検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 賭け事では 何が好きですか?
あくまでも「合法」でお願いします こないだ人生初の 競輪の券を買いました ビギナーズラックは訪れず( т -т) だいたい仕組みが分かりません そんなので当たるわけがない 競輪 競馬 競艇 パチンコ⋯色々ありますが なにか買ったことと勝ったことありますか? どうすれば勝てるんでしょう?
- ベストアンサー
- アンケート
- miraikanata
- 回答数9
- 中国人がマナーが悪いと言うのはマスコミの演出!
中国人がマナーが悪いと言うのはマスコミの演出による偏った報道なのでしょうか?実際はどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noneya5
- 回答数12
- 何があってもこれだけは絶対にしないという事は?
たとえどんな状況になったとしても、これだけは絶対にしないという事はありますか? 私は人にお金を貸さないです。 これまでお金を貸して何度も踏み倒され、ひどい目に遭っているので(>_<)
- ベストアンサー
- アンケート
- bananacoffee
- 回答数13
- あなたにとって友達は必要?
人が社会で生きていると、友達を作ることがありますよね。 友達がいると寂しくない、イザという時に頼りになったりします。 その一方、色々と気を遣わされたり、無駄なお金を使ったりしますよね。 みなさんにとって友達は必要? 不要?
- ベストアンサー
- アンケート
- bananacoffee
- 回答数19
- ゲーム vs 勉強
最近、eスポーツやら、プロゲーマーなどが一般的になってきましたが、何故か私は否定的です。 というのも、昔の自分が重度のゲーマーで勉強しなかったし、仮に自分の子供が「プロゲーマーになりたい」なんて言ったら嫌だからです。 でも、「野球部に入りたい」「水泳部に入りたい」「吹奏楽部に入りたい」などと言うのと何が違うんだろう?と考えてしまうと、ゲームがダメという根拠はないです。 別に他人がプロゲーマーをやっているのは全然良いですしが、自分の子供ならばやっぱり勉強してほしい気持ちのほうがあります。 ゲームというのは結局どこまで行ってもたかがゲームだし、野球とか他のスポーツと同じではないような気がするからです。 ゲームは脳に良いなんて研究とかもありますし、楽しいと思うゲームならやればいいとは思いますが。どこか意味のないものだと思ってしまいます。 何でここまでゲームアンチなのでしょうか。
- 受付中
- 教育問題
- Jsjdhhddgshs
- 回答数4
- 同棲中の彼女に27万円盗まれました。
同棲中の彼女に27万円盗まれました。 同棲して3年目の彼女がいます。 まだ結婚はしてません。 先日、銀行の明細をチェックしていたら、 一ヶ月にわたっておぼえのない引き出しが数件あり、 合計すると27万円でした。 彼女を問い詰めたところ、「盗んだ」と白状しました。 服を買ったり、 自分の楽しみに使ったようです。 しかも一ヶ月で30万円近くを全部使い切ったようで、 彼女の浪費癖も浮き彫りになり恐怖を感じます。 彼女は働いておらず、 生活費・家賃・食費など 私が養っているのですが、 生活費を工面しているのに、 さらにお金を盗んだ事実に愕然としています。 また、1万2万でなく 27万円という高額にも驚きます。 動機を聞くと、 「小遣いがないので、 自分の自由になるお金がほしかった」 とのことです。 小遣い云々、といいますが、 私と彼女は4つしか年が離れていません。 バイトをすればいいのにと思うのですが、 不景気だし、中卒で学歴がなくて、ろくな仕事につけないようで、 日雇い派遣でティッシュ配りをするとか言い出したので それはちょっとかわいそうだとも思い、止めました。 (愛憎が入り乱れてるのでややこしい) 風俗に走られてもいやなので・・・。 幸い私の収入に余裕があるので そこまでの怒りは感じていないのです。 ただ、一般的見地から捉えると どう対処すべきか、 考えが宙に浮いています。 まとめますと、 ・27万円盗まれた ・犯人は4歳下の、同棲中の彼女(結婚するかもしれない) ・一ヶ月で自分の私利私欲に全部使った ・彼女は無職で、労働力がない ・小遣い欲しさの犯行 ・・・なんか、書いてると 彼女が小学生のようであきれてきました。 正直、別れようかなと思っていた矢先の犯行なので、 これがいい機会かと思うんですが、 別れるとまずお金は帰ってこないかと思います。 何かご意見いただけますか? ご回答の前に、 「私」をあなたの名前に、 「彼女」をあなたの大事な人の名前に置き換えて、 もう一度読んでみてください。 他人事だと「許してあげろ」とか「警察に突き出せ」とか 適当になんとでも言えるので。
- 雀荘で働いてる人、働いたことがある人いますか?
雀荘で働いてる人、働いたことがある人いますか? 質問なんですけど、雀荘って月給25万とか書いてあるんですけど実際手元に残るのってどれぐらいですか? あとゲームバック制度ってどのぐらい戻ってきますか? 雀荘で働いてみたいのですが詳しい人がいましたら教えて下さいm(_ _)m
- 締切済み
- 就職・就活
- noname#115539
- 回答数1
- もう無くなったそうですが、東京大学の駒場学寮・三鷹学寮につき何か色々有
もう無くなったそうですが、東京大学の駒場学寮・三鷹学寮につき何か色々有名な話や住んだ方の思い出があったら色々聞きたいです。
- 私は40歳男性です。今まで趣味らしい趣味が無く今まできてしまいました。
私は40歳男性です。今まで趣味らしい趣味が無く今まできてしまいました。何か趣味を持とうと思います。あなたの趣味は何ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#123501
- 回答数12
- 父親の件でご相談します。
父親の件でご相談します。 現在72歳で、母親、姉と同居しています。身体的には大きな問題はないのですが、 とにかく気力がなく、TV⇔寝るの生活を送っています。元々仕事人間で、交友関係も広いのですが、 一度体調を崩してからは、とにかく外に出歩かなくなりました。 母親がかなり精力的な人で、外食やプロ野球観戦など、色々と誘ってみてはいるのですが、 家の中が落ち着く様で外出したがりません。 何人かの知人に相談したところ、犬を飼うのがよいと言う意見が多かったのですが、現状の状況では 最終的に母親が面倒をみることになるのが目に見えており、正直あまり効果が見込めません。 生活には困っていないので、働いてもらうのも難しそうですし、昔ながらの人なので料理とか、 パソコンとか(ビデオの予約もできません)にも手を出しそうにありません。 ちなみにギャンブルもやりません。 このままだと、ボケてしまいそうで・・・。父親になにか生きがいを見つけて欲しいのですが 似たような経験をお持ちの方、何かいいお知恵をお持ちの方、是非ご教授下さい。
- 締切済み
- シニアライフ
- level65535
- 回答数9
- ノートPCでネットゲーム
Eモバイルの通信速度7,2MbpcでPCスペックが Windows® 7 Home Premium 32ビット OSインテル® Celeron® プロセッサー SU2300 デュアルコアCPU 1.20GHz メモリ2GB DDR2メモリ HDD約320GB のモバイルPCで普通に街中でネトゲが問題なく出来ますか?さくさくうごけますか? ちなみにネトゲは2Dです。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- EMhiromi
- 回答数3
- 嫌な事忘れたい時ってどうしてますか?
ずっと悩んでる事があって、それを人に相談したんですけど その人にちょっと嫌な事言われてすごく後悔してます。 私は人に相談する事とか自分のこと話すのがあんまり好きじゃなくて、 ものすごく苦手なのでそんな事って今までなかったんですけど ちょっと信用できそうだったんで悩みを言ってしまいました。 そしたら「そんなのって悩みじゃないし同情してほしいだけでしょ?」って言われてしまって・・・。 勝手に信用した私が悪いんですけど、なんかビックリしてしまいました。 その人の職業が弁護士で悩みがあるなら聞くよって言われて、 絶対に引かないし変とも思わないとも言われたので、自分が今まで本当に悩んでた事を言いました。 そしたらものすごく否定されるような事を言われて。 私の勝手なイメージで弁護士って言うからちょっとは真剣に聞いてくれるかと思ったんですけど考えが甘かったです。 弁護士さんて色んな人の問題とかを親身になって解決してるというイメージだったので、なんか誰も信用できないです。 本当に勝手に信用してしまった私が悪かったんですけど。 確かに私の悩みは法律で解決するような事じゃないです。 本当に悩みを言う事が苦手で今まで誰にも言えたことがなかったんですけど、あんなに否定されるのかと思うと辛いです。 今まで嫌な事とかはゲームとか本読んだり、とにかく現実逃避みたいなことして忘れてました。 でも今回は何もできなかったです。 寝ようと思ってもそのことばかり考えてしまって何回も起きてしまって あんまり寝てないです。 でも普通に生活している中で眠たいとは思わないです。 こんなこと初めてでどうしていいか自分でもわからないです。 みなさんは嫌な事忘れたい時ってどうやって忘れてますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- csmkbxs
- 回答数8
- あたりハイの読み方 (初級~中級です)
相手がリーチしたときの当たりハイや安全パイの読み方の質問です。 自分は相手がテンパイしたときに考えているのは、 ・一発は手を崩してでも安パイで防ぐ ・捨牌のスジはちょい安全 ・リーチ間際のまたぎスジは危険 ・ホンイツ系で染めてたらその色は捨てない ・捨て場に捨てられてない東南西北白発中は危険 ・ドラやドラ筋はすてない という感じです。 もっと気を付けた方がいい点があればいくつか教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#104244
- 回答数11
- 正式な呼び方
六は「リュウ」か「ロー」どちらが正式ですか? 僕はサンリュウチュウピン待ちとかリュウ万とか言いますけど、 皆さんどういう言い方しますか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- kakibesuto
- 回答数5
- なんで右寄りの人は…
回答(質問)欄に、 バーッと長々と文章が書いてあったり、 屁理屈や揚げ足とりばかりだったり、 激しくて恐い言い方で書いてあったりすると、 大抵「右寄りの考え方の人」なんですが、 これはどうしてでしょうか…。 まるで「弱い犬ほどよくほえる」 のよう… そういえば、自民党の中に、 暴言を吐く人が多いよね…(^_^;)
- 高点法について(天和)
天和自体めったにないことですが、気になったので質問させていただきました。 ・天和、四暗刻 この場合、天和でなく地和ならば単騎待ちかそうでないかの区別はありますよね。天和の場合、配牌が子と違って第一自摸の分1枚余分にあるのでこの区別がないと思うんです。高点法が適用されるのであれば天和、四暗刻単騎待ちでトリプル役満だと思うんですが、実際はどうなんでしょうか? ・天和、国士無双 ・天和、九連宝燈 この二つも13面待ち、9面待ちが適用されて、トリプル役満になるのか教えていただきたいです。 確率的には限りなくゼロに近い事例ですが、教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 麻雀
- kawakan681
- 回答数2