検索結果
ヒカキン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 著作権法違反になりますか?
Youtubeの動画を自分のブログとかで紹介するのは著作権上問題は無いのですか? 例えば、ヒカキンやシバターの動画を、この動画面白いよって感じで自分のブログで紹介してリンク(URL)を貼るのは違法なのでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- rissan5124
- 回答数3
- 青鬼というゲームについて
子どもが青鬼というゲームをしたいと言っています。タブレットでGoogleストアを見てみると 青鬼オンライン 青鬼 青鬼2 青鬼3 と、ゲームらしきものが4つ出てきましたが、何がどう違うのか分かりません。 1がどれなのか? また、2は1を、3は2を終わってからするものなのでしょうか? 「青鬼オンライン」とは?他のゲームも全てオンラインでするもののように思えるのですが・・・ 子どももよく分からないと言っています。ヒカキンのYoutubeを見てやりたがっていて「ヒカキンは『青鬼オンライン』をしている」と言っています。でもこれが最新?のようなのですが、他の古いものから順に始めるべきなのでしょうか? すみません。とりとめのない質問になってしまいましたが、つまりどれをインストールすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
- コンビニの買い占め行為
今年もまたローソンで某アイドルのオマケ付きお菓子の時期がやってきます。多分空き箱すら見る事は叶わないでしょう笑 最近だとヒカキンのカップ麺もそうでしたね。 なぜこういう買い占め行為をコンビニ側は禁止しないのでしょうか? 一瞬でさばけるのは在庫を抱えるコンビニにとってメリットだから?
- 締切済み
- コンビニ・スーパー・百貨店
- noname#257420
- 回答数1
- PC版マインクラフトについて
今、バージョン10.6.8の プロセッサ2.4GHz Intel Core 2 Duo メモリ 4GB 667 MHz DDR2 SDRAM のMac Bookを使っています。 簡単にいうとこのPCでマインクラフトをサクサクできますか? ちなみにリアルにするMODや影MODは使いません。 YouTuberのヒカキンさんくらいやり込む予定です。 分かる方は是非コメントをしてください。
- 締切済み
- オンラインゲーム
- NANAMI18kami
- 回答数2
- 米騒動、本当にヤバい?
スーパーから米が消えたとは聞いていましたが… 私は県内の米屋からの配送なので安心していたのですが、覗いてみたら全て完売していました。 県外からの注文殺到や買い占めだそうです。 ヒカキンのカップ麺と同じくらい腹立ちますね笑 皆さんはお米、どうされるのですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#262274
- 回答数8
- YouTubeは二年後無くなるという噂は本当?嘘?
YouTubeは二年後無くなるという噂をネットで聞いたのですが、本当ですか? 僕はヒカキンやフィッシャーズなど好きなYouTuberを見たり、好きなアーティストの曲を聴いたりしているので、無くなってほしくないです。 YouTubeが二年後に無くなるという噂は、本当ですか?嘘ですか? もしそれが事実なら、何故無くなるのですか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- マリマリ
- 回答数2
- YouTube上の小学生の動画投稿
YouTubeの投稿に関する質問です。小学生がヒカキンの真似をして動画投稿をしているのを見かけますが、親や13歳以上の兄姉のアカウントを借りて投稿することは規約違反にならないのでしょうか?YouTubeでは13歳未満の子どものアカウント作成は禁止されているので、その抜け道を使った動画投稿は許されるのか気になり質問しました。宜しくお願いします。
- surfacemac2
- 回答数1
- 【法律】賃貸仲介会社の関係者に質問です。 現在の
【法律】賃貸仲介会社の関係者に質問です。 現在の法律では400万円超の部分 売買価格×3.3%=12万円までが賃貸仲介手数料の上限金額で、法改正で30万円まで引き上げるそうですが、家賃の1ヶ月分の賃貸仲介手数料を取っている賃貸仲介会社は家賃12万円以上の賃貸物件の仲介時は12万円以上は取っていないのでしょうか? もしヒカキンやヒカルのようなプロユーチューバーが月額300万円の賃貸物件を契約してくれても仲介手数料は12万円ですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- note11pro5G5
- 回答数2
- カップラーメン、合わないんでしょうか。。
夫が「カップラーメンは糖質の塊だから食べないほうがいい」と言ってきたので、ずっと食べないできたのですが、 最近ヒカキンさんの作ったみそきんを食べてから、カップラーメンにハマってしまい、毎日のように食べています。 でも、生理痛が出るようになってしまったんです。 今まで食べてこなかったものを、たった数週間食べただけで、体調ってこんなに変化するんですか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#255834
- 回答数4
- ローソン限定コラボ商品ってどうやって買う?
セブンのヒカキンのラーメンもそうですが、秒で売り切れて箱すらない状態です。 どうも買い占め連中がいるそうですが、それでは普通のファンはどうやって手に入れたら良いのでしょうか? 箱買いは禁止とか厳罰化にすれば良いのに。 あと、ポケモンカードが毎回ファミマの入り口のドアに「売り切れました」と張り紙があるのですが、発売日当日なんですけどね笑 どうなっているんでしょうか?
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- noname#259763
- 回答数1
- youtuberのモチベーションについて
youtuberの方、もしくはyoutuberをよく知っている方に質問です。youtuberの方はなぜyoutubeに動画をアップしているのですか?どんなことがきっかけで始めて、どんな夢(目標)を持っているのでしょうか。 また、目標が、配信料を稼ぐため、とか、有名になるため、の場合、ヒカキンさんやジェットダイスケさんみたいになるには、ほとんどの方はかなりの時間と労力が必要だと思います。それでも頑張れるのはなぜなのでしょうか?
- chura_red
- 回答数3
- 「YouTubeで人気」のフィードを削除するには?
YOUTUBEで「YouTubeで人気」と言うフィードを削除するにはどうしたら良いでしょうか? 1回削除しても1日位するとすぐ復活してきます。 全く興味の無いもの、と言うか寧ろ見たくない様なものを延々とピックアップされています。 (電通やマスコミがゴリ押ししたいものが多く挙がっている気がします…) ステマ(ステルスマーケティング)だと思いますが、ここまで露骨だと嫌気がさします。 類似で「YouTubeで人気のヒカキンさんの商品紹介はステマなんですか?」と言う質問も有り、 不快に感じているのは私だけではないと思います。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- mil79
- 回答数3
- オススメのスマートフォン
お久しぶりです!いつもお世話なってます! 今回は正月に携帯を買ってもらえるということでオススメのスマートフォンを教えて欲しいです ヒカキンさんの動画ではiPhone5sがオススメと言っておりましたが皆さんのコメントで教えてもらいたいですw あとカラーもカッコいいのがありましたら教えてください!(>人<;) docomoさんを使用させていただくことになるらしいです!! あとケースは付けた方がいいのでしょうか? かっこいいケースも教えてください! 自己中な質問ですが回答お待ちしてます!!
- ブルーシーはなぜ捕まらない?
YouTuberのブルーシーは捕まらないのですか? 心霊時代は、事故物件と言って嘘の心霊劇を見せて視聴者からお祓い代とかスパチャしてもらったり、大金持ちなのにホームレスですと言ってスパチャやアマゾンで生活用品を視聴者に買わせたり、ダイソーの商品を別の名前で売ろうとしたり、動画の音楽で著作権侵害したり、嘘の包丁持った不審者来たとかで近隣を騒がせた他にも... 事実を言ったら信者にアンチ扱いされるのでキッズが多いのか。 フォロワーも不自然に増えて明らか買ってるし、命や人権に関わるような事を動画で話したり。 最近はヒカキンやフィッシャーズとかとコラボしていましたが、少なくともヒカキンはYouTubeの王であり心霊時代のことも知ってるのになぜコラボしたのですか? やらせとわかってますが、嘘でも信じた人に金銭もらったりとかダメだとと思ってます。 他のYouTuberは、もっと小さな事でBANになったり、広告つかなかったりするのに、ブルーシーは犯罪まがいなうえにダメな内容の動画を流してるのに大丈夫なんですか? YouTube Fanfest Japanの公式サイトの出演者には、ブルーシーもいてYouTubeは完全に許してませんか? YouTubeはお金かなにか渡したら見逃してくれるのですか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- なんでも質問
- 回答数2
- YouTuberになりたい!
中2女子です!! 私の夢は マホトさんやヒカキンさん達みたいにYouTubeにでて、沢山動画を出したいんです!! 今からでもできるのでは?と思う方もいると思いますが、私の家には光もパソコンも固定電話もない状態で、ネットは全部自分の携帯です!! 母子だしパソコンなどを買う余裕もないから 高1になったらバイトしてお金ためたらパソコンを買おうと思います! ビデオカメラも買って、動画を投稿できたらいいなと思ってます! YouTubeに詳しい方 何かアドバイスやらください! お願いします_(..)_
- noname#182658
- 回答数3
- SNSによって数字が違うのは何故?
私が見ているある海外の人で、Instagramは1500万フォロワーいるのですが、Xは310万人ぐらい ある海外メディアでXで440万フォロワーぐらいいるのに、そのYoutubeアカウントは何故か登録者4万人ぐらい 日本の有名人でも、Youtubeで人気だからってインスタフォロワー数は少ない場合が多い気がしますし、逆にインスタの有名人でも世間一般的には「誰?」って人も当然たくさんいると思います。 例えばヒカキンもYoutubeと登録者は多いですが、インスタやXはかなり数字は減っています。 私は別にYoutubeもインスタもXもそんな大差ないと思っていたのですが、これだけ数字が違うとアプリが違うだけでそんなに違うものなんですかね
- 芸能人のマルチな活動について
マルチに活動されてる芸能人って、一つのことが爆売れしてから次のことも始める感じですか?作家になってから、歌手、脚本家と幅を広げられますか? 例えばセカイノオワリ深瀬さんは歌手から俳優、セカイノオワリさおりさんはバンドから作家、尾崎世界観さんも同じ フワちゃんはYouTuberからタレント ヒカキンさんもYouTubeから歌もやってますよね。 ヴァンゆんのゆんさんはYouTuberから俳優(ヴァンゆんさんは2人で歌手もされてるか) モモコグミカンパニーさんはアイドルから作家やソロ歌手やYouTuber 道尾秀介さんは作家から歌手(作家が本業) あのちゃんは元々アイドルから幅広く活動されてますよね。 川上未映子さんは小説家、詩人、元歌手です。 豆塚エリさんはエッセイストからNPO理事長 大空こうきさんはNPOから政治家ですよね。 マルチに活動する人って最初からマルチにはできなくて一つが成功する人が幅広く活動してる印象ですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(芸能人・有名人)
- twgtw2997H
- 回答数2
- 私の父は毒親ですか?
父が嫌いです。父は失敗したりヤンチャしたりすると怒りますとても怖いです。一番怖かったのはある日、ショッピングモールで迷子になって仕方なく家に帰ってしまった(家まで2㎞)時の出来事です。当時私は5歳でまともな考えが出来ずおいて行かれたと思っていました。道を覚えていたため帰るのは簡単でしたでも当然鍵は閉まっていたのではいれませんでした。待っていたら親が帰ってきて父がビンタしてきました。そして「どこ行ってたんだ‼」と、怒鳴ってきて私は大泣きしました。それ以来その出来事がよくフラッシュバックします。これが一番きつかったです。あと、他にも父はネット嫌いで有名ユーチューバーのヒカキンさんを批判したり、テレビを見ているとき政治の話をしたり、将来○○高校に行きなさい的なことを言ったりしてきます。でも、お年玉やプレゼントをくれたりして来るので情が訴えかけてきます。それでも苦しいです。あなたはどう思いますか。
- 大食いチャンピオンと糖尿病
大食い大会に出てるような方、タレントさんなどは、すぐにでも血管が傷んだり詰まったり、糖尿病になったりしてしてしまうような気がするのですが、健康診断で異常がみつからないことも多いようです。 そのような方は、生まれつき身体が強く回復力が高かったりするのかもしれませんが、健康診断で数値に異常がみつからないのはとても不思議です。 健康診断の結果がでたよ!【木下ゆうか】 https://www.youtube.com/watch?v=2H6yBEU0dQA 【大食い】ミスドのドーナツ&パイ全種類食べてみたよ!【木下ゆうか】 https://www.youtube.com/watch?v=lgGhsh54qcI 【大食い】2.5kgジャンボ餃子大食い対決!ヒカキン vs 木下ゆうか https://www.youtube.com/watch?v=pni05ZkWioQ 生まれつき極めて糖尿病になりにくい体質の人は存在するのでしょうか? また、生まれつき血管が傷つきにくく、詰まりにくい人というのも存在するのでしょうか? そして、仮に、そのような人が存在するとしたら、そうした人は全体でどのくらいの割合で存在するのでしょうか?100人に一人程度は存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- noname#208567
- 回答数3
- NFTって一般に普及するのでしょうか?
例えば、ゲーム内で30万円分のガチャを回して手に入る確率のアイテムをNFTとして30万円で売る場合、確率なら運が良ければ1万円で手に入るかもしれない物を高額で買わされる訳ですよね。 他にも、例えばアイドルの写真とかCGなど、本来なら1000円で購入できていた物(しかも制作工程も全く同じ物を)NFTというだけで10万円です、という事もできる。 しかもSNSの承認欲求と親和性がある様で、俺すげーだろ欲を暴力的に刺激します。 そんな美味しい物をわざわざ安く普及させるメリットはあるのでしょうか? NFTは違法画像などの撲滅にもつながるらしいですが、そもそもネットやYouTubeが普及した理由は無料だから、ですよね。 あと、デジタルとなると、リアルの買い占め対策(最近だとヒカキンのラーメン)にはならないからチケットの転売対策くらい? いまいち一般化のイメージがつけられません。 世界がメタバース化されて老若男女が潜る様になったら一般化もありそうですが。
- 締切済み
- その他(投資・融資)
- noname#256355
- 回答数2