検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 監視カメラ、防犯カメラへの日本での法律による規制について
日本の都市でも監視カメラや防犯カメラが目につくようになりました。 そこでどなたか法律に詳しい方に教えていただきたいのです。 日本での監視カメラや防犯カメラに関する法律はどのようなものがあるのですか? 防犯カメラや監視カメラの設置や使用について日本での法律による規制などはあるのでしょうか? 設置に関して場所や設置理由や設置する際に何か資格などがいるのでしょうか? このような問題はプライバシー侵害と大きくかかわっているはずですのでとても気になります
- 小型カメラ(スパイカメラ?)で電池の持ち時間が長いものってないですか?
小型カメラ(スパイカメラ?)で電池の持ち時間が長いものってないですか? どれを見ても最高でも2時間くらいしかないですよね? 2時間くらいしか持たないのに連続撮影は7時間とか謳っていたり・・・でも電池もたなきゃ意味なしですよね(汗) 5時間くらい電池寿命があるものはありませんか? あと機能としてあってほしいのは家庭用電源で電源取りながら撮影できれば・・・うれしいです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mr-r00
- 回答数2
- 防犯カメラ・監視カメラのイメージセンサーにつかうパーツについて教えて頂
防犯カメラ・監視カメラのイメージセンサーにつかうパーツについて教えて頂けませんでしょうか。 現在、学校の選択課題で、防犯カメラを組み立てることについてとても困っております。 といいますのも、この分野にほとんど明るくなく、各部品についてもどのように調べたらいいか見当もつかない状況です。 防犯カメラのイメージセンサーに必要なパーツは、どういったものがあるか、またそのパーツのお勧めのメーカーもありましたら教えて頂けませんでしょうか。 また、どういったサイト・方法で調べることができるか教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- kaporin
- 回答数2
- 8Mカメラでの5Mと5Mカメラの5Mでは
近々ケータイを買い換え予定です。 L版プリント用のデジカメとしても使いたいので、カメラ重視で選ぶつもりです。 基本的にはA4などでプリントする予定もないし、データは小さいに越したことはないので、解像度を設定する場合は大きくても5Mくらいまででおさめるつもりです。 最近は高解像度の8Mで撮影できるケータイカメラもありますが、5Mの設定で使用すると考えた場合、最大5Mのカメラと最大8Mのカメラの設定を5Mにした場合では、画質に何らかの変わりはありうるでしょうか。 当然機種によってレンズや画質を作るエンジンの差はあるでしょうから、一概に答えられないことは分かっていますが、一般論として考えた場合、どう言った結果になりうるのかと言うことでもを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kobas
- 回答数6
- フィルムコンパクトカメラについて、貴方のお好きなカメラを教えて下さい。
近々フィルムのコンパクトカメラの中古購入を考えております。 調べたところ、以下の2機種に興味を持ちました。 ・コニカ C35 フラッシュマチック ・コニカ BIG miniF 当方の用途は白黒&ネガのスナップですが、 回答者様が使ってみての感想・評価を教えてもらいたいです。 あくまでアンケートのような物と考えていただけたら幸いです^^ よろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- patricia09
- 回答数13
- カメラに詳しい方やカメラのサイトをご存知の方、教えて下さい。
15年程、キャノンのオートボーイ2を使いました。 年数の割には、とても綺麗に撮れるのでフィルムに富士フィルムのリアラなどを使い、 楽しんできました。 ここで、違うカメラが欲しくなってきましたので 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 以前、カメラ好きの方に見せたら、このように綺麗に撮れるのであれば このカメラは持っていた方が良いと言われました。 其の方に聞いた時に勧められたのは、 RICOHのGR21でした。GR10もありますよね。 どの位、性能など違う物でしょうか。 そんなにメーカーにはこだわってはいません。 できるだけ安価な物を希望していますが ただ、ずっと使う物なので、よく考慮して 価格と使いやすさや写りの良い物が欲しいです。 RICOHカメラのサイトらしきところを探したのですが よく分かりませんでした。 キャノンのEOSなどは重く、 女性なので、 バッグに入る感じの普段使いするのに 気軽なカメラが希望です。 花などを撮るのも好きなので接写可能な物を希望しています。 しかし、一眼レフは重いですし、 そこまで凝ろうという気持ちもなく・・・ APSは希望していません。 参考になるサイト、又はお勧めのカメラがありましたら 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- gannba
- 回答数3
- アサヒカメラ、日本カメラ両フォトコンテストの過去の審査員を教えてください
こんにちは。 アサヒカメラ、日本カメラで行われてるフォトコンテストの過去の審査員が知りたいのです。 日本カメラは、2005年度までわかり、アサヒカメラは2007年度まで図書館でわかりました。 もし、お手元に雑誌がある方いらっしゃいましたら、これより過去のフォトコンテストの審査員名を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- benben4648
- 回答数2
- 普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用したいと考えています。 東京~大阪間で「Skype」を利用した、セミナーのインターネット生中継を任されました。 ・三脚への設置が可能 ・手持ち撮影がしやすい ・カメラ本体で光学ズームが可能 ・若干の距離があっても音声をそこそこ綺麗に拾える ・若干暗めだとしてもWEBカメラよりも明るく撮影ができそう 以上の理由で、一般的な「WEBカメラ」を利用せずに、普通のデジタルビデオカメラを利用したいと考えています。 カメラとノートPCはシステム構想がまとまってからの購入なので、接続方法などの縛りが無い状態です。 調べてみますと、DV端子経由だと可能だという事がある程度わかったのですが、購入したものの利用できないと困るので、実際に利用されている方や知識のある方々からのアドバイスやお知恵を頂きたく投稿しました。 条件としましては、 ・ビデオの接続形式は現在いくつか存在しますが、USB、DV、HDMI、ピンジャックなど、どの方式でも大丈夫 ・ビデオの記録メディア方式(HDD、DV、SDなど)はどのタイプでも大丈夫 ・ビデオカメラは現在も店頭で購入が可能 ・ノートPCは接続方式に見合ったものを購入する ・「Skype」に映る動画が縦長や横長などにならない というのが条件です。 良いアドバイスや、実際に利用されている方などのシステム例などお教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ビデオカメラの動画を複数のメディアに保存しようと思い、ビデオカメラ(ビ
ビデオカメラの動画を複数のメディアに保存しようと思い、ビデオカメラ(ビクターエブリオ)⇒外付けHDD(I.ODATA)にデータを移したところ、パソコンで再生できません。どうしてでしょうか?どうやったら見れるようになるか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ikatako7
- 回答数3
- カメラの回転行列R(3*3),並進ベクタt(3)からカメラのワールド座
カメラの回転行列R(3*3),並進ベクタt(3)からカメラのワールド座標系の位置・姿勢を求めるにはどうしたらよいでしょうか? また、Rの各行にはどのような意味(何を示す)でしょうか? よろしくお願いします。
- 一眼レフのフイルムカメラとデジタルカメラのレンズの違いについて
最近初めてデジタル一眼レフを購入しました。今まで長年フイルムの一眼レフを愛用しており、購入してから今更ですが、一眼レフのレンズとデジタルのレンズは違うということにカタログなどを見て気が付き、はて、300mmといっても、フイルムカメラの300mmとデジタルカメラ300mmは違うのか、だとするとデジカメで300mmというのはフイルムカメラレンズ300mmと比べるとどのように写るのか考え込んでいます。どなたか説明していただけますか。次に新しいレンズ買う際の参考にしたいです。 ちなみにフイルムカメラで標準レンズは50mmと言われていましたがデジタルではどのような距離が標準なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hijk
- 回答数4
- DVカメラからキャプチャ出来なくなった。カメラに異常はないようだが
所有しているデジタルビデオカメラSharp製(VL-AX1)とPanasonic製(NV-GS250)の2台の内、SharpからPCへのキャプチャが出来なくなりました。 使用編集ソフトはUlead Video Studio vir.9ですが、PC側ではカメラを認識しているのに、キャプチャを始めると、「ビデオは何もキャプチャされていません。入力信号があることを確認してください。デバイスが選択されていないかもしれません。」とメッセージが出て、キャプチャは出来ません。ちなみに、MicrosoftのWindows Movie Makerで試みても「ビデオが正しく取り込まれませんでした。ビデオカメラとキャプチャデバイスが正しく構成されていることを確認してください。」とメッセージが出てキャプチャは失敗です。 カメラが不良なのかと修理に出しましたが、異常なしと返却され、友人のPCでキャプチャしてみたところ問題なくキャプチャできました。従ってカメラの異常ではないようですが、解決方法が分からず、PCメーカー(エプソン)、カメラメーカー(シャープと松下電器)、編集ソフトメーカー(Ulead)のどこへ問い合わせれば良いかも分かりません。 原因と対処方法をご存知の方宜しくご教示下さい。 なお、定かな記憶ではありませんが、Panasonicを導入して以来のことのように思われます。それ以前は問題ありませんでした。 PSは、OSはWindowsXP SP2です。
- W22SAをUSBカメラ(WEBカメラ)として使いたいのですが…
auから販売されてるUSBケーブルWINを使わないとダメなのでしょうか? 自分はソースネクストの携快電話14に付属してきた携帯とPCを接続できるケーブルを持っているのですがそれを使っても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- vipper914
- 回答数2
- BUFFALO BWC-35H01/SV Webカメラを使ってライブカメラをしたい
BUFFALO BWC-35H01/SV Webカメラ ヘッドセット付モデルを使ってweb上にリアルタイム動画を公開したいのですがどうすればよいでしょうか? BUFFALO BWC-35H01/SV Webカメラ ヘッドセット付モデル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0008FDDJW/250-4242804-9389022
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kimidora
- 回答数1
- スカイプでカメラが使えません。
スカイプでカメラが使えません。 スカイプでカメラを開こうとすると、 (WEBカメラを使用しているアプリケーションをすべて閉じてください。また、WEBカメラをコンピューター別のUSBポートに接続してから、再起動してみてください。) とでます、カメラは、新しく買ったもので、BUFFALO製のカメラです。 2,0mega pixels webcamera と書いています。 前のカメラが壊れたので 新しく買ってから使えなくなりました。 CDもついてたので、インストールもしました。 なのに使えません。 この場合、どうしたら使えるようになりますでしょうか。
- ベストアンサー
- ノートPC
- hiroyann8114
- 回答数1
- デジタルカメラで撮った写真を
デジタルカメラで撮った写真をi-padに移したいのですが、どのようにデータを移行すれば良いのでしょうか? ご存じの方は教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- eulenspiegel
- 回答数4
- 防犯カメラの設置について
防犯カメラの設置で悩んでいます。庭の隅に支柱を立て、そこにハウジングケース付きの防犯カメラを設置したいのですが、皆さんは、どのような支柱を使っていますか?具体的な購入先等も助言頂けると助かります。ちなみにその支柱には2台の防犯カメラを設置する予定です。1つは庭、1つはカーポートを撮影します。安価でよい支柱があれば教えて下さい!
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- tomohito53
- 回答数1
- 複数のカメラ認識について
複数のカメラ認識について VC++とopencvで複数(現在は3台)のカメラの認識プログラムを作成しているのですがどこのポートにどのカメラがささっているのかという認識の方法が分かりません。 イメージングデバイスから3台の見分けをつけれるかと思いましたがうまくできずに困ってます。 各カメラを認識するコマンドが分かる方お願いします。 ちなみにカメラは ロジクールウェブカメラQcam Pro 4000です。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- nh19880423
- 回答数2
- webカメラ 録音がうまくできない
いつもお世話になっています。 ELECOMのUCAM-DLN130Tというウェブカメラなのですが、録画したときに音がとても小さく雑音交じりにしか録れなくなってしまいました。 これは、自分で修理が可能だと思われますか? かなり安い品物なので、修理に出すとそれだけで購入したくらいの金額かかりそうですし、もし部品を取り寄せる必要がなく、自分で簡単に直せるようなことなら、自分で直したいと思います。 たったこれだけのことしか書けませんが、何が原因か予測が付きますでしょうか?そして、自力での修理が可能でしょうか? ちなみに、電気関連はほとんどわかりません。 ウェブカメラは、落としたり、水につけたりはしていません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- meimeisan
- 回答数1