検索結果

頭皮トラブル

全563件中421~440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 抜け毛が不安でたまらない

    20歳の大学生、女です。 抜け毛自体は以前から少量ずつあったのですが、この3日間で特に顕著になり始めました。昨夜のシャンプー時には80本も抜けました。右側頭部がなんだかボリュームがなくなった気がします。 頭皮も異常な状態で、頭頂部と右側頭部に疼きのような違和感があり、それが一向に収まってくれません。頭皮の異常はこれまでは全く有りませんでした。 これは、やはり脱毛症の症状でしょうか?最近、ジメチコンが2番目に多く配合されたコンディショナーを使い始めたのですが、やはりこれがまずかったのでしょうか・・・。あと、私はささいな事でストレスを溜め込んでしまう人間です。 髪の毛を失ってしまうことになるのかと、今、とても不安です・・・。 どうすれば、この抜け毛と頭皮の違和感を解消できるのでしょうか・・・。

    • totoduo
    • 回答数1
  • 乳児湿疹か…アトピーか…??

    生後3ヶ月です。 乳児湿疹が顔と頭皮と耳ウラにあります。 カサカサ、ジュクジュク、頭皮はフケのよう たまにかゆがっています。 今のところ乳児湿疹と診断されました。 1件目の小児科では、   体に出てないので乳児湿疹だと思う。   →強いステロイド軟膏を処方され疑問に感じ、他の小児科へ 2件目の小児科では、   アレルギー検査は離乳食が始まってから。   アトピーの可能性もあるがまだ3ヶ月なので乳児湿疹と診断する。   →スキンケアの改善を指示され弱いステロイド軟膏を処方された 今後ですが、アトピーと診断される可能性はありますか? 正直、神経質になりすぎていますが… 同じような経験のある方、教えてください。

  • 頭皮が弱い・・。

    頭皮が弱い人に良いシャンプーを教えて下さい。 うちの主人ですが、ずっと【ウエラ クリニケア シャンプー A フケかゆみ集中ケア】というのを使用してます。 今まで色々試しましたが(普通に薬局などで市販されてる物)、なかなか合うものがみつかりません。 どれも最初はいいのですが、数日するとフケがでます。ひどい時はかゆくなったり、ブツブツができたりと・・。 【ウエラ クリニケア シャンプー A フケかゆみ集中ケア】だけは、合うようですが少量(300ml)で結構いいお値段(¥1300位)なので・・。 主人は坊主頭(ごりん)なのでもったいない気がして・・(笑) 市販のシャンプーで良い商品があれば教えて下さい。

    • bigitan
    • 回答数3
  • 頭皮のことで真剣に悩んでいます。

    かなり悩んでいます。 30歳女性ですが、頭皮の脂性肌に悩んでいます。 洗髪は毎日のようにしていて、刺激の少ない炭シャンプーを使っていましたが、最近さらに痒みが出てきました。 もともと石鹸シャンプーに変えたかったのですが、洗髪後乾かすときに感じるベタベタ感(手ぐしをすると手にまとわりつく)と乾いたあとのズッシリ感や、抜け毛が多くなることが合わずじまいで、続きませんでした。 あまりにも痒いのが気になり、本日皮膚科に行ったのですが、たいしたことでないのか、真剣には相手にしてくれませんでした。頭皮は自分ではなかなか見れないので、どういう状態かは分かりませんが、少し赤いかなあーといわれました。脂漏性皮膚炎とは言われませんでしたが、とにかくシャンプーのしすぎじゃないかな。。と言われ、しぶしぶ帰ってきました。 そこで私と同じような経験者の方、質問なのですが、どうしても頭皮の脂を抑えたいので、少しの情報でもいいので、ましになったというシャンプーがありましたら、教えてください。 まず、私の髪は細くて、少なく、静電気もおきやすいです。 夕方頃には前髪が毛束になってしまい、ベタっとした感じになります。 また以前、美容師さんに染まりにくい髪質だと言われました。 また、両親どちらも髪は少なく、母も殆ど頭頂部は地肌が見えて明らかに薄いです。 今までに試した主なシャンプーは、サクセス、オルビスのクレンジングシャンプー、いろいろなメーカーの弱酸性タイプのシャンプー(これは必ず痒みがでます)パックスナチュロン、炭シャンプーになります。 また、美容室でも洗ってもらっても、必ず3時間ほどすれば痒くなることが多いです。本当になかなか合うシャンプーがなくて困っています。 それから、大阪で真剣に見てくれる病院をご存知な方、どうか教えていただけませんでしょうか。また、頭皮の汚れをきちんと落としてケアしてくれる美容室などもお願いします。以上、長々と失礼しましたが最近人に会うのも戸惑うくらい悩んでいます。勤め先では髪のせいで、落武者というあだ名までつけられてしまい悔しくて仕方ないです。 どうか宜しくお願いします。

  • バリについて教えてくださーい!!

    (1)ディシニ・ラグジュアリー・スパ・ヴィラス に泊まろうかなって思ってますが、誰か泊まったことある人いませんか?? そこで、スパ受けた方にお伺いします!! メニューはHPでも見ることができたんですが、肝心のお値段が書いていません。知ってるって方いましたら、教えてください☆ (2)バリ島でサンセットビーチを食べてみたいけど、どこがいいんでしょう?? (3)オベロイ通りやその近くに、オススメなお店ってありますか?

  • 病院の保湿剤

    7ヶ月の娘の肌がかさかしているため病院で保湿剤を処方してもらおうと行ってきたのですが、もらった薬にはステロイドが含まれています。 市販の保湿剤では湿疹がでたむねを伝えると、「じゃあ、ステロイドが入ったのにするね」と言われ処方されたのですが... 特にアトピーなどと診断されたわけでもなく、赤ちゃん特有の乾燥肌のようなのですが、それだけでもステロイドというのはどうなのでしょうか。 ちなにに処方された保湿剤は 1.ウレアクリーム20% 2.フランカルボン酸モメタゾンクリーム0.1%(こちらがステロイド) の混合です。 これらは病院の保湿剤で一般的なものなのでしょうか。ステロイドはあまり気にしなくても良いものなのでしょうか??

  • 髪について

    21才の男子学生です。 最近、将来の事を考え石鹸で髪を洗うようにしました。 現在、挑戦して4日目なのですが、髪は軋むし、いつもより多く毛が抜けます。 このまま続けて良いのでしょうか? 石鹸は市販の無添加の物をよく泡立てて使っています。

  • 敏感・乾燥肌のシャンプーを教えてください!

    はじめまして。質問させていただきます。 敏感・乾燥肌のシャンプーを探しています。 おすすめを教えてください! 状況は以下の通りです。 ■洗浄力の強いものを使うと頭皮がかぶれます(スカルプDでかぶれました)。 ■無添加のシャンプー(無添加時代)を使用していますが、風呂上りで頭皮が乾燥したくらいから頭皮全体の皮が一枚めくれた様に頭皮全体からフケが出ます(大げさでなく適当な表現です)。 ■現在も頭皮は赤みがかっています。 ■少々のかゆみがあります。 ■頭皮では診断を受けていませんが、自分で分泌する脂で皮膚がかぶれます(皮膚科診断済)。 ■以前オクトシャンプーを使用していたころはフケは落ち着いていましたが、もっと優しいシャンプーはないかと色々探しています。 困っております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • フケで困っています。

    以前質問したのですが、直らないようなのでもう一度質問させていただきます。以前回答にあったように、乾燥肌だと思われるので、洗髪が終わった後にベビーオイルを塗り、軽くすすいだのですが・・・だめです。今度は頭皮が少し油っぽくて髪にくっつくようなフケがでます。なんだか乾燥によるフケか脂性によるフケか分からなくなりました。ニキビがあり、脂っぽくはなるのですが、お風呂から上がったあとは乾燥してしまいます。フケは小学生のころに気づきました。フケは細かいです。頭皮にかゆみも少しあります。本当に困っているので、治す方法を教えてください。皮膚科に行っても炎症はないといわれ、適当な診察で、ローションを処方していただいたのですが、治りませんでした。

  • ふけ防止方法

    中1の女子です。 ふけが多くて、すごく気になります・・・。 服にもついて、すっごく困っています。 いつも、シャンプーを使って指で頭皮をマッサージするようにしっかり洗って、リンスをして流してドライヤーで乾かして寝ています。 乾燥肌なのでしょうか? ふけを防止する方法を教えてください!

  • 頭皮の臭いとフケ

    男子学生です。もともと脂っぽいのか鼻もテカってしまいます。 半年くらいまえからくさいと言われました・・・ その時にシャンプーを変えています。「いち髪」 ってシャンプーです。 そのシャンプーを使っているせいか加齢臭みたいな臭いが頭からします。 そしてフケもでるようになりました。 それから一度シャンプーを変えたのですが同じように加齢臭みたいな臭いがします。 どうすれば頭の臭いを消していいにおいにできますか?後フケがでなくする方法などを教えて頂きたいです。 回答お願いします。

  • まっすぐになる髪の乾かし方、教えてください!

    まっすぐになる髪の乾かし方を教えてください! 私の髪は、くせっ毛ではないのですが、いつも緩やかに曲がっています。 また、朝、家にいるときはボリュームも抑え目になっているのに、学校で見るといつも髪が膨らんでいます。。。 まっすぐに、ボリュームがずっと抑えられたままになるような乾かし方を教えてください! 理想は、髪を洗った直後の、濡れた状態ぐらいのボリュームで、顔周りの髪(前髪以外)が肌にまとわりつかない程度のまっすぐさです。

    • sui_sou
    • 回答数2
  • 回答お願いします

    僕はアトピー性皮膚炎を昔から患っているのですが、高校生の時にストレスから頭をかいてしまい地肌が傷んでしまい髪の毛が細くなってしまいました。今でも癖のようにかいてしまいます。なるべく我慢しているのですが、もしかくことをやめて地肌が正常に戻れば髪の毛はまた太くなりますか?また、頭をかく癖を直すいい方法はないですか?長くなりましてすみません。

  • ストパー

    昨日、美容院でストパーをかけてもらったんですが、そのときパーマ液が頭皮にもついていたんですけど大丈夫なんでしょうか??

  • おすすめを教えてください

    以前の髪質はストレートでしたが、だんだんうねってくるようになってしまいました。 髪自体の水分が足りてないような感じでパサついているし、肩より長いのに毛先がはねてしまいます。髪は昔からとても細いです。(美容院でも言われてます。) うねらない、しっとりした髪が羨ましくてなりません。 おすすめのシャンプー・コンディショナー・トリートメントを教えてください。お願いします。

    • yukot
    • 回答数3
  • シャンプーの仕方が悪いだけでしょうか?

    お世話になります シャンプーの方法は 1-まずお湯で全体を予備洗いします 2-シャンプーを手のひらで少しのお湯と溶いて地肌だけを集中的に洗います(この時、毛先は洗い落ちる液で自然に洗える為、あえて地肌以外は洗いません) 3-地肌だけを洗い、シャンプー材はなるべく手早く洗い流します (因みにリンスは1週間に一度くらいで=毛先だけにつけ地肌にはつけておりません) このような手順でシャンプーをしていますが、夜21時頃には少し頭が 痒くなり始め、アルコールを飲んだりしても痒くなります。 これはシャンプーの仕方だけに原因があるのでしょうか? 何方かアドヴァイス宜しくお願いいたします。

    • migu
    • 回答数3
  • シャンプー時頭皮が赤い

    普段はそんなに赤くないのですが、シャンプーをするときとお風呂からでた後は頭皮が真っ赤になります。先日皮膚科にいきましたが、医師にも炎症はあまりひどくないと言われました。シャンプーはインディアン伝承シャンプーを使っております。これはシャンプーが悪いのでしょうか。教えていただけますでしょうか。

    • kenbbc1
    • 回答数1
  • 抜け毛がひどいです。 良いシャンプー教えてください。

    頭皮(皮膚)が弱く乾燥してかゆいです。 抜け毛もすごいです。女なのに。 何か薬局でも買える頭皮にやさしいシャンプーを教えてください。 抜け毛を減らしたいです。 心配なので。

  • 頭皮のかゆみ・ふけ

    ここ半年くらい頭皮が痒く・頭皮からふけのようなものがあちこちにあります。(鏡で見たらかなり頭皮がかさかさです) 頭を揺すっただけで肩に白い物が落ちてきます。 病院には通っていますがいまいち効果がありません。 これから冬になるのに黒っぽい服を着る機会が多くなるので かなり気にしてます。 どなたか身近な物で(シャンプー等)直った方、治まった方何でも構いませんので教えて下さい。 ちなみに今【フルメタローション】と言う薬を使っています。

  • 【シャンプー】弱酸性と石鹸

    最近、抜け毛にも気を使おうと思いシャンプーを見直してみる事にしました。今までは『髪と同じ弱酸性』の歌い文句に何となくイイものなのかと思いメリットを使っていました。 そして最近、気になっているのが石鹸シャンプーの大島椿オイルシャンプーです。 どちらも発売から何十年と経っているロングセラー商品ですが、どちらが抜け毛に気を使うならお勧めでしょか?