検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 仙台付近の温泉トラベルプランについて
仙台空港の出入りの3日間年末年始トラベルですが、詳細な計画を立ててないです。 日本観光に各地へ行くなら温泉を選ぶのが最優先である私は、今回も見過ごしておくには行かないだろうなと思っています。 自分で知っている範囲では蔵王温泉、銀山温泉、並びに秋保温泉という3箇所がとりわけ人の心が和む素晴らしいところだと。 温泉に豊富な経験がある人にぜひ聞かせていただきたいです。 6歳の子供も一緒ですので、時間を許せれば、スキーも体験してみたいです。 仙台近辺3日間旅行プランについて、良い提案あればお教えいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- 城崎温泉で七輪でカニを焼きたい
城崎温泉で七輪でカニを焼きたい んですが、どこの旅館で食べれるか どなたか泊まった方いませんか? 旅館に電話確認しようにも80件近くあるので…
- 下呂温泉から大鍾乳洞について
4月29、30日に下呂温泉と大鍾乳洞へ行きます。 オススメの行き方を教えて下さい。 時間があれば鍾乳洞以外、高山市内観光などもちょっと出来たらいいなと思います。 大阪からバスで行く予定で14:10に下呂駅着きます。帰りは15:10下呂駅発のバスに乗ります。 全て公共交通を利用する場合待ち時間が多く、鍾乳洞をゆっくり見学出来ず、時間に追われる気がします。 下呂駅からレンタカーを借りる場合、迷うかもしれないという不安と、駐車場がいっぱいで止められない不安があります。 オススメルート、プランはありますか? また、オススメ昼食場所も教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 義母還暦温泉旅行のプレゼントについて
こんにちは。皆様のご意見をお伺いしたく投稿致しました。 結婚3年目、今年の6月に第一子を出産いたしました。 来年早々に義母還暦のお祝いで、義姉家族と義兄(独身)、私達と一緒に みんなで温泉旅行に行く計画をたてています。 義母とは離れて暮らしております。 還暦なので何かプレゼントしたいとの事で温泉旅行になりました。 (義父はすでに他界しております。) しかし・・・ 妊娠中から事ある毎に泊まりにきたり(来る時には1週間程滞在します。。) 出産後も、手伝いにくると言い10日程泊まりにきましたが、 一日中ソファーに寝転んでテレビを占領。 ずっとその調子なので家事やおむつ替えなど、お願いする事も出来ず・・・ 手伝うどころか、お世話してあげたような感じです>< あげくの果て、「夕飯は○○が良いな」とかリクエスト。 産後1ヶ月でまだ精神的にも不安定で体調も優れない時期だったので本当に参りました。 義母は無神経な性格なので思った事をすぐ口に出します。 その性格は結婚前から知っていて気にしないようにしていましたが、 出産後から義母の発言がやたら耳に障ります。 そして、うちの父の事も悪く言ったり・・ (本人は悪く言っているという認識はないようです) そんな事もあり、夫には悪いですが、出産後から生理的に受け付けません。。 今回は還暦のお祝いなので、我慢して笑顔で参加しようと思っていますが 旅行の際に何か別でプレゼントを渡したほうが良いのでしょうか?? 今まで母の日、誕生日などはプレゼントを送っていますが 好みではなかったのか全て微妙な反応でした。 ちなみに義母は私が何歳なのかも、誕生日がいつなのかも興味がないみたいです。 第一子(義母には孫)が産まれてからも、何も送ってきたりしません。 そんな義母なので、来年からは母の日・誕生日のプレゼントは廃止しようと思っています。 夫にも言い承認済みです。 還暦の旅行代は私達が負担しますが、他にプレゼントは渡した方が良いのか悩んでいます。 乱文ですが皆様のご意見をお伺い出来れば嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 また愚痴っぽくなってしまい失礼いたしました・・ 最後までお付き合い頂きありがとうございます。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#174340
- 回答数4
- 大阪近郊で川遊び&温泉のあるキャンプ場
大阪から1泊2日でキャンプをしたいのですが、キャンプ場内もしくは、徒歩で行ける距離に温泉があって、川遊びができるところがあれば、教えてください。
- 四万十川~四国カルスト~内子~道後温泉 車ルート
こんにちわ。 四国にはじめていきます 四国に旅行にいくのですが、みんなの質問をみたり調べてたりしたのですが、いまいちルートがわからず質問させていただきます。 四万十川~四国カルスト~内子~道後温泉と車で移動します。 内子から道後温泉はそんなに問題ないと思ったのですが、 四万十川から、国道439で四国カルストにいくのは、みんな危険なように投稿されていました。 他におすすめのルートありますか? 四国カルストから内子にはどうしたらいのでしょうか? 自分で考えたのですが、 R439→R33→R388で大丈夫でしょうか? もしくは、 R197→大洲北只あたりから高速にのり内子へ、のが無難なのでしょうか? あと、もしわかりましたら、ここはよった方がいいよとかあれば教えてください。 なんでも結構です。 みんさんのアドバイスお待ちしております よろしくお願いします。
- がんに効く温泉について質問です。
父が膵臓がんを患っております。 がんに効く温泉として玉川温泉が有名ですが、行ってがんが良くなった方はいらっしゃいますか? また、その他がんに良いとされる湯治場ご存知でしたら教えてください。
- 締切済み
- がん・心臓病・脳卒中
- laroux123
- 回答数7
- 温泉で体を洗う場所が無い場合
みなさんどうしていますか? 小さな露天風呂等、そういう所がありますよね。 特に夏は体を洗えないと困ります。 もう一ヶ所、大きな所に行くのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kusogoosine
- 回答数3
- 海、プール、温泉があるホテル教えて下さい。
夏休みの8月11日~17日の間で2泊3日ぐらいで旅行にいきたいのですが、6月に二才になる娘をそろそろ海やプールで遊ばせたいです。 海だけじゃなく、プールもありホテル館内も充実しており子供が楽しめるホテルはありませんか? 温泉はあったらいいな、ぐらいです(>_<) 予算は決めてなく、埼玉から車で6時間ぐらいで着く所までなら大丈夫です。 ハイシーズンですので、いま予約しておきたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- miyu629629
- 回答数4
- 10月上旬、四万温泉での宿選び
四万温泉でおすすめの宿を教えてください。 良さそうな宿が複数あり、決めかねています。 「たむら」「佳元」「やまぐち館」「積善館」「つるや」「柏屋旅館」あたり候補です。 ●平日1名あたり2万円前後の予算感(あくまで目安)です。 ●東京都在住、アラフォー子無し夫婦です。 ●四万温泉は初めてで、前日は「宝川温泉 汪泉閣」に宿泊予定です。 ●最も重視したいのはお風呂です。部屋付きでなくても構いません。 ●食事はわりとこだわる方ですが、値段相応であればいいと思っています。 ●普段の旅行では1名あたり2万円~3万円代の宿に宿泊することが多いです。 おすすめの宿、出来ればその理由も合わせて教えていただけると嬉しいです。 候補のうち複数の宿に滞在された方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- michercher
- 回答数1
- 北海道のグルメ・温泉旅(5泊6日)
埼玉に住む60歳代の夫婦です。 海鮮グルメと日帰り温泉中心のマイカ-の夫婦旅を計画しています。 北海道までは往復フェリ-を使います。 パソコンで『あれも・これも』と情報収集をしてしまい、結局収拾がつかなくなってしまいました。 皆様のアドバイスをお願いいたします。 旅の範囲ですが、札幌市内を発着の基準として 道央の全部と道北の富良野を除いて、組立をしたいと思っています。 【9月22日朝出発し9月27日12時頃到着】の5泊6泊です。 (1) ドライブには自信はありますが、比較的ゆったりした日程にしたと思います。 (2) 日帰り温泉(30分位)を毎日2か所程度、組み入れたいと思います。 (3) 昼のグルメと、夜は食事自慢の宿(海鮮系)を紹介してください (4) 寿司、ラ-メンは大好きです 本当に北海道は広く距離感がまったくつかめません。 以上よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 北海道
- susidaisuki
- 回答数10
- ダイエットに効果的な温泉の利用法
先日 温泉(天然です)に行って来たのですが 「こういう入り方したら ダイエットに効果的だよ」という事があれば 是非教えていただきたいのです。 ちなみにその日の私の行動は 一度温泉に浸かった後 岩盤浴50分 岩盤浴は別料金で 何回もは入れません その後 温泉に戻り 炭酸風呂に入った後 水風呂に。 サウナは 若干苦手意識があり その日は パス。 ジェットバスやりながら 足上げしたり ウェストねじったり 最後は天然温泉に入り 終了。 入り方は人それぞれだとは 思いますが 数日中に行く予定なので 何かありましたら よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 5purin
- 回答数3
- 早朝または夜間でも入れる日帰り温泉
富良野、夕張、日高、登別、室蘭あたりで、 夜なら10時以降、朝なら日の出とともに入れる 温泉ってありますか? 昼間はめいいっぱい走って、車中泊。寝る前か目覚めた後に すぐに入れる温泉を探しています。 無料の露天なら最高ですが500円以下なら問題なしです。 温泉通の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- katsumoto1-1
- 回答数3
- ラドン温泉のの及ぼす体への影響
1ヶ月くらい前に、うちのお風呂にラドン温泉の装置が付きました。 元々肌が弱く、少しアトピー肌質の私は、入り続ければこの体質も治るのかも・・・と思い、入り続けていました。そうしたら目の周りの皮膚がカサカサになり、かゆくなってきました。 家族や、装置を付けて下さった人は「入り続ければそのうち治るよ。今は体の毒素が出ている時だから、そうなるんだよ。」と言います。そういわれてもう2週間。まだカサカサのままでかゆくて仕事に集中できません。 こういった症状は皆さん出るものなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mi--ko
- 回答数2
- 旭岳温泉を起点に釣りのできる所
仲間と大雪山方面に旅行を計画しています。釣りをやるものと 登山ハイキングをやるものとが居て、情報を集めているのですが、釣りの方の情報が思う様に得られません。 たった1日間なのですが、旭岳温泉周辺で釣り堀以外で釣りのできる所ありませんか?教えてください。
- 温泉付きの土地の活用を考えたい。
知人が岐阜県の下呂町に温泉付きの土地を持っています。放置されていて、土地が死んでいます。活用のアイデアを考えたいのですが。賃貸マンションと温泉活用のディサービスの提案もありますが。迷っています。相談先等知りたいのですが。
- 鈴鹿あたりでお勧め温泉ありますか?
鈴鹿にF1観に行きます。 東京から車で行くのですが、その帰りに温泉でも行きたいのです。 ポイントは、 ・1泊1万円前後(安けりゃもちろんうれしい♪) ・家族風呂がある どこか、いいところないですかね~~?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- redmark
- 回答数2
- 白骨温泉行かれた方!?おすすめ宿
長野県の白骨温泉に行きたいと 考えているのですが いかれた方のおすすめ宿など どういう所がよかったなど 教えていただけたらうれしいです、 よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- orengeiro
- 回答数3