検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 42歳女です
42歳女です 昨日気が付いたのですが‥ 脚(主にくるぶし付近)にむくみがあります。 あと、顔(特にまぶた)のむくみは少し前から気になってました。 それから、これも昨日気が付いたのですが、体重がいきなり2kg増え!?です。 暑いので水分は、かなり採るように心がけていますが、食べている量は変わっていないというか‥むしろ減っています。 補足ですが‥半月まえより、目眩の症状が出て薬は服用しています(リーゼ、セファドール) 目眩も、イマイチ良くならず困っています\(+×+)/ このような症状は、初めてなので‥何かお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。
- 自律神経失調症?
自律神経失調症? 42歳女です。 先月より、ヒドい倦怠感、目眩、頭痛、肩こり、熱っぽさ、など、体調の悪さが続き内科を受診しました。 現在までに、3軒の内科を受診し、血液検査などもしましたが‥どこにも異常ナシでした。 処方された薬は、リーゼ錠とセファドール錠です。 連続して服用して2週間程ですが、少しずつ楽にはなりました。 ‥が、最終的に絞った今の内科の医師も、他の医師からも、特に診断名はつけられませんでした。 他の方々の、質問などを拝見すると「自律神経失調症」と診断された例や、されなかった例などがあり、自分はどうなんだろう?と考えてしまった次第です。 確かに「自律神経失調症」という病名はありませんが‥。 まだまだ、薬を飲まないと不安感が大きくて、調子が悪くなりダメな感じです\(+×+)/ 勿論、医師にもそういった心の感じも伝えました。 でも、「大丈夫だよ~またダメだったら来てね」という感じです。 そこで‥私は、心療内科へ行ったほうが良いのか?それとも、今の内科で、様子を診てもらい続けたほうが良いのか?が疑問点になりました。 どなたかお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nm326nana
- 回答数3
- 解離性障害を患っているのですが、先日入院を勧められました。
解離性障害を患っているのですが、先日入院を勧められました。 こういう形での入院は初めてなのですが、どの様なところなのでしょうか?また、どのくらいの自由が許されているのでしょうか? お金がないと言ったら国に支援して貰ってできないことはないといっていました。生活保護?のような事も言っていたような感じでしたが、一体どうなるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- Ninon009
- 回答数2
- うつ病でも入れる生命保険
うつ病でも入れる生命保険 27歳女です。 うつ病でも入れる生命保険を探しています。 女性の病気にも特化した保険はないでしょうか? 通院中だとやはりないでしょうか?
- ベストアンサー
- 生命保険
- sora580601
- 回答数5
- 中年の男性です
中年の男性です 7,8年前に、スキーで転んで(前に手を広げる形で)、その時、胸の筋肉を無理やり引っ張った感じがして少し痛みを感じていました。 2年ほど前に、「カンレン縮性狭心症」の診断をうけて予防のためにと、ヘルベッサーRとニトロールRを 朝晩服用しています。 おととしと、昨年のいずれも10月に、気を失って(いずれも夜、風呂から上がってから)倒れて、救急で病院にかかりましたが、救急車の中で意識が回復して、検査の結果異常なしでした。 昨年11月に、脳波などの検査も受けて異常なしでした。 今年も10月になってから、異常に肩が凝ったりして、少し胸が苦しくなります。 1年に一回は、心電図や、3DのCT?でも心臓は異常なし(胸のレントゲンも異常なし)で、デパスとメイラックスをもらって、調子が悪い時だけ服用しています。 また、少し長い間立っていると、頭がフラーとしてバランスがくずれそうな感じになります。 デパスを服用すると、少しましになります。少し重労働をした後は特に症状が出ます。 胸が苦しく(締め付ける感じではありません、大息をつくことがあります。 胸に、湿布を貼ると少し楽になります。 横になってテレビを見ていてもその感じは治まりませんが、たまに忘れることがある程度です。 わかりにくい説明ですが、この苦しい感じと、スキーで転んだこととは関係ないでしょうか? また、寒くなるとこの感じが強く出るので、筋肉が強張ってこんな症状が出ているのかなと思っているのですがどうでしょうか? 11月の終わりに、心臓の3D?のCTなどの予約をしておりますが、それまでに診察を受けた方がいいでしょうか? かかりつけの先生は、心臓は心配ない、精神的なのと、寒くなって筋肉が緊張しているからだろうと言われてはいるのですが・・・自律神経が乱れるのかなと自分で思っています。 少し神経質な面はありますが、アドバイスをよろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 病気
- arayotosan
- 回答数3
- 暑がりの冷え性なんです。
暑がりの冷え性なんです。 34歳女です。体はすごく暑がり(平熱36度4)で、すぐにクーラーをつけてしまう方なんですが、 二の腕(手のひらは温かい)と太もも、お尻、この3点がいつもとにかく冷たいです。 でも体は暑く、汗っかきなので、クーラーをつけると「寒がり」である腕などは 室温のせいですごく冷たくなってしまいます。 私と似たような方はいらっしゃいますか? 対処方はありますか? 全身で同じ体温になりたいです(><)
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- mayumayurin
- 回答数3
- シーズー犬、14歳、1年前から心臓が悪く通院、木曜日朝も食欲がありまし
シーズー犬、14歳、1年前から心臓が悪く通院、木曜日朝も食欲がありました。 おしっこの出る注射をして雨の中先生の言われる様に2度嫌がる子を歩かせました。 トリミングをお願いして夕方6時に出来ると言われ、6時前に引き取る電話を入れ迎えに行きました。 腕に抱いたとたんに脱糞、おしっこ。見ると虎狩りなので聞くと「シャンプーのときからおかしかった」と。 何故この時知らせてくれなかったのか。その後。酸素、点滴しましたが「心臓の悪い子は熱中症みたいになるんだよね」と今度はアイスノンをあてました。 一旦、呼吸も収まり私だけ家に帰り10時に電話をするように言われました。が家についたとたんに危ないと電話が入り、駆けつけた時には息はしていませんでした。 朝預けてから夕方6時迄何があったのか、心臓の悪い子は熱中症の様になるのか疑問です。 無断でレントゲン3枚も撮ってありました。また飲まないからいらないと言うのに薬も出しました。 獣医に質問しにいく前に「心臓の悪い子は熱中症みたいになるんだ」と 「心臓が悪いから仕方がない、」と言われた事に疑問があります (私はシャンプーしたりした後、暑い犬舎に放置されて熱中症になったんではないか?と思います)
- 締切済み
- 犬
- bara_kahori
- 回答数3
- みなさん、近所の介護事業所(施設、デイサービス、訪問介護)の情報をどう
みなさん、近所の介護事業所(施設、デイサービス、訪問介護)の情報をどうやって調べているのでしょうか。
- 締切済み
- 介護制度
- mariko_2010
- 回答数5
- 妹24歳 彼氏42歳 別れさせたい。何かいい方法は?
妹24歳 彼氏42歳 別れさせたい。何かいい方法は? 妹には17歳から(7年)付き合っている彼氏が居るそうです。 どうすれば別れさせられますでしょうか? 私の個人的な考えとしては(周りのことや将来のことなど何も考えナければ)好き合っている者同士、年が離れていようが少々問題アリな性格だろうが、他の人がとやかく言う必要はないと思います。 アドバイスや意見はしても、決めるのは本人同士だと思っています。 が、今回ばかりはどうにか別れて欲しいのです。 別れて欲しい理由としましては(理由として大きい順に) 1、母が反対(&心配)するあまり精神的に病んでしまった もともと細いのに体重は半年で10キロ近く減ってしまい、常に顔色が悪い 2、彼が妹のお金を使い込む(総額400万以上) 最近も妹を言いくるめ200万の車をキャッシュで買わせました 決して現金を要求してきたりはしないようで、一緒に使おうとか、将来の2人のために・・・ と言い物品を要求 彼は貯金もなく、お金もあまりないようでなんでも妹に頼る 3、彼の人間性がおかしい 違反行為を繰り返しそのたびに職を追われ転々としている ※違反行為⇒保険業で顧客の承諾なしに勝手に捺印、自動車販売業でも同じことを 4、母が精神的に病んでしまった事により父と母の仲が常に険悪 父はとても厳しい人なため、妹の件を私も母も言っていません そのため、父としては日々弱っていく母に『なんでだ!!』と怒っています もし父に言ってしまったら・・・想像もできませんが警察沙汰になりそうです それくらい父は私たち姉妹を溺愛しています 5、何かやましいことがあるのか、コソコソ付き合っている 彼が既婚ということはないそうですが(彼の友人にも確認済み)何かやましいことがあるようで あいさつにも来ず、コソコソしている 6、17歳と付き合う35歳って想像ずるだけで気持ちが悪い 芸能界では良くあることかもしれませんが、気持ち悪い とにかく一番の問題は妹と彼との付き合いが続くことによってうちの家庭が崩壊しかけているということなんです。 そのことを妹もよくわかっているようで、本当に辛そうです。 でも、今まで他の人と付き合ったことがないからなのか、別れられないようです。 妹が意を決して別れを告げると彼氏が『捨てるのか』『お前ナシでは生きられない』『こんなに好きなのに』とすがるようで、まだ好きな気持ちがある妹は別れることを考え直してしまうようです。 こんな男のどこがいいの? と正直思いますが、第3者には分からない魅力があるのでしょうね。 その気持ちはわかっているつもりです。 うちの妹は姉の私には全く似ず、美人でスタイルもよく、立派な仕事をしています。 性格的にも仕事の合間に祖母の面倒を見たり、家族の記念日(父の日、母の日、両親の結婚記念日、誕生日等)も忘れることなく、気持ちを込めて毎年お祝いしてくれるような心優しい子です。 正直言って欠点は男を見る目だけではないかと思うほど。 今まで3年間『説得』はしてきました。 でも、家族を傷つけたくないから、別れたとうそをつき、コソコソ付き合うようなことを何度も何度も繰り返してきました。 何か説得以外で分かれさせる方法はないでしょうか。 50万円くらいならお金がかかってもOKです。 しかし、母を説得するは不可能です。 彼は過去にキャバクラだか風俗だかの経営に失敗し借金もあります。 いいところ育ちの母が理解することはどんなに努力しても無理だからです。 (一度チャレンジしましたが、約束の日に彼がドタキャンというか、無断で来なくて・・・話し合って母を説得 という作戦はもう不可能です) 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。
- 胃癌のTNM分類について
胃癌のTNM分類について お世話になります。早速ですが質問です。 現在、母(68歳)は胃癌の手術(全摘)を受け自宅療養しております。先日生命保険の申請書(担当医に記入してもらう)を見るとTNMの欄にT4A、N1、M0とあったのですが、担当医にはステージIIIaとまでは聞いていたのですがネットで確認したところN1:第1群リンパ節のみに転移を認めるとありました。 私もこれを見るまでは周りの方々に転移はないと説明していたのですが・・・ 質問1 これは文字通り一般に言われるリンパの転移と解釈してよいのでしょうか?(リンパの転移はかなり危ないと聞いているもので・・・) 質問2 これは手術で取り除いているものなのでしょうか?たとえ取り除いていたとしても危険度を教えてください。 質問3 ステージIIIaというのは社会復帰できるのか? 質問4 家族まわりの者はかなりの覚悟をしとかなければなりませんか?(近いうちに・・・) 同じような質問内容ですので回答は一つでも、要約したものでも構いません。 上手くまとまってはおりませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- MRBOO001
- 回答数1
- 人間ドックでの腹部エコー検査について
人間ドックでの腹部エコー検査について 先日検診で腹部エコー検査を受けてきたのですが、診てくださる医師なのか技師さんなのか、私が横になっている診察台に横座りになり、最後まで私にぴったりと身体をつけ、時々目を見てお話をしながら診察されていました。一般的に医師もしくは技師さんは別の椅子にかけてみられるものかと思っていたのですが、いかがなものでしょうか?皆さんが診ていただかれる場合はどのような状況なのでしょう?必要以上に下着も脱いでいるに近い状態まで下ろされていて恥ずかしくていけませんでした。どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- kinnnyadaisaku
- 回答数5
- 尖閣衝突問題の落ち着く先を予測してください。
尖閣衝突問題の落ち着く先を予測してください。 尖閣諸島沖の日本領域内での中国漁船衝突事件で、日本、中国の関係が張り詰めています。 日本は領域問題は存在せず、中国漁船による、公務執行妨害であり、国内法で処理するという立場です。 一方中国は尖閣列島近郊は中国領域であり、中国漁船逮捕は違法行為であり、船長の無条件解放を迫って圧力をかけています。 両国の主張がずれている状態では、解決はできないと思いますが、立場上、相手のやり方を認めることもできないと思われます。 日本は多分、船長に刑罰を与えるでしょう。 しかし、これは中国にとって、日本からの領土問題は存在しないとの、世界に対するメッセージにもなるので受け入れがたい、対応となり、さらなる反発があると思われます。 この問題は、どういう方向に落ち着くか、自分の知っている知識、両国の性質、置かれている環境、米国の動向なども考え予測してみてください。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#136007
- 回答数5
- 両脚がむくんでいます。
両脚がむくんでいます。 今月、初めから、いきなり脚がむくみ始めました。 むくんでいるのは、膝からふくらはぎ、足首、足背までです。 指で押すと、圧痕(くぼみ)が残るほどです。 体重は、この1週間で、4kgも増えました。 脚は、目に見えて、太くなっています。 先月、健康診断があって、検尿と、採血(BUN Cr 腎機能ですか)(TP、Alb 低タンパク症?)は 正常値、心電図も正常、肺にも水は溜まっていないと言われ、すべて健康体だと言われました。 何を疑って、何科に受診したらいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#200117
- 回答数4
- 頭のふらつきを治したいのですが
頭のふらつきを治したいのですが 日々頭がふらふらし、首、肩が凝ります。高いところに上がった際におきる鼓膜がばりばりと鳴ることもしょっちゅうです。貧血をおこしたように後頭部から血の気がひくような感覚もあり、また頭が常に締め付けられる感じがして、体に油汗が出ます。胃は丈夫なほうですが、頭からくるふらつきで吐き気ももよおします。ほぼ毎日あり非常に苦痛です。脳検査した際も異常ありません。自立神経失調症でしょうか?、何か効果的な薬はないでしょうか?医者に聞くと前葉部が弱いのでは?と、とりあえず現在メニエトールとアデホスコーワを飲み始めましたが効果ありません。 睡眠も生活もそんなに不規則ではありません・ぜひこういう症状にきく薬が欲しいのですが。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- ew43k5b6
- 回答数2
- 精神に異常をきたした方と危険ドラッグ使用者の共通点
思っていたことがあります。 色んな重責(周りからのプレッシャー、将来、重圧、人間関係等)に極限に苛まれ、精神に異常をきたした人って、症状の一つとして幻覚が見えたり、自分以外誰もいない部屋でも誰かの声が聞こえたりする。最悪の場合、狂いだして人を殺し始めたり、自ら命を絶ったりする。 他方、危険ドラッグ使用者・常習者も、使用するドラッグや頻度によっては↑と同じ結末を辿るでしょう。 ということは、危険ドラッグを全く使用していない正常な人でも、プレッシャーに耐えかねて精神状態がイカれたら、危険ドラッグ使用者・常習者と同じ症状に陥るということでしょうか? 誰でも、精神を限界まで追い込まれたりしたら狂気的になる可能性があるということでしょうか ? 教えてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- mugichocooooo
- 回答数2
- PPAPとPPARの違いって何ですか?
教科書読んでもよく分からないので教えて下さい(>_<) 危篤の祖母がどうしても知りたいと言ってるんです・・
- 締切済み
- 生物学
- hallokeiho2015
- 回答数4
- 糖尿ですが体重を増やしたい。
糖尿で悩んでいます。現在A1C7.5です。糖質に注意しながら、体重を増やしたいのですがどうすればいいのでしょうか。教えてください。現在48.5kです。53kにはしたいと思っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- h24051
- 回答数5
- 両親が宗教に入ったのですが…
私の両親が宗教に入りました。 霊波之光という宗教です。 父の妹夫婦が何年か前に入っていたのは知っていました。 当時両親は、少し引いていましたが、 「信じる対象があるのは良い事だから」と、 認めてはいました。 伯母はとても良い人で私は信用しています。 年末くらいに両親から妹夫婦と同じ宗教に入ったと聞かされました。 今日母から交通安全のお守りとステッカーを貰いました。 それで初めて霊波之光という名前を知りました。 父は18金のネックレスをしていました。 二月にまたお参りに行くから、 私にも買って来てあげると言われました。 母も何かお守りを肌身離さず持っていると言っていました。 新しい神棚もできていました。 叔父さんが作ってくれたそうです。 元々うちの実家は毎年二ヶ所の神社にお参りに行き、 お札をとお守りを貰って来ていて、 仏壇も神棚もあります。 例えが良くないかもしれませんが、 宗教を乗り換えた?と思っていて大丈夫なのでしょうか?? 伯母夫婦はとても私の両親と仲が良く、 私も良くしてもらっていますし、 父の兄弟はみんな仲が良いです。 ですが、伯母夫婦はもしかしてノルマのためだけに両親を勧誘したのか… そして両親が誰かを勧誘するようになってしまったらと思うと悲しいです… ノルマを強制される事はあるのでしょうか⁇
- 肉体的な疲労より
精神的からくるドカ喰い深酒アルコールの飲み食いで夜中何度も目が覚めます。 10回くらい覚めます。 そこそこしか喰わなくて酒はいつも通り飲んだ日は夜中目があいても再び寝れます。 酒飲んでからのドカ喰いでバタンキュウで寝るのはどのくらい体に悪いのでしょうか? そこそこしか食わなくて十分に寝てるはずですが体はおかしな感触です。 (そこそこといってもどんぶり飯にカップラーメンに卵焼き5個とかです)パスタだと5人前くらい。 職場に行って仕事してたら違和感なくそんなこともわすれてのですが・・ もうすぐ眠むるように旅立てますか?40歳の童貞じじです。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#227514
- 回答数5