検索結果
iPhone アプリ 同期できない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- iPodのAppleIDが重複してしまった?
iPodtouchでAppleIDの取得ができず困っております。 息子が私のパソコンにiTuneを入れてiPodtouch(Aとします)を使っています。 この度、下の娘にipodtouch(Bとします)を買い、私のパソコンに繋いで充電してしまいました。 「B」の初期設定を頼まれ、よく分からないながらも進めてみました。 その際、AppleIDは後でAppStoreからアプリをダウンロードする際にも取得できると読んだので、 とりあえずスキップしました。 その後AppleIDを取得しようとアプリインストールを選ぶと、ID新規取得画面にならずに「A」のIDのパスワード入力画面になってしまいます。 私のパソコンで充電した為、「A」のiTuneと同期してしまい、IDも設定されてしまったのでしょうか? 「B」に新IDを取得する為にはどうしたら良いのでしょうか? また「B」から「A」のIDを削除するような作業が必要でしょうか? 今後、パソコンに別アカウントを作成し、もう一つiTuneをインストールするまでは、「B」をパソコンにつながないようにします。 説明が分かりづらいかと思いますが、どうかご教授宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- uv-cut
- 回答数1
- 機種変で悩んでいます(初スマホ)
多くの方が質問をされているかとは思いますが、auユーザーで6年目です。ガラケ-を使ってきましたが、初めてスマホに変えようと思います。 候補はau AQUOS PHONE SHLシリーズ(最新ではなく型落ちでいいかと・・・)か、iphone5 にするかで悩んでいます。 通常の使用用途は、メール・電話・SNS等の書き込み、ネットくらいです。 以前はワンセグ・防水・防塵がだったのですが、アプリの多さやケース等のアクセサリーの豊富さ、使いやすさといった周囲の評判から、iphoneへ揺らいでいます。 ワンセグは今のガラケーを使ってもいいですし、防水はお風呂でワンセグを見るだけのためなので、ケースでカバーできるような気がしますし。 月々の支払い金額では、andoroidでは機種代合わせると8千円くらいに対して、iphoneでは61千円くらい?になるようなことを聞きました(ネット調べ) 電池もちや、操作性、初スマホなので、悩んでいます。 文字入力の使い勝手、持ち運び、どちらもたくさんの良さがあるので、決めきれません。 実際にお使いの方で、長所短所等お教えいただけますでしょうか? いろいろネットでも調べてみたのですが、iphone押しが多い気がします。 当方40代女性、スマホは初です!今月中に切り替えたいと考えています。 よろしくお願いします。
- SIM Free iPhone4sでi-mode
今、docomoの携帯電話(FOMA)とSIM Free iPhone4Sをb-mobileで使用しています。 domomoの携帯(080-xxxx-xxxx)に来る i-modeメール(または今現在i-mode携帯に入っている=受信済みの過去のメール)を、b-mobileで使用しているiPhone4s(090-xxxx-xxxx)で読み書き(返信む含めて)するには、docomoの携帯(080-xxxx-xxxx)で、imode.netを契約し、b-mobileで運用しているSIM Free iPhone4s(090-xxxx-xxxx)へ、Apps(例えば imoco)をインストールすれば可能になりますか? iPhoneにはi-modeのメールは「蓄積」されていくのでしょうか?。バックアップ的な意味合いも兼ねているのですが可能でしょうか? ブッシュ通知はなくても良いですので、docomoの携帯(080-xxxx-xxxx)のi-modeメール送受信履歴のクローンが、b-mobileで運用しているiPhone4s(090-xxxx-xxxx)にでき、且つ導入以降シンクロしていけば最高なのですが・・・。
- ベストアンサー
- docomo
- mackky2007
- 回答数2
- iphone4Sの動画をipadminiで見たい
iphone→IPADminiの同期について至急教えてください。 すいませんが教えてください。4sで撮った動画を先日購入したばかりのIPADminiでも見れる用意同期したいです。 今パソコンでUSBで2台ともつなげています。パソコン上に同期しとった画像と動画はパソコン内にダウンロード出来ましたが IPADminiに同期するやり方がわかりません。写真はうまくいきましたが動画を取り組むことができません。 至急教えていただけませんか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- fwkb6253
- 回答数2
- ipadの動画をPCに取り込む方法
子供がお世話になっている、スポーツクラブの指導者の方が次の大会の参考にするようにと 前回大会の動画が入っているipadを貸してくれました。 出来ればそれを自分のPCに保存したいのですが、方法がわかりません。 Wi-Fi接続は出来ます。 最初は自分のGmailにログインしてと思ったのですが、Gmailアプリが入っていないようで出来ませんでした。 借り物なのであまり勝手なことは出来ませんし、ただとても良く撮れているので出来れば保存したいと思っています。 詳しい方、いい方法ありましたらご教授お願いします。
- iphonのAppleID、icloudアカウント
iphonを紛失してしまいました。 すぐに回線停止し、届出もしたのがですが、見つかりません。 できれば何とか取り戻したいのです。 iphonを探すアプリを入れて設定ON、位置情報もONにしていましたが、icloud上で探せませんでした。 ある集まりでその話をすると、「初期化されて売られたか、AppleIDとicloudアカウント変更されて使われてるよ」といわれ、ショックです。 AppleIDとicloudアカウント この二つを変えられてしまったら、iphonを探すことはできないのでしょうか? もし上記のような場合でも探し出せる方法はありませんか? 購入して半年も経っていないので、出来れば諦めたくありません。 どうかみなさんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kukityu
- 回答数2
- PCのgoogle playにスマホ端末を・・・?
PCのgoogle playにスマホ端末を認識させるにはどうしたらいいでしょう? パソコンとスマホを繋いで、パソコン上のgoogle playからアプリをスマホの方にしたいのですが、パソコン上のgoogle playにスマホ端末が認識されていないらしくできません。 パソコンを使わずに、スマホ本体からgoogle playからアプリを入れることは出来ます。 「パソコン使わず、スマホ本体からgoogle playからアプリを入ればいいやん」という回答はいりません、 スマホはソフトバンク 006SH です。
- 締切済み
- SoftBank
- taisushi69
- 回答数5
- 【ipad】PW失念、初期化するしかないか
初代アイパッドのパスコードを失念してしまいました。 同期していた当時のitunesも近くにはなく手元にあるのはiphone5と同期しているairです。 現在はPW要求に全く答えられず 使えない状況です。 なんとか以前の状況で使いたいのです。 不可能でしたら初期化したいのですが方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- omezhru
- 回答数4
- iPhoneの連絡先の復元について質問です。
潰れたPCからHDDを取り出して新しいPCに接続させて取り出したHDD内のiTunesを使ってアドレス帳をiPhoneに同期する方法を教えて下さい。 はじめまして。 先日、私のiPhone4がいきなりフリーズ→電源落ちて→再起動して、よく見るとアドレス帳だけが全部消えてました。 調べてもらい、iPhone内にはアドレス帳が残っていないとの事です。 また、同期していたPCが潰れていたので復元も出来ませんでした。そこで、最近壊れたPCのHDDを取り出して、 新しいPCに接続までは出来ましたが、どのようなやり方をすれば、取り出したHDDのiTunesを新しいPCで使用出来て、iPhone4に同期出来て消えたアドレス帳を復元出来るのでしょうか?? 皆様のお知恵をかして下さい。 ~補足~ iPhoneは4です。 壊れたPCのOSは、Windows vista 新しいPCのOSは、Windows7です。 壊れたPCは壊れるまではたまにiPhoneと同期はちょくちょくしてましたので、壊れる前迄のデーターはあるはずです。 新しいPCにはiTunesをダウンロードしてますが、iPhoneとの同期はしておりません。 iCloudはiPhoneのアドレス帳が消えてから新しいPCにダウンロードし、同期しました。なのでほとんど意味ないです。。
- 締切済み
- SoftBank
- eosgroup423
- 回答数1
- 新しいPCにitunesデータを移行する方法
iphone5Sを使っていて、itunesにバックアップしています。 このたび今のPCのハードディスクを交換することになり、itunesデータを移行使用と考えています。 移行したいデータはアプリ、アプリデータ、住所・アドレスその他バックアップ可能なものです。 音楽はitunesでもiphoneでも一切使っていませんので移行しません。 私が希望的に考える方法として、iphone自体は全く正常に作動しているので、新しいPC(新しいハードディスクに交換されたPC)にitunesをインストールして、iphone端末自体からデータをitunesに移行することが出来ればいいなと思っています。 この方法が出来れば、今のitunesデータを移行する必要はないかなと思うのですが、どうなのでしょうか? また、上記方法が出来ない(不可能な)場合、どのような方法があるかについてもアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- simped
- 回答数3
- iPhone5のカレンダーについて
iPhone5を使っています。 Google Calendarとデフォルトのカレンダーをを同期する方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- asahi523
- 回答数1
- スマホのアプリ移動について
方法があれば教えてください 息子が、主人のスマホ(アイフォン)でパズドラを やっておりました このたび、息子自身がアイポッドタッチを購入したため アイポッドタッチにパズドラのデータを移したいのですが これは無理でしょうか? 激レアなカードもたくさんあるため、どうしても 移したいそうです
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- RARA000RARA
- 回答数2
- 複数のi phone1台のパソコンで管理する
夫婦でi phone(主人が4 私が最近5にしました)を使用してますが、お恥ずかしながらよくわからず1台のパソコンで同期してしまい、中のデータ連絡先、アプリがすべて一緒になってしまいました。 そこでパソコンの新規アカウントを作成し、i tunesも新規に作成しましたが、ここでパソコンとつないで同期をしてしまうと、今現在も私のi phone内にある連絡先、アプリがまた同期してしまって意味ないですよね? 手順としては次以降どうすればよいでしょうか? iphoneのいらないデータを単純に編集で削除してしまうと、主人のiphoneのデータ(逆に主人には必要なもの)もなくなってしまいませんか? ipple IDは一緒で音楽も含め全てを別にしたいと思ってます。 本当にこの手の事が苦手で困っております・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- yokototu
- 回答数2
- iPhone5のメリット、デメリット、色
最近海外で自分のスマホをなくしてしまいまして、帰国したらこの際iPhone5にしようと思っているのですが何点か迷っていることがあります。 1. 機能的なメリット、デメリット。 何かと問題があると思うので教えてください。 2. 外観的なメリット、デメリット。 ネットでみるとiPhone5の黒はとても定評かでした。傷がつきやすいとのことでした。もし黒を使っているようでしたら利点欠点を教えてください。 評価ではiPhone5のホワイトがいいみたいでしたが個人的に黒が好きです。 汚れ傷がつきやすい、そういう点で使っていての感想など教えていただけると幸いです。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- noname#236990
- 回答数5
- iPhoneの写真について
先日、パソコンが壊れてしまったため、新しいパソコンを購入したのですが、以前のパソコンでiPhoneとiPadに入れたデジカメの写真が新しいパソコンへ移動できずに困っています。 前のパソコンはHDDが飛んでしまい、修復不能で、デジカメの方の写真はパソコンに入れたからとSDカードの中身を消してしまい、現在写真のデータが残っているのがiPhoneとiPadの中のみという状況です。 とても大切な写真なので、パソコンの方にもバックアップとして残したいのですが、iCloudで移動もできず、ネットで調べようにも「iPhoneで撮った写真をPCに取り込む方法」といったものしか見つからず、そもそもが フォルダで表示した時にデジカメの写真が表示されず、iTunesを通しても表示されないので、以前のパソコンで共有したデータの情報が一切表示されず、移動のしようのない状況です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- pikoton
- 回答数5
- iphoneのPCM録音ファイルをパソコンへ転送
iphoneのPCM録音というアプリで録音されたwavファイルを、パソコンへ転送して聞くにはどうしたらいいのでしょうか? Windowsの場合と、Macの場合と、両方教えていただきたいです。 知人が私の代わりにiphoneで録音をしてくれたのですが、その場でケーブルで私のパソコン(Windows7)につないで、iTunesから読み出そうとしたのですが、操作が分からず駄目でした。エクスプローラからiphoneをUSBメモリに見立てて読み出そうともしたのですが、デバイスをクリックしてもファイルが見つからず(写真のファイルばかり出てきました)、結局転送できませんでした。 住んでいるところがお互い遠方なので、機械に弱く、iphoneも買ったばかりで操作がよく分からないという年配の知人に、何とかパソコンで読み込んでもらって、メールで送ってもらいたいと思っています。(知人のパソコンがMacなのかWindowsなのかは不明) 機械に強くない年配の人でも分かるような説明で、できるだけシンプルなやり方をどうか教えて下さい。 人生の記念に保存しておきたい、私にとってはとても大切な録音なので、知人が消してしまう前に、何とかメールで送ってもらいたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- acrobot
- 回答数3
- docomo スマホで教えてください
現在so-02cを使っています。 どうしても、容量が足りません。 一年くらい我慢しましたが、今やSPメールも毎日消してます…。 毎日、本体容量低下のお知らせが出てます。 そこで、思いきって機種変更しようと思います。 XPERIAシリーズにしようと思いましたが、iphoneも発売されるとの事で、悩みます。 この古い機種をずっと使ってきたし、詳しくないので、性能的なことはわかりません。 お薦めポイントをお持ちの方に伺いたいです。 普段は、LINE、通話、ゲーム、音楽再生、mapを主に使っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- noname#225954
- 回答数2
- アイフォンの同期のやり方について
助けてください(>_<) アイフォンのPCへのバックアップのやり方について… 子供が間違って大切にしていたアイフォンのゲームアプリを削除してしまいました。 PCへの同期バックアップは数カ月前にとってあったので復旧したいのですが、やり方について相談させてください。 アイフォンをPCにつないでしばらくすると自動に同期が始まってしまいました。 このまま同期が完了してしまっては、PCにあったゲームのデータも上書きによって消えてしまうと思い、同期は途中でキャンセルしました。 今のアイフォンのデータはそのままに、ゲームの部分だけ復旧することはできるのでしょうか? やり方なども教えていただけると助かります。 困っています、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- larome2007
- 回答数2
- 写真アプリに保存した写真や動画は勝手に同期される?
iPhone4を使っています。 カメラで撮った写真や動画は、保存するとiPhoneの写真アプリ(カメラロール)に保存されます。 そこで疑問なのですが、iPhoneをパソコンにつないでiTunesが自動で立ち上がった際、 iPhoneとiTunesが自動で同期(それとも単なる自動接続?)します。 接続後に気付いたのですが、iTunesの接続したiPhoneの操作メニュー「ムービー」の項目で、 『ムービーを同期』にチェックマークが入った状態でした。 私の撮った動画は、私のPC内のiTunes関連のフォルダに勝手に保存されてしまっているのでしょうか? 同じ操作メニューの「写真」の項目では『写真の共有元』のチェックマークが外れていました。 恐らく写真は勝手にPC内に保存されてないと思いますが、この認識は正しいですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Hal202
- 回答数1
- iPhone4のアプリのアイコンについて
iPhoneのアプリが数多くなり整理しないと探すのに時間が掛かり大変です。アプリの整理する方法を簡単な説明をお願いします~
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- mt19620714
- 回答数4