検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 他人のカメラを人質に・・・
お世話になります。 前回の質問以来転職をし、観光写真(とりあえず)アルバイトで、 撮影に励んでおります。 観光写真とは、旅行客の記念写真を撮り、 お客様が気に入ったらご購入頂くシステムです。 この度配属が変わり、新現場に行くことになりました。 新現場ではお客様の足を止める方法がまだ確定してないので、 お客が自分のカメラを使って撮影しようとしていたら、 「そのカメラのシャッターを押して差し上げますよ?」 と お客様のカメラを預かって、「お客様のカメラでお撮りする前に、 私どものカメラでまずは1カットお撮りします。」 と 無理やり お客様のカメラを人質に、撮影を強行的に行う方針を命じられました。 やってはいるものの はっきり言って気が進みません。 観光写真では、メジャーな手法らしいのですが・・・ こんなことされたら皆様はどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pokon2000
- 回答数8
- フィルムカメラとデジカメの差
デジカメも高画質化、高性能化が進み、プロの写真屋さんでもデジタル一眼を使っているのをよく見かけます。データとして加工修正しやすい、転送できるなど多くのメリットもあり、デジタル化は自然な流れだと思うのですが、その一方以前のフィルムカメラにこだわる人もいます。フィルムでしか出せない空気感、ニュアンスがある、ということらしいですね。 実際のところ、デジタルカメラは銀塩カメラにどの程度追いついているのでしょう。フィルムカメラならではの画像、というものは、デジカメでは決して撮れないのですか? そして今後は当分この地位は変わらないのでしょうか。 個人的には、今はまだダメかも知れないけど、いずれ近い将来、銀塩カメラの意義はできあがりの写真そのものより、写真を撮るという行為そのものを楽しむ人のためのものに限定されていくのではないかと思っているのですが。 カメラについて詳しい方のご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Karinpapa
- 回答数7
- デジタルビデオカメラを買いたい。
妹の結婚と出産があり、プレゼントとして購入したいのですが、デジタルビデオカメラについて全く知識がありません。 お勧めの商品を教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- misa--misa
- 回答数5
- 海外留学中に、カメラ故障
今、海外留学中です。 先日、外で街の建物の写真を撮っていた時、人とぶつかってカメラを落としてしまいました。その時は詳しく確認もしなく、なんともなかったと思ったのですが、撮影モードにしても画面が真っ暗で、真っ暗の画像しか撮れなくなりました。 まだ日本に帰る予定はなく、出来たらここで修理に出したいと思っています。保険はSTEP INという保険に入ってきているですが、 別に盗難でもないですし、保険金はやっぱり下りないんでしょうか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- mikabre
- 回答数1
- 車載テレビとバックアイカメラ
現在 純正ナビがついていますが、走行中テレビがみれません。 そのため、TV部の外付けを考えています。 デジタルTVに対応したもので、同時にバックアイカメラが連動するもの。 いい商品がありましたら教えて下さい。 ナビは現在のものを使うつもりです。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- hirocyan
- 回答数3
- カメラを土埃から守りたい
ニコンのD2Xを使用しております。 仕事柄、カメラを土ぼこりの中で使用することが多く、ボディの隙間に小さな砂粒が入ることがあり、メンテナンスに非常に困っています。 水中カメラ用のカバーなどがあれば、埃も入らなくなるだろうと思ったのですが、D2Xに合うカバーはカタログなどには載っていなく、何かよい方法はないかと思い、質問させていただきます。 どなたかよい方法、もしくはアイテムをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- benico
- 回答数3
- 車にカメラをつけたい
車に悪戯する犯人の映像をビデオカメラでとりたいのですが、車にカメラを設置するとしたら、電源はどういった形で供給した方がいいでしょうか?一応カメラは無線式で、100V用コンセントアダプターが付いています。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- syogyoumujyou
- 回答数2
- スカイプ WEBカメラが写らない
本日スカイプ用にLogicoolのカメラを購入してきたのですが、うまくWEBカメラが写りません。 マイコンピュータからただカメラを立ち上げたり、ムービメーカなどのソフトからは立ち上がるのですが、スカイプでは、WEBカメラテストでもうまく写りません。 ちなみに、カメラは別のパソコンでは、スカイプOKでした。 仕様 カメラ Qcam Starter CPU Celeron 2.4MHz メモリ 512M+256M OS WIN XP HOME SP2 メーカ FRONTER神代 父の日のプレゼントして、孫の顔を見せようとしたのですが・・・ 6/16までしか、実家にいられない為、なにか手がかりになることでも、わかる人がいたら教えください。
- ベストアンサー
- Teams・チャットツール
- yamayama55
- 回答数4
- 公立高校の監視カメラ設置
最近僕の行っている学校で、財布の盗難が相次いでいるのですが、そこでふと思ったのは「教室に監視カメラを設置できないのかな?」ということです。 やはり公立高校でそういうことはできませんか?あと学校が生徒や保護者に黙って監視カメラを設置するなんてことはできるのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので・・・・くだらない質問でごめんなさい。
- カメラとフィルムを渡す方法
中国の友人に、下記商品の代理購入を頼まれました。 ・POLGA SUN NEO Ultra SuperCompleteSet http://www.polga.com/order.html ・PINHOLE 80 (himawari) http://www.polastyle.com/store/list.html ・SX-70 專用減光フィルタ http://www.polastyle.com/store/list.html ・ポラロイドフィルム type89 商品は既に購入したのですが、 1)DHLかEMSで送る 2)機内持ち込みで中国まで持参 3)チェックインカウンターで預けて持参 のいずれが適当でしょうか? 私自身はカメラについては全くの素人で、上記カメラやフィルム、関連グッズがどれだけ精密かが分かりません。 送付の場合、クッションを入れて梱包すれば、EMSやDHLで発送中に多少の衝撃を受けても大丈夫でしょうか? また、中国まで飛行機に乗って持って行く場合、チェックインカウンターに預ける場合は乱暴に扱われた時の衝撃が心配だし(スーツケースの中に、割れ物同様に梱包して入れるつもりですが)、機内持ち込みの場合はX線検査でフィルムに影響が出ないか心配です。 費用については比較しないという前提で、以上3つの方法の中でどれが一番良いでしょうか? ご回答をお待ちしていますm(_ _)m
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- genkaiharetsu
- 回答数2
- コンパクトデジタルカメラ、悩んでます。
前回もこちらで質問させていただいたのですが、視野が広まり迷っている機種が変わりました(買うのは初めてではありません) 撮りたいもの→夜空(星・月etc)人工的な景色(建物・電柱・町並みetc)自然(山・雪・森林etc)人(運動会etc)※旅行とかがない限り、人は滅多に撮りません 出来れば望むこと→レリーズタイムラグが短い。バッテリー持ちが良い。画素数は500万画素以上。 1.SONY CyberShot DSC-H5 http://kakaku.com/item/00502410988/ 惹かれている所;光学12倍ズーム・手ブレ補正・カールツァイスレンズ 2.OLYMPUS CAMEDIA SP-510UZ http://kakaku.com/item/00501811028/ 光学10倍ズーム・ブレに強い 3.CANON PowerShot A710IS http://kakaku.com/item/00500211037/ 光学6倍ズーム・顔検出機能・手ブレ防止・ピント設定自由 4.CANON PowerShot S3IS http://kakaku.com/item/00500210989/ 光学12倍ズーム・スポーツモード有り・手ブレを抑える 5.PANASONIC LUMIX DMC-TZ1 http://kakaku.com/item/00501910956/ 光学10倍ズーム・手ブレ補正 6.PANASONIC LUMIX DMC-FZ7 http://kakaku.com/item/00501910941/ 光学12倍ズーム・手ブレ補正 7.FUJIFILM FinePix S6000fd http://kakaku.com/item/00500811014/ 光学10.7倍ズーム・iフラッシュ・顔検出機能・広角28mm 今は1・2が凄く気になっているところです。1は「カールツァイスレンズ」についても知りたいです。どんな感じなのでしょうか? 7はデジタルカメラでいいのでしょうか?一応調べたのですが、よくわからなくて…。一眼レフは金銭的に無理なので。 図々しく無理でしょうが、希望としては「人」も「景色」も綺麗に撮りたいと思っています。意見でも情報でもいいのでよければお願いします。私だったらこれにするなど、なんでもOKです。また「こんなのはどう?」っていうのもお待ちしています
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- vow_finger
- 回答数3
- AE-1カメラのレンズ
まだ初心者です。 カメラを買い適当に撮って楽しんでいるのですが次は望遠レンズをつけて楽しもうと考えています。 分からないのですがキャノンの一眼レフ用のレンズでしたら、何でもはめることはできるのでしょうか?それとやはりマニュアルにしかできないのでしょうか?もしできるのであれば購入はシグマAF70-300/4-5.6DLマクロスーパーを通販で買おうかなと思っています おねがいします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kameradais
- 回答数6
- ビデオカメラ同士で、ダビング可能?
ビデオカメラが2つあります。 1つのビデオカメラには、撮影したDVテープを入れ もう1つのビデオカメラには、空DVテープを入れ この2つのビデオカメラをどうにかして繋げて 空DVテープにダビング可能でしょうか? このようなことが可能なのでしょうか? ※ダビングの際、パソコンやDVDレコーダーは使用できないと前提して回答をお願いします。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kazukazu12345
- 回答数3
- カメラ赤目補正について
デジカメでとった写真が赤目でうつってしまい、補正してから現像したいのですが、どうしたらよいでしょうか?できれば、お金をかけず、今パソコンに入っているソフトで対応できれば、と思っています。無理ならば初心者におすすめのデジカメソフトを教えてください。また、色目ももう少し明るくできれば、と思っています。 パソコンはバイオ VGN-FS22B です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mattexi
- 回答数5
- デジタルカメラで食事の撮影
デジタルカメラで、お弁当や、レシピ用の完成品などを撮影されたことのあるかたにお伺いします。 厨房で働いていますが、できあがったものをデジタルカメラで撮影しなければなりません。 私は、斜め前から俯瞰で撮っていますが、真上からとるべきという意見がでました。 今後の参考になったり社内報に載る可能性もあるそうです。 撮り方のコツも教えていただけると大変ありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#25898
- 回答数4
- 良いフィルムカメラ探してます
コンパクトカメラについてです。 一眼レフを買おうとしていたのですが、実用性・形態性を考えるとやっぱり邪魔になることがわかりました。なのでコンパクトなコンパクトカメラで一眼レフカメラ(フィルム)と同じような絵を描くカメラが欲しいと考えました。 そこで一般的な一眼レフと同じような写真が撮れるコンパクトカメラがあれば紹介してください。 あと少し遠い被写体などを撮る時は一眼レフなら望遠レンズをつかうと思うのですがコンパクトカメラの場合ズームなどあまり望遠は期待できないと考えていいのでしょうか? カメラは今思えば好きでどこに行くにも持ってました。なので今回一眼レフをやってみようかなどと考えたのですがコンパクトカメラに興味がわいたのです。とにかく一眼レフにならぶようなまたはその他オススメのコンパクトカメラを紹介してください。 フィルムカメラでお願いします!!!!
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- unkokko
- 回答数3
- トリビア:デジカメvs使い切りカメラ
様々な機能がある点で、 デジカメの方が上なのは分かっているのですが、 同じ構図で同じ条件で撮り、 同じように現像したら、どちらの方が綺麗なんでしょうか? デジカメは300万画素以上で、L版プリントとします。 (これってトリビアになりませんか?)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- esse-eco
- 回答数2
- カメラの操作について
ミルクを落とした時に出来る王冠のような形を写真に撮りたいと思うとき深度優先、スピード優先などカメラの機能をどのように設定したらいいのでしょうか?いまいち設定が分からず上手く撮れないのですが・・水滴を落とした時の水の跳ね返りとかも撮りたいと思ってますがどのように設定したらいいのでしょうか?またこういう写真を撮るときはこのように設定したらいいと分かりやすく解説してある本とかあれば教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#256501
- 回答数2
- 苦痛じゃない胃カメラ検査
守口市の敬任会病院で、麻酔で眠ったまま(苦痛なく)胃カメラの検査が出来ると聞きました。受けられた方いましたら詳しく教えて頂けないでしょうか?本当に何も感じることなく受けれますか? 敬任会病院じゃなく、他の病院でも同じようなやり方で検査を受けられた方いましたら、どんな感じだったか教えて下さい。 普通の胃カメラ検査はどうしても苦痛で受けたくありません。 上記のような検査なら是非受けてみたいです。
- デジタルカメラ買うんですが・・・
デジタルカメラで、チラシにのっていた600画素で19000円のものを買おうとしてます。 35万画素の安いデジタルカメラを今まで使っていて、太陽の光が強すぎたりフラッシュをたくと、ほとんど真っ白に撮れてしまいました。 600万画素で19000円のカメラなら、そのように強い太陽の光で真っ白になったり、しないですよね?普通のカメラと同様キレイに取れますよね? 不安です。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kosuke11111111
- 回答数3