検索結果
往復はがき
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- プリンター印刷で困っています。
EP-706Aを新規に購入しました。A4やはがきサイズは印刷できますが、B5や往復はがきサイズが”用紙サイズが異なり出来ません”と出てきます。どこをどうしたら出来ますか?以前の古いタイプはどんなサイズも出来たのですが、不便です。何方か教えてください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yms0528
- 回答数4
- ハガキ印刷印刷結果が設定と違う
印刷設定と印刷結果が違います。 設定ではハガキ縦の設定なのに印刷すると往復はがきに印刷したようになります。 プリンターの設定もちゃんとハガキ縦になっているのですが・・・。 どなたか解決策をしりませんか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- jun-chigusa
- 回答数4
- はがきの印刷のずれ
往復はがきの印刷で郵便番号が枠内に入らない。全体に上の方にずれてしまう。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- canon2904Ogawa
- 回答数2
- 印刷縮小
オープンオフィスcalcで往復はがきを印刷したいのですが印刷プレヴューははがきのサイズに合ってますが印刷では印刷縮小となりはがきサイズに合ってません。いろいろ試してみたのですが解決できず困ってます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- utage2592
- 回答数2
- Word はがき印刷
Wordで往復はがきを印刷しようと思うのですが、「はがき印刷」から「はがき宛名印刷ウィザード」を開くことができません。 使用できないアイテムは設定していませんし、「新規作成」から「このコンピュータ上のテンプレート…」でウィザードを立ち上げようとしましたがやはり無反応でした。何とかして開く方法は無いでしょうか? (はがき文面印刷ウィザードは普通に開きます)
- csvファイルを差し込め、カスタマバーコードも生成できる宛名印刷ソフト
1万名ほどのお客様に往復葉書DMを出すつもりで、 往復ハガキに直接印字でき、手持ちのcsvファイル(郵便番号、ご住所、お名前)を差し込め、 更にカスタマバーコードも自動で生成し、一括で印刷できるソフトを探しています。 アクセスで出来ると聞いたのですが、 アクセスを使った事がないので、 出来れば簡単に操作出来る物を探しています。 フリー・シェア問いません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ashiya2000
- 回答数1
- 印刷
筆まめVer29ソフトを買いました。Windows7で使っています。 往復はがき作成したのですが印刷が アクティベーション云々と出てきて一枚しか できません。 年賀状印刷は裏面も表面も連続印刷できました。 今往復ハガキの返信面を印刷しようとしています。 10分に一枚では困っています。 どうしたらいいでしょうか。 山本 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- sonoko1947
- 回答数1
- 筆まめVer33 はEP-806Aで印刷できるか
筆まめVer33の往復はがきのデザインをWindows11のパソコンで作成したものをEPSONの複合機EP-806Aで印刷しようとすると往復はがきのサイズが選択できず、Letterを選んで印刷すると、郵便番号が大きくずれて、微調整の範囲を越してしまい印刷できません。何か解決方法はありますか。対応機種に買い替えなければならないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MOgata1949
- 回答数3
- 縦書きの出来るフリーソフト
法事の出欠葉書を作りたいのですが 私のPCにはワードが入ってません。 オープンオフィスというソフトをインストールしたの ですがどうも縦書きをする機能がない様で困ってます。 どなたか便利なソフトご存知ありませんか? 出来れば往復はがきに印刷したいのですが・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- naka0829
- 回答数5
- 披露宴招待状と一緒に二次会の案内同封
二次会会場は式場の同じ敷地内です。 案内を1枚印刷して、一緒に同封したいなと考えております。 その返事を披露宴の返信ハガキの備考欄に一緒に出欠を記入してもらうのは やはり失礼なのでしょうか。 二次会は二次会の返信ハガキをもう1枚同封する・・ または、二次会は別に往復はがきを用意する・・ 携帯メールが多いかと思いますが皆さんどうされましたか?
- WORD2003差込印刷で宛名を入力できなくなった
WindowsXP WORD2003を使用中です。EXCEL2003で作成された住所録を使っています。往復はがきの、はがき印刷で以前は横向き▼をクリックして宛名を次々に入力出来ていました。久しぶりに使おうとしましたら、宛名を次々に入力出来なくなりました。 手順をのべますと、Wordを立上げ、(1)ツール~はがきと差込印刷~はがき印刷をクリック (2)宛名面の作成をクリック~(3)次へ~往復はがきをオンにして、背景にはがき表示に✔をいれ、(4)次へ~(5)t縦書きをオンにして、差出人の郵便番号は住所の上印刷は✔を入れず、(6)フォントはHG正楷書体Proにし、宛名住所と差出人住所は算用数字に✔を入れず、(7)差出人を印刷するに✔を入れ、氏名、郵便番号、住所に差出人のデータを入力し、次へをクリック (8)他の住所録ファイルを差し込む をオンにし 参照をクリック~マイドキュメント内の該当住所録を選択し、現れた住所録の表示を確認 してOKをクリック (8)の画面に戻ったら、宛名の略称を様にして完了をクリック---ここで チラチラっとはがきの宛名面に住所がパラパラと変わって出たのが見えましたが---往復はがきの画面が出ました。 差出人は(7)で入力したものが表示されていますが、宛名は略称の 様 だけで ブランクのままです。はがき図の上の左向き▼ 右向き▲をクリックしてもブランクのままです。 手順のどこがまちがっているのかお教えください。
- ベストアンサー
- PowerPoint(パワーポイント)
- masabow
- 回答数3
- PCからEP807AWでの印刷
往復はがきへの印刷仕方 手差し用紙への印刷の仕方 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- mmsirasagi
- 回答数2
- ”笑っていいとも”番組観覧について
”笑っていいとも”の番組観覧のことで教えてください。往復はがきで当選の通知が来た後、当日の席順は早い者勝ちなのでしょうか?それとも当選の通知のはがきに整理番号などが記載されているのでしょうか?教えてください。
- この年賀状の作成と送信方法は?
受けたEmailの年賀状で、往復はがきのように広げるとA5サイズ横で、左半分には赤の年賀ハガキに宛名が記され、右半分には通常の年賀状の裏面が表示されています。 このためのソフトを知りたく良く見ると、"ぐるめーる”と小さくロゴマークとして記され、送られてきたファイル名が"FGW.jpg(167KB)”と、なっています。 "ぐるめーる FGW”で検索すると、"筆ぐるめ”と言うソフトにヒットしました。 しかし、実例には往復はがきサイズは見つかりません。 印刷用の相手住所と賀状本文とEmailアドレスの3つが必要になります。 1,2枚なら何とかなりますが、枚数が多いなら差し込み印刷になっていると想像します。 もちろん差出人に尋ねれば解決でしょうが、その代わりにここで教えて下さい。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- aerio
- 回答数1
- 筆まめソフトのハガキスタイル変更について
長文で申し訳ありません。現在C:に筆まめVer.11をインストールして使用しています。例えば年賀状を作成して、そのデータをFDにバックアップしておき、次に往復ハガキを設定して印刷処理後に再度FDからバックアップ・データを読み込んでも、ハガキのスタイルは直前に設定したスタイル(往復ハガキ)に変わってしまっている為、郵便番号その他がずれてしまいます。 そのため毎回細かい手直しが必要になり不便を感じております。この弊害を避けるにはC:とD:にそれぞれ筆まめをインストールしておき、専用として使い分けるしか方法はありませんか?アドバイスの程をお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- eikawa
- 回答数1
- Word2016 はがき作成
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 OS:Windows10 word2016 往復はがきを作成しようと【差し込み文書→はがき印刷→宛名面の作成】と選択しましたが、ウィザードが起動しません。 (レイアウトから、用紙は往復はがきに用紙サイズ設定済みです) ファイル→オプション→アドインを選択すると「アクティブではないアプリケーションアドイン」に「日本語はがき宛名面印刷ウィザード」が表示されており、管理→COMアドイン→設定で確認すると、「日本語はがき宛名面印刷ウィザード」にチェックが入っておらず、「読み込み時の動作:読み込まれていません。COMアドインの読み込み中に、実行時エラーが発生しました」と表示されています。これが原因でしょうか? どう対処すればいいのか教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- noname#241395
- 回答数1
- 手順不明
MC版 筆楽名人 EW-M670FT 往復ハガキ宛名印刷 手順どこにありますか? 教えていただければ幸いです よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- saito3319
- 回答数1
- ハガキ印刷について
同窓会の案内等、往復ハガキに印刷しようと思いますが、 どうしても印刷位置がわかりません、何方か図解入りで詳しく 教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- granma926
- 回答数4