検索結果
出雲大社
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 岡山・松江・伊勢・奈良 晩ご飯のお勧めを教えてください。
5月3日から7日の間、上記の4カ所に宿泊します。 いずれも、鉄道の駅近辺に泊まります。 1,晩ご飯を食べるお勧めの処、教えてください。 2,観光は、出雲大社・伊勢神宮・奈良です。 GW中ならではの注意や、是非行った方がいい穴場や裏情報があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- saiku
- 回答数4
- 山口県→島根・鳥取旅行(妊娠後期)
9月の連休に山口県出発の島根・鳥取への1泊旅行を計画しています。 その頃には妊娠後期になっており無理のない旅行をしたいと思っているのですが 地図や旅行雑誌を見てもいまいち距離感がつかめずどこまでをどう見て回ろうかと 決めかねています。。。 宿泊は皆生温泉で予約を取っています。 興味のある場所は、 ・仁摩サンドミュージアム ・アクアス ・出雲大社 ・水木しげるロード ・大山 ・とっとり花回廊 etc 今のところ大まかに考えているのは以下のルートです。 1泊目:山口を出発し境港を目指し鳥取入りして宿泊 2泊目:旅館を出発し日本海側を通りながら出雲大社を参拝して山口へ 行きたいところはたくさんあるのですが体調優先でのんびり旅行を楽しめる 無理のない良いルート、またその他お勧めの場所などあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 姫路から松江までを格安で行く方法
急ぎです。 今月の27日、28日に島根旅行を計画していたのですが 利用するはずだった車が使えなくなり交通手段に困っています。 1日目には出雲大社と八重垣神社、 2日目には仁摩のサンドミュージアムまで行きそのご鳴き砂を踏んでみたり まち歩きをしたりとゆっくりしたいと思っています。 宿は出雲大社の近くでもう予約しています。 チェックインは18時半です。 交通費を削減するにはどうするのがベストでしょうか… 青春18切符をいただけると言うお話は出ていますが 時間が結構かかります。 帰りだけ電車を使わない方法もいろいろと検討してみたのですが 結局良く分かりません。 高速バスを使用して、島根で周遊パスのようなものを買う方が良いでしょうか? 親切な方、どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- pakkuncho224
- 回答数3
- 松江での過ごし方
近日、松江、出雲へ行く予定にしています。 松江まで往復バスなのですが、松江での過ごし方について教えていただきたいと思います。 日程は次のとおりです。 1日目:19時に松江到着、松江に宿泊。 2日目:朝から出雲大社、日御碕をまわります。(ここが目的です) 帰りのバスは、23時松江発です。 松江、出雲での移動方法は、公共の交通機関、つまり、電車、バス です。 現在の予定では出雲を観光して、17時ごろには出雲駅へ戻ることに しているのですが、その後、23時まで松江でどのように過ごせば 良いのか。 出雲でしたら、「らんぷの宿」のような立ち寄り温泉もあるようで すが、松江には駅の近くにそのような立ち寄り温泉をガイドブック では見つけることができませんでした。 どなたか、松江で23時まで心地よく過ごせる場所をご存知の方が いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 また、1日目の到着が遅いため、普通に松江を観光することが できないことがとても残念なのですが、 19時ごろからでも観光できるような場所はあるのでしょうか。 また、夕日を見たいとも思いますが、日御碕でみるべきか、 出雲を早めに切り上げて、宍道湖の夕日を見るべきか、 どのようなものでしょうか。 よろしくお願いします。
- 大阪からの山陰への車旅行(泊:城崎)
3月の19日→20日に車で1泊2日で旅行に行きます。 出発は大阪市内 宿泊は城崎温泉 2日目 帰宅は多少遅くなっても(次の日も休みなので)OKです わがままだと言われる事を承知ながら 訪れたい箇所は… ▲出石(そば) ▲玄武洞 ●鳥取砂丘 ●水木しげるロード(水木しげる記念館) ●出雲大社 遠く(出雲)から行けばいいか!と思っていたのですが 高速道路や有料道路などの都合で そうばかりも言えないな・・・とわかりました 効率よく回るには どういうルートが良いか どなたか 詳しい方、助言頂ければ嬉しいでず 丸投げ状態の質問で 申し訳ございません。
- 島根旅行について、アドバイスお願いします
夏休みに初の島根旅行に行く予定です。 列車の関係で、余り時間に余裕がないのですが、レンタカーでまわる予定で、今のプランは、 1日目 「出雲大社」 ↓ 玉造温泉に宿泊 2日目 「サンドミュージアム+琴ヶ浜」 ↓ 「石見銀山」 ↓ 出雲市駅に15時位に到着 このプランは移動時間など可能でしょうか。 帰りの列車の時間があるので遅れる訳にいかないので心配です。 初めての島根旅行で土地勘もなく、色々調べてみたのですが、いまいち移動時間が分からないので、アドバイスお願いします。 もし、他におすすめのスポット等もありましたら教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 島根、鳥取、山陰旅行のプラン
お盆に山陰を旅行します。 行きたいところは 出雲大社 水木しげるロード 石見銀山 鳥取砂丘です。 2泊3日の旅なのですが、どのような順番でまわるべきでしょうか? また、レンタカーはあった方がいいのでしょうか? それから、他におすすめのスポットがあれば教えてください。 ちなみに20代カップルで行きますが、自然を雄大に感じられる場所がいいです!
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- teroteroko
- 回答数3
- 島根県 一泊二日旅行 プランニング
GWに島根一泊二日旅行を計画中です。 島根到着時間はだいだいお昼頃、移動手段は電車、バスを考えております。 現地の交通状況お分かりの方、おすすめ観光コースを教えてください。 行きたい場所 出雲大社、松江周辺(松江城)、玉造温泉、足立美術館 他に花がきれいな観光地あればお教え下さい。 宿泊地未定ですがビジネスホテルを考えています。
- 一人で初ライブ観戦
こんにちは。 現在大学2年の女です。 わたしは去年ゴスペラーズの歌をテレビで聞いてとても好きになりました。 こんなに好きになったアーティストは初めてだし、初めてライブに行きたいと思いました。 そこで7月に開催される出雲大社でのライブに(出雲大社は今年特別な年のようなので観光もかねて)参戦したいなと思っていますが、 なんせライブに行くのも初めてですし、友達や家族も都合により行けないので一人で参戦することになるため不安です。 ライブに一人で行くのって変ですか?初めてなのでノリとかよくわからないのですが… 浮きますかね? そもそも一般発売でチケットを取ろうと思ってるんですが取れるもんなんですか? そして予算ってどのくらい組んどけばいいんですかね…ちなみに福岡住みです。 交通手段は高速バスとJRどっちがいいのかとか一人で遠出するのも初めてのため不安です((((;´・ω・`))) 質問多くてすみませんがどれかひとつでも暇だったらお答えいただいたら嬉しいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mczrrr
- 回答数2
- 3月末に広島・島根に2泊3日で旅行します。
はじめまして。 来月3月27~29日の2泊3日で広島・島根周辺へ女2人での旅行を計画しています。関東在住で中国地方は初めてです。予算は4、5万程度で考えています。 寺社仏閣が好きなので厳島神社、出雲大社は必ず参詣しようと思っています。 連れは他に石見銀山や岡山の倉敷も気になるようなのですが、全部を網羅するようなツアーは見当たらずさすがに全てを周るのは難しいのかと思うので…どこを切り捨てれば上手く周れるかもわかりません。 その方面に旅行経験のある方、在住の方にお話をお伺いしたく質問させていただきました。 1.オススメのツアーがあるか?また個人で行く場合のベストな移動手段は何か?(ちなみにペーパードライバーなので車の運転はできません) 2.寺社仏閣以外のオススメの観光スポット 3.厳島神社、出雲大社をメインにした効率的な周り方 他にもお気づきの点アドバイス頂けると幸いです。 長々と失礼致しました、よろしくお願いいたします。
- 出雲・大山あたりが舞台となる小説
来月出雲大社・松江市内・宍道湖・大山などをまわる旅行に行く予定です。 そこでこの辺りが舞台になった小説や伝説などを読んでから行くと「ここがあの舞台になったところね」なんて思いながら歩けると楽しいかなと思います。推理小説・恋愛小説なんでもOKなので、よろしくお願いします。
- 島根県のおすすめ観光おしえて!
8月に2・3泊で島根に旅行を計画しています。 出雲大社には行く予定ですが、小学高学年の子供がいるので 子供も楽しめる観光スポットを探しています。 どこかおすすめの場所はありませんか? どこか泳げるところもいいなと思っています。 ご存知の方、ぜひおしえて下さい
- 京都から松江・出雲に行く安上がりな旅行プラン
出雲、松江に行きたいと思っています。 美保神社、出雲大社、足立美術館、島根県立美術館、松江城は見たいと思っています。 バスツアーだと見る時間が限られるため、できるだけ自由時間が多い京都発のツアーか、個人旅行しかないと思っています。 京都発でこのようなプランを扱っている会社はありますか?どこでしょうか? また、個人旅行にする場合、レンタカーを借りるとしたらどこが一番よいか、または他の交通手段があるか、一人でも泊まれる玉造温泉もしくは公衆温泉があるか知りたいです。 よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- koala-neko
- 回答数5
- 門前町が賑やかな社寺・仏閣を教えてください
日本国中の門前町の賑やかな社寺・仏閣・名刹を訪ね歩きたいのです。 その土地の土産物や飲食を扱う店や旅館などが建ち並び、 年柄年中、参拝・観光客などで賑やかなところを教えてください。 参拝客相手のお店が、概ね10数件以上並んでいるようなところです。 出来たら、門前町の賑わいのわかる写真などが掲載されている ホームページなどがあったら、併せて教えていただけるとありがたいです。 例えば、これまで行ったところを例にあげると 東京近郊では、 浅草寺(浅草)、帝釈天(柴又)、とげ抜き地蔵(巣鴨)、鶴岡八幡宮(鎌倉) そのほかの地方では、 山寺(山形県の立石寺)、日光東照宮、厳島神社(広島)、太宰府天満宮(福岡) などです。これらは、どこも鳥居や山門に至るまでの道すがらに店が建ち並んで、参拝客などで賑やかでした。 例えば、以下の有名社寺はどうでしょうか。 中尊寺(岩手・平泉)、瑞巌寺(宮城)、成田山新勝寺(千葉)、寒川神社(神奈川)、川崎大師(神奈川)、善光寺(長野)、諏訪大社(長野)、三島大社(静岡)、永平寺(福井)、豊川稲荷(愛知)、熱田神宮(名古屋)、伊勢神宮(三重)、熊野那智大社(和歌山)、春日大社(奈良)、伏見稲荷(京都)、延暦寺(滋賀)、日吉大社(滋賀)、住吉大社(大阪)、出雲大社(島根)、金刀比羅宮(香川) その他にもあったら教えてください。 ご存知の範囲でけっこうです。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- JUN-KUMA
- 回答数3
- 羽田→米子 1泊2日レンタカーの旅・観光スポット
はじめまして。初めてこちらを利用させていただきます。 来週の平日、羽田から兄弟で出雲大社へ伺う予定です。 ANA 米子空港を利用し、現地ではレンタカーで移動します。(JAL 出雲空港が満席でした。。) 中国地方への旅行は初めてで、ガイドブックやネットで調べたのですが、どんなルートが良いのか悩んでいます。 朝早く(8時)に米子に到着し、2日目も夜8時半以降に米子発の便になりますので、色々なところに行きたいと考えています。 下記に挙げた以外におすすめスポット等ございましたら、ぜひお教えいただけますでしょうか。 (ホテルは食事なしのプランですので、食事処もアドバイスいただけたら嬉しいです) どうぞよろしくお願いいたします。 ---- ■飛行機 行き 06:50am 羽田発 → 08:05am 米子着 帰り 20:45pm 米子発 → 22:05pm 羽田着 ■ホテル 松江駅前のビジネスホテル ■行きたいスポット(優先順位高い順) 1.出雲大社 2.須佐神社 3.八重垣神社 4.足立美術館 5.玉造温泉&玉造湯神社 (どこかで立ち寄り湯を利用) 6.宍道湖の夕景 (どこかで夕日を鑑賞) 7.一畑電車 (レンタカーを駐車して、少しの区間でも電車に乗車) 8.水木しげるロード 9.松江城&堀川めぐり ----
- 締切済み
- 中国・四国地方
- natural_48
- 回答数1
- 2泊3日山陰旅行の良いプランはありませんか?
両親から山陰方面(天橋立、鳥取砂丘、出雲大社・・・そして温泉)の旅行をしたいので、計画を立ててくれと頼まれました。 いろいろ本やHPも見たのですが、見所と所要時間の兼ね合いが良くわかりません。 徒歩は長時間無理なので、観光タクシーもいいかと思います。 茨城からの出発で、鉄道を利用します。 こんなプランは?というのがありましたら、ぜひ教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- yuu-k
- 回答数3
- 8月頭に鳥取・島根旅行に行こうと思います
8月頭に鳥取・島根旅行に行こうと思います 兵庫県姫路発です。 車で八月頭に、二人で一泊二日の旅行に行きたいと思っています。 絶対回りたいところは ・大山(みるくの里) ・投入堂 ・水木しげるロード ・出雲大社 ・鳥取砂丘 良いルート(回る順番等)をご教授ください! 他にオススメスポット等ありましたら教えてください。 宿泊先はカニの刺身が食べれるところがいいです★ よろしくお願いします!
- 広島から島根、鳥取への旅行です
5月2から4日にかけて、 5月2日 広島市発松江泊 5月3日 大山泊 5月4日 帰宅 という流れで旅行する予定です。島根では出雲大社、アクア、洞穴湖の夕日を見たいと思っているのですが、一日目にこれらすべてを実現することは可能でしょうか?? また、おすすめのプランがあれば教えていただきたいです!! よろしくお願いします。
- 福岡から山陰への旅行 青春18きっぷ
来月上旬に3泊くらいで福岡から鳥取方面に旅行しようと思っています。 青春18きっぷを使ってなるべく格安で旅行したいと思っていますが、いい案があれば教えてください。 ちなみに水木しげるロード、鳥取砂丘、石見銀山、出雲大社に行きたいと思います。 大学生2人ですので、公共の交通機関を使って行きたいので、良い旅行プランを教えてください。 よろしくお願いします。
- 神前での結婚式をしたいと思っています。出雲大社が良いと言われており資料も請求しましたが、他にお勧めの神社はありますか?
来年、神前での結婚式を挙げたいと思っています。つい先週、彼女の両親に挨拶に行ったばかりで、日取りなどの調整はまだこれからですが、彼女の希望でもある「出雲大社」が良いかと考えています。ただ、東京に済んでいるもので、もし関東で縁起の良い神社があれば、そちらも検討してみたいと考えています。アドバイス頂戴できないでしょうか?宜しくお願い致します!