検索結果

温暖化

全8717件中6041~6060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本の公害について

    今、人間環境学の授業で日本の公害について勉強していて、日本政府は「日本の公害は終わって88年以降公害患者はいない」と言っているみたいなんですが、私は今も公害は現在進行中で昔よりひどくなっていると思っています!例えば自動車廃棄ガスなど・・・。みなさんは日本の公害は終わったと思いますか?みなさんの意見を聞かせて下さい!!

  • 大阪府・橋下知事について。

    海外(タイ)に住んでます。 日本のニュースはWEBのニュースで毎日のできごとを知ることができますが。 最近どうにも気になることですが。 何故橋下知事は関電の節電要求をそのまま素直に聞き入れられないのでしょうか? 現在の個別の発電能力などWikipediaで調べれば分かるし、去年の夏場の電力の需要量も調べる気があれば知事ですから分かるはず。 おおむね計算すれば大きく違わない数字は出ると思いますが。 原発事故以来ソフトバンクの孫社長の再生エネルギーに何か取りつかれたように思えて仕方がありません。 Youtubuで弁護士でタレントで出て他番組見ますが、どうも目立ちガリのような性格に見え 同じように見えてしかたありません。 仮に需要と供給が一秒でも狂えば停電事故になりかねません。 そうなれば地下街などにいる人達パニックになること間違いないと思いますが。 そこまで知事は深刻に考えて言ってるのでしょうか?

  • 小論文を書きたいんです

    受験生なのですが、小論文で受験しようと思っています。 課題は当日発表でそれまでに力をつけたいと思っています。 唐突ですいませんが、 環境、森林、 これらをキーワードに、小論文のテーマください。 よろしくお願いします

    • musame
    • 回答数1
  • 脱原発はいつまでに行うのがよいか

    脱原発の期間についてご意見をおきかせください。 だいたい、どの程度の期間で脱原発を行うのがよいのか、できれば理由や根拠も添えてお聞かせ願えますか? 私は、大体今から50年程度かけて実施するのがよいと考えています。 その理由は、 ・50年後には核融合が実用化されるらしいので、その時点でバトンタッチすれば無理がないと思う。 ・これまでの原発の事故率と、今回の震災で得られた知見をつかって、あと50年ぐらいは大きな事故なく運転を続けられるかな、と思うので(あまり根拠はありませんが、努力目標として)。 ・50年以上の長期プロジェクトは継続するのが難しいだろうから。 等の理由です。 (まあ50年とかいう意見は少数派だと思いますが、期間を長くとれば原発推進派も賛成しやすいでしょう)。

    • dspdsp
    • 回答数7
  • 自然エネルギー

    原発事故が起きて今自然エネルギーが注目されてるけど 自然エネルギーにシフトして脱原発するのは可能なのかな?

  • 二酸化炭素をどんどん吸着できる物はある?

    温室効果ガスの二酸化炭素を どんどん取り込めたり 吸着することができたりする 物や方法はあるのでしょうか?

  • 原発推進派の方に質問です。原発は存続していい理由は

    原発推進派の方は、経済活動が滞る事を懸念し、大事故が起きたにもかかわらず、原発の存続を求めていらっしゃいます。 原発事故が起きて3か月ちょっとの段階で、何を根拠に日本全国の原発の安全性が担保されたと主張されてるのでしょうか? また、世界の地震の10分の1が日本で起きている事実、予測していなかった東北地方で大地震が起きた事実がありながら、福島原発事故の様な事態が二度と日本で起きないと断言できますか? 代替エネルギーがない、経済が停滞するからという理由に反対派を批判されますが、 原発事故が二度と起きないという確信をなぜ持たれたのか教えてください。 それとも、事故のリスクはしょうがないとでも仰るのでしょうか? 莫大な損害を出して、人命への危険性を高める原発事故が起きても、推進をする理由を教えてください。 いっこうに進まない事故対応、放射能汚染への危機管理のなさをみて、この国が原子力を扱える力がまだあるといえるのはなぜですか? 科学技術国とかいってチェルノブイリと同等の大事故を起こした国に、原子力を推進する権利があると思いますか?

  • この先の日本に良いことはあるのでしょうか?

    ここ10年(20年?)以上 日本の社会に良い方向、良くなっているという感触が感じられません。 経済の停滞、政治の混迷、年齢構造の歪み、失業率の高止まり、生活保護者の急増、そして今震災、、、、、、増税、エネルギー不足、、、殺人などの頻発 この先良くなる、イイことがある、という光明も感じられません、悪くなる要素はたくさん見つかりますね。 このまま日本は沈み続けるのでしょうか? ココ10-20年で日本が良い方向になった、日本はよくなった と思われる事を教えてください。 また良くなるであろう、という要素を教えてください。 技術立国?(10年前から言われてますね) (チョットお疲れモードですが、フト考えてみると、日本にイイこと・要素無いなー、と)

    • Lead90
    • 回答数8
  • 反原発デモ 怒りの矛先、間違ってませんか?

    先日反原発デモが各地で行われましたがデモに参加した人、怒りの矛先間違ってませんか? 原発事故はいまだ収束に至っておりませんがここまで長引いているのは ひとえに原子力安全・保安院、そして民主党政権の対応の悪さです。 とりわけ民主党政権の責任は重いと思います。 先日、原子力安全・保安院発表、放射性物質の拡散予測「SPEEDI(スピーディ)」、新たに公表漏れ615件というのが報じられていました。 これは文科省は「官邸の指示で出さなかった」と言っています。 これが報じられていれば何人の被爆が防げた事か。 そもそも汚染水放出も官邸の指示で行われた事。 もしデモを行うのであれば菅総理の退陣や総解散等、民主党政権の批判を行うべきであって ただ今安易に原発反対などと叫ぶべきではないと思います。 今現在も放射能は漏れているんだぞ? 原発の是非を問うのであれば終息後に国民投票などを行えば良い。 そもそも地震前に福島原発はそろそろ廃炉にすべきとか言った人、一人でもいるの? 今まで恩恵にあずかってきてぬくぬくと生活していたくせに。 以上、乱文になってしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 今後、日本で原発は必要でしょうか。理由を添えて回答

    今後、日本で原発は必要でしょうか。理由を添えて回答をお願いします。

  • 6月はつまらない月

    私自身6月生まれですが、本当につまらない月だと思っています。 理由として 祝日や連休が一つも存在しない。 梅雨が始まり雨ばかりのアウトドアキラー  雨やむし暑さなどの変化で体調を崩しやすい(私だけか?) 台風が発生しだすのもこの月あたり ちょうど虫などもわいてくる時期 私にとっては仕事も忙しくなってくる時期で気分も悪く、魔の12月の準(June)魔の月って所です。 昼間が一番長いのは6月で一番短いのは12月みたいです。ピークが調子が悪いのだろうか。 6月よりつまらない月はありますか?

    • noname#151155
    • 回答数7
  • 原発は本当に、本当のほんとうに必要か!?。

    俄か知識や、ネット上などで得た専門外の知識などはこの際除外して、あなたは本当に『原発』って必要だと考えておられるでしょうか。 本日の報道で、原発を全廃すると電気代が1000円以上上がると言っていました。 1年で1万2000円以上の値上がりとなります。 本日のニュースの内容。 原発のために自殺した酪農家・・・。 悲しい事件です。 地震による直接被害からの復興は、ある程度先が見えているようです。 しかし、間接的に影響している原発関連の被害については、まったく先が見えない。 悲観的になってもおかしくない状態となっています。 こんな状況になってしまう、大きな可能性を持っている原発。 1ヶ月に1000円程度の出費をとるか、今、福島原発の被害を受けて苦労されておられる方々の、できることなら身代わりになってあげられる気持ちと本気の行動力があるか・・・。 事故の起こる「確率」は低くても、あくまで『確率』なので起こるときは起きてしまいます。 今までの原発事故のほとんどが『人災』と言える内容です。 こんな危険極まりない、リスクの大変大きいモノが本当に、ホントウに今後も我々の生活に必要なのか大変疑問です。 必要だと言われる方々の、それぞれの理由を聞いてみたいと思いました。 不要だと言われる方々の意見も参考までにアンケートしてみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • mazeran
    • 回答数15
  • 6.11に全国で行われた反原発のデモについて

    去る6月11日、全国で反原発のデモが行われましたね。 総勢10万人規模での参加が見込まれたのではないか、とされていました。 ところが、私はあのデモをニュースで見ていて、とてつもなく違和感を覚えたのです。 けたたましく鳴り物を鳴らし、コスプレや仮装を行い、子供を連れ、私が見たニュースでは、行進の最 前列の人たちが、満面の笑顔を浮かべて行進を行っているのです。 確かに福島の原発の状況は問題ですし、同じようなことが起きるのではないか、と全国の原発の廃 止を訴える人がいる。その気持ちは分からないでもありません。 ですが・・・。 こういった大人数の人間が動くときは、必ずその集まりを主導している人間がいます。 それがだれかと言ったその正体さえ分からないのに、簡単に迎合し、あたかも自分たちだけが正義 であるかのようにふるまう。 政権交代が行われた、あの時もそうでしたね。 まともに政治を見ようともしない人間が、TV報道だけを見て「今だったら政権交代ができるんじゃな いか」と偽りの正義に振り回され、大多数の人間が本来歩むべきではない方向に歩みを進めてしま いました。 さらに遡って、郵政選挙が行われた時だってそうです。「官から民へ」とか、「財政再建なくして景気 回復なし」だとか、妙なスローガンに振り回されて、結果国民の生活を窮地へと追いやるような法律 まで次々と通過し、それが全てリーマンショックの折に噴出したわけです。 理念もなく、ただ周りが正しいというから正しいに違いない、と自ら疑うこともせず大規模なプロパガ ンダに簡単に乗っかってしまう。 ・・・未だに福島の原発事故も、東北地方の津波による災害も、地震そのものによる被害でさえも、 まだまったく収束がついてはいないんですよ。あれだけの人数が同じ目的に向かってあれだけ大規 模な行動ができるんであれば、もっともっと、被災された皆様の為に出来ることは山ほどあるはずで す。 それを・・・あんな笑顔でにこにこと笑って、仮装して、鳴り物を鳴らして、ダンスをして・・・。 ネット上で同じ情報に検索をかけてみても、どれもこれもあのパレードをたたえる記事ばかり・・・。 国民は自らの頭で考える事ができなくなっているのでしょうか。 ぜひぜひ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 電気使用による罰則

    企業に対して15%の節電を求め、違反すると罰金を取るらしいですけど、 そもそも原子力発電は国が推進して電力会社が管理してきたことです。 国民にも、原子力発電は絶対安全です、何十にも安全対策をしてあります、 と、 嘘を並べてきましたね。 先日はテポドンが飛んできても大丈夫などといった電力会社の人もいますね。 そうやって嘘を並べてまで、推進してきたことの責任も全く取っていないくせに、 法律を作ってまで処罰しようとするのはおかしくないですか。 そもそも電力は、契約している以上どれだけ使ったっていいじゃないですか。 電力が足りないって言うなら、 原子力発電所をフル稼働すればいいんじゃないんですか。 安全だっていうんだから。

  • 論文

    ボランティアについて論文を書くことになりました。 環境保全のボランティアの担当になりましたが どのような内容で書けばいいですか? 現状と課題は却下されてしまったので、 それ以外で意見があれば教えてください。 お願いします。

  • 最近CO2削減って言わなくなりましたね

    京都議定書で日本は理不尽で不可能なほどのCO2削減目標を与えたれ確か今年だったかそれが達成できないと猛烈な罰金を取られる 、正確ではないが確かそんな方向のようです。 そんな事もあり民主党になって鳩山さんが国連で原子力発電を50%まで増やし火力発電から脱却する。 民主党の成長政策は原子力発電所技術を推進する。 ところが例の事故以降政治家は口を開けば脱原発と言いますね。 将来の方向なら判りますがひどいのは現在稼働中の原発まで急停止しそうな方向ですね。 今動いているものを急に止められたら無茶苦茶ですよね。 電力という基本的なインフラが不安定になったら企業は戦略の立て用がなく結局海外移転しかなくなりますね 海外へ行った工場は戻ってこないでしょうし工場がなくなれば雇用がなくなりますね いったいこの国どうなるのでしょう。 CO2削減の国際公約を守れないと相当ヤバイ事になるのではないですか?

    • noname#140706
    • 回答数3
  • 性交後の筋肉注射

    子供のいない既婚女性26歳です。 まだ若かったこともあり、結婚後5年間避妊していましたが、そろそろ家族が増えたらいいねと主人と思うようになりました。 4月から婦人科へ通い始め、7月20日の排卵日に夫婦生活を持つように言われ、実行しました。 その後、次は一週間後に来てねと言われ、行ったら筋肉注射をされました。 そして次は2日後にと言われ、今日行くとまた、筋肉注射をされました。今日も前回も、エコーはせずに、体温表を見てもらっただけです。 (この時期にエコーをしないのは当たり前なのかもしれませんが、何が普通かわからないので‥一応お伝えしました) そしてまた、次は3日後に来てねと言われました。 今まで、妊娠する為の性交までのことは、たくさん調べて知識はあったのですが、その後のことは何も調べていませんでした。 先生を信頼しているので、筋肉注射を打つと言われても、へぇ注射を打つんだぁくらいにしか思っていなかったのですが、 よくよく考えてみると、何のために注射を打っているんだろう、注射を打つことで、体にどんなことが起こっているのだろうと疑問に思ってきました。 気になって、良くない可能性も色々考えてしまい、体に悪いとわかりながら、こんな時間まで眠れなくなってしまいました。 ネットで調べてみても、検索ワードが相応しくないのか、不妊治療や排卵するまでに打つ場合の内容しか見当たりませんでした。 次回診察日に先生に聞けばいいことなのですが、不安で早く知りたいのと、とても混んでいる病院でなかなかゆっくり先生と話をしにくいこともあり‥ 妊娠を希望している人が、性交後に筋肉注射をする理由について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 また、せっかく質問させていただくので、性交後、妊娠するために何か自分でできることや、避けた方がいいことなども、当たり前のことでももしかしたら見落としていることもあるかもしれないので、教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • jtd0tpg
    • 回答数4
  • 変わった訪問者

     ちょっと変わった質問かもしれませんが、住んでいる家へ「どうして来たんだ?」という変わった訪問者はいますか?  私の家には今までにコウモリが家の中へ入って飛び回っていたのが数回と、庭へ猫の親子が訪問し、子猫だけを残して親猫はどこかへ行って数時間後に戻ってくるというのが年に何度かあります。  猫が庭に訪れるようになってからは家にいると思われていたネズミがいなくなったようなので助かっています。(たまに屋根から「コトコト」と音が聞こえていたのが聞こえなくなった)  住んでいる家へ「どうして来たんだ?」と思うような訪問者がいたら回答してください。

    • マサ
    • 回答数8
  • 脱原発について

    6月28日に、九州電力の株主総会会場周辺でデモが行われましたが そのようなデモに参加する人たちは 原発による発電を止めたら、夏場の電力消費のピークを 乗り越えることが出来ないということをちゃんと知ってやっているのでしょうか。 だだ危ないから というだけでその後の対応策なども考えずにデモを行っているんじゃないでしょうか?? デモについてどう思いますか??

  • どっちの季節が好きですか?

    皆さんは【春】・【夏】・【冬】の季節の中で(秋はちょっと出しませんw ^^) どれが1番好きですか? またその理由も教えて下さい^^ 自分は・・迷うんですけど、夏のような冬のようなって感じですw^^ まあ。夏だとは思います。4つの季節の中でイベントが多数ありそうな感じしますからw ^^