検索結果

iPhone アプリ 同期できない

全861件中581~600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • iPhone4と各社アンドロイドについて

    現在、各社からスマートフォンが出ていますが、Apple以外は全てアンドロイドです。私はiPhone4ユーザーですが、他のアンドロイド系スマートフォンはiPhone4と比べて、基本機能でiPhone4より優れている点をどうも見出せないのです。 まず、レスポンスですが、インターネット画面や電子書籍のスクロールにおいて、iphone4は非常に滑らかですが、アンドロイド系端末はどうしてもカクカクしてしまいます。そのため、止めたいところで止まらず、行き過ぎてしまうことが良くあります。 つぎにアイコンの配置などの使いやすさについて。アンドロイド系端末は統一性がなく、非常に分かりづらく思います。まあ慣れの問題でしょうが。 液晶(解像度)もiPhone4と同等な物はありますが、超えている物はまだ無いと思います。 電池持ちもiPhone4のほうが良いと言われています。 カメラ機能は画素数はiPhone4より上の物は多々ありますが、iPhone4も500万画素ですし、使っていて不満はありません。 また、今のところ、セキュリティなどの安全性もiPhone4のほうが上と言えます。 さすがにお財布ケータイや3Dは出来ませんが、あくまで基本機能ということで。 iPhone4ユーザーなのでどうしてもiPhone4びいきになっていますが、店頭でアンドロイド系端末をいじっても、どうしてもiPhone4を上回る魅力を感じられません。 アンドロイド系端末のほうが優れていると思う方、どんなところが優れていますか? もちろん、iPhone4の方が総合的にみて良いという方もコメント募集です。

  • iTunesでの iPhoneの写真の同期について

    困っています。 どうぞ教えてください。 先日、PCの外付けHDDが壊れてしまいました。 iTunesの写真の同期するフォルダーをそのHDDに指定していました。 そこにはかなりの量の写真をフォルダに分けて保存しておりました。 写真はそこにしか保存していなかったので、今は iPhoneの中にしかありません。 (バックアップを取っていなかったのが本当に悔やまれます) 同期についてもうひとつ理解ができていないと思うのですが、 このまま、PCに繋いで同期してしまうと、写真はすべて消えてしまうのでしょうか? 同期はiTunesのフォルダーの方に合わせられてしまう、という理解でよろしいでしょうか? 写真のフォルダーだけ、同期させないことはできますでしょうか? (PCのほうも調子が悪かったので、現在は買い換えて、 iTunesもまだDLしていない状態です。) このまま、他のもののこともありますので、同期をしないわけにはいかず 本当に困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 大変勝手を申しますが、週末は出かけてしまいますので、 お礼などが遅れてしまうこともあるかと思います。 申し訳ありません。

  • スマートフォン

    単純にタッチパネルの携帯がほしくてスマートフォンにするのは良くないですか? どーしてもしたい場合は iPhoneとAndroidどちらをオススメしますか? 理由もお願いします♪

  • iPhone4について

    こんにちは(*^_^*) auからiPhone4へ機種変更を考えている者です。 質問なのですがiPhone4を使用する場合必ずパソコンは必要でしょうか? 私機械音痴であんまりパソコン扱えなくて‥ そして現在の携帯で使用しているSDカードはiPhoneで使えるのでしょうか? 無知な私に教えてください。

  • iPadについて教えて下さい!

    iPadの購入を考えています。ただ、あまり詳しくないためよく理解できない部分があります。。。 実際の使用感も知りたいです。教えて下さい! ・インターネットについて 自宅は無線LANルータ?があるので接続可能です。携帯はdocomoのガラケーです。 屋外で利用するためにはポケットwifi?3G?の契約が必要ですよね。 通信速度や価格の点で一番最適なものを教えて下さい。 ・通勤中など、普段の持ち運びには大きいと感じますか?(ちなみに私は女性です。) ・簡単なofficeの編集、PDFの閲覧が出来ると聞きました。 普段使いは難しそうですが、1~2日の出張時くらいであればノートPCの代用になりますか? 知識がなくておかしな質問だったらすみません。どうかよろしくお願いします。

    • mryz
    • 回答数2
  • iTunesの引越し

    iPhoneを使っている者です。PCを買替えたので旧PCはそのままに、新PCで新たにiTunesをダウンロードして新規アカウントを作成して同期をしようとしたところ上手くいきません。今から新しいiTunesを削除して元のiTunesを引っ越しさせた方がいいのでしょうか?

    • user9
    • 回答数2
  • ipadとiphoneを同期する方法…

    今ウィンドウズのパソコンを使っています。 アイフォン4Sを持っていて、アイパッド2も持っています。 アイフォンのカレンダー、メモなどにメモしたこと、行事事をアイパッドに同期するにはどうしたらよいのでしょうか?? ちなみにアイクラウドを使っていたのですが無料の容量が小さすぎなのでアイクラウドを使わない方法を教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします。

    • noname#209733
    • 回答数2
  • クラウドについて:メリットとデメリットは?

    最近、クラウドという言葉がやたらと出ています。職場でも導入しようという 話が出ていますが、今一つピンときません。シンクライアントと同じ意味なの でしょうか。結局、情報漏えいを防ぐためのものなのでしょうか。少し不便な面 もあるような気がします。 メリットとデメリットを教えてください。

  • AndroidとiPhoneどちらを買えばいいか

    お恥ずかしい話ですが 私は電化製品に詳しくなくて iPhoneとAndroidの違いがいまいちよくわかりません。 今度ケータイを変えるかもしれなくて(^_^;) どれを選べばいいか教えてくれませんか? ちなみに私はパソコンを持っていません。 こんな私でもiPhone?Android?を使えますか? サイトとか動画、音楽、画像など多くデータフォルダに入れるんですがデータフォルダに入りますかね? 赤外線はケータイと違ってないんですか? 質問が多くてすみません!(>_<) でも、怒らないで答えて下さると助かります

    • 締切済み
    • au
  • iTunesの同期から外したい

    以前、一つのiTunesでAとBふたつのiPhone4Sを別のAppleIDで同期させていました。双方のデータも多くなってきたので、それぞれのiPhoneを別のiTunesで管理しようと思い、AのiTunesからBの同期設定を外しました(実際は外したつもりの状態なのかもしれませんが、、、ただしiTunesのAppleID上での「デバイスの管理」にはBは表示されていません)。しかしAを同期させる時にiTunesの中のAppの中に、Bが管理していると思われるアップデートAppが表示されてしまいます。(Aの管理するAppは、ダウンロードされて消えるが、B管理のAppが残ったまま)。AのiTuneよりBの痕跡?を消すにはどうしたら良いのでしょうか。お知恵を拝借したいと思います。 使用環境:MacOS10.7.4。iTunes10.6.3。iOS5.1.1。

    • HI555SU
    • 回答数3
  • I-PHONEとPCの同期について

    以前、I-phone3Gに機種変更した際、何故か電話帳に一人につき3件(同じ内容)で表示されるようになってしまったので、2件ずつ地道に消していったのですが、先日PCと同期させたらまた3件ずつに戻ってしまいました。(PC情報に同期されたということでしょうか。) I-phoneで操作したものをPCにバックアップとして反映させることはできるのでしょうか。また、かなりの数のアドレスを2件ずつ消していく作業をPC上で行い、I-phoneに同期させることはできますでしょうか。 私自身良く分かっておらず、説明不足なところがあるかと思いますが、ご存知の方いらっしゃったらご回答お願いいたします

  • iTunesの曲を家族で共有する方法

    iPhone4Sユーザーです。 妻が同じくiPhone4Sを購入したので、私のiTunesにある楽曲を妻のiPhoneとも共有したいのですが、どうすればよいのでしょうか? PC(Windows)は夫婦で共有しており、iTunesは私しか使用していません。 いろいろ調べるとライブラリーを分けるとか、ホームシェアリングとか出てきたのですが、イマイチよく理解できず… PC容量がそこまで余裕があるわけではないので、同じ曲を2箇所に保存、というようなことはしたくありません、 何もしないで私のiTunesを開いた状態で妻のiPhoneをUSB接続すると、メールやアドレス帳などが書き換えられてしまうのでしょうか? (ガセネタ?) 初心者で申し訳ありませんが、教えてください。

    • DBDSDR
    • 回答数1
  • iPadの購入相談です。

    現在、iPhone4とAndroidをポータブルWi-Fiで接続して使用しています。 GW中にiPadを購入したいと考えています。 通信はWi-Fi接続メインだと思います。 Wi-FiモデルとソフトバンクのWi-Fi+4Gのモデルの違いは通信とGPSのみでしょうか? 今、ソフトバンクはiPhoneを持っているとiPad を毎月安く維持出来るキャンペーンを行なっているようです。 自分の場合はどちらが向いているでしょうか? ソフトバンクの回線付きは解約するとiPad利用に制限がかかりますか? また、容量が3タイプありますが何を目安に容量を決めれば良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • ipod touchユーザーにiphoneは必要?

    現在電話はガラケー、インターネットはipod touchをWimaxで繋いでやっているのですが ガラケーの支払いがそろそろ終わるのでスマートフォンに機種変更しようと思います。 iphoneにしようと思ってたのですが、ほかのAndroidの機種も3Dカメラが付いていたりで魅力的に見えます。 しかしタブレットPCを持っててそのOSはAndroidなので使ったことはありますが、 アンドロイドは到底使いやすいとは思えません。充電の減りも早いし…。 でもipod touchと同じようなiphoneを持つのも躊躇われます。 アンドロイドは赤外線通信やフェリカが搭載なのがいいと思います。 スクリーンショットがないのが少々痛いです。 現在考えてるのは006SHですが、 機種変更したらしばらく変えられないのでいまいち踏ん切りが付かず悩んでいます。 タイトルとずれていますがアンドロイド携帯の利点や欠点を教えていただきたいです。 主なのは動画視聴とインターネット閲覧、twitterです。

  • iPhone て、難しくないですか?

    現在、iPhone4 を利用しています。 ところが、iTunes とかと、接続をして、常に、同期、とか、バックアップとか、バージョンアップとか必要のようです。 これらの作業って、結構、難しいと感じています。 今、女子高生から小学生でも、スマホを利用しているようですが、この人たちも、iphone 利用者いるんでしょうか? 自宅のPCに繋いで、作業しないといけないことが多いですし、設定なども難しいし、、、。 私の知り合いは、iphone 利用者ですが、購入後、一回も、PCなんかに繋いだことないと言ってます。 でも、スマホ利用者だと自慢しています。 iphone 以外のほかのスマホ(ドコモのスマホ)も、やはり、PCとつないで、こんなに難しい作業を日常しないといけないんでしょうか? ショップに行ったら全部、作業をやってくれるとか、PCと繋がなくても、スマホ側だけの作業で、いろんなことが出来るとか?ではないんでしょうか? でも?ドコモスマホでも、バックアップはしないと、データ退避できないですよね? やはり、同じかな? とか、わからない点が多いので、アドバイスをお願いします。

  • iphone4sかandroidかで迷っています。

    auガラケーからスマホへの乗り換えを考えています。最初はandroid端末中心に考えていて、ほぼ決まりかけていましたが、最近iphone4sもいいように思えました。理由は「割引後の実質価格がゼロ」「色々な人のレビューによるとスマホ初心者に扱いやすいと言われている」という点です。 ただiphoneについて多少気になる点があるので、質問させて下さい。 1.使い方  購入後は電話やメールがそこそこ、webや動画閲覧も外出時にちょっと(自宅のPCがメインになります。)ゲームはたまに、音楽は外でも聞きたい、という感じのヘビーユーザーならぬミドルユーザーになるかと思いますが、そうしたユーザーにはiphone4sがおすすめなのでしょうか?android端末も機能面やサポートが充実している印象があるので迷っています。  オサイフ機能、赤外線通信、ワンセグはあればやや嬉しい程度で、強いこだわりはないです。 2.セキュリティ対策  auでは、月額いくらかのセキュリティパックで、遠隔ロックや位置検索サービスを行っていますが、auで購入したiphoneでもそうしたサービスは適用されるのでしょうか? それに該当するサービスはあるのでしょうか? また、店頭でandroid端末はアプリ「ウィルスバスター」をダウンロードすることを推奨されましたが、iphoneではほとんどが安全なアプリ(と聞きました)のせいか、パンフやアップルのサイトにもセキュリティ対策に対する記述があまり無かったような印象があります。Webやメール対策も含めて、セキュリティ対策はとる必要はあるのでしょうか? 3.アプリ  アプリの数では、iphoneの数が多いと聞きましたが、無料アプリの数がそれほど多くないとも聞きました。androidでは、auスマートパスが使えるのですが、どちらの方がお得感があるのでしょうか? 4.今後  android端末の方がオープンソースのせいか拡張性があり、今後機能向上に期待できる、iphoneに追いつくというレビューをみかけましたが、そうなのでしょうか? また、iphoneは秋にはiphone5を発表するとのニュースが流れていましたが、今のiphone4s(もしくはandroid携帯)購入は様子見というスタンスでいったほうがいいのでしょうか? 多々質問してすみません。お答えできる範囲で結構ですので、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

    • noname#249846
    • 回答数6
  • iTunesとiPhone

    iTunesを起動してiPodをPCに接続すると、iPodの欄ができる(おそらくiTunesとiPodが同期する)のですが、iPhoneをPCに接続しても、iTunesとiPhoneが接続される気配がありません。 iPhoneにマイクロSDの画像を入れたいのですが、iTunes内にiPhoneの欄がないのはなぜですか? どうにかしてマイクロSDの画像をiPhoneに転送できませんか?

    • noname#162078
    • 回答数2
  • AUのiPhoneのバックアップ時

    私はソフトバンクのiPhoneを使っています。 AUのiPhoneを使っている友人から相談を受けました。修理をしたりする時に備えてバックアップをしておきたいとの事です。私はPCのiTunesにバックアップをするか、iCloudでWI-FIに接続をしてバックアップをしているので、それでいいと思ったのですが、友人のAU製iPhoneは連絡先のみ、それではバックアップが取れないとのことです。AU製のiPhoneを使っている方はどのようにしてバックアップをしているのでしょうか? 修理した際にiTunesへバックアップしていたので、バックアップから復元をして写真などは戻ってきたようですが連絡先が戻らなかったという話も聞きました。 iTunesやiCloudにバックアップをしても連絡先はバックアップされないのでしょうか? AUのプロファイル設定をすると出来ないという事ですが、意味が良く分かりません。 どなたか解説をして頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ラブプラス+でARを体験するには何が必要ですか?

    閲覧ありがとうございます。 先日ラブプラス+(プラス)を購入した者です。 ラブプラス+にはARコードを出現させられる機能がついています。しかし取扱説明書を読んでも《特定の機器をお持ちの方は…》としか書いておらず、公式ホームページにもARコードを読みとる方法は載っておりませんでした。様々ネットで探しましたが見つからなかった為質問させていただきました。 私はどのようなものを用意すればよいのでしょうか?パソコンに取り付けるようなカメラが必要なのでしょうか? また、Androidのアプリで、ラブプラス+のARコードを読みとる事が出来るアプリはございますか? 御回答お待ちしております。

    • noname#226149
    • 回答数2
  • iPhoneのアドレス帳を移行する方法

    現在iPhone4s(au)を使っていますが、パスコードが必要な機能制限をかけてしまい、解除したいのですがパスコードを忘れてしまったためロックが解除できません。 バックアップはパスコードロックをかけた後のものしか残ってないため、初期化→バックアップを復元 としても現状と変わらず、パスコードロックがかかったままです。 そこでAppleに問い合わせたところ、iPhone自体を初期化して工場出荷状態にしてから使うしかないとの回答でした。 他に方法が見当たらないので、初期化してもう一度設定し直そうと思っています。そこで困っているのが、メールの送受信内容とアドレス帳についてです。 初期化した後に、現在あるアドレス帳やメールの送受信内容を復元する方法はあるのでしょうか??  もしあれば教えていただきたいです。 本当に困り果てています。 よろしくお願いします。