検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オーストラリア 永住権 結婚
僕は、20歳でワーキングホリデーで今、8ヶ月半過ぎた日本人です。セカンドビザの申請中ですが、もし、申請が通らなければ日本に帰国しなくてはなりません。 そこで、僕の事を息子のように、大事にしてくれている、オーストラリア人のおばちゃん62歳と偽造結婚と言った形での永住権獲得可能かどうか教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- rootbeer1030
- 回答数2
- 戸籍上の結婚
男友達(独身36歳)の事で相談させて下さい。幼馴染(バツイチ)と実家で同居しています。彼女は専門学校に通うため、友達の実家で居候させてもらっているそうなんですが、 彼女は病気で余命わずかのことでした。昔付き合ってた事もありますが、今はなんの関係もなかったのですが、彼女から最後は一番の理解者の友達と、繫がって死にたいと言われ、友達は了承し、戸籍上夫婦になりました。 結婚したことは、お互いの両親は知りません。 重大な事なのに、友達は戸籍上だけと言っています。 お互い理解し合って、籍を入れたと思いますが、私は理解しがたいです。 皆さんは、どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- hanamogere
- 回答数3
- 結婚式に振袖
結婚式に着て行くものについて質問させて頂きます。 3月に妹(22)義理弟(22)の結婚式があります。 私は未婚(25)の女ですが、振袖を着てもおかしくないでしょうか? 成人式にレンタルで振袖を着ていて、借りた振袖の金額と同じ金額の振袖であれば一度だけ無料でレンタルできる事になっています。 着る機会もないので、今回レンタルしようかと思っています。 うちは父子家庭なので、両親に贈り物と手紙を渡す場面で父と並んで前に出なければならないようで…。 着るなら何色がいいでしょうか? また、どんな柄が好ましいでしょうか? 黒にしようかと考えていますが、色物でもおかしくなければそれを考慮して決めようかと思っています。 一般的なご意見よろしくお願います。
- 結婚式の祝儀
来年春に挙式、披露宴を控えております。 入籍は昨年にしまして 今年に入って結婚式をすることが決まりました。 入籍してすぐ、私(新婦側)の親戚から御祝儀を頂きお返しもしました。 今回2月ごろに招待状を送る予定にしていますが その際に 御祝儀は頂いておりますので当日は手ぶらでいらしてください。(仮文) など一文添えようと思い プランナーさんに出来るか聞いたところ 文にはせず、電話で言ったら大丈夫です。 と言われました。 しかし、言葉で伝えるより招待状で間接的に言った方が気を使わないんじゃないかと思っています。 やはりプランナーさんが言うように電話で話をした方がいいのでしょうか? もし、招待状でも大丈夫であれば 手書きで書くつもりですが 招待状に手書きは有りですか? アドバイスをお願い致します。
- 結婚について
結婚について ちょっと相談です。 現在3年付き合ってる彼氏がいます。 性格はいいんですけど、結婚しても彼氏の親とは絶対にうまくいかないです。(今もそうだからです) そして給料が私より下です。 まあ給料が下なのは私も共働きすればいいことなのできにしてないんですが、 やっぱり結婚するからには相手の親とはなるべく仲良くいたいです。 あと、私の親に相手の親を合わせたり、向こうの家に行くのちょっとって思ってます。 理由は、相手の親が変わり者だし、相手の家は掃除がぜんぜんされていなくて汚いからです。 (彼氏は自分の部屋はちゃんと掃除してます。) 皆様は結婚相手ってどのように決めましたか? このような場合、相手の親のことは気にせず結婚しますか? よかったら相談にのってくれると嬉しいです。 文がまとまっておらず、わかりずらくてすみません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sife_yumemu
- 回答数2
- 結婚指輪のダイヤ
結婚指輪を選んでいるところなのですが・・ ダイヤのつき具合について悩んでます。 私は、婚約指輪を貰っていないので 結婚指輪はダイヤ付きを希望しています。 いろいろ見て、 アイプリとラザールで それぞれ気になるデザインがあり迷っています ・アイプリモのアテナ http://www.iprimo.jp/smt/marriage/rings/athena.html ・ラザールのSPM104 http://www.lazarediamond.jp/sp/collection/marriage/spm104pr.php ラザールの方が、ダイヤの存在感はあります。 でも他人から見たら、どうなのかな?と思いまして。印象悪いでしょうか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- spice-long0093
- 回答数4
- 結婚について
公務員36歳女性です。仕事もでき、性格も優しいと言われます。大学は、早慶等です。容姿もよいと思います。家族・親族含め家庭環境は良いです。年収は700万で、貯金もかなりあります。現在、本気で結婚したいと思うようになりました。自分自身、仕事や勉強をすることが好きでしたが、最近は、このエネルギーを女性として料理や家事などに向け、一人の女性として幸せな家庭を持ち、誰かと一緒に協力して生きていきたいと本気で思っております。できれば、仕事は自分自身がんばるので続けたいと思っております。 自分を本気で女性として大切に思っていただける方に出会えるでしょうか。年齢も年齢ですので、自分を女性として本気で好きになっていただけるかたがいるのか不安です。もちろん、私自身、そういう方に巡り合えたら、相手を大切にしたいと心から思っております。
- 結婚式に招待
22 今回の質問は 自分の結婚式に呼ぶか迷っている友人についてです。 とゆうか、本心はよびたくないです。 呼びたくないと思った理由は、 たぶん考え方の違いだと思います。 彼女をa子とします。 a子は保育園から中学まで同じで 中学の時は部活も一緒でした。 学校以外は遊ぶこともほとんどありませんでしたが 24さいの時に久し振りに何人かで集まることになり そのときに再会しました。 高校以来です。 そして私が入籍したことは知っていて 入浴せっとみたいなものをいただきました。 お祝いも頂いていたので 今回披露宴に呼ぶことにしました。 a子は県外にすんでいます。(私、福岡 a子、熊本)仕事は公務員で基本土日休みです。 内容は、 春に披露宴をすることになったので a子にもよければ出席してもらいたい みたいなことを送りました。 帰ってきた返事は、 B子とC子を呼ぶならいきたいな! とのこと。 そこで少し え? と思ってしまい B子C子小、中後からほぼつき合いがないうえ遠方なので呼ぶつもりがなかったので そのことを伝えました。 返事は、仕事が休みかわからないので明日聞いてみるとのこと。 ちなみに式は5月の土曜です。 聞いたのは8月ごろ、 今からわかるはずもないですし、仮に仕事でも有給使えると思うしくる気があるのかないのかよくわからず 何週間か後に住所を聞くために連絡をまたしました。 そしたら、C 子とD子に私の式に参加するか聞いたとのこと。 内心え?となりました。 D子はいいにしてもC子は呼ばないとゆったはずなのに… しかたなくC子には出席できるかと聞いたところ仕事によるとのこと とりあえず、そのままにしてましたが やはり元々呼ぶつもりもなかったし 今回のけんで嫌悪感といいますかあまり呼びたくないと思ってしまい こちらからゆったにも関わらず 出席をお断りしたいとおもってます。 最初は、招待状の発注があるので先にどちらか教えてほしいとゆおうかと思いましたがどーなんだろと思い 主人の人数と折り合いがあわないなどと理由をつけようかと思いましたが どのようにゆったらすんなにお断りできるかアドバイスをお願いします。 きっと考え方や捉え方によって 私の考え方に不快な思いをするかたもいると思いますが どうか優しいアドバイスをお願いします。
- 友達の結婚祝い
友達が結婚します お祝いについての相場を教えて下さい 式の日取りは決まっていますが、メールで結婚の報告と「披露宴か2次会のどっちかは招待させてもらうから予定明けといて」と言われただけで、どんな形で出席になるかは未定です。 お祝い+記念にプレゼントを送ろうと仲間内でなったのですが、金額の相場を教えて下さい。 人数は5人です。全員未婚の社会人です。 ご祝儀は皆3万包むつもりでした。 ご祝儀以外にプレゼントも渡す場合、 (1)ご祝儀3万+プレゼント (2)ご祝儀2万+プレゼント1万 どちらになりますか?また(1)ならプレゼント代はどのくらい見積もるのが普通ですか? 仲間内では初めて結婚する子なので、相場が分かりません。 また、縁起のいい物や結婚祝いにお勧めの物はありますか よろしくお願いします。
- 結婚まで待てない
結婚は一年後にと言われました わたしは早く結婚したいのですが、彼はまだ早いと言ってゆずりません 一年後までに別れたらと思うと不安です どういう気持ちで彼からのプロポーズを待って毎日を過ごせばいいですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ruruka0423
- 回答数7
- 忙しい彼氏と結婚?
こんばんは。 24歳の女です。先程似たような内容を質問したのですが、回答を頂き、さらに聞いてみたいことが出来たので質問させて頂きました。 質問分が同じところもありますが、ご了承ください。 私は6年の付き合いになる彼氏がいます。 彼氏は警察官です。 2年後には異動があるから、それまでに結婚を決めようと話しています。 いつも大切にしてくれる、私にとっては1番安心できる存在です。 ただ、彼氏の日々は忙しく、普通には付き合えません。 私もそんな状況には慣れましたが、時々すごく寂しくなってしまいます。 その気持ちを伝えると、結婚を待たせてごめんね、会えなくてごめんね、連絡できなくてごめんね、彼氏は謝ってばかりです。 自分が1番忙しくて時間もないのに、その忙しさを責められても困る気持ちもわかります。 私は、普通の家庭で育ちました。普通よりもずっと、両親とも家にいる時間が多い家庭だったと思います。 自分の作る家庭もそんな家庭にしたいな、そう憧れていました。 学生の頃はずっとそう話していたので、彼氏自身の就いた職とかけ離れてしまいました。 彼氏が警察官になったのは、昔から憧れていてという理由でもなく、かなり予想外でした。 それを知っているから、彼氏は申し訳ないって思うそうです。 私も、責めても仕方ないことを責めて謝らせて、申し訳ないです。 私たち、やっぱり結婚相手としては合わないのでしょうか? 彼氏が警察官になって、そのことを強く感じて一時期別れるか悩みました。 でも、お互いやっぱりこの人がいいと思い、合う合わないではなくこの人と、と結婚の意思を固め今付き合い続けています。 でも、時間が経てば経つほど、またいろいろ考えてしまいます。 もしかしたらこの先もこうなのかなと思うと、お互いにとって本当に幸せな道なのか分からなくなってしまいます。 忙しくてごめんね、子どもの運動会行けなくてごめんね、旅行に行けなくてごめんね、行く約束してたのに行けなくなってごめんね、そんな状況は予想が着きますので。。 こうして迷っても、結局彼氏と一緒にいたい、会いたい、元気か知りたい気持ちが強くて、考えなくなってしまうのですが… 根本的には、結婚しても変わりません。 彼氏は忙しく、家も空けがちだと思います。 私は付き合っている今でさえ、1ヶ月に2回しか会えず連絡もあまり取っていない時に、他の人の幸せ話を聞くと彼氏に寂しさをぶつけてしまいます。 私たち、一度は離れて冷静に考えた方がいいのでしょうか。 付き合いを深めていく時期よりも、結婚しても自分に合わない点や、ぶつかる点、あれこれ考えてしまう時期にきてしまった気もします。 忙しくてごめんね、と言う彼氏に対しても、ごめんねと言われたら何も言えないじゃん!と思うワガママな自分もいます。 6年付き合って、さらに2年付き合いを重ねる意味も見出せずにいます。 ごめんね、と言われると本当に苦しく、でもそれ以上どうしようもなくて行き場がなくなります。 ある意味ズルいなって思います。 愚痴でもあり、申し訳ありません。 客観的なご意見よろしくお願いします。
- 結婚のない付き合い
20代最後の女です。 彼は40歳、付き合って一年と少し。 彼の口から結婚の話が出ないのでしびれを切らし、勇気を出して私から聞いた結果、要するに私と結婚する気はないみたいでした。でも別れようとも言われませんでした。 結婚がないとして、あるのは私の「彼が好きだから」の気持ちのみ。が、それでは目的のない修行のようです… 妊娠・出産を考えて別れるべきなのでしょうか… 皆さんはこのようなときどう決断しますか?また、こんなときこうしておいてよかった、という体験談があればお聞かせくださいませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- azuki-amai
- 回答数3
- 結婚について
男性ってもし現在仕事が上手くいってなかったら、彼女が妊娠したとしても結婚に踏み切れないものですか? あと、全く結婚を考えてなかった相手が妊娠した場合責任感だけで結婚できるものですか? とくにその妊娠が二度目とかだと結果も変わってきますか? 本当に何も考えてなかったら、やっぱりおろしてほしいと言うか結婚しようとは思わないものでしょうか? いろいろと質問すみません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shiori0709
- 回答数3