと長い夏休み、 ただテレビを見てダラダラと過ごすのではないかと、今から気になっています。 1年生じゃまだ、自由研究も無いだろうし、 宿題もそれほど多くないだろうし、 いくら朝のラジオ体操に行っても、日中は時間があるし・・・。 娘の小学校はプール開放もしないらしいのです。 親の希望としては、何か毎日、朝10時くらいから始まる、 水泳教室などに通えないかな。と漠然と思っています。 (習い事や塾など、水泳教室にこだわりませんが。) みなさんは夏休み、どのように過ごしていますか?教えて下さい。 また、ダラダラと過ごさないために親の対処の仕方など、どんなことでも良いので、アドバイスいただけるとありがたいです。
- 夏休み前の沖縄旅行
以前もこちらで質問をさせて頂いて沖縄の旅行について いろいろ進んできました。どうもありがとうございます。 ツアーなどいろいろ見てみると、やはり料金がかなり気になり、 一番安い時期を・・・・と考えると夏休み前とかになりますが、 夏休み前の7月15日前後の沖縄って、8月と比較してなにか 大きなマイナス点とかありますでしょうか? また、夏休み前ですとどこにいっても、すいていて、しらけちゃうもの でしょうか???? (うちは都内で夏休みは7月20日あたりから始まります。) 気温が低いとかなんでも結構ですので、アドバイス頂けたら うれしいです。
- もうすぐ夏休みですが
大学3年の夏休みは何をすべきですか? インターンシップ? 予備校とか? 就職準備を始めたほうがいい時期ですか? 経験者の方教えてください!
- 夏休み、楽しかったですか?
夏休み、楽しかったですか? 僕は家族皆でドライブに行ったりしたので、すごく楽しかったです。 皆さんは夏休み、楽しかったですか?
- 夏休み 何しますか?
私は社会人ですが、今年は夏休みが長めにとれる予定です。 休めて嬉しい反面、毎日何して過ごそうと考え中です。 一応、旅行はする予定ですが、それでも残りの日にちがいっぱいあります。 せっかくなので、有意義な夏休みにしたいと思っています。 みなさんの夏休みの予定、もしくは夏休みにしてみたい事などありましたら、お教えください。よろしくお願いします。
- 夏休み大阪旅行の予約
関東在住ですが、7月末に大阪USJ近くのホテルに宿泊し、子供を万博とUSJに連れて行きたく家族旅行を計画中です。 予約は、ホテル・往復新幹線・万博チケット・USJチケットと、 4つ押さえないとならないのですが、 ★旅行会社の宿泊・新幹線・チケットのツアーものか、 ★ホテル・新幹線・チケットの直予約か、 どちらが得だったり、おすすめだったり、しますでしょうか。 助言をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- JYAJYUJE
- 回答数4
- 中2夏休み勉強すべき?
中学2年生の女子です。夏休みに入ってから部活動や遊びばかりで、全く勉強をしていません。でも、来年は受験が控えています。2年生の夏休みは勉強したほうが良いのでしょうか?偏差値67の高校を目指しているのですが、内申が2とかになってしまっている状態です。このままでも大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- 高校受験
- yua_love0802
- 回答数6