検索結果

オリンピック

全10000件中5341~5360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スポーツ史に残る名言 ・ 珍言

    いつもお世話になっております。 私が印象に残ってるのは( 文中敬称略 )、 <野球編> 衣笠祥雄「 私に “ 野球 ” を与えてくれた “ 神様 ” に感謝します 」 ( 連続試合出場の世界記録を樹立した試合後の観衆への挨拶での言葉 ) <サッカー編> 三浦知良「 魂は置いてきた 」 ( 98年フランスW杯の代表落選後のコメント ) <プロレス編> 桜庭和志「 プロレスラーは、本当は強いんです 」 ( 「 本当に 」 ではなく 「 本当は 」 と言ったトコが彼らしい? ) <オリンピック編> 原田雅彦「 ふなきぃ~ 」 ( 98年・長野五輪ジャンプ団体戦より ) <K-1編> ミルコ・クロコップ 「 タイホスル! 」 ( 彼が最初に覚えた日本語だったりして・・・)    皆様も印象に残っているスポーツ選手(選手でなくても 「 監督編 」「 実況編 」でも大歓迎です)の名言 ・ 珍言、また余り知れ渡っていない 「 知られざる名言 」 がございましたら、ぜひ御紹介よろしくお願いいたします。

  • 日本人のここが嫌い

    日本人は何で、人気が出た人や、有名な人に対してあら捜しをするんでしょう? 私が言いたいのはたとえば 高橋尚子選手がオリンピックで優勝したときはみんなで大騒ぎしたくせに、その後テレビにいっぱい出たり、少し太っただけですぐにバッシングして、そしてまた世界記録で優勝するとまた大騒ぎ・・ 野茂がメジャーに行くときもそうでした。近鉄にいるときは、トルネードなんてもてはやしたくせに、メジャーに行くって言う話が出ると、「野茂はメジャーでは通用しない」ってバッシング、野茂がメジャーで活躍するととたんに手を平を返したように、日本人の誇りみたいないい方して褒め称えて・・ どうして日本人はもっと純粋に応援できないんでしょうか? なんだか愚痴になってしまいましたが、皆さんはどう思いますか?  ちなみにこう言う私も日本人です。

    • catabon
    • 回答数10
  • 五輪で活躍する日本製品の多さに驚きました。。。

    今開催中のリオ五輪、競技を見ていると各国選手達のユニフォームがまず目立ちます。そして必ずウェアメーカーのロゴが刺繍プリントされ、世界的な複数の有名日本メーカーのロゴが目に付きます。また、競技で使用するラケットや防具、器具など、必要不可欠な道具類にも日本メーカーが多数見受けられます。また、建物の重要資材、食事や飲料、生活商品など、新聞にもありましたが、本当に沢山の日本企業が協力しているのがわかります。世界的信頼がトップであると高く評価されてのことなのですが、タイムキーパーだけはオメガ社が毎回担当し、やはりスイスの世界一正確な老舗時計メーカーという位置づけで、日本のセイコーなどは見られません。 東京オリンピックでもやはりオメガのタイムキーパーということになるのでしょうか?それ以外の分野でも日本製品があらゆる信頼を得ているのは変わりませんよね。

  • 社会人になって今まで過ごしてきた生き方に後悔してい

    社会人になって今まで過ごしてきた生き方に後悔しています。 今まで世の中に興味を持たず、中国がどうだらアメリカがどうだらや、オリンピックが開催されるなどニュースで見てもふーんと思い、深く知ろうとしませんでした。 それに家に帰ってもゲームばかりで本なども全く読みませんでした。 交友関係も狭く深く、仲良くなれそうでない人は全く絡みませんでした。 県外に就職してもラインしたり地元に帰れば遊ぶ親友は5人います。 学校の手紙や、奨学金や年金の書類も親任せで、 自分で考えて覚えて行動する力を習得してませんでした。 このおかげで今大変苦労しています。 もっと本を読んでおけばよかった、新聞を読んでおけばよかった。色んな人と関わっておけばと。 まだ取り返しつきますか?アドバイスください。

  • いま韓国は最悪の状況だと思います。

    米国からは一人前と扱われず、 中国からはTHAAD以来、制裁を受けていてスワップも締結してもらえない 北朝鮮の挑発は続いている。 世界は慰安婦の嘘に気付き始め韓国に同調してくれない 唯一の頼りの日本もあまりの反日狂いにあきれて一切の援助をしない方針。 来年に控えている冬季オリンピックも盛り上がるどころか恥をかきそうなありさま。 慰安婦で日本に詫びを入れて二度と騒がないから助けてくれと言うべきところですが、詫びを入れるどころか今度は強制連行を一生懸命、騒ぎ立てています。インチキだらけの映画まで作りました。(笑) 韓国は自国が破滅しても日本を叩き続けたい愚かな国なのでしょうか? 韓国国民のIQは総じて高いです。頭脳明晰な人もたくさんいる筈です。どうして相手が日本になると愚かになるのでしょう?

    • 4237438
    • 回答数12
  • イスラム国って…

    今、世界を脅かしている「イスラム国」と名乗るテロ集団(?)について質問です。 彼らの願い(?)は「イスラム国」という独立国家を建国することなんでしょうか? 厳格なイスラム教(過激な)を軸とした国家を作ったとしても、国際社会と共に歩む気はあるのでしょうか? 輸出入等をして経済を確立し…といった経済活動をして、人々が安定した生活を送る国家を作ろうとしているのでしょうか? 例えば、オリンピックや色んな分野において各世界大会等に出場したり等のことも、考えたりしているのでしょうか? 普通のマトモな国家ではなく自爆やテロを繰り返し、近隣・欧米諸国を怖がらせることのみ、生き甲斐にすることを目的にしているのでしょうか? 上手く文章に出来なくて申し訳ありませんが、どなたか私に分かりやすく教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • もし日本の皇太子にこんなことが起こったら

    どうなるのでしょうか?ばかばかしい上に不謹慎かもしれませんが、興味があるので教えてください。「こうなるのでは?」という想像でも結構です。ちなみに私は天皇制には賛成です。 1. 一般人に傷害を与えた場合 【例】お忍びで皇太子の運転していた車が信号無視の歩行者に衝突、死亡させてしまった 2. 一般人から傷害を受けた場合 【例】学校で生徒と皇太子がふざけていたところ、誤って皇太子を階段から突き落とし、重症を負わせてしまった 3. 特別の才能を持っており、皇室にとどまっていてはその才能を発揮することができないと思われる場合 【例】皇太子は年少時から抜群の走力を誇り、オリンピックに出場すれば必ずメダルを取れる実力があった 4. 性同一性傷害を持っており、性転換を希望した場合

    • iseika
    • 回答数9
  • ABBAって流行ってたっけ?

    しょうもない質問ですが、 ABBAって、オリンピックの開会式で採用されるくらい、 世界中の人が知っている超BIGなアーティストらしいですが、 日本ではいつ頃、どんな風に流行ってたのでしょうか? ディスコでかかってたんですか? 日本の歌手でいうと、どのくらいの時代なんですか? サザンオールスターズが勝手にシンドバットでデビューした頃? ビートルズ来日よりはあとですよね? ABBAとともに青春を過ごした方っていうのは、 何年生まれくらいなんですか?そして、どんな思い出がありますか? ディスコでかかってたとしたら、その当時のディスコってどんな風? ABBAを聞いていたら、 まだバブルとかジュリアナとかがない時代の青春について、 なんだか知りたくなったので。 個人的なものでもなんでもいいので、雰囲気がわかるようなお答えをお待ちしています。

    • noname#2233
    • 回答数8
  • スイミングスクールの選手コースになるためには?

    4歳になる息子が生後3ヶ月からイトマンのスイミングスクールに通ってます。現在はジュニアコースに月8回通ってます。大変水泳が好きなようなので、今後選手コースになれたらなあ・・って思っているのですが、選手コースになるためには、どうしたらいいのでしょうか?年齢や級に関係するのでしょうか?もしご存知でしたら教えて下さい。また、実際選手だったかたや、子供を通わせている方がおりましたら、選手コースの内容なんぞを教えていただけるとうれしいです。毎日通わなくってはいけないみたいですが、今は、遊び感覚で楽しんでいるようですが、そうなると、行きたくなくなったりしないかもちょっと心配です。 オリンピック選手目標!などとは、露にも思ってないのですが、何か一つ自分に自信があるものを身に付けられればと思ってます。よろしくお願いします。

  • 24時間テレビって…

    この質問で気分を害する方がいたら、ごめんなさい。 毎年恒例となっているこの24時間テレビですが、私はあまり好きではないので…。みなさんはどう思っているのかと思い、質問することにしました。 この番組を見てると、感動の押し売りって感じてしまうんです。感動しろ!感動しろ!って。私がひねくれてるだけかな(^_^;) 障害を持った方々がさまざまな事にチャレンジするのは、とてもすばらしいと思います。でも、その放送の仕方とか、タレントさんたちのテレビを意識したような態度みたいなものに偽善的なものを感じてしまいます。 高校野球やオリンピックなどでは、そのがんばる姿だけで自然と涙してしまいますが、24時間テレビだとそうはならないんです。 年に一日くらいは関心を持とうという意味で良いのかもしれませんが。 みなさんの考えをお聞かせください。

    • chanti
    • 回答数11
  • 谷亮子選手は48キロ級以外でも通用する?

    初めまして。柔道の谷(田村)亮子選手についての質問があります。 先日のアテネ五輪で連覇、世界選手権でも6連覇と圧倒的な強さを誇っているのですが、彼女の階級(柔道女子48キロ級)は、他の柔道の階級(男女とも)に比べて選手の層が薄いとよく聞きます。48キロ級に比べ、ひとつ上の52キロ級やふたつ上の57キロ級でも、選手の層がとても厚く(特に国外)、実績のある日本人選手でさえオリンピックや世界選手権などでの優勝は難しいようです。 そこで48キロ級で無敵の彼女がもしも、現状のまま他の階級に出場した場合、圧倒的強さで優勝できると思いますか? また、無差別級とまでは行かなくても、どの階級までなら彼女は勝ち進むことはできると思いますか? よろしくお願いします。

  • 藤本選手の背番号

    アテネオリンピックの野球の日本代表選手の背番号ですが これは所属チームの背番号。同じ番号を付けている選手がいる場合は、年長者優先(松坂選手を除く)だそうですね。 では何故、阪神の藤本選手は25番になったのでしょうか? 小笠原選手と2番で競合した城島選手が9番をつけていたための別の番号になったのはわかります。 9番は藤本選手に優先権がなかったのでしょうか? それともう一つ、背番号が重なり、他の選手に譲った人は1番違いの番号(三浦選手18番→17番)、ゾロ目番号(和田選手5番→55番)にしたりと元の背番号に関係している?背番号を選択しているのに藤本選手が25番、城島選手が9番と元の背番号に全く関係ない背番号を選んだ理由は何故でしょうか?

  • 失業中の旦那様の家事分担率

    失業中の旦那は、家でどこまですべきでしょうか。それとも求職活動してるんだから、その期間中は勘弁してよ~って感じですか? ちなみにうちは、10ヶ月の赤ちゃんがいますが 育児で赤ちゃんとたまに遊ぶ。風呂に入れる 1日一回くらいはオムツ替えをする。 町内会の組長になっている。会合などは旦那は絶対私に行かせる。 活動内容を全く把握していない。 家事三日に一回皿洗い。 車の運転。 ハロワ週に二回。 朝から晩までネトゲ。 ご飯の配膳すらしない。 物のある場所がわからないので何もしない。 自分の物ですら… ちなみに前職は4ヶ月で辞めてきた39才の旦那です。 口だけは大きいすばらしいことをいいます。 尖閣諸島とかオリンピックとかについてやたら喋ります 終わってますか? ちなみに結婚一年目です

  • 民間企業で体罰事件があったら

    今オリンピックの女子柔道代表監督の体罰事件が話題になってますが、もしこれが一般の民間企業で起きていたらどうなっていたでしょうか? 私が高校卒業して最初に入った会社が暴力当たり前のブラック企業で、ミスをすれば殴られ蹴られして、ミスをしないようにビクビクしながら仕事をしてまたミスして殴られ蹴られの悪循環に陥ってました。 親に心配かけまいと何とか我慢して続けて来ましたが、ある日突然張り詰めた糸がプッツンと切れたように会社に行けなくなり、そのまま辞めてしまいました。 その後働くのが怖くて、3ヶ月くらい無職でした。 今思えば警察に告発してやれば良かったと思いますが、もし本当に警察に告発していたらどうなっていたでしょうか?

  • 【緊急】英語ができる方教えて下さい!

    英語が出来る方どうか助けて下さい。 お願い致します。 問題集を作っていて英語で文章を作らなければならないのですが、 まったく英語力がなく、英語が出来る方よろしくお願い致します。 1)アメリカ2大政党の名前は? 2)現在のアメリカ大統領の名前、政党は? 3)アメリカの大統領選挙は何年に一度か? 4)現アメリカ大統領が2009年に取った賞は? 5)アメリカ大統領が年頭に送るメッセージを何というか? 6)アメリカのNYテロが起きたのはいつか? 7)横断歩道以外の場所を横断する事を何というか? 8)禁煙エリア出入口から何フィート以内は禁煙エリアか? 9)夏の東京オリンピックは何年開催か? 10)放射能の強さを表す単位は? 11)東日本大震災が起きたのはいつ? 12)救急車を呼ぶといくらお金がかかるか? 以上12問です。宜しくお願い致します。

    • j_hofer
    • 回答数4
  • 野球やサッカーにうといのはおかしいのでしょうか。

    私はスポーツ観戦をしないので、野球やサッカーの話題にうといです。 ニュースのダイジェストで「表面的に話題を合わせるために」、例えば今年は広島が25年ぶりに セ・リーグで優勝した というぐらいの事しか知りません。 野球やサッカーの試合をテレビで見ても、ルールがわからないので、どう反応していいのか わかりません。 (オリンピックも同じです。) 選手の名前なども何度聞いても覚えられないことも多いです。 ルールの話題になるとちんぷんかんぷんでついてゆけず困ることがあります。 逆に自分が興味があることでしたら、 一度で暗記できるほど細かい事まで知っていることもあります。 みなさんは野球やサッカーになぜ詳しくなれるのでしょうか。 みなさんはなぜあんなにも熱くなれるのでしょうか。 熱くなれなくて困っている私にとってうらやましく感じることがあります。

    • noname#224887
    • 回答数16
  • レッグプレスを700キロ

    日本人で、レッグプレスが700キロ挙げられる人がいたとして、その人はナチュラルでしょうか? つまり、ステロイドを使わずして700キロを挙げるような肉体を作ることは可能でしょうか。 なぜこんな質問をするかと言うと、知り合いのボディビルダーが『ありえない』と断言しているからです。 その人はゴールドジムで会員相手にパーソナルトレーナーをしている人で、すごい肉体をしています。 そして、ステロイドユーザーです。 その人が言うには 『世の中には定説っていうものがある。日本人で、ナチュラルで700キロを挙げるような人間がいたら、その人はオリンピックで重量挙げの金メダルを何個も取れる』 だそうです。 どうなんでしょうか。 ちなみに、700キロ挙げられる人は私の知り合いなんですが、まさか本人に『ステロイド使ってる?』なんて聞くわけにもいかないので、ここに質問しました。

  • 甲子園での笑顔

    甲子園での笑顔 最近、甲子園の高校野球を見ていると笑顔を見せながら プレーしている選手が目立つような気がします。 もちろん、緊張して普段の力が発揮できないよりは、 リラックスしたほうがいいと思いますが。。。 それにしても、打席で歯を見せながら投手に向かっている選手を見たときは やり過ぎでは?と違和感を覚えました。 私見では、「甲子園まで来られたんだから、楽しくやろうよ!」ってな 感じだと思います。 (甲子園に限らずオリンピックとかでも)選手のコメントにも 「楽しみたいと思います。」との声を良く聞くようになりましたし。。。 けど、楽しむのと笑顔を見せながらプレーするのとは違うと思います。 これは監督などがそう指導しているのでしょうか? もしそうであれば、その意図とは何でしょうか? 地方予選のときもそうなのでしょうか?

  • 頑張ったら、試合に負けてもいいんですか?

    私、今年からサッカー部を受け持ち、指導することになりました。 フランスW杯での日本代表が試合に負けた後、NHKアナウンサー有働由美子さんが 「でも、みんな頑張りましたよね」と言っていました。 ラモスは有働アナを一切無視して、 「シュート外して笑うなよ!」 「ガム食うなよ!」 「戦争なんだよ! ワールドカップは!」 と熱く怒っていました。 試合に負けた後、 (1)有働アナのように「でも、頑張ったね。(負けても仕方ないよ。」と言う。 (2)ラモスのように熱く怒る。 のどっちが正しいのでしょうか? あと、日本人がよく言うセリフで 「オリンピックは参加することに意義がある。 (だから負けてメダルを獲れなくても仕方ない。)」 と言うのがあります。 この言葉は有働アナ寄りの言葉ですが、 サッカーのトーナメントも試合に参加することに意義があるので、負けても仕方ないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 今が買い時なのでしょうか!?

    年齢は30歳です。 家を購入しようと思っています。 予算は3000万で、自己資金が350万です。 不動産やHMへ行くと みな口をそろえて 今は金利が上昇しているし、参議院選のあと消費税がアップする。 北京オリンピックが控えているのでみんな資材は中国に集中しているので物価が高くなっている。 等、今が住宅を買うのに適しているというのです。 あまり焦って購入するのも嫌なのですが 金利1%上昇しただけでも600万違うと言われていますので それも怖いです。 現在社宅住いのためほとんど住宅にお金がかかっていない今が お金を貯めるチャンスなのですがあんまりノンビリしていると 上記のような状況になって利息分しか貯められないような気がしてなりません。 建てるにあたってのアドバイス等もいただければ幸いです。 よろしくお願いします。