検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 松岡修造と織田裕二とあと一人
おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 オリンピックも終盤だが、相変わらず松岡修造(テレ朝)は暑苦しいな。 暑苦しさで双璧の織田裕二をTBSはどうして起用しなかったんだ?ドラマのスケジュールの関係か? ところで、この2人にあと一人加えて、「暑苦しいトリオ」を組むなら誰がいい? 思いついた人をあげてくれ! 俺なら意外と「長嶋三奈」。 1年で一番暑いこの時期に「熱闘甲子園、また明日♪」とか毎日言われたら、かなり暑苦しいぞ。オヤジさんこそ、「燃える男」とかいう元祖・暑苦しい系だし。
- 高校野球でのガッツポーズ
オリンピックも見てますが、気になるのは、高校野球です。 最近、特に、いけないとされる(?)ガッツポーズのみにとどまらず、累審への空振りの確認(キャッチャーによる)などが見られます。 高校野球こそ、対戦相手や審判を尊敬・尊重すべきでしょう。 皆様どう思いますか? 高校球児のガッツポーズについては、昔(2001年位)に、教えてgooの板で議論があったようですが、「累審への空振りの確認」は議論されていないようでした。よろしくお願いします。特に野球関係者の方。
- 星野ジャパンは金メダルを獲れますか。
北京オリンピックで日本チームは金メダルを獲れるでしょうか。星野監督はそのつもりのようですが。 私の見方ですが・・ 星野監督が打線の軸として期待していた新井(阪神)が腰痛になったり、阿部(巨人)の調子が低調、中日の荒木の守備はボロボロ。期待通りの活躍をしているのはダルビッシュ投手だけという惨状です。おまけに星野監督自身が視察中のオランダで肋骨を折ったりして、お先き真っ暗。金メダルどころか、銅メダルも無理。5位以下ではないでしょうか。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- hinode11
- 回答数8
- 金メダルの硬度
小説を書いている友達が 「オリンピックの金メダルって最低どれだけの力を加えたら変形すると思う?」 と唐突に聞いてきて、その時自分は答える事が出来ませんでした。 それから自分もその事が気になって、自分なりに調べてみましたが、そもそもそのような事がどこかに書いている訳もありません。純度の高い金の様には軟らかくないという事まではわかったのですが…。 何方かその辺りの知識がある方、解答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Zero-On
- 回答数2
- フレディが歌うはずだったバルセロナ五輪開会式の「バルセロナ」探してます
フレディ・マーキュリーの大ファンです。1992年のバルセロナオリンピックの開会式で彼が歌うはずだった「バルセロナ」。残念ながら前年の死去によって叶わぬこととなったそうですが、代役でオペラのスター、 ホセ・カレーラスが歌ったことを最近になって知りました。リアルタイムで見逃してしまったのですが、何とか見たくてたまりません。 youtubeで探してみましたが、見つけることができません。 ネット上でありかをご存知な方いらっしゃれば、是非お教えいただければ大変ありがたく思います。なにとぞ宜しくお願いします!
- 世界陸上 開幕式
開幕式で、男性アナウンサーと中井美穂アナ、千葉元マラソン選手の3人で各国の行進の様子を実況していました。その中で最近は選手も自らビデオカメラを手に持ちながらリラックスして行進するなど、昔とは変わってきたという話になり、男性アナが「私なんかは東京オリンピックのことを思い出す」と言うと、中井アナが「私たちはまだ、生まれていませんね」というやりとりをしていました。途中から見たのですが、この男性アナウンサーの名前がわかれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- pacemen888
- 回答数1
- 下記の言葉を英語訳してください。
「走った距離は裏切らない」というマラソンの野口みずき選手の言葉(アテネオリンピックのインタビューで発した言葉)があるのですが、これの英語訳を教えてください。勿論、正式な英語訳が存在しているわけではないのですが、適した訳(正しい英語)を教えていただければと思います。 私が考えた感じでは、「The Distance That I Ran For Does Not Betray Me.」のようになったのですが、英検3級のレベルなので、当てになりません。是非とも、よろしくお願いします。
- 飛行機(中国東方航空)のシートピッチ
来年のオリンピックにあわせ、中国へ行きます。 飛行機は、福岡~青島の中国東方航空便を利用するのですが、シートピッチが分かりません。 そこで、中国東方航空のシートピッチは、他とくらべて大きさはどうなのでしょうか。「新幹線ひかりレールスターのサルーンシート」や、「新幹線700系のぞみ」「在来線特急」などと比べて、お教え下さい。 そもそも飛行機を使う事が極めて少ないので、中国東方航空のシートピッチを知らない方は、知っている航空会社のシートピッチでも良いので教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 2006FIFAワールドカップチケットって今からでも買えるの??
9日から始まった2006FIFAワールドカップですが、現地にて生の試合を一度は見てみたいものですが、今からってもうチケット購入は遅すぎて無理ですよねぇ!?というか、国内でのスポーツやコンサートチケット等はローソンのロッピーやチケットぴあ等で買えるのは以前から知っているのですが、今回のような海外で行われる大規模なイベントのチケットってどうやってどこで購入できるのですか?余談になりますがオリンピック等のチケットもそうですが…。詳しい方いましたら教えてください。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- spyraltrlp
- 回答数1
- 陸上競技のゼッケンのありかたについて
オリンピックや世界選手権などを見て常々疑問なのですが、シューズやウエア、そして競技フォーム等にあれほど科学的な検証を加え、スピードを追求しているにも関わらず、なぜゼッケンはあのように安易に安全ピンでユニフォームに留める方式がまかり通っているのでしょうか?短距離走など、明らかにゼッケンが風をはらんで抵抗が生じ、タイムに影響があるように思われます。ユニフォームと一体化した肌に密着するものの方が空気抵抗が減るように思うのですが…。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- ponchan_23
- 回答数3
- 曲名と作曲者が知りたい
アメリカの80年代の映画で「ラブレターズ」っていう映画があるんですが、その映画のテーマにつかわれていたピアノソナタ?の曲名と作曲者がどうしても知りたいので誰かご存知の方教えてください。 ちなみに、この曲は前回の冬季オリンピックのフィグィアスケートのペアのカナダ代表が使っていました。確かロシアが金メダルを取ったのに後の話し合いで銀メダルだったカナダ代表も金メダルを取ることになったときです。持っている情報はそれだけですが、宜しくお願いします。
- サッカーまるで初心者です。在日選手って?
北朝鮮のチームに在日選手がお二人出るそうですが、 これは、国籍が北朝鮮だからですか? オリンピックなどの時もかつて日本で活躍し、現在ヨーロッパで活躍している日本人選手が日本チームとして出場するのはわかりますが、この2人は日本生まれ、日本育ち?日本のチームで活躍してる人?ですよね。(違ったらごめんなさい) 日本にかたくなな北朝鮮としては、なぜこの人たちを2人もチームにいれるのですか? そもそも、「在日」の人って、「在日韓国人」、「在日北朝鮮人」の区別はあるのですか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#19632
- 回答数6
- 緊急事態宣言解除後、再び感染者は増える?
改正特措法の施行とともに感染者が減少し改善傾向にある地域の緊急事態宣言を解除する方向で政府が検討していると言われています。全国的にも1日当たりの感染者数が減少傾向にあること、ファイザー製のワクチン接種も始まる事(医療従事者から)、オリンピック開催を是が非でも行いたい思惑も見えてきますが、宣言を解除出来た地域から、まん延防止等重点措置を適用するとのことですが、感染者がまた増えないのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#246630
- 回答数2
- 国際スポーツ関連(CAS)
皆様、こんばんは。 ウクライナ関連のため、ロシア・ベラルーシのスポーツ選手たちですが、FIFA(国際サッカー連盟)やIOC(国際オリンピック委員会)などに対して、CAS(国際スポーツ連盟)に提訴したようです。IPC(国際パラリンピック委員会)は今回の措置に対して、妥当だと話しているそうですが、皆様の話を聞いてみたいと思います。私だったら 今回の処分の決定に対して 支持します。FIA(国際自動車連盟)についても提訴する予定ということでよろしいでしょうか? ぜひ、教えて下さい。 お願いします。
- 阿曽山 そろそろ噴火?
阿曽山がそろそろ噴火しそうです。 くれぐれも登山はやめた方がいいですね。 1991 繧繝普賢岳(長崎県)噴火 ▼ 1994 三陸はるか沖地震など ▼ 1995 阪神・淡路大震災 --------------------------------------------------------------- 2009 浅間山(長野県)噴火 ▼ 2010 父島近海地震など ▼ 2011 東日本大震災 --------------------------------------------------------------- 2014?阿曽山(熊本県)噴火 ※御岳山噴火はイレギュラー? ▼ 2015~2018 そこかしこで中規模地震(M7~8) ▼ 2019? 南海トラフ大災害? ---------------------------------------------------------------- 2020 東京オリンピック ▼ 20XX 富士山(静岡・山梨県)噴火? ▼ 20XX そこかしこで中規模地震(M7~8) ▼ 20XX 関東大震災II って予定なんでしょうか?
- 村上春樹さんの「シドニー!」の中で
村上春樹さんの「シドニー!」というシドニーオリンピックの本にチラっと出てくるのですが、 1625年にオーストラリアの西海岸近くで、 オランダ船バタヴィア号が遭難、幸いボートで沿岸の島や大陸にたどり着いたが、その後にカルトが絡んだ血なまぐさい悲劇が起こったそうなのです。 長い話なので省略、となっています(泣) なんだか気になる話で検索してみたのですが、この件に関しての記載はありませんでした。 どなたかご存知のかた、教えてください!
- シドニー五輪の聖火って、、、
シドニーオリンピックの聖火って、いろいろユニークなところを通ったりしましたが、なかでも、グレートバリアリーフをダイブするっていうとてつもない企画がありました。 そこで、海中をどうやって火をつけたままいけたのか知りたいのです。おぼろげな記憶によると、火の周りから、酸素がたくさん出てきて、それで火が消えなかったような、、、。 ほかにもユニークな聖火リレーがあったら教えてください。ただいま教育実習中で、子どもに違う事を教えるわけにもいかず大ピンチです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- meeya
- 回答数1
- 宮城スタジアムは、なぜ使われない
2002年の日韓ワールドカップ以降、A代表とオリンピック日本代表(2002~2004の U-21~U-23)の国内で開催された試合で2002年ワールドカップの会場となった10ヵ所のスタジアムの中で唯一使われていません。また、ワールドカップで使われなかった国立競技場や味の素スタジアム、豊田スタジアム、広島ビッグアーチでさえ使われています。なぜ宮城スタジアムだけ2年間も使われないのでしょうか? あまり良いスタジアムではないのでしょうか、それとも、東北地方だからでしょうか、教えてください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- VANDERVAART
- 回答数4
- 15年程前(?)に放送していたTVアニメ
主人公の女の子は馬術をやっていて、アンドリュースという馬と共に練習に励むのですが、いじわるな女の子にいじめられアンドリュースもりすが飛び出してきたか何かの原因で飛べなくなり…というのは覚えています。 ちょっとキャンディキャンディ風の内容と絵でした。 オリンピック競技で馬術があるのをふと見たら、気になって仕方なくなってしまいました。 放送していた時期も曖昧なのですが、おそらく15年程前だったと思います。 何かご存知の方教えて下さい!