検索結果

琵琶湖

全3420件中601~620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関西でオススメの冬の写真スポット

    関西で冬の写真撮影にオススメの場所を教えてください! 滋賀の琵琶湖を考えていたのですが、吹雪くとのことなので断念しようかと思ってます…。 夕陽が美しい場所、冬ならではの場所、なんでもいいです! 行く時期は2月下旬から3月いっぱいのどこかです。

    • moimoin
    • 回答数4
  • ブラックバス

    それこそ20年ほど前、ブラックバスを釣りに琵琶湖に行っておりました 今でも普通にブラックバスを釣ってもいいのでしょうか? 人生いろいろと落ち着いてきたのでまたやってみようと思ったのですが 何か制限があるのかと思いまして 宜しくお願いします

  • 泳げる水のきれいな川

    JR高槻、茨木から車で1時間程度で行ける、泳げる水のきれいな川は御存知ですか?? 摂津峡はよく行くのでそれ以外の穴場があれば教えてください。 車のおけるスペースもあれば最高なのですが。 琵琶湖永源寺まで足をのばせばあるのでしょうが、近場でさがしております。 

    • cyakao
    • 回答数2
  • 鵜飼はどうして川鵜を使わずに海鵜を使うのですか?

    鵜飼は海鵜を使うそうです。 琵琶湖などでは川鵜が大量発生して困っています。 一方海鵜は少なく捕獲するのも難しいです。 どうして川鵜を使わないのでしょうか? 川鵜は魚を捕まえるのがとっても上手です。 海鵜より頼りになると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • お土産で買えるオリジナルのぬいぐるみは?

    全国各地に旅行に行ったとき、その場所オリジナルの(そこでしか売っていない)ぬいぐるみをお土産によく買います。 今まで買ったのは、 ・富士急ハイランドの富士山の形をしたもの(名前は?、水色とピンクのペアで買いました) ・琵琶湖博物館でのナマズ(琵琶湖博物館とタグが付いてます) ・海ほたるの胸に星、頭に毛が3本付けたもの(これも名前は?、おしりのひもを引っ張ると振動します) ・桂浜の土佐闘犬センターの土佐犬(横綱犬です) ・小豆島のオリーブちゃん(と書いた旗を持ってます。これも頭のひもを引っ張ると振動します) ・鳥取砂丘のラクダ ・水戸偕楽園の黄門様 ・鳥羽水族館のジュゴン などです。 まあ、どこにでも似たようなものを売ってはいますが、「ここにしか売ってない」というような、お土産で買えるぬいぐるみを知っている方、教えてください。

    • noname#122392
    • 回答数2
  • 1歳児を連れて愛知から海水浴に行きたいです。オススメの宿は?

    こんにちわ。ご存知のかたがいらしたら教えてください。愛知から1歳児をつれて7月くらいに1泊2日で旅行に行きたいと思っております。主な目的は海水浴なんですがどこらあたりがいいのかわかりません。海水浴が無理なら川でもいいです(琵琶湖とかでもいいんです)。わたしの条件としましては (1)場所は愛知県全域・静岡県は浜松まで・三重県は鈴鹿まで・琵琶湖のあたりは長浜、彦根、近江八幡くらいは行けます。 (2)ホテルから徒歩で海水浴場に行きたいです。 (3)お宿の食事がバイキングは子供が暴れるのでダメ。(お部屋食がベストです) どこに行けばいいのか全くわかりません。実際行ってよかった!という方がいらしたら是非教えてもらいたいです(行ったことなくても「よかってという噂を聞いた!」というのも大歓迎です!)よろしくお願いしまーす!!

    • hario
    • 回答数2
  • 夏休みの、素敵な思い出を教えてください。

    夏休みの、素敵な思い出を教えてください。 私は、小六で初めて経験した琵琶湖畔でのキャンプです。 学生のお兄さん、お姉さんが、夜遅くまで弾いていたギターの音色。 爽やかな朝に聞いた、波の音。 一緒に参加していた初恋の人。 そのどれもが輝いてみえました。

    • try50
    • 回答数4
  • 関西周辺の観光スポットお薦めを教えてください。

    週末に日帰りで車で友人と出かける予定です。 大阪北摂からの出発です。 自然を満喫できるお勧めスポットや一日の観光コースを教えてください。 友人があまり行った事がないそうなので、滋賀県/琵琶湖周辺、京都の北の方などであれば嬉しいです。 30代前半の女性二人です。

  • セアカゴケグモ。

    兵庫県尼ヶ崎で100匹以上のセアカゴケグモが駆除されたようです。当方、滋賀県大津市内ですが、実際の話、すでにセアカゴケグモが居ても不思議でもなんでもないのでしょうか?以前、騒がれたセアカゴケグモの子孫なのか、あらたに入り込んだ個体なのか、どちらでしょうか?冬は越せないような事だった気がしますが、以前、騒がれた時は、琵琶湖にワニやらピラニア等の騒ぎもあり、正確に覚えておりません。

  • 日本の湖で海戦(湖戦?)はあったのか

    カスピ海やアメリカの五大湖では戦闘があったというのをどこかで読んだのですが、琵琶湖や霞ヶ浦など日本の大きな湖でも海戦(湖戦?)はあったのでしょうか? あったすればどのような戦いがあったのでしょうか?代表的な戦いを教えていただければと思います。(桶狭間の戦いのように○○の戦いでも良いし、誰々と誰々が戦った記録がある、でも良いです。) 回答よろしくお願いします。

    • jerme
    • 回答数6
  • お勧めのスキー場を教えて下さい

    明日3/1の明け方から家族でスキーに行きたいと思っているのですが、お勧めのスキー場があれば教えて下さい。和歌山市内から車で日帰りで行きます。車で行くのは初めてで、当初、奥伊吹スキー場に行く予定でしたが、雪が少なそうなので、ハチ北まで足を伸ばすか、物足りないけどびわ湖バレイ辺りにするか悩んでいます。大変急なのですが、お勧めのスキー場があれば教えて下さい。

  • 四日市~舞鶴までバイクでいきます(改)

    QNo.3076616で質問したものです。 四日市在住です。来週、北海道にいくため 舞鶴のフェリー乗り場までいきます。 前回お聞きところR477、琵琶湖大橋、161、306が いいとありましたが 敦賀まで高速で行ってそこから海沿いを西走し舞鶴に いくのはどうでしょうか? こっちの方が早いのかなとも思うのですが意見をください。 やはり、前回の意見の方が早いのでしょうか? 2回目・・かもしれませんがよろしくお願いします。

    • noname#63780
    • 回答数2
  • 終戦の間際・・・

    軍事関係に詳しい人教えて下さい。 私は実家が滋賀なのですが、うちの祖母に戦争の話を聞くと 終戦の直前の日本の敗戦が濃厚になった頃に、アメリカの飛行機が黒い物体をボトボトと大量に琵琶湖に落としていった。 と言います。攻撃というより棄てていったという感じらしいです。 地域のお年寄りはみんな知っている話らしいです。 これは一体何だと思われますか?

    • noname#145985
    • 回答数4
  • 対岸が

    先日琵琶湖に行ってきました。さすがに、日本一の湖だけあり、広大さに、驚かされました。最も驚いたのが、私の行った時は、雨が降っていたこともありますが、対岸が見えなかったことです。場所は彦根港からです。晴れの日は、彦根港からも、対岸が見えることは、ありますか、また、全国の湖の中で、曇りや雨の日でも、対岸が見えない湖は、ありますか

    • awnn
    • 回答数2
  • 戦国時代の美濃~越前にかけての街道について

    戦国時代の美濃~越前にかけての街道について こんにちは! 最近、ドライブで福井県まで蟹を食べに行ってきました。その過程で疑問に思ったことがあるので、質問します。 今は車などの交通網が発達し、岐阜~北陸方面へ向けても便利になりましたが、戦国時代はどうだったのでしょうか? 岐阜(美濃)から北陸へ行くには、一度琵琶湖方面へ出て、それから琵琶湖沿いに北上するしかなかったのでしょうか?それとも、美濃から直接に飛騨を経由して、北陸へ抜ける街道があったのでしょうか?もしあったなら、それは何街道というのでしょうか?また、おそらくそのような街道が存在しても、難所続きだったと思います。大体そういう街道には、海産物を腐らせないようにする特産品が発達すると思うのですが、そういう特産品もあったのでしょうか?

    • noname#223577
    • 回答数2
  • 岐阜県から京都へ 教えて下さい。おねがいします。

    嵐山のあたりまで行ってのんびりしたいのですが、アドバイスをお願いします。 岐阜県大垣の高速から京都まで行き、金閣寺、嵐山、何か食べたり、遊んだりして夕方六時頃に京都を出たいと思います。 こんな感じでアドバイスお願いします。 また不足したところがありましたら補足要求おねがいします。 あとできれば噴水もみたいです。(無理ならようですが) http://www.otsu.or.jp/fount/fount.htm ↑この琵琶湖の噴水です。

  • 滋賀県の地図を探しています。

    どうもこんにちわ。 今回友達と琵琶湖一週するので、やはりどのように進んでいくかを決めなければならないと思います。 そこで、インターネットで滋賀県のロードマップを現した地図を探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。印刷して、それを持っていって、迷わないように地図を見ながら進んでいこうと思うので、滋賀県全体のロードマップなどをあらわした地図はないでしょうか? よろしくおねがいします。

    • Rayfor
    • 回答数4
  • 日本一水量のある湖を教えてください!

    Wikiでは、日本一の貯水量は琵琶湖とありますが、私の持っている本「世界で一番おもしろい地図帳」では水量は支笏湖とあります。貯水量と、水量は違うのでしょうか?私は仲間の飲み会で、日本一の水量は支笏湖!と堂々と、言って、その場で、Wikiで調べられて、ホラ吹き扱いされて、悔しい思いをしました。本が正しいと、思いたいです。どなたか詳しい方お願いします。

  • 自転車で60km(距離)・・・?

    中学の卒業旅行として自転車(ママチャリ)で大阪の枚方から神戸の元町まで 行きたいなぁとバカな話を友達としています。 距離は60kmで春に行き、向こうで一泊する予定です。 人数は4人で、今までに琵琶湖(40km)まで自転車で行ったことがあります。 これは可能でしょうか?可能でしたら何時間ぐらいかかりますか? バカな話で申し訳ありませんが回答していただけるとうれしいです。

  • 彦根のお勧めの観光地教えて下さい

    彦根のお勧めの観光地教えて下さい。 3月下旬か、4月上旬に、愛知県から、一泊二日で、彦根に、 家族旅行を予定しています。 人数は、大人8名で、高齢者が、2名います。 (あとで、3人増えるかもしれません。) 今候補に、挙がっているのが、琵琶湖観光船と、彦根城です。 他に、お勧めの場所ありましたら、教えてください。 あと、お勧めのホテル、旅館もあれば、お願いします。