検索結果

ボクシング

全7790件中5701~5720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 3週間で-5キロ

    この間、1週間で-3キロの質問をした者です。 今、↑(1週間‐3キロダイエット)の真っ最中で、 明後日で終わりです。今の所-2キロです。 ‐3キロを達成出来たら、 今度は3週間で-5キロを目標に痩せないといけなくなりました。 文化祭があって、ダンス部なのですが、衣装のサイズの問題で… 口にするものは、麦茶・黒烏龍茶・野菜・少量の豆類だけにして、 足りない栄養(ミネラル、カルシウム等)はサプリメントで補うつもりです。 毎日お風呂上がりの小顔・美脚マッサージと、柔軟体操、 15分間のエクササイズ、30分~1時間のウォーキング、テニスの素振り を頑張って続けます。 不健康なのは重々承知の上です。 けれどもしかしたら今年で部活引退するかもしれないので、 どうしても出たいんです。 上記の運動etcでは足りないようでしたら、 +αの運動etcを教えてください。 (自転車は持っていません。ランニングは体力的に何十分も持たないと思います) このダイエットが終わったら、 クリスマスを目標に3か月で-5キロを達成したいです。 そのアドバイスもよろしくお願いします。 今、身長160cm体重56kg。 食べるのが大好きで過食症になり、 3月から2週間で8キロも増えて 少し痩せたりまた太ったりの繰り返しで今まで来ました。 どうしてもこのループから抜け出したいです。 リバウンド対策もしているし、 今はこってり系・甘そうなものを見るだけで気持ち悪くなります。

  • 卵の消化が良いのはどれ?

    卵は、生、焼いたもの、茹でたもの等で、どれが一番消化がよいのですか?

  • 男ってガード堅そうな女の子とでもヤリたいと思うの?

     私は、25歳の女性で夜間の社会人講座を受講しています。 その授業の先生(顔立ち整ってる、30歳くらい)が、私の近くを通ったり、私が電卓をたたいたり、飲み物を飲んだりすると、「フゴォ、フゴォ」と鼻息を荒くします。 先生と話をすると、「キュン」という激しい胸の音が聞こえました。 私はその先生が好きなので、「これからもその先生の授業を受けたい」と言うと、先生は「まさか・・・?」という疑惑の表情をした後、私を見て「この子俺に気があるんだな~」という表情をした後、肩を震わし、獣のように激しく興奮されました。 私はこの事を男性に相談すると、それは「好き、というよりヤリたいのでは」という意見が返ってきました。  私は男の人が分かりません。「好き」と「ヤリたい」は一緒なのですか? 清楚な女の子でも彼女ではなくて性欲の対象ですか? 私はエロそうでも、遊んだりしてそうな訳ではありません。 それなのに、そんな対象として見られてると、ショックです。 乱文で申し訳ございませんが、回答お願いします。

  • 英語を喋りたいです。

    この願いに「近道」は無いかもしれませんが、「遠回り」はあると思います。 私みたいに頭が良くない人間には、他の言語を習得するのに遠回りしていては駄目なんです・・・ 死が迫ってきます・・ 若いうちに、日常生活に困らない程度の英語を習得したいんです! かといって何をすればいいのか分かりません。 NHK英語講座をやっていますが何か活かせてないような気がします。必死に利用しようと思ってはいるんですが・・・ それに他にも何かやるべきだと思うんですが、何をやればいいのか全く分かりません。 やはりネットで調べてみても、多種多様、人それぞれ言うことが違います。 どうすればいいんでしょう?

  • 喧嘩で相手を骨折させた場合

    喧嘩で相手を骨折された場合、罰金でしょうか?禁固刑でしょうか?

    • ain334
    • 回答数4
  • センスを養う環境とは

    私はモノ作りの仕事をしています。いわばセンスを売り物にして生活しています。 数年前まで新宿に住んでいましたが、その頃、時間も部屋も食事もグチャグチャで人間としてどうかと思うような生活を楽しんでいた時は、今では発想も出来ないようなすごいものがいとも簡単に作れました。 数年前、田舎暮らしに憧れて自販機も無い限界集落に女一人で越してきた今、生活は尼さんのように規則正しく慎ましく、穏やかな毎日になりましたが、作品のアイディアがまるで水を掴むように全く思考の手を擦り抜けるような感覚になってしまいました。 すごい発想とは刺激あるグチャグチャな生活の中でしか生まれ得ないものなのでしょうか? 都会が恋しい訳ではなく、発想が針にかかる、あのグイグイ来る手応えがもう一度欲しいのです。 本気で悩んでいます。

  • 映画詳しい方、おすすめ教えてください!!

    こんばんは。時間ができたのでレンタルで映画を観ようかなと思ってます。 好きな系統はオカルト、シリアス、サスペンスです。 苦手な系統は大衆向けの感動映画(人が死ぬ→感動みたいなやつです。) 暴力、グロ、エロ歓迎です。 デート向きな映画ではなく、夜一人で観るような映画がいいです。 私が好きな映画は •マグノリア •レクイエム•フォー•ドリーム •ロッキー•ホラー•ショー •ピンク•フラミンゴ •時計じかけのオレンジ •バッファロー'66 •マルホランド•ドライブ •未来世紀ブラジル •バタフライエフェクト •ファニーゲーム •コックと泥棒、その妻と愛人 よろしくお願いします♪

  • 格闘技を習い始める前にトレーニングする際のメニュー

    私は22才、167cm78kg、体脂肪率20%の男です。 以前、極真空手の道場に三ヶ月ほどしか都合により通えず、最近また格闘技を今度は長く趣味としてやりたいなと思ってます。 ただ、依然より体は鈍っており、お腹はポテポテです。 そのことから先に体重を落とすと共に、基礎体力を付け直そうと思い、公共のジムに通うことにしました。 ただマシントレーニングは初めてで、どのようなメニューをやればいいかわかりません。 一応インターネットで体育館にあったマシンを調べ、自分で組んでみましたが、このような感じでいいでしょうか?? 良かったらアドバイスお願いします。 格闘技はキックボクシングをやりたいと思ってます。 エアロバイク10分 ストレッチ15分 レッグプレス80kg20回×3セット max110  プルダウン50kg20回×3セット  max75 チェストプレス50kg20回×3セット max75 アブドミナルクランチ30kg20回×3セット max45 ラットプルダウンバック30kg20回×3セット max55 アダクター25kg20回×3セット max55 ロータリートーソー25kg20回×3セット max50 ランニングマシン30分 エアロバイク10分 ストレッチ15分

  • 最近のTBSテレビは日本あげで良いと思いませんか

    フジテレビのかん流ごり押しに伴う日本人侮辱・偏向報道が問題になり、この10月にも全国各地で抗議デモがあるようですね。 それに対応するかのように、最近、TBSテレビが良いように思いませんか? JIN仁 も、そうですが今度の南極大陸も、日本や、日本人のよさを再認識できるいい作品のように思います。 震災や、原発事故で今日本は、自虐ではなく、心から日本人である事に誇りを取り戻し 一致団結して、志を持って復興していかなくちゃいけないと思います。 マスコミは、日本の心を取り戻して欲しいと思うし偏向報道はやめて欲しいと思います。 少なくとも、フジテレビのように日本をJAP呼ばわり(最悪)したり、広島原爆をあざ笑い、日本人優勝選手をバカにし、世界で優勝しても日本国歌はカットしつつ韓国人選手が優勝すると、この日本で、日本のテレビ局が、韓国国歌!だけはフルタイム流すような事は 謝罪があっても当然だとも思えます。 日これは本人なら、当然の感情ですよね?

    • atuti
    • 回答数3
  • 勉強、好きな趣味に没頭したい。

    21歳学生です。 昔は中学を卒業したあたりからずっと今まで勉強や趣味に励もうとすると、わざと自分にとって嫌な事、辛い事、考えると気分が萎える事を20分おきには考えてしまいます。 よって考えた瞬間は一瞬集中力が切れ何もする気にならなくなり、また10分ぐらいたってから行動を再開する、というのをこの今の今まで続けてきました。 今は大学3回生でもちろん受験も経験しましたが、その受験中でも上記で挙げた事を考えてしまいました。(大学は奇跡的に合格しましたが) この状態になってからずっと「こんな事を考えなければもっと勉強や趣味の質を上げる事ができるのに」と思ってばかりいます。 なぜ中学を卒業したあたりからこのような事を考え始めたかといいますと、中学の時に陰湿ないじめをされ、何一つ自分がしたいと思うことが出来ず、何度も何度も邪魔をされ自分の成長を止められたという経験があるからなのです。 そして中学を卒業して以来、何か自分がやりたいことを、勉強や趣味もそうなのですが誰にも邪魔をされずに「自由に」出来る状態になって以来、何故かわざわざその当時経験した嫌な記憶、又は日々生活していて遭った腹立たしい事を、自由に自分の思う事を出来る時間に考え、「わざと」脳内に当時の様な「邪魔なもの、自分の成長を妨げるもの」を作ってしまおうとする事が原因でずっと今の様な状態で日々生活せざるを得なくなってしまっています。 この状態から抜け出て自分のやりたい勉強、趣味に没頭できたら、それぞれ成果が今以上によくなること期待できるのに・・・と最近ずっと感じております。 こんな私に何かアドバイスは無いでしょうか?

    • kschoo1
    • 回答数4
  • 日本は犯罪者に対しての処罰が甘すぎる!

    近年、少年犯罪などを含め犯罪が増加している傾向があります。 人を殺したり、強姦したり、盗んだり・・・。 私は日本の法律が根本的に可笑しいと思います。 悪意の殺人犯には死刑確定。執行されるまでは家畜扱い。人権の適応無し。 その他、強姦などの罪を犯した人間にも死刑もしくは無期懲役など・・・・ まずは憲法の改正が必要だと思います。 しかし、憲法の改正を実現するのには非常に厳しい壁があります。理由は略します。 今はありませんが、刑法199条の尊属殺も違憲となり、廃止されましたよね。 このように今の憲法が改正されない限り、日本はダメになると思います。 今では死刑廃止論すらありますよね。 私からすればあり得ません。 確かに死刑に同行する人は目の前でさっきまで生きていた人間が突然死ぬんですから、精神的に辛いと思います。 しかし、厳しい事を言いますがそれが自分で選んだ仕事です。 簡潔に言うと、 私は犯罪者には人権の適応を一部除外するべきだと思います。 現に外国人には選挙権など一部が認められていませんよね。 それとはまた別の話になるわけですが、実際に一部を認めないことは出来るわけですから不可能ではないです。 外国の人も良く日本の法律は緩すぎるなど言っていますし。 私には力が無いので自分で衆議院議員に立候補したりできませんが、(年齢的にも地位的にも) 自分と同じ思想を持つ議員が居れば精一杯応援したいです。 皆さんはどう思いますか。 また、これら思想を実現する方法があれば是非教えてください。 反論がある方も書き込みしてください。

    • takotti
    • 回答数13
  • 人間関係で悩んでいます。

    人間関係で悩んでいます。真剣な悩みです、よろしくお願いします。 心を鍛えたくて空手を始めて三カ月たちます。 今までの、師範代や先輩のアドバイスのおかげもあり、通える時は休まず道場に通い、慣れてきました。 体の使い方もわかってきて自分にこんな能力、パワーがあったのかと自分自身で何度も驚いています(^_^;) 毎回稽古の終わりに、同じ白帯同士で雑談をするのですが、僕以外の二人は、一人はパワー特にパンチがむちゃくちゃ強くもう一人は蹴り技が器用でパワーとスピードがあり、おいてかれてる感じがずっとするのです。 そういう人たちが上手いですねえと褒められてると褒められるためにやってるんじゃないとわかってるのに俺って才能ないのかと怖くなり・・・。 また、今日のことなのですが僕の蹴りに関して二人でダメ出しをされて、もちろんいろいろ言ってもらえるのはありがたいのですが「まあ、同じ白帯の俺らが言うってことはよっぽど悪いからで」と言われて「確かにそうだけど、そこまで言わなくても」ってショックだったんです。気にしすぎでしょうか? もっと冗談ぽく笑って相槌を打てばいいんでしょうか? それで「毎回休まず通ってるのは置いていかれるのあ怖いからです、二人ともすごいし」とつい本音を打ち明けると「いやいやあ、でも休まず通ってるのは偉いと思うし、タフだし上段回しの素質あるじゃん」って。 でも「こんなに体が大きくてパワーあって関節が柔らかくていいもの持ってるのにもったいない!」「いい部品があるのに活かせてないからもったい ない」って・・・。 ああ、おれは宝の持ち腐れなんだ、それじゃあこの身長もタフな体も誰かにあげた方がいいってネガティブになってしまって(笑) もっと、いい部分、いいなって言われる部分に目を向けて稽古に励めばいいのでしょうか? 師範代も「上の帯からみると白帯ってそんなに差がないんです」とおっしゃってましたし・・・。

  • 前方後円のもの

    古墳以外で、 前方後円のものって、何がありますか?

  • 中年から始める格闘技

    40代男です。何か格闘技を習ってみたいのですが、これまで格闘技の経験が全くないので 、できるのかな・・・と少々不安です。 格闘技の中で中年オヤジにおすすめのものはあるでしょうか。ご経験からでもなんでも結構 ですのでアドバイスをくださいませ。 ちなみに、日頃ジムで筋トレをかかさず続けていますので、筋力だけはあります。 柔軟性は死ぬほどありません(泣)

  • 温泉やサウナの後、「水風呂」に入りますか?

    タイトルのまんまなのですが、 温泉で温まった後やサウナに入った後に、 皆さんは、「水風呂」に入りますか? 勢いよく一気に入りますか? それとも、そろ~っと、恐る恐る入りますか? サウナと水風呂、それぞれ、どれ位の時間入っていますか? どんな入り方が健康には良いのでしょうかね~? 多分、サウナも水風呂も、どちらも「無理!」という方もいらっしゃいますよね。 私は今年から、どちらも平気で入ることができるようになりました!(^^)v 皆さん、いかがですか? いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

    • aqu0518
    • 回答数13
  • 仕事で心が折れた時どうしますか

    仕事で心が折れた時、皆さんはどうしますか? 問題点を整理しますか? ストレス解消してますか?どうやってストレス解消しているでしょう? 悩みを吹き飛ばす方法などないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#179333
    • 回答数10
  • 悪感情を上手く手放すには

    どうしたら許せない人間に対する悪感情を上手く手放せますか? 悪いことは思うまい口にすまいと気をつけていますが、我慢しているとブチ切れそうになって、何日も「あんな奴酷い目に遭えばいい」「絶対に仕返しをしてやる」「何で私だけ我慢を…」などと四六時中考え、その人間をやりこめているとこばかり想像してしまいます。 こんな自分ではダメだと本当に思っていますし、色々本を読んで変わろうとしましたが、言葉は頭に入ってきても心が理解できず、結局いつも同じ事でつまずいています。 私には明らかに酷い事をしてきた人間を許す事などとても出来ないし、許したふりも出来ません。私が悪感情に執着しているからか、嫌だと思う人間や出来事を余計に引き寄せている…と自覚しているので、「自分が結局悪いんだ」と毎日落ち込んでいます。 上手く書けませんが…良いことを引き寄せるコツ、人に対する悪感情から逃れるコツを教えていただきたいです。 (環境を変えるなど何度か試みましたが、いつも同じ事を繰り返しています…)

    • pjq930
    • 回答数4
  • さりげなく褒め言葉を出すためには?

    30歳男性、会社員、エンジニアです。 女性と話すときに、会話のセンスが合うかどうかはとても重要だと思います。私の場合、さりげなく褒め言葉が出ないのですが、どういったことをすれば、さりげない褒め言葉が出るようになるのでしょうか?

  • 30~40代の主婦で小さいお子さんがいる方

    うちの家内は最近太り気味だと言っていますが、30~40代の主婦のみなさんは運動されていますか? 体重を落とすにはやはり有酸素運動をして、ある程度の食事制限が重要だと思いますが、 小さいお子さんがいて旦那さんの帰りが遅い30~40代の主婦のみなさんはなかなか運動をする時間が作れないと思います。 有酸素運動をしている主婦の方はどんな運動されているのか教えてください。 うちの家内も小さな子供がいて、なかなか運動する時間が取れないし、私の帰宅時間も遅いので運動らしい運動をしていません。 掃除や洗濯の家事などである程度、体を動かしていますが、有酸素運動にはなりません。 たとえば、旦那さんが子供の面倒見てくれる時間を作って運動に出かけるとか、家にエアロバイクがあるだとか、DVDのビリーズブートキャンプを見ながらトレーニングをしているだとか…。 いつまでも健康でいることにどのような努力をしていますか? 家庭内でできることを教えてください。宜しくお願いします。

  • 仲間がいなくなった時、どんな気持ちでしたか?

    いつの時代の経験でもけっこうです。 その時のお気持ち、よろしければお聞かせください。

    • noname#147165
    • 回答数11