検索結果

結婚

全10000件中521~540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚祝い

    従兄弟が結婚することになり、披露宴に呼ばれています。 私の両親、私、そして私の双子の息子です。 両親からと私からはそれぞれご祝儀を出します。 そこにはもちろん息子の分も入れているのですが、 今回、花嫁さんのベールを持つ係りに、うちの息子にお願いが来ました。 めったにないことなので、やらせていただこうと思っています。 式当日に、花束をプレゼントとして持っていこうと思ってたのですが、 花束だと後に残らないし、従兄弟たちから、新婦の両親、新郎の父親、そして母親代わりにうちの母に花束贈呈があるそうです(従兄弟の母は2年前に亡くなっています) なので、花束贈呈みたいなのばかりが重なってもなあ~って思ってます。 二人いて、子どもからのお祝いということなので、 一人5000円くらいのものを、新郎新婦に一つずつお祝いとして渡したいな、と思っているのですが、何がいいかさっぱり分かりません。 なにか良いアイデアはないでしょうか? ちなみに、出産予定です。 でも、赤ちゃんに関するものは生まれるまではご法度なので、二人で使ってもらえるものを、って思ってます。 アイデアをお貸しください。

  • 結婚資金

    こんにちわ、私は23歳の男です。 今、高校時代から5年付き合っている彼女と結婚を考えています。 お互いの間で結婚の話はでています。 理由は、お互いの休みが合わないという理由です。 しかし、私は今年大学を卒業して、働き出したばかりの新卒1年生なので 手取りも15万程度しかありません。 実家で生活しているのですが、その分4万円家に入れています。 それでも、毎月最低8万の貯金をして 今現在、69万円の貯金があります。 今のペース以上での貯金は難しいと考えております。 彼女は年上で社会人経験が私より長いので 現在は100万円程貯金があります。 来年の10月をめどに結婚を考えているのですが 考えが甘いでしょうか? 予定では、二人で300万貯まる予定です。 300万では少なすぎるでしょうか?

    • yuumido
    • 回答数5
  • 結婚祝い

    昨年2月に入籍したカップルが 今年1月にハワイで挙式をあげました。 (両親だけ呼んでの挙式) 入籍したときには贈り物もお金も一切わたしていません。 カップルが帰国してまだ連絡をとっていません。 何かお祝いをしたいのですが何がよいとおもいますか? ちなみに私は20代後半で 結婚したカップルは37才で二人とも自営業でいい車に のっている方です。 よろしくお願いいたします^^

  • ☆★結婚式★☆

    こんにちは☆ 冬に友人の結婚式があるのですが、 結婚式にあう曲をリクエストお願いします★ 私は昔から洋楽が大好きで多数持ってはいるのですが、いざ考えると思い付きません★ 好きなジャンルはR&B,HIPHOP,ROCKなどのメジャーなものよりはあまり知られてないけど名曲といったものが好きです。 ジャンルは問いませんので、みなさんにとってとっておきのを教えていただけませんか? よろしくお願いします☆

    • dj-tori
    • 回答数3
  • 結婚相手

    老若男女問わずみなさんに質問です。 異性のどんなところを見て結婚したいと思いますか? どんな時「このヒトとは結婚できない」と思いますか? 結婚を決めた「きっかけ」は何ですか? 結婚は「自分の愛するヒト」とするべきですか? それとも「自分を愛してくれるヒト」とするべきですか? どうしても譲れない条件って何ですか?

  • ☆結婚祝い☆

    友人が昨年の7月に入籍をしました。 訳があり最近、一緒に住みはじめました。それまでは、お互い実家暮らしをしていました。 一緒に住みはじめたらお祝いをしようと思っていて今日まで来てしまいました。そこで何をあげたら良いのかわからなくて……。 聞いてもいらないよ!と答える友人なのであえて聞いていません。 私の時は式をしたので、ご祝儀を頂いています。 そこで考えたのは一万円包んで5千円くらいの物をプレゼントしようと思っているのですがどうでしょうか?? 少ないですか?何をプレゼントしたら良いのでしょうか? その友人は式をする予定はなさそうです。 年齢は20代後半です。 教えて下さい。お願い致します。

    • mi-mo
    • 回答数4
  • 結婚生活

    結婚して6年になります 妻の事でご相談いたします 妻の実家がすぐ近くということもありいつも妻は実家に帰り義母の作ったご飯を持って帰り私は食べています。 そのせいか妻は料理は出来ません 義母には感謝していますがこのままでは義母になにか あった場合どうなるのかと心配です 私も一生懸命働いてきて帰ると妻の手料理ではなく 義母の料理では何とも言えない気分です このような場合嫌な雰囲気にはならずに解決するには どうしたらいいと思いますか? 私が我慢していればいいのでしょうか? 子供にもママの手料理を食べさせてあげて欲しいのです。よきアドバイスをよろしくお願いします

  • 結婚相手

    私は、今おつきあいしている男性に、「結婚はしない」 「子供が欲しいなら子供の欲しい人を探して結婚すればいい」 と言われています。喧嘩中の事なので、本心かどうかはわかりません。 私は特別子供が欲しい、とも結婚したいとも思ってはいませんが、 (もちろん、したい気持ちが全くないわけではありませんが、 相手がしたく無いならしょうがないです) 悪意は無いとわかっていても、こういうふうに言われると、 この人と一緒にいていいのかな?と感じてしまう時があります。 そういうめんどくさい事を考えなくてもいい女性のところに行きたくなるのではないか、と不安に思うからです。 (しょっちゅうそんな話をしている訳ではありませんが、 けんかになるとこの話がでます。相手のプレッシャーになっているのだと思います) 私は、それならそうしましょう、他の人をさがしましょう、 というふうに考え方をかえられずにいます。 結婚するために、子供を産むために相手を変えるという事に抵抗があります。 その人と一緒にいたいから結婚したり、 子供を作ったりするものではないのか、とおもうからです。 おまけに私は魅力的な女性でもないし、 年齢的にも若くはありません(30歳)、 このままずっと、不安な日々を過ごすのか、と思うと 一人でいた方がいいのかな、と考えてしまいます。 女性の方、男性の方、できれば、私と同じ様な事を 言われた経験がある方の回答をお待ちしております。 逆に、そういう事を言った経験のある方の回答もお待ちしております。その中に複雑な思いがあっての発言だった方。 単純に結婚したく無いから、というだけの回答はご遠慮願います。 私自信はすでにあきらめています。 いつ別れを切り出されてもしかたがないと思っています。 皆様のお気持ちを聞く事で、 自分を奮い立たせたい、とおもう部分があります。よろしくおねがいします。

    • noname#12606
    • 回答数5
  • 結婚退社?!

    2月に結婚・入籍します。 その際、会社を辞めるか悩んでいます。 働く事はいいのですが、うちの会社が嫌で結婚事態言いたくないほどです。 会社は嫌味人間ばかりですごくイヤで、相手との休みもあわず、有給もほぼなく(年にずるで3回休めればいい方)でボーナスもまちまちな感じ(出でもちょっと)で10年程がんばったつもりです。 又、子供もあまり待ってはいられない年齢なのとちょっと休憩したいなーとの甘えと共に、相手がサービス業なので辞めたら手伝えと言われるのもちょっと…だし、働けるだけでも感謝しなければいけないのか?と上をみても下を見てもきりがない状態で、決断できずぎりぎりまできてしまいました。 個人的には、もう2月で退社は間にあわなそうなので、3月退社でパート程度で子供ができるまでとりあえず稼げればな~と思っています。 どちらに転んでもなにか決断できるいいアドバイスなりいただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    • noname#14682
    • 回答数2
  • 結婚願望

     私は二十歳前後の学生で、まだ結婚したいとは思ったことがありません。しかし周りに、冗談かもしれませんが、「うかうかしてると誰にも相手にされなくなる」、「社会に出たら出会いはなくなる」などとせかされます。  このように言われるのが不愉快です。今私の中で、結婚のメリットは「周りにとやかく言われなくなる」「負け犬と言われなくなる」くらいしかないと思ってしまうほどです。  なぜ「負け犬」なんて言葉が誕生し、女性を結婚へせかすのでしょうか?女性が結婚するのがそんなに偉いのでしょうか?

  • 結婚って…。

    ある本に書いてあったことなのですが、結婚が上手くいくかどうかはある程度条件で決まっていると書かれていました。どういう事かと言うと 1.お互いの実家の生活水準が(裕福かそうでないか)あまりにかけ離れているとよくない。 2.お互いの学歴に差がありすぎてはいけない。(最終学歴が東大卒と中学卒みたいな感じらしいです) 例え結婚してもこの条件が当てはまると破綻する場合が大きいと書いてありましたがみなさんはこれについてどうお思いでしょうか?

  • 結婚祝い

    会社の同僚が4月に入籍をするのですが、挙式と披露宴は夏に行うそうです。 披露宴にも招待してくれるようですが、入籍したときに結婚祝いをした方がいいのでしょうか? それとも披露宴のときでよいのでしょうか? ちなみに同僚は夏の挙式前に退職する予定で、職場関係者で披露宴に呼んでくれるのは私だけのようです。

    • noname#172232
    • 回答数3
  • 契約結婚

    毎日、雛形あきこさんの契約結婚を楽しみにしてるのですが、22日、23日分がとんでしまいました。。。 番組のサイトも見ましたが、いまいち流れがわかりません。   見た方、詳しく教えて下さい!!! お願いします。。。

    • daiharu
    • 回答数2
  • 結婚式・・・

    来週、友人の結婚式があります。 パーマを最近かけたのですが、結婚式の時の髪型はどうすれば良いですかね??やっぱ、パーマかけててもアップにした方が良い??それとも他に、アレンジ方法があったら教えてください。

    • meisan
    • 回答数3
  • 結婚相手

    2年半付き合った彼と結婚を考えています。マザコンで、母親の結婚式と同じ日に結婚式を挙げたいというのです。気持ち悪いですか?

  • 結婚指輪。

    今結婚指輪を探しているのですが、見すぎてわからなくなってきました(~_~) ブランドも色々回ったのですが、ラザールとアイプリモ(オリジナルのもの)が候補です。 この二つはダイヤの輝きがすごくキレイに見えました。それぞれ、小さなダイヤ3個と5個のものです。 価格も同じです。 どちらにしようか迷っています。 こちらで購入された方の意見がききたいです。 それ意外にもみなさんの決め手はなんでしたか? ウェーブとストレートどちらに決めましたか?

    • lego68
    • 回答数3
  • 結婚祝い

    例えば親友の結婚祝いにとか、 親類の結婚のためになど アーティストがそのために作った曲というのを 知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 結婚願望??

    今、気になっている人が、25・6歳。ハッキリとは分からないんですが↓ 私がバイトしている会社の、他店舗の方です。 でも場所も近く、私の顔も知っていれば名前も知ってて、 お店に行ったら挨拶します。 その程度の仲・・・なので、 携帯も聞けず・彼女がいるかも分からずな状態です。 私は20です。しかも、学生で。 アプローチするにも、難しい状態なんですが、 そのぐらいの年齢の男性は、次に付き合う人とは結婚を・・・ と考えたりはしますか? 人それぞれだとは思いますが・・・。 まだ20で、結婚だとかそんなのは 考えたことも無いのでサッパリですが、 相手が結婚とかそういうことを考えてくる年齢の人に、 そんな結婚のけの字も考えたことの無いような子から、 アプローチされるのは迷惑かなと思ってしまいます。 しかも、普段からよく行くお店なので気まずく行けなくなるのも嫌です。 なので、更に考えてしまいます。 いつになるかは分からないんですが、 今やっている所と、その人が働いているお店と掛け持ち予定です。 質問が何だか分からなくなってしまったんですが ・付き合う前に結婚のことは考えるか? ・私が、少しでも距離を縮めるには? です。 気になっているだけで、好きなのかどうなのかも自分でもわからなくて(・_・;) 答えにくいかもですが、お願いしますm(__)m

  • 国際結婚

    私の結婚相手はアメリカ人です。今年の秋に兄が亡くなったことがあり挙式は来年の今頃になるのですが、今年中に彼がアメリカに帰ってしまいます。式は両家の間をとって、ハワイで挙げようと思っています。ですが、彼は軍隊に属しているので式は基地の中になるのですがその場合、どのように準備を進めればよいかわかりません。 また彼の家はキリスト教(プロテスタント)なのですが、どのような式が一般的なキリスト教の結婚式なのかもまったくわかりません。どなたかお分かりになる方はいらっしゃいますか?

  • 結婚は

    墓場ですよね?そしてバラ色ではなく灰色ですよね?結婚をポジティブに思えないのですが・・・・。

    • ok38
    • 回答数5