検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DVDレコーダーかDVD-Rに落とすのですが、、?
DVDレコーダーかDVD-Rに落とすのですが、、? 実は連続物の番組をパナソニックのDVDで1,2話をとり3.4話を東芝のDVDで DVD-Rに落とそうとしたのですが出来ません。 サポートも他社様との互換性は??? の一点張り、 おかげで連続物が途中でテレコになりそうです。 なにか解決法はないでしょうか? 映像はアナログ録画です。二層式でもありません。 東芝のほうはRD-X5,パナソニックはDMR-EH70Vです。 こんなところで互換性がないとは思いませんでした。 どうして規格を統一しなかったのか? こんなことで国民に迷惑をかけるなんて はっきりいって官僚に責任があるのでは ないでしょうか?笑
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- Alico_dego
- 回答数4
- 最近のテレビのアンテナケーブルの差込口が2つしかないのですが・・・
これから、食卓に置くテレビ(20型ぐらい。地上波デジタル・アナログ・BS・CSが入るタイプ)を購入しようと思っているのですが、どこのメーカーのページにも、地上波のアンテナ差込口とBS・CSアンテナ差込口の2箇所しかないのですが、これって地上波のアナログ(周辺の県のローカル局も含めて)も見られるのでしょうか?(ちなみに私の家で、ローカル局でよく見るのは、競馬中継、プロ野球の中継、「水曜どうでしょう」です) それともデジタル(NHKと民放各局と地元のローカル局)しか見られないのでしょうか?ご存知の方教えてください。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- norisasaki
- 回答数4
- 会社の先輩からの質問です。 今パソコンを買いたいと仰っているのですが、
会社の先輩からの質問です。 今パソコンを買いたいと仰っているのですが、パソコンのモニターには2枚入ったいるのと1枚しか入っていないほうがあるのですがどちらを買ったら良いでしょうか?
- 家庭用3Dテレビ、秋葉原、新宿の家電街で実物をみれますか?
家庭用3Dテレビ、秋葉原、新宿の家電街で実物をみれますか? 最近、TVの情報番組でよく紹介されている家庭用3Dテレビというのは店頭で展示品を見れるところはあるのでしょうか? それともまだTV番組用に試作品を紹介しているレベルなのでしょうか? 秋葉原、新宿の電気街で実物を見れるお店を教えてください。 (家電量販店でもメーカーのショウルームでもどっちでもいいです) 実際に見た方、感想を教えてください。
- スカパーe2のスカチャン801~803の画面サイズが小さい件でお尋ねし
スカパーe2のスカチャン801~803の画面サイズが小さい件でお尋ねします。 視聴環境は、 TV:シャープアクオス 26インチ HDDレコーダー:東芝VARDIA S-303(スカパーはこちらで契約) 契約セット:Jリーグセット です。 最近、e2の801~803チャンネルでサッカーを録画した物を再生すると、上下が黒枠に覆われ た2回りほど小さい画面が表示されます。 どうも最近表示方式が変わってレターボックスとか言う物を使っての表示になった・・・と いう事を聞きましたが、この事を言っているのでしょうか? 26インチでこの表示ではちと見づらく、困っています。 TVの方の表示の仕方で、引き伸ばして全画面(もしくはそれに近いサイズ)にするという事 は可能でしょうか?
- シャ-プの液晶テレビ
一昔前は液晶テレビといったらシャープの独壇場で、亀山モデルといった言葉が世の中を席巻してました。が、最近はどうも様子が違うようです。シャープが失墜したのか他社が追いついてきたのか、とにかく以前の定説に変化があるみたいです。どなたか事情をご存知の方教えてください。それと、今液晶テレビで無難なメーカーはどこでしょうか。よろしくお願いします。
- 機械音痴の老人でも簡単に録画できるシンプルなDVDレコーダーは?
実家で地デジを見るためにチューナーを買うことになりました。BSとCSは地デジ対応なのですが、地上波のみアナログ対応のテレビです。 どうせなら録画機能の付いたチューナーにしたいと思い探しておりますが、父も母も機械音痴なので簡単に録画機能を使いこなせるシンプルなレコーダーを探しています。 ちなみにテレビはD3端子です。 希望としましては、 (1)ハードディスク録画が可能なもの (2)番組表が見れて、そこから録画が可能なもの (3)4万円以内 (4)編集等余計な機能はなくてOK。(とにかく撮れればOK) 何かお薦めはありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- yafuyafupirorin
- 回答数6
- 好きなCMソングありますか?
あなたの好きなCMソングがあれば教えてください。 懐かしい曲大歓迎です。 ちなみに私は子供の頃の「パルナス」のCMソングが好きです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#111994
- 回答数13
- 地デジチューナーのないDVDレコーダーを活用したいのですが・・。
SONYスゴ録RDR-HX92Wを持っています。 これから、地デジタルテレビとスゴ録用のチューナーを購入予定です。 そこで質問なのですが、 ・この3つをどのように繋げばよいのでしょうか? ・予約録画は可能でしょうか? ・W録はできますか? ・アンテナは分配器(テレビ用とチューナー用)を用意すれば大丈夫でしょうか? ・いろんな安いチューナーがでてますが、それでもDVDレコーダーに接続できますか? いくつも質問して、すみません。 いろいろ調べてみたのですが、どれも自分に該当していないように感じてしまいまして。
- スカパーe2のダビングについて
スカパーe2で映画を録画したのですが、録画したものをブルーレイにダビングするか、DVDにダビングするかで悩んでいます。。ブルーレイに録画した場合は、画質を落とすことなくダビングできるのですが、容量がかなりあまってしまってもったいないです。。一枚のブルーレイディスクにいろいろな映画をいれると何が入っているディスクなのかわからなくなるので基本的に一枚のディスクにひとつの映画がいいのですが、ブルーレイの場合はちょと贅沢な使い方になってしまいます・・・。DVDにダビングする場合は、DRで録画したものをXPまたはSP画質まで画質を落とさないと入りません・・・。なのでどのディスクにダビングしたらいいのか迷ってます。。XPやSP画質まで落としてもたいして画質はかわらないのであればDVDのほうがいいような気もしますが。。みなさんはどうしてますか?
- DVD-Rディスク
ハイビジョンTV購入のため、DVDレコーダーも買い換えることになりました。今までのレコーダーで使おうと思っていた未使用のDVD-Rディスクが余っています。これは新しいレコーダーに使えますか?例えばHDD→DVD-Rにダビングなどで。 新しい知識が欠けているため、的はずれな質問かもしれません。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- abeeyroad69
- 回答数3
- 薄型テレビの2画面でTV見ながら防犯カメラの映像
タイトルのままなんですが。。 (1)薄型テレビの2画面機能でTV見ながら防犯カメラの映像見たいのですが、そういうのが出来る機種はありますか?防犯カメラの映像は小さくはじの方にあって見れればいいかなと思っています。 色々なメーカーのホームページを見てもそういった項目がなかったので。。。 (2)もしあったとしたら何処を見ればいいかも一緒に教えていただけませんか?
- 液晶テレビ購入にあたって
いくつか質問したいと思います。 AQUOS(アクオス) VIERA(ビエラ) BRAVIA(ブラビア) REGZA(レグザ) EXE(エグゼ) Wooo(ウー) REAL(リアル とある中でなにを買うのかすごく悩みます。 主にゲームやったり、バライテイ番組鑑賞などに使うと思います。今のところ32 37インチくらいをほしいと思ってます。 こういった条件でオススメはなんでしょうか? もう少しで初売りですごく安くなりそうなんですが 約どのくらい安くなるんでしょうか?今すぐにでもほしいんですが 今買ったら損するような感じがしてすごく悩んでいます。 回答よろしくお願いします^^
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- jijiaa
- 回答数2
- 枕元にスピーカーを置きたい
寝室でテレビを見るときイヤホンを使用しておりますがわずらわしいときがあります。枕元で小さい音で聞く音がクリアーなステレオスピーカーはありませんか。ワイヤレスであれば理想的です。
- eo光のSTBからのCS放送の録画について
eo光のSTBからのCS放送の録画について 先日我が家にもやっと地デジを見ることができるようになりました。 eo光の光TVを契約し、地デジ、BS、CSともに見ることができていますがCSの録画が 思うようにいきません。 現在はeo光から届いたSTB(TZ-DCH820)と録画したいレコーダ(シャープ:BD-HDW43)を コンポジット接続し、レコーダ側をL1にすることで手動で録画する方法をとっています。 しかし、これだと予約での録画が難しく、また画質も悪いのです。 そのためiLinkを用いて、接続を行いたいと思いケーブルを購入。 iLinkで接続するとSTB(TZ-DCH820)からはレコーダが見えており録画設定もできますが、肝心の録画が 設定時間になっても開始されません。 このときレコーダ側はiLink側チャンネルに切り替わっていますが、接続されていない旨の メッセージが表示されてしまいます。 iLink自体、異なるメーカを正式サポートしていないのは承知の上ですが、以前の投稿で 録画ができた人もいたようですので何かしら接続に問題などがあればと思い投稿いたします。 なにとぞご教示ください。。><
- 地デジテレビ37型を購入予定です。どのメーカーにどんな特徴があるのでし
地デジテレビ37型を購入予定です。どのメーカーにどんな特徴があるのでしょうか。レコーダーはブルーレイにするべきでしょうか。
- テレビとDVDレコーダーは同メーカーが良いですか?
近々、ブルーレイレコーダーを購入したいと考えています。 (1年半前にソニー製の32インチテレビを購入済です) この場合、やはりソニー製レコーダーが良いのでしょうか? 同メーカーなら機器同士の相性や、使い勝手が良いと聞いたことあるのですが、いかがでしょうか? ちなみに当方は、さほどヘビーユーザーでもマニアでもありません。 抽象的な言い方ですが、「普通」の使用状況になると思うのですが・・・。
- パソコン購入したいのですが。。。
ことしの4月から石川県の金沢大生になるものです。任意購入の学生生協の金沢大学オリジナルパソコンを買うか、市販のものを買うかまよっています。どなたか詳しい方アドバイスおねがいします。 オリジナルパソコンは(1)パナソニックLet,s note CF-Sオリジナルセット 保証名QC-Careセーフティ 金額175,800円 12.1型ワイド シルバー OSはWindows7 メモリ/HDDは4GB/250GB 光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ (2)東芝dynabook MXオリジナルセット 保証名PCアカデミーサポートパック 金額99,800円 11.6型ワイド ホワイト OSはWindows7 メモリ/HDDは2GB/320GB 光学ドライブはなし (1)(2)とも保証期間4年 壊れて修理可能、不慮の事故だと無償保証 授業で必要なスペックが搭載 ネットワーク接続に必要な有線LAN、無線LANを搭載 LANケーブルもセット済み 4年間のウィルスバスター パソコンのことはまったくわかりません。。。一般の量販店のほうが安くかえるでしょうか? またオリジナルだと自分の好きなデザインのものが選べず、こんなに高いのにこのデザインかあ。。。ともおもっています。 たくさんの人の回答がみたいです。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- seamo325
- 回答数5