検索結果

滋賀県

全5700件中5621~5640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 学生でこの料金では分不相応?

    初めまして。OKWebは初めてです。 さて、本題ですが、 現在大学生をしています。 9月に、彼女と滋賀へ旅行をすることになったのですが、 折角だからいいところに泊まりたいと私が我侭を言い、 28000円する露天風呂つき客室を選択しました。 しかし、よくよく考えると、 学生の身分ながら、少し無理をしていいところに泊まって、 旅館の方に笑われはしないかと心配です。 杞憂だとは思うのですが、どうにも旅行は慣れていないもので・・・。 分不相応ではないかとドキドキしています。 ご回答よろしくお願いします。

    • keibut
    • 回答数8
  • 万博行った帰り、どこか立ち寄りたいのですが

    9月の初め、広島から愛知万博を見に行こうと計画中です。 もっと早くから計画出来ていたらよかったのですが 都合があわず、こんな状態になってしまいました;; 大まかな予定はこんな感じです。 ○朝、新幹線で広島ー名古屋へ ○万博で一日遊ぶ ○その日のうちに京都へ新幹線で行く ○京都のホテルに一泊 ○次の日、京都周辺を散策or琵琶湖(行ったことがないので…)のほうまで行ってみる という具合です。 ◎特に質問したいのが、京都から琵琶湖まで、どういったルートがあるのか知りたいです。 最悪タクシーになるんでしょうが、バスなどもあるのでしょうか? ◎また、琵琶湖以外で、観光しておくべきところはあるでしょうか? (京都は何度も訪れているので、今回はなしにしたいです) よろしくお願いします。

    • noname#15609
    • 回答数2
  • 日本で最も住みやすい都市

    日本で最も住みやすい都市は何処ですか?

    • noname#232437
    • 回答数5
  • 賑やかな通りを意味する『銀座』という単語。 由来は??

    子供の頃から、『銀座』とは東京有楽町に隣するいわゆる銀座という固有の地名を意味する単語だと思っていましたが、 色々日本各地のことを知るにいたり、日本中各地に『銀座』と名前の付く通り(主に商店街のようですが)が存在する事に気づきました。 この単語の成り立ちといいますか、由来といいますか、なぜ「銀」と「座」という単語が引っ付いて賑やかな通りを意味するのかとても気になっております。 お座敷などで「上座(かみざ)」「下座(しもざ)」などと言いますが、その辺とも関係有るのでしょうか…??    

    • xjk
    • 回答数7
  • 鈴鹿方面の子連れ旅行、オススメは?

    今週末に、主人が仕事で鈴鹿にいくのに便乗して、4歳の娘を連れて家族旅行にいくことになりました。 決まっているのは27(土)に東京を午後出発して、夜鈴鹿(もしくは四日市)に入り、その近辺で泊まる。帰りは29(月)ということだけです。向こうではレンタカーを借りようかなとも考えています。 家族で楽しめる観光スポットや、オススメの宿、食べ物などありましたら、教えてください! ちなみに子供は動物好き、私は温泉好き、主人は肉好きです(なんとも脈絡がないのですが…)。

    • fuuun
    • 回答数7
  • 東京から九州まで国道の気ままなドライブ

    先日長く勤めた会社をやめました。充電期間ですが始めて時間に余裕ができました。そこで!気の向くままに長崎まで国道でいってみようかと思ってます。長崎は映画「解夏」でとても印象的な街でしたので。というか解夏の舞台をみにいきたいだけなのかもしれませんが、。 いろいろ調べてみたんですがどうにもわからず終いです。 (1)高速での移動距離は1500KM、時間で15-16時間程度。国道だとどのくらいかかるのかが予測不能。いったいどれだけの時間とガスが必要なのか。 (2)オススメのルート。確か国道1 -> 2 でほぼ九州入りするのでよいのかなと思ってます (3)気をつけたい道、事項 経験ある方のご意見などを是非参考にさせていただきたく思っております。宜しくお願いします。

  • 新潟や山形が強くなるには

    高校野球が始まりましたが、新潟や、山形や福島など東北勢の多くは毎年苦戦しています。これらの県が強くなるにはどうすればいいでしょうか?冬場に雪でグラウンドが使えないというハンディが大きいですよね。やはり他県から生徒を探してくる方法しかないんでしょうか?

    • pikusii
    • 回答数4
  • 気象予報士、竹内隆さんについて

     関西テレビ「ほっとカンサイ」でお天気情報を提供してくれている竹内隆さんは今、おいくつなのでしょうか?関西テレビのHPを見ても誕生日しか載っていませんでした。どなたかお分かりの方いらっしゃったら教えて下さい。

  • おいしいもち米って?

    おもちが大好きで、既製品や自作のものなど、色々食べ比べています。 ”こがねもち””ヒメノモチ”などの品種のもち米がおいしいと有名ですが、それ以外にお勧めの品種がありましたら教えていただきたいです! よろしくおねがいします。

  • さくらんぼ狩り(関西ローカルのテレビで)

    つい先程(18時40分位)にABCテレビのニュース番組内で、確か「関西で唯一さくらんぼ狩りができるとこ」みたいな感じで、ちらっとテレビにうつってたのですが、途中から見たので、肝心なとこを見逃してしまいました。 どこなんでしょうか? 場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

    • bukkys
    • 回答数1
  • 京都市付近で景色の良いところ

    お世話になります。 今度、彼女とデートに行くのですが彼女曰く「私はしずかで落ち着けて景色のいいところがいいなぁ~」だそうです。 この中でも「景色がいい」が最大の願いのようです。 京都市から(電車でも車でも)行ける範囲(目安としては3時間以内くらい)でお薦めのところなどありますでしょうか?また、目的地以外に途中で寄って良かったところなども教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 長距離運転

    経験のある方、是非教えて欲しいのですが、 福岡―東京間を正月にバイクで走るとどれくらいの 時間を要しますか? ホテルのあるサービルエリアもあるみたいですが、 利用価値はあるでしょうか? 距離は1,200kmぐらいみたいなんで、80~100km/hぐらいで走れば半日ちょっとの計算にはなりますが、 まぁ無理でしょう。 長距離運転の経験がないもので、実践したことのある方、 体験談をお聞かせ下さい。

  • 回文

    面白い回文がありましたら教えて下さい。

  • サプリメント何を摂れば・・・?

    サプリメントはあまりに種類が多く、何をどうとっていいか迷ってしまいます。 ニキビに困ってたのでとりあえずチョコラBBピュアをのんだりはしていたのですが、サプリメントの方が手軽かな・・・?と。 期待したい効果は、  ニキビあと、目の下のクマ の改善です。 効果的なサプリメントがあれば教えてください。 メーカーもどこがいいのかまったくわかりませんので・・・ コストパフォーマンスの良いお勧めのメーカーはありますか?

  • 方言の地域性

    「関西弁」と一言で言っても、大阪と兵庫では話されている言葉は違うと思います。私は埼玉在住で関西にはほとんど行った事が無いので、この違いが分かりません。関西在住の方、これらの違いを教えてください。 他にも東北弁(青森と秋田など)、九州弁(福岡と熊本など)の細かな違いはどこにあるんですか? また、甲信越、東海、北陸などの中部地方の方言の違いについても知りたいです。

    • pikusii
    • 回答数14
  • 大阪、京都での神前式

    時季はまだ決まって無いのですが、来年結婚する予定です。神社での神前式をしたいのですが、大阪か京都でおすすめの神社などないでしょうか? ちなみに、住吉大社は友達が挙げたので住吉大社以外でおねがいします!そして、やはり夏はあの衣裳かなり暑いのでしょうか?

    • RUNA28
    • 回答数2
  • 大阪から名古屋!

    大阪から名古屋までバイクで行きます! 下道オンリーで考えています。。 お勧めのルートなど是非教えていただきたいです。 明日の朝出発というやっつけぶりです(爆) 何卒よろしくお願いいたします。。

    • 3339kou
    • 回答数4
  • 鮎料理

    近畿地方で、天然鮎をおいしく食べさせてくれるお店を教えて欲しいのですが。

  • ラジオ体操は今もあるのですか?

     質問です。 私は20代前半なのですが、私が小学生の頃は、毎日6時半からラジオ体操がありました。  今も、小学生はラジオ体操があるのでしょうか? また、あるとすれば、毎日必ず参加していますか? 何時からラジオ体操はスタートしてますか?  ラジオ体操といえば、ラジオ体操第二のゴリラみたいな動きの体操が面白くて好きでした。

  • 日本の風景

    日本全国ですごい良い景色が見れるところはどこですか?広大な自然や趣のある寺、きれいな海や川、味のある橋や城、見て楽しめるものなら何でも教えてください!自分が実際に見て感動したものも地元のおススメや行った事はないけどヤバイらしいところまでとりあえず教えてください!

    • noname#32002
    • 回答数9