検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 洋物アダルト雑誌に詳しい方
恥を忍んで書きます。。。 私は女性ですが外国の方のヌードを見るのが好きです。 といっても性的な目ではなく、きれいな体を鑑賞して楽しむといった感じです。 何でも良いというわけではなく、 ・濃い目の化粧(キレイな眉毛と腫れぼったい唇) ・基本的に髪はブロンドでグラマラスボディー ・ライティングに凝ってて髪や体の輪郭が光ってる。 ・いわゆる「行為」の写真は無し。 言葉で言うと難しいですが、簡単に言うと画像のような感じが好みです。 プレイボーイ以外でこういう写真が載っている雑誌はありますか? それともこういう撮り方ってプレイボーイだけなのでしょうか。 詳しい方おられましたら教えてください。
- 締切済み
- 性の悩み
- 2461912992
- 回答数4
- AKBの宮澤佐江ちゃん
私の推しメンの佐江ちゃんて 女優の酒井彩名に似てませんか? 私が佐江ちやん推しになったのもそれが理由なんですが… まだAKBが売れる前で 佐江ちゃんの事も知らなかったとき たまたまテレビで歌っている AKBの中に見つけました 最初は酒井彩名が加入したのか?と思ったぐらい似ていました 酒井彩名とは別人と知りましたが それきっかけで佐江ちゃん推しです しかし友達に聞いたら えっ 似てないよーって否定されました 泣 今はやや離れた感がありますが 当時は似てました☆ それでも似ていると思いますがどうでしょう
- 本のビニールが
近くの文教堂でという本屋で売っている本が、ビニールみたいなカバーが付いていたはずだけど、最近それが取り外されて並んでいます。 ・・・ これじゃブックオフと同じじゃん! 中古じゃん! って思うんですがこれ定価で売っていいのかよ みんな立ち読みしてるし人気のやつなんかもうヨレヨレだったりします。 ちゃんとした書店に行くしかないのでしょうか
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- windownogai
- 回答数4
- 東日本大震災について書かれたもの
つい最近、石井光太氏の「遺体——震災、津波の果てに」を読みました。 昨年3月11日の東日本大震災後の被災地に於ける遺体安置所をめぐる極限状態を追ったルポルタージュです。 数限りなく放映された、映像メディアと較べて、遥に、非常に、質の高いものでした。 そこで、もしかしたら、東日本大震災等について書かれたもので、見逃しているものがたくさんあるのではないかと思いました。 皆様がお手にしたもので、必読と思われるものがあったら、ぜひ、ご推薦ください。 また、この、石井宏太氏のルポについての感想もお寄せください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#212854
- 回答数6
- 夏の風物詩で
子供の頃、土曜日のお昼に心霊特集をしていました。 「あなたの云々」です。 そこには「心霊研究家」なる人物が出演して、再現ドラマやら、心霊写真などをおどろおどろ紹介し、子供心に怖いもの見たさで見たものです。 時間は流れ21世紀。 平成も24年経過。 世界中はおろか、宇宙にまで通信回線が張りめぐり、世界中の情報が一瞬にして手元に届き、また同時に個人が世界中に自分の考えを発信できる時代になりました。 そして、いつの間にか「心霊特集」とか「心霊写真」「怖いスポット」の話は消えていきました。 あれだけたくさんあった「心霊写真」ですが、今見ることもありません。 そして気づいたんです。 「心霊写真はやっぱり合成だった」と。 デジタル化と供に、フリーツールでさえレイヤー取り扱い可能、心霊写真なんて簡単に誰でも作れる時代になりました。 心霊特集なんてものはマスコミの作った捏造だった事もわかりました。 前に池袋の近くのお寺さんのそばに住んでいましたが、普通にお墓があり、そこを大勢の人が都電の乗り場に向かって歩いていきました。 まぁ地元の方なら知っているでしょう。 お寺さんの目の前にはこじゃれたバーや飲み屋があり、コンビニもあり、24時間電気は消えません。 今思えば、視聴率を取るためのネタ番組だったのかなと、思っています。 他にも何かそういう「時代と供に正体がばれて、メディアに出てこなくなった」ものってあるでしょうか? どんどん書いてください。
- 「好き」なんだけど、ためらってしまう・・・
みなさんは何かありますか? 自分は白いTシャツが好きなんですが・・・ 大好きなカレーうどんや味噌ラーメンが食べられないので (つゆが飛び跳ねてしまいますからね) 出かける時は着るのをためらってしまいます(^^; ◆サッカーを観るのは好きだけど、あの雰囲気に馴染めず スタジアムに行くのを誘われたけど、ためらってしまう。 ◆帽子が好きなんだけど、かぶると全然似合わないので この猛暑でもかぶるのをためらってしまう。 ・・・・・等々。 みなさんの、「好き」なんだけどためらってしまうというお話が ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数16
- ブログにタレントの写真
ブログにタレントの写真をはると法律違反になるそうですが、具体的に何という法律の第何条に違反し、罰則はどのようなものですか また、目線や顔を隠して載せることは違反になりますか?
- 日本大学芸術学部文芸学科に進学したいのですが
なんだかタイトル前半が漢文みたいですね… それはいいとして。 現在高校2年、文芸部部長をやっています。 将来の事を考えるようになり、今何がしたいのか自分で考えてみたところ、『小説を書きたい』 と思い日本大学芸術学部のHPを覗いたりしています。 しかし私は親も呆れるほど勉強ができません… 定期試験でも平均以下が当たり前です。 なので『自分に厳しくしなきゃ!』と思い立って入った塾なのですが、私には合っていないようで最近行くのが辛いです。 しかもそれが定期試験などに反映されていない… 合っていない=自分に甘いということは分かっているのですが、自分に厳しくしすぎて自分を見失っているのではないかと最近思い始めています。 塾を入れている日数は週4で、週末は一人暮らしをしている祖父の所へ行かなくてはいけないので実質週6、何処かへ出かけたりしていることになります。 また、塾の勉強で手一杯で学校の勉強もままならなくなっているのでどうしようかなと思い悩んでいます。塾は2つ通っているのですが、片方の塾(英語のみ)がネックになっており (塾ではテストのみで、合格点以上を取らないと怒られるので) 自分の趣味(小説を書いたり、絵を描いたり)が出来なく、とても苦痛です。 そんな自分の趣味なんて受験に持ってくるな!と言われてもしょうがないと思うのですが、大学受験で論文(or作文)を書く以上、やはり常日頃から小説を書きたいなと思います。 そこで塾を辞めて自分のペースで勉強するか、このまま続けて必死でやるか、どちらが良いのか分かりません。 皆さんの助言お待ちしております。
- 締切済み
- 大学受験
- syakegokko
- 回答数4
- 取扱説明書の入手方法
紛失したと諦めていた、モバイル端末(シャープM I-504 1998年製)が、先日、ひょっこり出てきました。充電すると、今でも使えることが分かりました。 ところが、取扱説明書を既に処分したようで、使い方が思い出せません。 そこで、メーカーに入手できないか問い合わせたら、「既に生産終了しメーカーにも残っていない」との回答がありました。 さらに「具体的な質問事項があれば、個別には回答できる」とのことでした。 これにより、困ったときはなんとかなる、との安心感が得られたものの、いつも手探り状態で心もとないです。 なんとか、メーカー以外で、取扱説明書を入手する方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ya0339
- 回答数3
- 色彩検定公式テキストについて
色彩検定の公式テキストについて 今年の6月末にある色彩検定2級の試験を受験しようと思っている者です。 勉強には、 【色彩検定2級3級テキスト&問題集 岩井ますみ ナツメ社出版】と 【AFT企画 色彩検定 過去問題集】の2点を使用する予定です。 ですが自分で他出版社のテキストを購入したのですが、 AFT公式の色彩検定2級のテキストも買ったほうがいいのでしょうか? 色彩検定では、公式のテキストそのままから試験に出るということを お聴きしたので不安になってきました。試験まで1ヶ月切っていますし、 公式のテキストはかなりお高いので悩んでいます。。 なぜ他社の出版物を選んだかというと 実は今回初めて色彩検定を受験するので 2級と3級の内容がバランス良く含まれていたので こちらを選びました。 (3級と2級の内容を分野別に同時進行で勉強できる内容になってました) 色彩検定で、他社のテキストと公式のテキスト一緒に購入なされた方がいらっしゃいましたら ぜひアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- gosenfu18
- 回答数2
- 「出なくて困った(><)」 という経験ありますか?
おととい・・・水道水からホルムアルデヒドが検出されたことで、 自分が住む市内は完全に断水となりました。 震災に遭われた東北の方からしたら「何をいまさら」と思われる かもしれませんが・・・ 「蛇口をひねれば水が出てくる」というのが当たり前の生活をして いたので、水が全く出ないという事がこれほど大変な事なのかと 痛感させられました。 __________________________ そこで、みなさんにお聞きしたいのですが・・・ みなさんは「出なくて困った(><)」 という経験をされたことは ありますか? ◆給料日前の大勝負で、持ち金を全部パチンコにつぎ込んだ けど・・・「出なくて困った(><)」 ◆検便の提出日が明日なのに・・・「出なくて困った(><)」 ・・・等々。 週末にドタバタして、ちょっとお疲れモードなので (^^; 笑えるエピソードをいただけたりすると、うれしいです。 みなさんの「出なくて困った(><)」 お話を教えてください。 (お礼が遅くなるかもしれませんが・・・ご了承ください)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数18
- AKB48総選挙。
毎度毎度くだらない質問で申し訳ありません。 AKB48に興味の無い方はくだらない質問だと思うので、 とじてください。 今年の総選挙には前田敦子さんが不出馬ということで、 彼女を推していた人たちが投票するのでしょうか。 ほかの方に投票するのは裏切り行為になりそうなので、 純粋に前田票は、消えてしまうと考えていいのですか。 そうすると大島優子さんが過去の得票数を考えてダントツだと思うのですが。 週刊誌では、 渡辺麻友さんとか松井玲奈さんとかがずいぶん株を上げているような報道がされていますが、 元々、前田対大島にほとんどの票が集まって、 三位以下は大差がついていたわけですから、 やっぱりどう考えても大島優子さんの政権には揺るぎが無いと思うのですが。 詳しい方、予想をお聞かせください。 興味ありませんという回答はご遠慮します。
- 不条理な作品探してます
小説、映画、戯曲、漫画、コントなどで、不条理なもの、ブラックユーモアな作品を探しています。(特に漫画作品)おすすめの作品があれば是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- conaconachocho
- 回答数7
- 本屋、好き?
私は好きです。本屋。 どれくらい好きかというと、本屋でバイトしたことあるくらいです。 本が好きなわけではないんです。嫌いでもないですが。 本屋が好きなのです。図書館も悪くないです。 あの、なんだかよくわからない、小難しい漢字がいっぱい並んでいるコーナーなどは、わくわくします。 医学とか、物理学とか。被写界深度の謎について学ぶべく光学の本を買おうと思ったら2千円もしました。専門書は高い。 文学の怪しい雑誌も買おうかと迷ってしまいました。 最高だぜ、ジュンク堂。 じゃ、これで今日のツイートは終わり。 ・・・ではなくて、アンケートでした。
- 彼女のいない男のオナニー
彼女のいない男性は、 どのくらいの頻度でオナニーをしているのでしょうか? 年齢(20代前半等)、時間帯、何を使っているか(AV、マンガ等)まで 教えていただければうれしいです。
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#196688
- 回答数3
- 氏名表示権の考え方、訴訟が受けてもらえるか?
はじめまして。 知人に写真のモデルになってもらったところ、気に入ってくれ、ブログに 載せても良いかと言われたので、承諾しました。 しかし、掲載する際、私が撮影したものと名前を出されました。 名前は出してほしくなかったので、抗議したところ、法的にも規則的にも 一般常識的にも問題ないと反論されました。 著作権等の法律に疎く、ネットで調べてみました。 そうしましたら、「氏名表示件」というものがあり、「著作物を利用するものは、 その著作者の特段の意思表示がない限り、その著作物がすでに著作者が 表示しているところに従って著作者名を表示することができる」 とありました。 「その著作者の特段の意思表示がない限り」というくだりでは、確かに、 こちらも指摘しませんでした。勝手に名前を使うとは思わなかったので。 「その著作物がすでに著作者が表示しているところに従って」というくだりでは まだ、私(著作者)は公開を一切していません。 このような場合、訴えることはできるのでしょうか? 勝ち目は別として、取り上げてもらえることでしょうか? 法律に詳しい方、よろしくお願いします。 識者の方、どうかよろしくお願い致します。
- うわぁ~!捨てなきゃよかった(><)
・・・と後悔した経験はありますか? 自分はプロレスが大好きで、よく観戦に行きます。 行くと毎回パンフレットを買うので、けっこうな量になってます。 暮れの大掃除の時に整理をしたんですが、もう潰れてしまった 団体のパンフレットが出てきました。 「これはもういいか」と捨ててしまったんですが・・・ 先日ネットを見ていたら、ファンの間で高値で売買されてるとの 情報が目に入り・・・ 「うわぁ~!捨てなきゃよかった(><)」と思いました。 みなさんの「うわぁ~!捨てなきゃよかった(><)」という話が ありましたら、お聞かせください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数17