検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なんかのクイズ
質問:イタリアのローマよりも緯度が高い都市ってわかります? 質問者:cooo イタリアのローマよりも緯度が高い都市ってわかります? 北京?札幌?パリ?それ以外でもいいので教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- cooo
- 回答数5
- 世界一おしゃれなのはどこの国?都市?
こんばんは。 私はイタリアかなぁと思っているのですが。 何でかって言うと、去年のwカップの時のイタリア代表の着ていたジャージにデカデカと入った"ITALIA"がなんともかっこよかったのと、スーツとか靴でもイタリア製ってなんかドレッシーな感じがするからなのですが・・・。 みなさんはどこの国や都市がおしゃれだと思いますか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#5645
- 回答数8
- 阿部寛はイタリアで古代ローマ人として認められるのか
阿部寛が古代ローマ人を演じている映画「テルマエ・ロマエ」が、 イタリア全土で公開されるそうですが、 阿部寛は、イタリア人から見て、古代ローマ人として認められるのでしょうか。
- イ・ムジチの・・。
イタリアの、イ・ムジチ合奏団の演奏した、バッハのイタリア協奏曲が入っているCDを探しているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?いらっしゃたら教えてくださいませ。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- emily0413
- 回答数3
- 【カトラリー】大昔のフランス料理にはフォークは存在
【カトラリー】大昔のフランス料理にはフォークは存在せず、スプーンとナイフで食べていたそうですが、イタリア料理からフランス料理にフォークの文化が入って来て、当時のイタリアのフォークの先は尖っていて、フランス人はフォークの先を使って歯に挟まった異物を取り除いていて、フォークは現代の爪楊枝と同じ使われ方をしていた。そうですが、大昔のイタリアのフォークと大昔のフランスの爪楊枝代わりに使われていたフォークの写真が見たいです。大昔のイタリア、フランスのフォークの写真やデザインをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- redminote10pro
- 回答数3
- 新婚旅行のおすすめの国は?
10月に新婚旅行を予定している30代の夫婦です。 しかし、まだ行き先が決まっていません。 私はもともとヨーロッパが好きで、 10年ほど前に行ったイタリアのフィレンツェのドゥオモからの景色が忘れられず、 新婚旅行ではぜひもう一度イタリアへ行きたいという夢がありました。 しかし、主人は私との結婚は再婚でして、 前妻との新婚旅行でなんとイタリアへ行ったらしいのです。 お互い暗黙の了解でイタリアの選択肢はなくなりました。 楽しみにしていた旅行のはずが、 イタリアの夢が消えてしまい、行き先がなかなか決まりません。 イタリアのフィレンツェのような感動的な景色に出会える場所をご存知でしたら、 教えていただけたらうれしいです。 漠然とした候補として、スペイン、ギリシャ、南米のウユニ塩湖、 オーロラの見れる国、ハワイ等々です。 この中でお勧めというのがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 NG:日差しの強い国、海を楽しむことがメインと思われる国 ※肌が弱く、直射日光に当たると肌荒れをおこしてしまいます。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- andante82
- 回答数5
- 第2次大戦時なぜドイツとイタリア側についたのでし
歴史を勉強をしているのですが、どうしても負に落ちない点があります。 なぜ、日本は第2次大戦時に、ドイツ・イタリア側についたのでしょうか? どんな外交的な経緯があったのか、今ひとつ理解できません。
- ベストアンサー
- 歴史
- localnomad
- 回答数8
- イタリア料理店やフランス料理店に一人で入りづらいのですが・・・
こんにちは。洋食も時にはいいなあっと思いますが、店の入り口に、イタリア国旗やフランス国旗を掲げたちょっとおしゃれな街のレストランに一人で入ってみたいものですが、男一人だとなかなか入りにくいです。 店内は、女性ばかりが食べているようなイメージが特にしているからです。 男が一人でイタ飯など食べたいとき、混み合うそうな時間をずらして、空いている時間に入った方が良いのでしょうか。何か気軽に入れる方法はないですか。 女性と一緒ならばまったく抵抗ないのですが、一人ではちょっとという感じになります。中華レストランや、和食レストラン、居酒屋、ファミリーレストランなどは抵抗なく入れます。 男性ばかりでなく、女性の方も一人でこうしたお店に入れる方がおりましたら、気軽に暇なときに回答をお願い致します。 ちなみに、東京の東横線沿線の街のレストランを訪ねてみようと思っています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yu-taro
- 回答数3
- イタリアの鉄道について教えて下さい。ユートレイルイタリア9日間パスとE
イタリアの鉄道について教えて下さい。ユートレイルイタリア9日間パスとES指定席料(2等席利用)は現在、何?なんでしょうか? 下記、区間での利用予定ですが都度購入よりも、パス+指定席購入の方がお得でしょうか? @利用区間@ ・ミラノ~フィレンツェ(片道) ・フィレンツェ~ピサ(往復) ・フィレンツェ~ボーロニャ(往復) ・フィレンツェ~パルマ(往復) ・フィレンツェ~ローマ(片道) ・ローマ~ナポリ(往復) 上記利用予定。日程は9月。人数は2名です。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- nyannyan0010
- 回答数2
- イタリアで海外挙式をされた方にお聞きしたいです。
イタリアで海外挙式をされた方にお聞きしたいです。 9月にローマのセントジェームズ教会で挙式予定です。挙式後に、フォトツアーもする予定です。 ローマには、10年ほど前に一度訪れたことはありますが、初めての海外旅行だったのもあり、特にローマは少し怖い印象はありました。 数年前にテルミニ駅も改装されたようで、以前より治安も少しはマシにはなっているとネットでは見ましたが、ドレスでの移動や写真撮影など、そういった面を考えると少し心配ではあります。 実際に挙式とフォトツアーに行かれた方、体験談や印象などどんなことでもいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- tamakokko215
- 回答数1
- 11月にイタリアの旅行先でみるオペラ・クラシックのチケット予約方法
11月にイタリアに旅行する予定です。 せっかくなので旅行先でオペラかクラシックコンサートを見たいと思っておりますが、チケットの予約はどうするのが一番いいのかお詳しい方、教えてくださいませんか?インターネットからもできるようですが、日本から予約したほうがよかったでしょうか?
- フランス・イタリア・オーストリアにお詳しい方、効率の良いルートを教えて下さい。
8月にフランス・イタリア・オーストリアを候補に旅行を検討しています。 現在、往復の航空券(パリ発着です)とパリに4泊することだけ決まっています。 パリ泊を抜かすと、8泊~10泊程度を他の都市に使うことが出来そうです。調べた上で行ってみたいのは、 ★オーストリア・ザルツカンマーグートでの宿泊 ★ベネツィア ★フィレンツェ ★ローマ ★カプリ島(日帰りではなく宿泊) このように絞りました。地図上で確認すると、パリ→ザルツカンマ-グ-ト→イタリア入りするのかと思いますが、パリからザルツカンマ-グ-トまで行くのは簡単でしょうか?移動が大変なようなら諦めて、フランスかイタリア国内で似たような山と湖の地域に変更したほうが行程的にラクでしょうか? ザルツカンマ-グ-トを諦めた場合、似たような場所をご存じの方は教えていただければと思います。また、8日~10日で上記の場所を巡るのは強行軍でしょうか?慌ただしい旅行より、のんびりが好きです。海と山、どちらも堪能したいというのが目的です。宜しくお願い致します。
- ドイツとイタリアをイメージした二人の女性の絵について
以前ヨーロッパ旅行をした際に、ある美術館の学芸員の方から 「『仲睦まじいドイツとイタリアをイメージした二人の女性の絵』 が昔流行したことがある」 という話を聞きました。 (この二国は昔から仲良しで、ドイツ画家が描いていたそうです) 国を擬人化するという話がとても印象的で、心に残っていたのですが 昨日その旅行の写真を整理しながら改めて一度見て見たいと思いました。 しかしこの話も別の絵の説明時にちょっとした面白話として 教えてくれたものでして、「そういう絵がある」という事実しか わかりません。 もし詳しい話を知っておられる方(絵の名前や画家、またはその画集) おられましたらどうぞ教えていただければと思います。 以上、長文ではありましたが宜しく御願い致します。
- オペラのイタリア系とドイツ系では発声法が違いますか。
ヴェルディやプッチーニを歌うときと,ワーグナーを歌うときでは, ヴィブラートが多い少ないだけでなく,発声法自体が違うのでしょうか。 それとも,発声法は同じで,表現が違うだけなのでしょうか。 言語の得意,不得意もあるのかもしれませんが, マリア・カラスのワーグナーはひとつだけ(しかし,イタリア語), ミレッラ・フレーニ,パヴァロッティ,カレーラスのワーグナーは見つかりません。 ルネ・コロには,イタリア系は見つかりません。 ドイツ系のイメージがあったビルギット・ニルソン,ヤノヴィッツにはイタリア系もありました。 イタリア系のイメージがあったドミンゴにはワーグナーもありました。 言語の違いだけでなく,声の出し方の使い分けのようなものがあるのだろうか? そのため,得意,不得意があるのだろうか?と疑問をもちました。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#192232
- 回答数2
- アドバイスください!母を連れたイタリア旅行JALPAKとJTBどっちがおすすめ?
還暦の記念で母をつれて5月にイタリアへ8日間行くことになりました。 ミラノからベネツィア、フィレンツェ、ローマという経路のものを検討しています。 直行便をつかいたいので、JTBの「ボンジョルノ」かJALPAKの「ブラーヴォ!」の8日間を検討していますが、どちらがお勧めでしょうか? お勧めの点もあわせてお教え下さい。 よろしくお願いします。
- 2010年一月にイタリアへ。青の洞窟とポンペイ同日の観光
2010年一月にイタリアへに妹と行く予定です。 8日間で二日間は自由行動です。 青の洞窟とポンペイの遺跡観光は絶対にはずしたくないのですが、ローマに滞在で宿泊ホテルがローマなのと予算と時間の関係で、出来れば一日で青の洞窟とポンペイ遺跡観光を同じ日にしたいと思っています。ツアーを探しているのですが、青の洞窟に入れない場合の代わりのツアーとしてのポンペイ遺跡はありますが、両方はありません。 もしかすると不可能なので設定されていないのか、別々に行ったほうが楽しいのかわかりません。 イタリアは初めてでイタリア語は話せませんので不安があり、ツアーでの参加をしたいと思います。もし、ご経験がおありの方はアドバイスをお願いいたします。
- AMAZONで売っていないイタリア、フランス映画DVDを手に入れたい。
海外のDVDで、今まではCINEMANIACに個人輸入依頼していたのですが、最近、調整中とか何かで、欧米のAMAZONに出ていないDVDは購入が出来ないに近い状態です。どなたかマイナーなヨーロッパの映画DVDを購入できる会社やサイトを教えていただけないでしょうか。
- スイスに入国したいのですが、イタリアでオーバーステイしました。
スイスに入国したいのですが、イタリアでオーバーステイしました。 スイスに入国できるでしょうか?
- 締切済み
- ヨーロッパ
- yamasan2010
- 回答数2