検索結果

沖縄

全10000件中4541~4560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 車のナンバー登録(沖縄県)について

    以前関西に住んでいたのですが、一年程前に沖縄へ引っ越しました。関西で使っていた車も持ってきましたが、手続きが面倒なので神戸ナンバーのままにしています。 ところが先日、友人に「沖縄ナンバーにした方が税金が安い」といわれました。それで調べてみたところ、自賠責保険は確かに沖縄ナンバーにすることで安くなるようです。大体1万円ちょっとの差が出るようでした。税金については検索できませんでした。見落としているのかもですが。 神戸ナンバーに愛着もあるので、金額によってはそのままでもいいかと考えています。一万円ちょっとももちろん大きい金額なので迷うところですが、もしかして自動車税なども安くなるのなら変えたほうがいいかと思います。 ちなみにもう10年目の車で、今年7月が車検ですがまだまだ乗ると思います。 そこで質問をまとめます。 1.沖縄ナンバーにすることで安くなるのは自賠責保険だけでしょうか?もし他に何か優遇措置があるなど、ご存知の方教えていただけませんか。 2.また、登録変更に行くとしたら一番早くて4月1日に行けるのですが、その時点で登録しても今年の自動車税は変わらない(神戸ナンバーでの登録のままなど)のでしょうか?であれば、ゆっくり時間を取って車検までに行く方がいいかなと思っています。 いろいろと申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?

    沖縄と鹿児島の仲が悪いのを聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 冬の沖縄で、児童がシュノーケル体験できる?

    どのカテゴリーか迷いましたが、質問します。 1月に沖縄本島に旅行に行きます。 5歳女児を連れて行くのですが、シュノーケルのような物を使い、きれいな海の魚を直に見せてあげたいと思っています。 この時期に、幼児でできるシュノーケル体験はありますでしょうか? ちなみに親もシュノーケル経験がありません。 ちゅら海水族館にも行く予定ですが、それとは別に体験型プログラムなどあればと思いまして…。 冬の経験者などいましたらアドバイスよろしくお願います。

    • nenene
    • 回答数6
  • 沖縄旅行の日程で迷っています。

    3月連休初めての沖縄旅行にいきます。大人二人、2歳と9ヶ月の子供での家族旅行です。 3泊4日(実質2泊3日)レンタカーを利用して沖縄観光をしたいのですがどうまわったらいいのやら・・・・ 宜しければプランを考えていただけませんでしょうか? 1日目 移動日 仕事後の夜出発の為那覇は22時くらいに到着。JALシティ那覇泊 2日目 リザンシーパーク谷茶ベイ泊 3日目 ホテル日航アリビラ泊 4日目 18:00の飛行機で帰宅 です。動けるのは2、3日目と4日目夕方までです。 美ら海水族館 小宇利島 今帰仁城跡 万座毛 首里城 国際通り 公設市場 あたりには行ってみたいと思ってますが他にも欲張りに回ってみたいと思っています。 ホテルでも少し浜辺を散策したり室内プールも子供が楽しめる時間もとれるかなど考えるとうまく日程が組めません。(これは無理でも仕方ありませんが) 皆さん考えてもらえないでしょうか?よければオススメの食事できるお店なども教えて頂きたいです。

  • 沖縄でCカード取得 ショップの選び方

    4月頃Cカード取得、旅行のため沖縄に行こうと思っています。 ネットで検索して最短で2,5日(自宅で事前学習あり)で取得できるところを見つけました。 代金もフルレンタルや申請料など込みで3万円弱でした。 体験ダイビングもしたことがなくて、不安ですがどのようにスクールを決めればよいでしょうか? 値段や日数は私にとって重要ですが、他にどのようなところをみればよいでしょうか? 安全面などは、気になりますがHPではだいたいどこもそれらしいことが書いてありますよね・・・ 関東地方在住ですがせっかくならきれいな海でもぐりたいし、色々機材などの販売もわずらわしいので沖縄がいいのかな、と思っています。 取得後も、年に1,2回リゾートに旅行したらもぐりたいな、くらいの考えです。

    • tikoute
    • 回答数4
  • 沖縄男一人旅計画しています。

    今度9月あたりに、沖縄一人旅を計画しています。 (23歳の男です。) 期間は1週間~2週間 目的はとくに決めてなく、ただ沖縄にいきたいという感じです・・・ 有名どころはだいたい高校の修学旅行で行きました。 (首里城、美ら海水族館など) なので今回は、離島へ行こうかとおもいます。 個人的にいってみたいところは、西表、宮古です。 宿泊するところは、ゲストハウスとかドリトミーを予定しています。 (いろんな方と交流してみたいので) 離島をメインに行きたいと思っていますので、 ここは絶対行ったほうがいい っていう島はありますか? 一人なので、そこで何ができるかも教えていただきたいです。 あと、2週間くらいですと予算はだいたいどれくらいかかるでしょうか? 初一人旅なので、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めて沖縄に行こうと思うのですが

    こんにちは。 初めて盆連休を使い2泊3日で沖縄に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、本島・離島どちらの方が初めていく場合 オススメできますか? 場所によって遊び方は違うと思うのですがみなさんのアドバイスを参考にさせていただきたいと思っています。 また、オススメの格安沖縄ツアーの探し方なども教えてください。

    • softone
    • 回答数5
  • 沖縄から大阪への交通について

    いつもお世話になっております。 今日の質問は、 1、沖縄から大阪へ自転車(一般的なママチャリ)を送るのにいくらかかりますか? 2、沖縄から大阪へ帰るには、飛行機・フェリー、どちらが安くなるでしょうか? 実は、今年の夏に大阪から沖縄まで自転車でいこうと思っておりまして、その帰りの交通費、自転車の輸送費がなかなかわからないので質問させていただきました。 どちらかでもいいのでご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 沖縄3泊4日 那覇に3泊

    今度、家族で3泊4日の沖縄旅行に行きます。 あまりに行きたいとこ・やりたいことでなかなか計画がまとまりません。上は65歳の母と下は14歳の息子と家族5人で行きます。 みんなのリクエストを聞いて、たてたスケジュールです。ちょっと無理があるでしょうか?沖縄に詳しい方教えてください。滞在中はレンタカーで移動する予定です。空港でレンタカーを借ります。 1日目  9時 那覇到着→美ら海水族館→今帰仁城跡→なごパイナップルパーク→那覇(ホテル) 夕食は買い物を兼ねてサンエー那覇メインプレイスかりんぼう楽市に(ホテルから近いので)時間があればDFSへ       昼食はどこが良いのでしょう?(花人逢本部町にも行ってみたいですが・・・)     古宇利大橋は一見の価値ありですかね? 2日目    ホテル→斉場御嶽→ニライ橋カナイ橋→平和記念公園→ひめゆりの塔→那覇 首里城 国際通り(ショッピング)夕食   昼食はどのタイミングでしょうか? 3日目    ホテル→ビーチ(詳しく全然決まってません・・・那覇から近くてシュノーケリングができるところに行きたいと思いますが)   半日のツアーを申し込もうかと思っていますが・・・お薦めは?予約はしておいたほうがよいのでしょうか?   疲れると思うので、ホテルで夕食かな 4日目   所用で観光はなし、時間があれば空港で買い物?   16時 帰路 他に沖縄と言えばここだけは、外せないお薦めってどこでしょう? たくさん質問してしまいましたが、滅多にない家族旅行なので思い出多い旅行にしたいのでよろしくお願いします。もうすぐなのでお早めにお願いします。 ちなみに、全く旅行慣れしていない家族です。

    • ka-ru2
    • 回答数5
  • 11ヶ月児と2人で沖縄旅行は?

    こんにちは。 9月末から10月中旬まで福岡の実家に帰省します。せっかく帰省 するので今まで行ったことのない沖縄に行きたいなと思いましたが、 子供と2人だけでの旅行は初めてで、どういう点で不便だとか、気を つけなければならないとか想像がつきません・・・。 お子様と2人だけで旅行を経験された事がある方、アドバイスお願い します。

  • 沖縄家族旅行アドバイスをお願いします。

    11月に家族旅行で2泊3日で沖縄に行きます。 60代の父、母、私、夫、7歳と3歳の息子の6名です。 行程を考えてみたのですが、アドバイスをお願いします。 1日目 10時40分那覇空港着 レンタカーピックアップ 高速にのって名護へ。 美ら海水族館 フクギ並木 古宇利大橋 ナゴパイナップルパーク(時間がなければ除く) 名護市内で夕食?ホテルへ オキナワマリオットリゾート&スパ泊  ○お昼は海洋博公園あたりかと思います。どこがおすすめでしょうか?  ○この日に今帰仁城跡観光は無理でしょうか?  ○美ら海水族館はまわるのにどのくらい時間がかかるでしょうか?  ○水族館に車をとめてフクギ並木まで歩く事は可能でしょうか?    2日目 ブセナ海中公園 (前日水族館に行っているので省いてもいいかなと思います。) 万座毛  真栄田岬 *7歳の息子と夫はここでシュノーケルツアーに参加予定(2時間) 他の人は座喜味城跡へ 合流後、残波岬 体験王国むら咲むら  ザビーチタワー沖縄へ  ナイトマーケット  ちゅらーゆ   ○真栄田岬でのシュノーケルですが、HPを見る限り階段がすごいです。   実際大変なのでしょうか?  ○むら咲むら、中は広そうですが観光に時間がかかりますか?  ○夫と息子がシュノーケルをしている間、泳がないほかの人が   出来る海の遊びはあるでしょうか...。真栄田岬観光くらいしか   思いつかないのですが...。 3日目  道の駅かでな(米軍基地が見てみたい)  首里城  国際通りで買い物、お昼ごはん  空港へ  16時55分発の飛行機  ○3日目は時間が余ってしまうのではないかと心配しています。   ひめゆりの塔など南部へ行った方が時間を有効に使えますか? 2日目が土曜日でナイトマーケットがあるため北谷宿泊にしています。 1日目と3日目のコースを逆にすることも考えています。 3日目の方が朝の時間を有効に使えて北部観光をゆっくり出来ますか?? 以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 沖縄3泊4日旅行・教えてください!

    2月11日から2月14日 三泊四日で母と沖縄に行きます! オススメなところや、食べてみたほうがいい物!お土産におすすめなもの!たくさん情報をいただけたら嬉しいです!! 2泊は那覇市で1泊が美ら海の近くに泊まります! ホエールウォッチングも迷ってます☆ 初めて沖縄に行くので情報お願いします!

  • 沖縄県へ家族で引っ越しますが・・・

    質問します。 家族で沖縄県うるま市か沖縄市、宜野湾市浦添市のいずれかもしくは 近郊に住もうと考えています。 職場はうるま市が一番近いのですが、家族のこと(小学校、保育園、スーパーなど)を考えて一番住みやすいところはどこでしょうか? 米軍の騒音も多少気になります。 現在沖縄県に住んでいる人でこのエリアに詳しい人からの情報提供を 希望しますのでよろしくお願いします。

  • 10月か12月、沖縄行くならどっち?

    10月の下旬か、12月の上旬に、沖縄に行くチャンスがあります。 それぞれの季節の、良いところ悪いところをお教えください(例えば10月は泳げるけど何々とか、12月は肌寒いけど天気はどうとか よろしくおねがいします!

  • 沖縄のどこでマリンシューズ買えますか?

    初めて沖縄旅行に行くのですが、マリンシューズを買おうと思ってます。東京では中々ないので、ネットで買おうとも思っているのですが、現地調達も考えています。沖縄ではどういうところで売っていますか?北谷のジャスコなどでも売っていますか? 沖縄では大体いくら位で買える物なのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします

  • 那覇空港着→沖縄料理が食べられる所

    沖縄に旅行に行きます。 お昼に空港に着いてからさっそくレンタカーを借りて沖縄料理を食べに行きたいと思っています。 沖縄そば違う日に食べる予定なので、沖縄料理が食べられる所を探しています。 いろんな料理を少しずつ食べられる定食がある所が良いです。今分かるのは「いじゅの花」だけなので、他にもあれば教えて下さい。 場所は空港周辺から北部に向かう道沿いでお願いします。

    • isonoko
    • 回答数3
  • 沖縄でのポートレイト撮影に適した場所

    沖縄でポートレイトを撮りたいと思っていますが、土地勘がなくどこがいいのか見当がつきません。 海浜は大体わかりますが、沖縄の風情がある光景、たとえば赤い瓦屋根、シーサー、石畳み、石垣などのある民家やさとうきび畑などを取り込めるような場所(観光客があまりこないような場所)で那覇市内からバス等で1時間以内で行かれるようないい場所を知っている方は教えてください。(路線、バス停など)

  • 沖縄恩納あたりで楽しいところないですか?

    サークルの今年に行う沖縄旅行の幹事をやっています。 エリアは恩納なのですが、 一日海で遊ぶというスケジュールを旅行の2日目に考えています。 なのですが、女の子も多く、海とか水着はちょっと・・・といった人も少なくない感じでした。 しかし、大半の人は一日ビーチでゆっくりしたい、と言っているので、そういったスケジュールにする予定なのですが、 途中、こっそり抜け出して、そういう人たちにどこか連れて行ってあげようかなと思っています。 恩納付近で、安くて楽しく遊べる体験などはないですかね? とりあえず、ガラスの工芸村があるらしいので、そこでグラス作りなどができるようなので、 そこをチェックしているのですが、所要時間は結構思っていたよりも短いようですね・・ 5~10分と書いていました。 車で30分くらいならへっちゃらです。 ほかにもお勧めあったら教えてください☆

  • 初めて沖縄本島へ1週間程度行きます。

    こんにちは。 大学2年の女です。 9月上旬に1週間程度1人で沖縄本島へ旅行に行きたいと思っています。 親との話し合いの結果、 ホテルが沖縄本島にの色々な場所に20箇所以上あり 旅行中はどこに何泊してもOKというパックを利用することになっています。 今回の旅行の目的は「きれいな海を見る」と「美ら海水族館へ行く」と言うものです。 那覇空港到着 ↓ 1~2泊那覇空港周辺に泊まり 慶良間諸島へ日帰りで行き、諸島が気に入ったら2日行く。 いまいちなら首里城などを見る。 ↓ 1~2泊美ら海水族館方面へ泊まり 水族館が気に入ったら2日間いく。 ↓ 1~2泊那覇空港周辺に泊まり 慶良間諸島へ行くか、周辺を見るか。 (9月は台風が多いので、  最初台風で諸島に行けなかった時の予備日としてもいいかなぁと) ↓ 那覇空港へ→帰宅 きれいな海と水族館が大好きなので、2日間行く可能性が大です。 また基本的にゆっくり沖縄が満喫できればいいので 大雑把な予定で大丈夫なのですが、大雑把過ぎて少し不安なところもあります。 そしてこんなぎりぎりまで知らなかったのですが、(お恥ずかしい) 沖縄には電車が走っていないそうで… 移動はどうするのがベストなのかわかりません。 免許も持っていますが、運転慣れはしていません。 (必要そうなら夏休みになれるようがんばるつもりです…) あまり移動もしないので、バスでもいいかなと思うのですが。 質問 ○非常に大雑把なのですが、この予定についてアドバイスをください。 ○この旅の移動方法のお勧めは? ○他にも本島でのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄で簡単なウェディングフォトを撮りたい☆

    沖縄らしい風景の所で、ウェディングドレスを着て、 写真撮影してくれるサービスを探しています。 ちゃんとした高価なのではなく、2,3万で出来るところ希望です。 スタジオエースというところは見つけたのですが、他にないでしょうか? ご存じの方は教えて下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m

    • Riruka
    • 回答数2