検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みのアルペンルート
7月27日(日)~29日(火)に家族旅行で立山・黒部へ行く予定です。 初めていく場所ですので、行程について・混雑度等いろいろアドバイス願います。 行くのは4人(主人、私、小5男、小2女)で、名古屋(郊外)から車での旅行です。 概略の行程は、以下のとおりです。 1日目 名古屋→全線開通したばかりの東海北陸道→白川郷か五箇山 →立山 立山駅前泊 2日目 立山→アルペンルート(黒部ダム往復と室堂付近でのトレッキング) →立山→宇奈月温泉 宇奈月温泉泊 3日目 宇奈月温泉→黒部峡谷鉄道(トロッコ列車で欅平往復)→宇奈月温泉 →白川郷か五箇山→名古屋 2日目のアルペンルートでの行程ですが、 8時頃立山駅を出発、室堂付近で2~3時間のトレッキング、黒部ダム見学、 13時30分頃黒部ダム出発、16時頃立山駅到着、18時頃宇奈月温泉到着 と考えていました。 時刻表どおりだと行けそうな気もしていましたが、皆さんの質問・回答を拝見すると、 かなり混雑することが分かってきました。 特に朝の立山駅からのケーブルカー、昼過ぎのロープウエイ、室堂からの高原バス、 15時頃の美女平からのケーブルカー、などが1~2時間待ちも十分にあり得ると分かってきました。 特に下の娘がトレッキング後に室堂や美女平で何時間も待つのはつらいかなと思います。 そこで、 1 立山駅をできるだけ早く出発(7:00~7:30ごろ) 2 そのまま黒部ダムに行く(9:30~10:00ごろ到着) 3 室堂到着(12:00ごろ)、昼食、トレッキング 4 トレッキングコースは、みくりが池・地獄谷を見て室堂に戻ってくるコースか、 地獄谷経由天狗平水平コースで天狗平へ 5 室堂または天狗平から高原バスに乗り立山駅到着(17~18:00ごろ) 6 宇奈月温泉到着(19:00過ぎ) と今は考えています。 そこで、以下についてアドバイスをお願いします。 (1) 立山からの往復で混雑するポイント、特にもっとここが混雑するという所があったら教えてください。 (2) 立山駅をできるだけ早く出発する行程ですが、この行程は可能ですか。無理がありますか。 トレッキングは行き(午前中)にすませた方が無難ですか。 (3) できれば室堂から歩いて天狗平まで行って、天狗平から高原バスに乗ろうと思います。 高原バスの注意事項に、天狗平で途中下車する場合は降車時に次に乗るバスを予約して下さいとありますが、 天狗平から途中乗車する場合はどこかで予約する必要があるのでしょうか。 室堂から来るバスが満員だったらいつまでたっても乗れないのでしょうか。 書いているうちに何が聞きたいのかわかりにくい文章になってしまいましたが、 よろしくお願いいたします。
- 夏休みの過ごし方
現在高3の受験生です。 夏休みは去年と同様、特に行事もなく普通に休暇が来ると思っていたのですが、 3年だけが7月はもちろんのこと、8月も自由に勉強できる時間が10日しかない状況です。 極力日々の生活で無駄な時間を減らす(歯磨きや風呂の間は英単語のCDを聞くなど)ことをしていますが、 他校の生徒は自分が補習を受けている間にメキメキと学力を伸ばしているのではないかと不安で仕方ありません。 英語はほとんど基礎が出来てきて、長文を読む上でも構造に悩むことはあまりなく、日本史に関しては元々得意科目なので大丈夫なのですが、 数学や国語がシャレにならないほどヤバいです。 なので基本的に夏休みは基礎レベル(偏差値を高くできる学力まで)を目標にやっていこうと思っています。 ちなみに学校の授業内容は、自分にとって授業中熟睡してても大丈夫な内容です。(今の時期に英語では不定詞やthatの用法を聞くなど) はっきり言って自分で独学してたほうが濃密にできます。 そして、補習が1日中あり、まずそのことを予想してなかったので すでに予備校の夏季講習を予約している点です。 それらは前から受けたかった講座なので、絶対にキャンセルしたくないし、今の時期にそうできるわけではないので。 出来ることなら学校を早退して予備校に行きたいのですが、何か上手な言い訳はないでしょうか? このような本当に批判を滅茶苦茶言われそうなくだらない質問ですが、よろしくお願いします。 ちなみに志望校は慶応の商学部です。必要科目は英数日です。 滑り止めとしてMARCHの経営系の学部を受けるので、国語が絶対必要です。
- 夏休みが終わったら
こんにちは。 夏休み中はこちらのカテゴリーを中心に(?)ずいぶん荒れていたようですが、9月に入ったらあの頃の嵐がうそのように凪いできましたね。これは毎年の傾向なのでしょうか?冬休み、春休みも短いなりに同じように荒れる傾向があるのでしょうか? それにしても、傍から見てあんなに非常識な投稿をしていた人たちが、学校が始まった途端にきっぱりと割り切ったかのようにこちらから撤退して行ってしまう、って言うのはある意味すごいですね。学校という実社会の中では案外と優等生?←こちらは質問ではなく独り言です。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#99371
- 回答数2
- 大学生の夏休み
カテゴリーが違うかもしれませんが投稿します。 現在、大学3年の理系です。院への進学を考えています。サークルは夏休み中は活動休止するとこです。 今年の夏はインターンシップにいこうかな、と考えていましたが、応募したとこに全て落ちました。 ということで、ぼちぼち短期のアルバイトして、どっか一人旅いって、のんびりしようか、と考えているのですが、なぜか「このままではダメだ」と思ってしまいます 来年以降は研究室配属等で勉強が忙しくなり、人生最後の長い夏休みを充実してすごすべきなんでしょうが、正直、なにかしたいとも思いません。夏休み、もういらないとも思っています。 かといっても、夏休みは存在しますし、のんびり過ごしたらダメな気がするのでバイトとかやるかと思っています。 ぼちぼち短期のアルバイトして、どっか一人旅いって、夏休み過ごすことはいいことなんでしょうか? 物事の判断基準って、自分以外のところにある気がして、正直、何をしても、「これは世間的に見てダメだろう」「なんか夏休みにしないと、就職活動で苦労する。でも、何もしたくないし」とか、考えてしまいます。 僕はどうしたらいいでしょうかね?
- 夏休みの海外旅行
今新型インフルエンザがはやっていますが、 みなさんは、夏休みに海外旅行に行きますか。 うちは、7月に小学生の子供を連れて、サイパン旅行を 計画しています。 もうすでに、キャンセル料が発生する時期に入り すごく楽しみにしていた旅行のため、迷っています。 サイパンは、感染者が出ていないし、2泊3日と短いこともあり 大丈夫かなとも思うのですが。 やはり、キャンセルするべきでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#138559
- 回答数1
- 山形で過ごす夏休み
夏休みの計画を思案中です。 主人と小5の子と三人です。二人は海に行きたいと言うのですが、毎年海に行ってるので、たまには山にも行きたいと思ってます。 そこで思いついたのが、山形です。山形県には一度も立ち入ったことはないのですが、山寺に一度行きたいと思ってました。子どもは水遊びをしたいんだと思うのですが、山寺観光し、最上川で泳げるのでしょうか?またできれば蔵王のお釜も一度見たいと思います。そして、できれば夫と子の希望を叶えるべく海に入れればいいのですが、山形の海ってどうなんでしょう。できればシュノーケルで魚が見れれば最高なんですが。8月上旬で2泊3日か3泊4日を考えてます。出発地は東京です。 おすすめのコースまたは、宿などがありましたら教えてください。宜しくお願いいたします!!
- モバゲー夏休みの虫取り
モバゲーのよいこ企画についてわかる方がいたら教えてください。 夏休みの虫取りというゲームにはまっています。 そこでセミの取り方と金色のクワガタの取り方がどうしてもわかりません。 わかる方、どうか教えてください。 何度もチャレンジしてるのですが どうしてもわかりません。 くだらない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
- 夏休みの工作で・・・
小4の弟の夏休みの宿題で、学校の作品展に出すものを作らなくちゃいけないのですが、何を作るかなかなか決まりません。 お菓子の空き箱や、ラップの芯、ゼリーのカップなどで作れるおもちゃとかあったら教えてください!!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- koro-ai
- 回答数2
- 夏休みの工作で・・・
弟の夏休みの工作で、望遠鏡を作ろうと思うのですが・・・ いいのが見つかりません。 できれば、ラップの芯かお菓子の箱とかで作りたいんですが、 良いのがあったら教えてください!!
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- koro-ai
- 回答数1
- 夏休みの受験勉強
僕は中3の受験生です。今は学校の宿題があるのでそれをやっていますが、もうちょっとで全て終わります。夏休み後半はどういう勉強をすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- air4649
- 回答数1
- 夏休みの東京ディズニーランド
広島在住です。小学校1年の娘一人を連れて 家族3人でこの夏休みに東京ディズニーランド(シーでは無い)へ 行こうと思っています。 自営業なので夏休み期間中ならいつでも 日程を考えられるのですが 一泊二日で広島空港から羽田へ飛行機で 行くのにお勧めの期間や宿泊プランなどありましたら 詳しいかたぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hibahiban
- 回答数2
- 夏休みのサイパン旅行
No.2191395で質問した者です。 教えていただいた回答を元に家族で検討した結果、結局8月上旬に3泊4日サイパン、マリアナリゾート泊に決まりました。 中2日は丸々使えるので、オブジャンビーチ・マニャガハ島あたりを目指し、最終日は島内観光をしようと思っていますが、サイパンは初めてなので、お勧めのスポットやツアー、レストラン・ディナーショーなどありましたら教えてください。 レンタカーは借りませんが、ツアーに無料のシャトルバスがついているようなので、ガラパン地区にも行かれそうです。 ちなみに家族構成は、主人と私、大学生と高校生の娘です。全員食べ物の好き嫌いはありませんが、アルコールは主人以外は飲めません。 それから、シュノーケリングをする時の魚寄せ用に「魚肉ソーセージ」を持参するんですが、サイパンには持ち込めますか?現地で調達すると高いという情報もあるようなので・・・。 色々教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#90810
- 回答数4
- 夏休み 子供 ロボット イベント
こんにちは、 7月8日(土)の読売新聞に夏休みに子供向けのロボットのイベントの応募がありました。 そのイベントのURLをお分かりの方がいましたら教えていただけないでしょうか? 私自身は新聞は取ってなくて、たまたま飛行機内で読売新聞を見ていたのをメモし忘れました。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- norinori1
- 回答数1
- 夏休みのサンライズ瀬戸
今年の8月上旬に愛媛の松山に行く予定です。 東京発で考えているので、サンライズ瀬戸という電車がいいなと思ったのですが、昔は松山まで行くものもあったようですが、今は岡山までしか行かないようです。 こういう電車は夏休みになると、ひょっこり松山までの増発(?)があったりしないのでしょうか?