検索結果
猫
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫のしつけについて
子猫を飼っているのですが、同じ壁をがりがりして、ぼろぼろになってきました。 これをやめさせたく、爪とぎ専用の板を購入したのですが、なかなか研いでくれません。 皆様爪とぎはどうしていますでしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- tenjin1900
- 回答数3
- 猫の毛玉がひどいです
12歳くらいになる雑種の長毛の猫なんですが、毛玉がひどいです。上半身は毛がはえかわったんですが、下半身とゆうか背中の下半分くらいから全体的に毛玉で固まってしまってます。人に触れられるのが嫌いで、ブラッシングなどもしてませんでした(>_<)今まで毛玉が出来ても自然に取れていたのですが今年は取れず、気付いたらフェルト状に固まってしまってました。家での処置はもう無理でしょうか?サロンに連れて行くべきですか?サロンは毛玉がひどかったり、暴れたりすると値段があがると聞いたんですが、固まりすぎてすごいし人嫌いなもので絶対暴れるし怒ると思います。結構料金かかりますかね?長々とすいません回答お願いします(*_*)
- 台湾の最新猫カフェ情報
2月20日から台湾に旅行に行きます。 旅行の目的の一つが「台北での猫カフェめぐり」です。 ブームが去ってしまったせいか、ネットで情報検索をしても、 4.5年前のものばかり・・・。 外国の地でもありますし、日数の限られた旅行でもあるので、 せっかく地図を片手に、お目当ての猫カフェに辿り着いても、 閉店しているとか、移転しているとか、だと悲しいので・・・。 どなたか、ここ1年くらいの情報をお持ちのかたはいらっしゃいませんか? できれば、「MRTの駅からどれくらい」とか「お店に向かう目印はコレ」とか も教えていただけるとうれしいです。
- 猫のお勧めドライフード
3歳のオス猫を飼っています。 今までずっとユーカヌバのドライフードを食べてきました。 最近、ユーカヌバが手に入らなくなり、ほかのフードに変えないといけなくなりました。 ユーカヌバは毛玉も吐かないし、下痢もせず、体調を崩すこともなく、とても合っていました。 他のフードを食べてくれるかどうか、心配ですが何か良いフードがあれば教えていただきたいです。 お勧めのフードは何でしょうか。 なるべく毛玉を吐かない、ドライフードが希望です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- rinrin0707
- 回答数2
- ネコの行動について
自分はネコを飼っているのですが、そのネコが気になる行動をします。 自分が椅子に座っていると突然足を噛んできます。また足に飛びついてきます「爪を出した状態で」 その他自分が寝転がっている時も噛んできます。 そこまで頻度はありません。 自分を嫌っている訳でもなくやります。「家族にも同様にやってくる」 なぜこのような行動をするのでしょうか?かまって欲しいのでしょうかね・・・
- ベストアンサー
- 猫
- japanese-army
- 回答数2
- 先住猫と新入りの関係
トテモ穏やかで友好的な新入りオス5ヶ月猫に、前からいる3歳の雌猫が威嚇したり追いつめてしまいます.其れも執拗に何時間もします。 3歳猫は、1年前に連れをなくしています。神経質で大人しく子猫がきて3日は隠れていたのですが、4日目から反撃に出るかのようにいじめています。 トライアルで里親猫なので、返した方がいいでしょうか。 それとも何かコツがあって仲良くさせれるものでしょうか? ペット可のワンリームで狭い部屋です.7階ですが外はタンスの上などで見れます。
- 去勢後の猫の餌
昨年の11月に猫を去勢させました。 先住猫3歳は、下部尿路結石になってしまい可哀そうな思いをさせてしまいました。 先住猫はロイヤルカナンを食べさせてます。 獣医さんに聞いたら予防のためにも同じのをあげたがいいと言われましたが 知り合いの猫は市販のをあげてるそうです。 できればそうしたいのですが、先住はそれで病気になってしまったので怖いんですが 普通、去勢後の猫にはどのような餌をあげてますか??
- 締切済み
- 猫
- yuki-n-k-o-
- 回答数3
- 子猫の胸にしこり
8ヶ月のメスの猫の事で相談です。 先月に避妊手術を済ませたばかりです。 先ほどですが、その猫の胸の辺りに2~3センチくらいのしこりがあるのを発見しました。 そのしこりがある、おっぱいの隣のおっぱいにも小さいしこりがあるようです。 普段と変わらず元気はあるのですが、とても心配です。 若い猫でも、乳腺腫瘍になるものなのでしょうか? 経験のある方教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 猫
- maron-goma
- 回答数2
- 飼いやすい猫について
おはようございます。 前回「飼いやすい動物」について質問させていただき、猫が良いという回答と結論に至りました。 そこで、現在猫を色々と探していますが、今度は猫の種類についてです。 どの種が飼いやすい猫ちゃんでしょうか? 人懐っこくてあまり鳴かない子が良いです。 よろしくお願いします。
- ミックス猫の親の判別
ウチの猫ちゃん(男の子推定1歳1ヶ月)は派手に親バカですがとても可愛くて目に入れても 痛くない程です。 1歳になり成猫として元気に飛び回っております。 しかし、NPO法人さんに保護されて捨て猫なので血統書などは勿論ないのです。 アメリカンショートヘアーは混ざっていると思いますが、何方か推測で構いませんので この子の両親の種類を判別する為の御知恵を拝借出来たらと存じます。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 猫
- hashiken1016
- 回答数4
- インドで猫を飼いたい
インドのデリーに住んでる学生です。 どうしても猫を飼いたいんですが、 もし、日本で猫を買ってインドに連れて行くとしたら どのぐらい手間がかかりますか? (できれば、連れて行く時の手順などを教えてください。)
- 締切済み
- 猫
- orixbaffaloes
- 回答数1
- 猫がやたら甘えてくる
一歳のオスネコ 雑種 去勢はしていません。 最近、やたら甘えてくるようになりました。 それにあわせて毛並みも悪くなったような? いつも以上に甘えてくるので 心配になり 質問しました。 食欲・排便は大丈夫です。 死期が近づいてるとか近所のおばさんに 言われたのですが死期が近づいている なんてことはありますか? 病院がかなり嫌いな子で病院にいくと 膀胱炎や体調不良になってしまいます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- jyj1215
- 回答数3
- 猫の弱点を教えて
ツバメの巣を猫に襲撃されました。殺してやりたいほど頭に来ています。また、ご近所では糞尿で困っている方が多くおられます。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tubame100
- 回答数4
- 猫が嘔吐、原因はタバコ・・・?
今まで嘔吐もしたことがなかった飼い猫が 嘔吐してしまいました。 もしかしたらタバコが原因かとは思うのですが 今までにおいも嫌がったことはありませんでした。 煙がいかないようにと気を遣ったりはしていましたが 暖房をつけてしまい、風にのってニオイがいってしまったのか・・・ ちゃんとした原因はわかりませんが すぐに獣医さんのところへ連れていくべきでしょうか? それとも、1週間ほど様子を見ても大丈夫なものでしょうか? 同じ経験をした猫ちゃんはいらっしゃいますか? 少しでも参考にさせていただければと思います。