検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 古いスペイン語の映画で…
ある日赤ちゃんが修道院の前に捨てられていて、発見した修道士たちが皆でその男の子を育てる… とゆう感じのスペイン語の映画の題名が知りたいです。授業で何週かに分けて見たのですが、うとうとしてしまった日もあって…おもしろそうなので、レンタルビデオで借りてきちんと観てみたいです。 ご存知の方いましたら、教えてください。
- ジャンクロード・バンダム出演の映画
前にグァム旅行に行ったとき、TVでジャンクロード・バンダム主演の映画をみました。 英語がわからなくても、映像でなんとなく内容はわかったのですが、ぜひビデオとかDVDがあればレンタルしたいと思っています。しかし、途中から見たのでタイトルがわかりません・・・誰かご存知であれば教えてください。 ★内容★ ジャンクロード演じる主人公の妻が殺害され、犯人らしき人が捕まるが裁判で無罪判決を受ける。ジャンはその場で、その犯人を殺害し、刑務所に送られる。 刑務所の中では、刑務所所長の趣味なのか、囚人同士を戦わせ、どちらが勝つか賭けをして楽しんでいました。ジャンは、独房に何度も送られていたけど、強靭な肉体をつくりあげ、その戦いに勝ち続ける・・・ 最後は、囚人仲間の手伝いもあって脱獄して終わり。 確かこのような内容であった気がしています・・・ 英語わからないし、内容も詳しく憶えていないんですけど・・・ 誰かご存知でしたら教えてください。
- 思い出せない映画のタイトル
母からの質問です。 昔の映画で、海に潜ってイルカに乗った少年の遺跡(のようなもの)を発見するといった内容のものって知りませんか?女優はソフィア・ローレンか、ブリジッド・バルドーだったような・・・。 あと、もしこの映画のサントラCDのようなものが発売されていますか? 教えてください!!
- オススメ映画を教えて下さい。
よくある質問で申し訳ないです。 最近まで映画やビデオレンタルとかはあまりしたことなかったので、よくわからないんですよね。 ランキングとか見ても冒険ものやアクションものなどが結構多く試しに観てみたりするんですがあまり好みではないんです。 「ちょっとしたもの」それが愛だったり、不思議だったり加わったものが好みなんですが、何かあれば教えて下さい。 僕が好きな作品は、 BUFFALO '66 ぼくは怖くない 8人の女たち アパートメント グッバイ・レーニン スイミングプール ラン・ローラ・ラン などです。 よろしくお願いします。
- 映画タイトルを教えて下さい
自分は今高校三年で小学生の時にテレビで見た洋画なのですが、小さい頃に見たという理由もあってタイトルは勿論ストーリーもよく覚えていません…。 白黒ではなかったのですが画質が古かった(?)ので昔の映画だと思います。 もしよかったら誰かお力添えよろしくお願いします。 覚えているところはラストシーンです ・主人公(男性)が車で崖から落ちて死んでしまう ・バー?レストラン?で音楽を流して人々が踊っていて、主人公の写真が倒れる→母親が「あら?」みたいになる→主人公の死の知らせを聞いて母親が気を失って倒れる(多分父親が支えていた気が…) バーは西部劇っぽかったような記憶があります。主人公が車を運転してる時、何やら歌を口ずさんでいたような気も… この映画を観たとき、まさか主人公が死んでしまうとは思っていなかったのでとても驚いていました。 最近この映画のことを思い出してモヤモヤしているのでどなたかよろしくお願いします!(>_<)
- こんな映画知りませんか?
まず惑星に不時着したのかは思い出せませんが、 とりあえず地球ではありませんでした。 そこには人型のロボット(?)がいて中には少女のようなロボットもいます。 その少女のようなロボットはヌイグルミを持っていますが、そのヌイグルミはチェーンソーのようなものでした。 最後のシーンでその惑星から一人だけ小さい宇宙船で脱出しますが、その中にはそのヌイグルミも いて少しそのヌイグルミが動き、その脱出した人もやられてしまうのか・・・みたいなところで エンドロールでした。 本当に曖昧な記憶なので所々違うかもしれませんが何か少しでも心当たりがあればお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- endousuzuki
- 回答数1
- 怪物くん 映画について
怪物くんの映画が 冬に3Dで見られるらしいですが、 チケットとかわいつどこで手に入れるんですか? また私の住みが 長崎県の島 ですが、映画みられますかね? それとも長崎市内まで 見にいかなきゃですかね? よくわからないので 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- aijtcgdow
- 回答数1
- 映画のタイトル教えてください。
昔観た映画を探してます。 記憶はほとんどありません。 ただ、かなり面白かったということは覚えています。 見たのはたぶん深夜のTV映画。 15年前ぐらいでしょうか。 少なくとも90年代以前の映画だと思います。 覚えているストーリーは ※主人公が精神科医だと思っていたら、最後の結末で実は患者だった※ という事だけです。 白衣を着ていたような記憶がありますが、定かではありません。 ジャンルはサスペンス、ミステリー、ホラー、もしくはブラックコメディだったかもしれません。 間違ってもアクション系ではないです。 これだけの情報で思い当たる映画がある方教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- monroe2002
- 回答数4
- イギリス映画の同性愛ネタ
イギリスの映画やドラマを見ていると、高確率で同性愛ネタが出てきますが、あれは何故なんでしょうか? いつ頃から、どのようなきっかけで、なども知りたいです。
- おすすめ映画教えてください
表題の通りです。映画詳しい方お願いします。 特にジャンルの指定はありません。自分が今まで面白かったと思うものは、 パリテキサス、バグダットカフェ、イントゥザワイルド、ドッグタウン、リービングラスベガス、60セカンズ、フェイスオフ、パルプフィクション、ロックストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ゴッドファーザー、母なる証明、 殺人の追憶、告白、おくりびと、フィラメント、ホノカウボーイ、ショーシャンクの空に、ノーカントリー・・・・ ざっと思いつくところですが参考までに。 ロードムービーは好きですが、特にこだわっていません。 監督で言うと、タランティーノ、コーエン兄弟、俳優でいうとニコラスケイジ、サミュエル・L・ジャクソンの映画はだいたい見ていると思います。 邦画・洋画問いませんのでどしどしお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- rootsrock1
- 回答数4
- 映画の題名「戦場のピアニスト」
「戦場のピアニスト」という映画(洋画)を観た人でないと 回答できませんのですみませんm(_ _)m。 この映画の元のタイトルは「The Pianist」です。 この映画を見たところ、「戦場」というのは当たっていないと思うのですが。 ピッタリのタイトル教えてください。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- xianching
- 回答数8
- 映画での疑問 航空機
ある女性警察官が乗った航空機がハイジャックされる邦画を見ていて、疑問に思ったのでいくつか質問させてください。 (1)ハイジャック犯が、銃で窓を撃ち貫通すると、機内に外気が入り込んで機体が大きく揺れるシーンがありました。 この時、非常用マスクなど、非常用の装備がひとつもでてきませんでしたが、窓が貫通しても非常用マスクなどの装備は出てこないのでしょうか? (2)貨物を出し入れする場所でしょうか。機体の腹の部分が3m×2.5mくらい、上空で開くシーンがありました。 この時、開いた部分のすぐ横に犯人が立って、そこにあったパラシュートをポンポンと投げ捨てていましたが、開いた部分のすぐ横で、両手放しで立って歩けるものでしょうか? 見ていてとても不自然な事がたくさんあり、映画だから仕方ないとも思うのですが、上記2つの正誤がどうも気になります。 お詳しい方、実際にはどのような状態になるか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#160362
- 回答数3
- お勧めのスポーツ映画は?
運動音痴ですが、 スポーツを扱った映画が好きです。 お勧めの作品がありましたら、 是非教えてください。 古い作品でも構いません。 お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#138063
- 回答数4
- 映画に誘うのですが・・・
映画に誘うのですが・・・ 中二男子です。僕は同級生のAさんが好きです。 Aさんとは友達のような関係です。よく学校でも話をしたり、笑いあったりと。 今度、友達のB君とAさんに映画の誘いをしたい思います。 しかし、あることがあり皆の仲が少し悪くなってしまいました。 謝りあったのですが、今まで通りに接することができるか心配です。 ここで、質問です。 Q1 こういうときにこそ、誘ったほうがいいのでしょうか? Q2 今、上映中のおすすめの映画はなんですか? 僕は、ガリバー旅行記が見たいのですが・・・ Q3 Aさんは、好きな人が居るそうです。付き合ってはないのですが、迷惑でしょうか? Q4 三人とはいえども、好きな人と一緒に出掛けるのです。 気をつけたりすることはありますか? 友達とどこかに行くというのも初めてです。 どうすればいいのか、全く分かりません。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- supannrosa
- 回答数2
- 劇場アニメ映画のカセットテープ?
先日、アニメの劇場映画の音声が入っているカセットテープというものを 入手しました。(ちなみに、タイトルはうる星やつらの劇場版1・2と 機動戦士ガンダムの劇場版のI~IIIです。) 聞いてみると、劇場映画の音声部分が丸ごと入っているみたいなのですが、 これは何のために作られたのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- rsejima501
- 回答数6
- ドラえもんの映画考えました。
私は、ドラえもんの新しい映画を作ってみました。インターネット上でも「すごい」と好評で、自分自身でもおそらくドラえもん至上一番壮大で、あらすじとその背景がしっかりした作品だとおもっております。さらに、最近はお気に入りのサントラやドラえもん映画のサントラを組み合わせてその映画のサントラとして聞き、インスピレーションが爆発しています。そこで、テレビ朝日に自分の実力を確かめるという意味で、また夢をかなえるという意味でこの作品を送ってみたいのですが、どのように送ればいいでしょうか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- noname#129589
- 回答数4
- 映画のタイトル教えてください
映画のタイトルをおしえてください 6年前ぐらい深夜の二時ぐらいにやっていた映画なんですが日本の大正か昭和時代の作品だとおもいます 最初に青い和服を着た胸の大きい人が絡むシーンがあり中盤に和室で赤い和服の人と 絡むシーンがあり最後は木造の階段なみたいなところでからんでました 映画の内容は全然覚えていません 地上波で放送していたしからみシーンもほとんどないので官能映画ではないと思います みんな着物は和服でした 最初の青い和服の方は部屋で着物を脱がしながら話していて後ろから胸をもんでいました 時代説明のため兵隊さんが行進するシーンがあったかもしれません→ これはあまろあてにしないでください 情報はかなりすくないのですがおしえてください