検索結果

妊娠中 飛行機

全640件中421~440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • こどもを理由で欠席の場合、招待状の返事の書き方

    タイトル通り、大学時代の友人に招待状を頂きました。 でも、子供がまだ4ケ月で完母なので出席できません。 とても仲良くしていたので、出席したかったので残念です。 この場合、返信のハガキになんという一言を添えればいいでしょうか? 気の利いた一言を添えて返信したいと思いますがなかなか浮かびません。 やむをえない事情があり欠席させていただきます、 としか書き様がないでしょうか?

    • kamomen
    • 回答数4
  • 妊娠2ヶ月 遠方での披露宴出席について

    最近、妊娠が分かったばかりです。 不妊気味で妊娠したもの流産、流産後の妊娠なので喜んでいます。 7月初めに親友の結婚式に招待されています。 友人代表スピーチも頼まれていて、長距離(飛行機で1時間or新幹線で4時間)移動しなければいけません。 順調ならば結婚式の頃には6w~7wの予定ですが、つわりとかも始まってくる時期だし、安静を言い渡されたりして、ドタキャンも充分ありえると思うんです。でも引出物・席のこともあるから、ドタキャンは大変迷惑がかかるでしょうし。 もし出席できたとしても、当日何かあって台無しになったらと考えてしまいます。大事な時期にまた流産したら・・とも考えてしまいます。 友達にとっての一生に一度の晴れ舞台、とても嬉しいことで、楽しみにしていたので行くか行かないかすごく悩んでいます。 近くなら無理してでも絶対行きたかったのですが、遠方だから迷っています。 スピーチは早めに断ろうと思っていますが、披露宴自体はどうしたらいいでしょうか。良かったらアドバイスをお願いします。 1.友達には一応妊娠のことを伝えて、出席する 2.直前のキャンセルは迷惑なので早めに欠席と伝えて   結婚式の前にご祝儀分のお金とお祝いの品を送る 3.体調がどうなるか分からないからキャンセル期限(1週間前?)まで待ってもらう

    • pece
    • 回答数4
  • オススメの映画

    自分は映画かなり好きです、昔の映画もよく見ます(西部戦線異状なし、駅馬車など)ジャンルを問わず様々なもの見ています。(最近は戦争映画を多く見ますが) しかしまだまだ自分の知らない作品だらけで、隠れた名作など、必見の映画など、面白い映画、などをもっと知りたいです。ぜひ皆さんのお気に入りの映画などあれば教えて下さい。お願いします! まだ16才なんですが、たくさんの映画を見て映画検定を受けてみたいと思っています!! 

    • snowkel
    • 回答数6
  • 生理をずらす

    30代の未婚女性です。5月に結婚(海外挙式)をする予定なのですが、できるなら生理と重ならないように、薬などで生理をずらしたいのです。 この場合、いつ病院に行けばいいのでしょうか?基礎体温をつけており、結構、規則的に生理はきています。4月は中旬に生理になるだろうと思います。 あと、式が終わったら、できるだけ早く子供を作りたいのですが、そのような薬を飲んでしまった場合、その翌月から子作りをするといったことに影響はないのでしょうか?

  • 2歳2ヶ月 最近食事を自分で食べてくれません・・・

    娘の事で相談させてください。 最近自分でほとんど食事を口に運ばなくなってしまいました。 少し前までは、私が食べさせてしまう時などは 自分でフォークやスプーンを使いたい!と怒っていたんですが・・・。 元々神経質な子なのか、手が汚れる事を嫌い手づかみ食べはあまりしませんでした。 その為、1歳過ぎた頃からはフォークに一口サイズのおかずを刺してあげたり、スプーンに乗せてあげたりして来ました。 手づかみ食べをしないと自分で食べなくなると以前聞いたことがあったのですが、 やはりその影響でしょうか? 食事時は、ママが食べさせて!となってしまうので、今日の夜は自分で食べないならご飯食べなくて良い!と怒ったら 2口くらい食べただけで、泣きながらご馳走様になってしまいました。 いつも沢山食べる子なので心配でしたが、その後お風呂に入っていつもどおり寝てしまいました。 (おやつをねだられるかと、内心ハラハラしていたんですが大丈夫でした) 食事の度に泣かせるのも何だかかわいそうな気もしますが、お腹が空けば自分で食べる気になるのでは?と思ってみたりしてます。 私が今妊娠中なので、子供心に何か感じる物があって甘えているのかと思ってみたりしますが、 2歳にもなってこんな状態で良いのか??と不安になってきました。 2歳児にもなれば、親が手を出さなくても食事する事は可能ですよね? やはり、今まで甘やかしすぎたのでしょうか? 我が家ではこんな感じとか、こうすれば自分から進んで食べてくれるよー!などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • mayuzo
    • 回答数4
  • 5ヶ月妊婦の旅行

    体調も落ち着きましたので、寒くならない来月中までに旅行に行きたいと考えてます。 お勧めの旅行先があったら是非、教えて頂きたいです。 旅行のカテゴリーに質問しようかと迷いましたが、妊婦の時に旅行された方々のお意見を参考にさせて頂きたいと思いました。 国内・海外は問いません。 ちなみに私は千葉県在住です。よろしくお願いいたします。

    • sea717
    • 回答数6
  • 妊娠中のストレスについて

    30代男です。 現在交際中の女性が妊娠8週目に差し掛かり、近く引越し&入籍の予定です。 しかし、妊娠6週目のあたりから、彼女の私に対する態度に変化が見られるようになりました。ストレスをためているようで、私に対してとても怒りっぽくなりました。話をするたびに口論が絶えず、以前ならばありえなかった怒りや嫌悪の表情を向けてさえきます。「別れたい」、「後悔している」などと罵倒されることもしばしばです。私としては彼女の体調が心配なため、現在はまたお互いに一人暮らしなのですが、ちょくちょく泊りにもいきながら様子を見るようにしているのですが、これが一層彼女のストレスを増すので、しばらく来ないでほしいともいわれました。 妊娠中の女性がストレスを感じやすいとは聞きますが、パートナーに対し、このように態度を豹変させることはあるものなのでしょうか?また、このような時期に「ほうっておいてほしい」といわれて、これを言葉通りに受け止めてほうっておいてよいものなのでしょうか? 彼女との今後の関係を真剣に考え、近いうちに彼女が仕事をやめてからも、全力で彼女と、生まれてくる子供を支えていく決心をしております。上のような問題がよく起こりうることなのか、一過性のものなのか、皆様の体験、ご意見をお聞かせ下さい。

    • noname#23976
    • 回答数8
  • 死ぬまでに絶対に観ておくべき映画

    あれば教えて欲しいです! いくつでも挙げてください、またジャンルは問いませんし、邦画もOKです。

    • noname#84644
    • 回答数12
  • 妊娠初期のドライブ

    現在妊娠2ヶ月なのですが、8月半ばのお盆の時期に、東京から徳島に行こうという計画を以前から立てていました。 その交通手段なのですが、行きは車で、帰りはフェリーでと思っていたのですが、かなり長時間のドライブになってしまいます。。 途中どこかに泊まったり、勿論サービスエリアで休んだり、車は大きいのでシートを倒して布団を敷いて寝ていようかななど考えているのですが、やはり避けた方がいいでしょうか。。 新幹線で行く事も考えているのですが、逆に新幹線の方が移動で歩いたり、乗り継いだり大変かなとも思っています。飛行機はもう取れないらしいのです。 良いアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 妊娠7ケ月のドライブについて

    いつも勉強させていただいてます。 今月末にドライブを予定しています。車で遠出はあんまり良くないと聞くので、比較的近くで往復3時間くらいで考えています。 (途中SAで休憩をいれて) 今は安定期で体調も落ち着いているので、たまにはきれいな景色など見て気分転換もいいなと思い計画しているのですが、皆さんどう思われますか?(あまり良くないと思いますか?)友人などは、妊娠中(安定期)に遠出、ドライブにも気にせず行ってた、大丈夫!という感じでなのですが。参考までに、よろしくお願いします。

    • noname#62351
    • 回答数5
  • 妊娠6ヶ月でのバリ島旅行

    11月にバリ島への海外旅行を予定しています。予定している11月には妊娠20週(6ヶ月)に入っています。一応安定期では入っており、医師の了承が得られれば主人と二人で旅行に行けたらなぁ~と考えています。 勿論妊娠中ですので、余裕を持ったスケジュールで行動し病院を調べて行ったり・・・と、出来ることはして行くつもりではいます。 インターネットなどで色々調べてみても、妊娠中の海外旅行については賛否両論があり、元気で帰ってこられた方や残念な結果となってしまった方もおられ、正直人それぞれなのだと言う事は分っているのですが、妊娠中にバリ島に旅行に行かれた方がおられましたら、現地での注意点や過ごし方などのアドバイスがあったら教えてください。

    • planete
    • 回答数3
  • 無痛分娩を選択すべきかどうか

    こんにちは。来月に二人目を出産予定の妊婦です。 一人目のときは無痛分娩でした。 やはり少しでも痛みを減らしたかったということと、お産そのものにリスクはつきもので、無痛分娩だから特別危険だとは思わなかったからです。 痛みも少なく産後の回復も早く、よかったと思えるお産でした。 さて2度目のお産、今回は分娩や母乳などへの取り組みが積極的な個人病院です。 そこの助産師さんは「陣痛から出産まで傍でしっかりサポートする。できれば自然で頑張ってみて欲しい」とのこと。 前回の総合病院では家族のサポートはあったものの助産師さんや看護婦さんは呼ばないと来てくれないから、痛くて痛くてどうすればいいか分からず、耐えられなくて4センチ大の時点で麻酔を入れてもらいました。 (ここまでで丸1日、それから出産まで半日かかりました) なのでその助産師さんの言葉は心強いし二人目は早く進むというし、自然で頑張ってみようかと揺れています。 ただ前回のお産であれだけ痛みに弱かった自分が、自然分娩だとどうなるのか正直怖いです。 旦那は好きに選んでいいよと言います。 実母は新聞や看護師の妹(叔母)からの無痛は危険だという情報で大反対です。 無理しないで無痛を選択したいんですが・・・何を迷うのかなって自問自答したりしてます。 皆さん、アドバイス&喝をお願いします。

  • 面白いと思った映画

    最近よく映画を借りに行きますが、ことごとく期待を破ってくれます。面白い映画が全然ありません。洋画でも邦画でもいいので面白い!これはいけると思った映画を教えて下さい。ちなみにNANAは映画館で見ました。めちゃくちゃよかったです。

  • 妊婦の旅行

    今第一子を妊娠中です(^^♪ よく、子供が産まれたら二人で旅行なんてできなくなるから・・・ と、安定期に旅行をする方がいらっしゃいますよね。 私もそう考えているんですが、どうしてもイイのが思いつかなくて・・・(>_<) 一泊旅行で検討中です。 例えばディズニーランドとかユニバーサルのような所だと、 乗れるアトラクションも限られてくるし、 結構歩いたりで疲れるかな~とか思ったり・・・ 温泉に行くと、妊婦が入っていい温泉を選んでも、 やっぱり何だか、いろんな方が入った湯船は抵抗がある(妊娠してない時は何とも思わず入りますよ!)ので、う~ん・・・と思ったり。 妊婦さんで旅行を考えてる方、最近行かれた方、 過去に行かれてこれはヨカッタ!って思い出やなんかを聞かせてください。 参考にさせて頂きたいです。 ちなみに今21週。 いつごろまでなら大丈夫かな・・・? それによって、季節がかわって行き先もかわってきますしね(^_^;)

  • 二人目妊娠と友人の結婚式

    いつもお世話になっています。 2人目がお腹にいて多分5週になるところだと思います。 まだ心拍が確認されていないので、誰にも相談できないので、力になってください。 私は今韓国に住んでいて5月20日に友人の結婚式 のため帰国する予定でいました。 ここから実家までは飛行機と来るまで8時間ぐらいかかり、旦那が仕事のため2歳になったばかりのチビと2人で行来ます。 2人での飛行機は問題ないのですが、 今回お腹にもう一人居るのでちょっと心配です。 でも中学の時からの親友で、私もその子が結婚するのを楽しみにしていました。 なので気持ちは是非お祝いしたいのですが、 体が心配です。 皆さんならどうされますか?よろしくお願いします。

    • h-m0111
    • 回答数3
  • 妊娠中のお勧めの旅行

    現在妻が妊娠5ヶ月目。ツワリはほとんど無いのですが、なにかと制約の有る生活で、少々お疲れ気味。 ここいらで気分転換に旅行にでも・・・と、計画中です。 こんなところは?と、言うような場所をたくさん教えてください。よろしくお願いします。

    • changu
    • 回答数4
  • 石川県 悪質ブリーダー ネット購入トラブル 詐欺 

    昨年10月にネットの掲示板で(初めて飼うプードルを購入したい)と載せておりましたら,石川県のブリーダーから連絡があり,10月20日に生まれた子がいているみたいで,お写真は目も開いていないお写真1枚入っていただけでした.半額分を先に入金してから契約書が届きました.お渡しは12月20日ぐらいっとゆうことでしたが,トリマーの仕事が忙しいため,1月初日に変更になり.その間10月~12月1ヶ月1度ぐらいの連絡だけで,信用して待っておりました.昨年中に,目が開いていない写真1枚ともう1枚しかお写真をいただけず.今年1月に入ってやっと連絡が取れたのが7日で,大雪のため動けないので待ってくださいっとゆう,が突然19日に手紙が届いて,内容は,当方に関係のない内容.なんだかわからないので,又連絡が一切なかったので19~21日ぐらいまで電話に出てもらえず詐欺?っと思い当方は体調を壊してでも信用していた人なので手紙をすぐ19日に出して20日には到着確認(済み)しましたが…携帯のほうにまた問い合わせてみましたが、すぐ(こちらは,auです)っとゆうテープが流れてくるだけで…結局夫また子供に内緒で購入を考えておりましたが,詐欺かもしれないので2月1日に夫に,今までの事をすべて告白.2月に入ってからも,携帯にでていただけず結局、ブリーダー近くの交番にすべて相談させていただき親身になって聞いていただき直接そのブリーダーの自宅まで行って頂き,それですぐブリーダーから電話(2月6日)がやっとあり.結局他で販売して契約のしていた子はいなかったみたいです。電話でも、謝る感じはなくふてぶてしくて…そして6日の電話では,7日に飛行機(販売した子を戻して送る)でもおくるっとゆう話で,誠意を持ってしたいので,残りの金額半分は不要っとゆうことになり.そして7日を迎えて,お昼すぎにメールで((返金します))っとゆうだけのメールが.無責任なブリーダーを訴えたいので皆さんのご意見,アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#19235
    • 回答数4
  • 左耳に血流音を感じます

    妊娠5ヶ月の半ばです。 今週初めごろから胎動らしきものを感じるようになったのですが、その2週間ほど前から、特に左の耳に、「どくんどくん」というような音がするようになりました。 手首にさわってみると、脈泊とほとんど同じタイミングで、 お腹に手をあててみても、同じような音を感じます。 まさか赤ちゃんの心拍が響いてるなんてことはないと思うのですが、このような経験をされた方はいらっしゃいますか? 常に耳に音が響いているので、つい気になってしまい、何も問題がなければよいのですが少し心配です。

  • 妊娠17週目で飛行機に乗る旅行はどうでしょうか??

    年末に沖縄に行く旅行を予定していましたが 妻が妊娠し17週目に当たります。 私としては初産ということもあり中止したいのですが 旅行好きの妻がどうしてもと行きたがっています。 現在ツワリ真っ最中でそれを励みにがんばっているような節もあり やめる方向の説得もできないでいます。 本やWEBの知識では安定期に入りはじめとのことで妻は根拠のない自信を持っていまして・・・ 羽田空港の近いところに住んでいることもあり温泉旅行へ渋滞しながら行くより 身体の負担は少ないよ~と却って説得されちゃっています。 皆様の体験やご意見をお聞かせ願えればとおもっています。 よろしくお願いします。

  • 陽性反応が出たのですが。

    昨日高温期15日目で、少し早いと思いながら検査薬(dotest)を使用しましたが、見本のようにはっきりと陽性反応がでました。病院へは現在住んでいる所が主人の仕事の都合で短期仮住まい中で来月半ばに地元に戻れるのでそれからにしようかと思っています。遅いでしょうか? それと今週の土曜日に飛行機に乗ることになっていました。。必ず行かないといけないので中止はできないのですが、今、電車に変更したほうが良いかすごく迷っています。 飛行機は高知から大阪で40分ほどの短時間の飛行。 新幹線は特急、新幹線3時間40分かかります。 一人での移動です。 今は食後胸焼けがする程度でまだつわりというひどいものはない状態です。飛行機は短時間ですがあまりよくないと聞きますし、電車だと長時間になるしどちらをとるかで迷っています。 もしみなさんだったらどちらを選ばれますが? ご意見お願いします。