検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 胃カメラか?早いバリウムか?
33歳二人の子持ちです。初めて人間ドックを受けることにしました。現在気になる症状はないものの、昔から胃が弱いです。この機会に胃カメラを受けるつもりでしたが、胃カメラは混んでいて年明けになるそうです。バリウムなら11月に受けられると言われました。さっさと終わらせたい気持ちもあり、迷っています。参考までに皆様ならどうしますか?意見をお聞かせ下さい。ちなみに子宮癌と乳癌検診はかかりつけのクリニックで毎年受けてます。近親に癌になった人はいません。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- akakak1978
- 回答数3
- ビデオカメラをブルーレイに保存
みなさんお願いいたします。 キャノンのビデオカメラ(izis HF M41)を購入しようと考えています。 家にはブルーレイのデッキはありますが、調べたところ どうもこのビデオで撮影した動画をハイビジョンのままブルーレイディスクには書けないようです。 そのためパソコンに付ける外付けBDライターで対応しようと考えてます。 そこで質問ですが、izis HF M41で撮影した動画をパソコン(Win XP プロフェッショナル SP3)に取り込み、外付けBDライター(バッファロー BR-H1016SU2)でハイビジョンのまま保存は可能でしょうか? また、ソフトなど他のものが必要になるでしょうか? 逆にもっとよい方法があれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tengon
- 回答数3
- 歩き撮りに強いビデオカメラ
手振れ補正が強化されているビデオカメラを探しています。 携帯性が良く、静止画も撮れるビデオカメラ(ムービーカメラ)を教えて下さい。 今使っているのは、XactiHD2000です。このカメラは気に入っているのですが、歩き撮りには少し弱いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rededit
- 回答数1
- 一般のビデオカメラで防犯
近所から嫌がらせを受けているので防犯カメラを取り付けようとしたのですが、 取り付け時に大きい音がするようで、気づかれてしまうかもしれません。 そこで、一般のビデオカメラで、三脚等を使い、家の2階から撮影したいと思ったのですが、 無理でしょうか?私はビデオカメラを一度も使ったことがありません。 よいバッテリーを購入すれば5時間程度撮影可能と聞きました。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- puss0812
- 回答数2
- ビデオカメラに接続できるスコープ…
お忙しい中皆様済みません。 ちょっと火急の用件で探さなくてはならないものがあるのですが・・・。 デジタルビデオカメラに接続できる、ファイバー(マイクロ?電子?)スコープを探しています。 レンズまでの距離は、どのくらいでも構いません。 多少のフレキシブルな感じがあれば良いです。 探し方が悪いのか、USB接続タイプばかりが出てきてしまい困っています。 何個か目安のつくものを教えて頂けると比較購入しやすくなりますが、一つでも構いません。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- HIUMI
- 回答数4
- カメラのしぼりについて
ミラーレスのsonyのカメラ(5N)を使っています。 しぼり機能をフルにつかっても希望のぼけ具合にはなりません。 やはり、一眼レフではないと無理でしょうか。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kenkentama
- 回答数9
- ビデオカメラとハードディスクの接続
パナソニックHC-V520Mの動画保管先として外付けHDDを検討してます。 バッファローHD-LB1.0TU2があるのでUSBで接続してみましたが、フォーマットも出来ないので認識されていないようです。 気になる点としては、ビデオカメラの口はUSBミニ、ハードディスクの口はUSBーbのため、ハードディスクに付属していたケーブルを使用しUSBーaをUSBミニに変換するコネクタを購入し接続しています。 ハード的接続はできているので、コネクタの不具合なのかと思っています。 一方でハードディスクの相性なども関係あるようでそこの部分もあるのかなと思ったりもしてます。(一応メーカの推奨する環境には合致していると思ってます) コネクタが上海問屋という所で買ったdncーpc0uafーu5mという形式ですが、安かったのでもしかしたら不具合品 ?なのかなと。 ミニとbのケーブルを買って見て試そうかとも思うのですが元々ハードディスクがダメなら諦めようと思います。 ハードディスクはSONYのテレビに接続していて使用は問題無かったです。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- supra20020303
- 回答数3
- 流星をカメラにおさめる方法
夏の天体ショーとして色んな流星群が話題になりますがカメラで撮ってみたいと思います 絞りとかシャタースピードやISOなどどのようにセットしていいのか解りません。また、流星群が 出るまでじっとシャッターボタンを押さえておくのでしょうか教えて下さい。 カメラはデジタルです
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#228806
- 回答数4
- 山に設置する防犯カメラ
自宅から1キロほど離れた場所に菜園を所有しております。 その場所に定期的に人糞をされて非常に困っています。 おそらく近所の農家の方の嫌がらせの気がするのですが。。。 それはさておき、その場所に箱で隠した形で監視カメラを設置して撮影をしようかと思っているのですが、どのような方法が可能でしょうか? ハンディカムを設置しようかと思いましたが、バッテリーが3時間ほどしか使用できないのでダメかなと思っています。 電源の無い場所で12時間くらい撮影できる方策はありますでしょうか? ご存知のかたご教授くださいませ
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- morimorityan
- 回答数2
- 高級コンパクトカメラの単焦点
最近、すごく思うんですが。 単焦点の高級コンデジばかりやたらと出るじゃないですか。28mm(相当)とかの。 ズームだと本格じゃない、と言わんばかりに。 普通コンデジから少しレベルアップというかグレードアップしたい。 と考えてしまった本当の写真撮影マニアじゃなくて、 『カメラにちょっとお金を使ってみたい人』 に対しては、ちゃんと説明をしてあげないと、すごく無駄な買い物になるような気がするんですよ。 まだ、ミラーレスにしてくれたほうが救いがあるんですけど。 単焦点レンズなんて一眼使ってる人だって殆ど持ってないでしょう。 単玉レンズを買うなんて交換レンズをズームで一式揃えてしまってから相当後の話ですよね。 もちろん、単玉のほうが明るいし解像にもムリがなくていい絵が撮れるんでしょうけど、それって シャッターチャンス、フレーミング、露出、 までを理解して乗り越えた人が、次に求めるステップだと思うんです。 28mmなんて広角でヘソのあるの構図、をわかってて使えるならともかく、下手くそな人が使ったら漫然とすべてが小さく写ったような写真になりますよね。 単純に『クラシックな雰囲気が大人っぽい」とか、ライカ風とか、木村伊兵衛になったつもりで味のあるスナップ写真をさり気なく取りたいなんて、そういうイメージで買ってしまうと、実際ろくな写真が撮れないでしょう。 10倍ズームの普通コンデジのほうがよっぽど迫力ある写真とか撮れますよね。 というわけで、どうしてこういうマニアックでニッチな方向に『コンパクトデジカメ」を持って行ってしまうのか、それ、本来のあるべき姿なのかな、と感じてしまうんです。 どうですか。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- pluto1991
- 回答数14
- バックカメラが作動しない!
ネットオークションでバックカメラを入手しました(写真)。取り付け説明書はありません。 ナビはカロッツェリアのAVIC-DRV220で、このモニターとの組み合わせて使う予定です。 黄色い端子がついているのが映像信号線で、これはナビ本体の指定のジャックへ接続、赤い端子の線が電源線で、これはバックライトの配線に接続しました。ひげのように出ている細い線はアースと思われボディアースに接続しています。 ナビ側の設定も済ませました。これでナビ作動中にギアをバックに入れれば、画面は瞬時にバックカメラ用になり、ギアをバックから抜けばナビ画面に戻る、と言うのがナビの取説の説明です。 ところが、ギアをバックに入れてもナビの画面はバックカメラの画面に変わりません。 初めての作業で、一応すべきことはしたと思うのですが、何が原因でバックカメラ・モニターが作動しないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。検電テスター持っています。
- RFシステム社の防犯カメラ
オークションにて落札したRFシステム社のHG-88という防犯カメラを購入したのですが電源を入れて2分位で画面が砂嵐になります。 3台購入したのですがすべて同じ状態です。 電源をいれると緑のランプが点滅します。 これは故障ですか? わからないから教えて下さい。
- CANON DVカメラ→VAIO 接続不可?
miniDVをPCにおとして編集し、DVDに焼きたいと思っていますが、うまく接続できません。 DVカメラ: CANON DVM3 PC: VAIO SVE15123CJW(windows8) DV端子がPCにないため、USB接続したもののPCがカメラを認識しません。 ドライバも何度インストールしてもエラーになってしまいます。 あまり詳しくないので、メーカーの説明書等もいろいろ調べてみましたがよくわからない状態で、 ここにたどり着きました。 似たような質問もありますので、そちらも参考にしながら調べています。 とりあえず他にも良い方法があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- ネットワークカメラ導入について
ネットワークカメラ初心者です、教えてください。 離れた孫の顔が見たく、音声・画像共に双方向のカメラをPCに取り付けしたいのですが何の機器が必要でどのように設定したらよいのかわかりません。 どなたか教えてください。 1、双方にデスクトップPCあり 2、私はフレッツ光を使用し、相手はADSLです。 3、テレビ電話的な使い方ができないものか
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- hiromi009
- 回答数1
- google⇒ 地図⇒航空写真⇒ ストリートカメラ
ストリートカメラの静止画は表示できますが、何時みても同じ画像なのです 更新はできない(しない)のでしょうか 最近なので操作をあまり取得してません
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#176030
- 回答数2
- DVカメラとパソコンの接続
つい最近まで何度も接続できていたDVカメラとパソコンの接続が、突然認識されなくなりました。 可能性として考えられるのはどんなことですか? また、再び接続できるようにするためには、どのような作業が必要なのでしょうか。 DVカメラは、CanonのFV M30で、PCはToshibaのQosmioGX/G8Hです。 早急に映像の編集をしなければならず、突然の機器の不調に困っています。 よろしくお助けください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kurokiri100rock
- 回答数3
- ビデオカメラの画質と容量
http://youtu.be/X7OB4VaZ8rs 上記アドレスはYoutubeの映像なんですが、この程度の画質、録画時間であれば (1) ビデオカメラで撮った動画のサイズ(原画)は何メガ程度になりますか? (2) この映像はオンラインにアップロードするため、何らかのソフトで編集および容量を小さくしたと思いますが、この程度の画質と録画時間であれば、何メガ程度まで容量を減らすことができるでしょうか? (3) ビデオカメラの映像を編集する定番のソフトをいくつかお教え下さい。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- utilityahd
- 回答数2
- 大型カメラ用レンズシャッター 交換
現在使用している90mmレンズのコパルの0番シャッターを150mmレンズについている0番シャッターに交換しようとしています。そのままではフォーカスが来ません。前玉と後玉位置調整をしなければならないようです。治具を使うそうですが、その入手方法と調整方法が解りません。どなたか情報をお持ちでしたらよろしく御願いします。コパルに問い合わせたところ、生産終了したのでお答えできませんと、けんもほろろの回答でした。よろしく御願いします。