検索結果
SMAP
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「イントロクイズ」・・・誰でも分りそうな曲は?
昔テレビでやっていた「イントロクイズ」、面白かったんですけど、私は見ていても殆ど分りませんでしたね~(汗) そこで、「イントロクイズ」で出題されても、こんな私を含めて殆どの人が正解を答えられそうな曲には、どんなものがありそうでしょうか? 因みに、超イントロでなく、普通のイントロクイズでいいのですが・・・ 宜しくお願いします。
- 大人になりたくない
長文です。 僕は高校1年生です。2つの理由から大人になりたくありません。 理由(1) 大人になれば楽しいことはないと思うから 僕の父親は毎朝6時半に家を出て夜中の12時半頃、時には2時ごろに帰ってくるときもあります。休日は部屋で1人で過ごしているようです。夫婦の仲は悪くないけれど15年以上経つと冷めているみたいです。そんな父親を見て結婚しても楽しいのは始めの数年だけだ、仕事ばかりでただ忙しいだけだと思いました。僕は今適当に勉強をして、ゲームをしたり、趣味の時間をすごしたりして、楽しいです。 そんな楽しいことすべてを奪われるなんて耐えられません。大人になってただ忙しいだけで楽しいことなんて何もないなら絶対に大人なんかになりたくない。 理由(2) 立派な大人になる自信がないから (1)で趣味の時間をすごすと言いましたが、普通の男子高校生にはあり得ない趣味なんです。本気で回答してもらいたいので隠さずに言います。 僕はジャニーズJr.のファンです。ジャニーズのファンなら少数ですが男性にもいると思いますが、Jr.のファンはほとんどいないと思うんです。「人それぞれだから」と割り切ろうとしても「こんな趣味を持っていていいのか」「こんなやつが大人になって性犯罪をおこすんじゃないか?」と考えてしまいます。将来、親孝行もしたいし、楽しいのは数年だけでも結婚したい。でも立派な大人になる自信がありません。大人になったら逆に親や女性に迷惑をかけないかなと思うんです。大人になっても多分まだ変な趣味を持っていると思います。「人それぞれだから」と、どうにかして割り切るべきなのでしょうか? この頃、小中学生を見ると胸が重くなって「あの頃はただ楽しいだけでよかったなぁ」と思ってしまいます。僕は病気でしょうか?思春期で考えすぎでしょうか?僕の悩みをわかってくれる方、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mahujiko
- 回答数12
- 40代主婦の方に質問です。
40代主婦の方って普段音楽は何を聴いていますか? うちの母は最近の曲を聴きたがるんです。 これって普通なのでしょうか? 様々な回答お待ちしています!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#20066
- 回答数10
- 過去・現在のジャニーズファンの方に質問です。
高校3年の女子です。 過去にジャニーズファンをしていた人は 現在も現役ジャニーズのファンをしているのかなぁと ふと、思いました。そこで質問です。 1.今まで、一番好きになったジャニーズは誰ですか?(個人・グループどちらでも可) 2.今でも、1であげた人のファンをしていますか? 3.現在のジャニーズで、ファンをしているタレントはいますか? 4.2・3の解答に当てはまらなかった方へ。ジャニーズのタレント以外で、現在ファンをしている芸能人・著名人はいますか? 差し支えなければ、年代と性別も記して頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。
- 小6の流行モノ。禁煙の講演
小学校6年生と保護者向けに「喫煙防止」をテーマに講演する予定です。 対象は児童60人+保護者。場所はおそらく体育館。時間は1時間30分と小学生には長丁場です。 スライドでの説明をベースに、周囲との話し合いや簡単な作業を交えるなど参加型にして飽きささないような講演内容をイメージしています。 ・タバコの害 ・タバコ広告の対策 ・仲間からの圧力の対策 がサブテーマなのですが、小学校6年生の現在の流行モノをスライドの合間合間のネタとして使ったり、「広告対策」のところでは流行モノを逆利用して教育にも使いたいと思っています。 が、近くに小学生がいないことや、普段あまりテレビも見ないので、現在の流行ものがいまひとつ分かりません。 そこで、とくに小学校6年生の年代で、今の流行モノを教えてもらえますか? ゲーム、アニメ、タレント(とそのネタ)、番組、何でも構いません。 比較的長期の流行から、超短期(と予想される)流行ものどちらも教えて頂けるとありがたいです。 また、流行モノ以外でも上記のような小学生+保護者向けの講演で役に立ちそうな手法・ネタや、禁煙防止として上げたほうが良いと思うサブテーマもあれば併せて教えてもらえると助かります。
- 笑っていいともの新レギュラー
笑っていいともの新レギュラーについての質問です。10月からいいともに新レギュラーが入りますがあなたは誰に新レギュラーなってほしいですか。私はザ・たっちにレギュラーになってほしいです。
- いいとものレギュラーで降りてもらいたい人
毎回、この時期になるといいともわ卒業する方がいますけど9月いっぱいでいいとものレギュラーを降りてほしい人っていますか。
- コンサートチケットの転売について
コンサートチケットに営利目的の転売禁止とありますがネットオークションで購入した場合、問題になるのでしょうか?コンサートチケットのオークションは、はじめの購入価格より高く売るのですから営利目的の転売にあたるのですか?某アーティストのサイトで何件かこの会場この番号のチケットでは入場できませんというのもありました。どのような場合このように入場できませんというチケットになってしまうのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 意見沢山ほしいです。メールの使用料
枝聞きで聞いたんで、本当かどうか分からないので、ここでハッキリさせるために質問します!!!! 『ヤフーメールでも楽天メールでも、NTTのアンテナを使用しているため、どこの会社に限らず、8時以降を過ぎると料金が上がる』 と聞いたんですけど、本当ですか? たくさん意見ほしいです!! 自身があっても無くても回答ください!!!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- smap_nakai
- 回答数6
- 自主制作映画で使用した音楽の著作権処理について
自主制作で映像作品を作ったので、ビデオ映画祭に出品しようと考えているのですが、使用している音楽の著作権の処理に困っています。 使用している音楽は一曲のみですが、どのような手続きを取ったらよいのか全くわからない状況です。 それと応募の締め切りが10月2日と迫っており、それまでに手続きを済ませることは可能でしょうか。 回答お願い致します。
- 無難すぎるくらい無難なカラオケ曲
私は21歳の男です。 今度初のメンバー(18~24歳)でカラオケに行くことになりました。 自分はかなり久しぶりだし、以前行ってた頃はかなり気心しれた友人達とで、普通に洋楽(それも古い…)ばっか歌ってたので、邦楽の流行がまったく分かりません。 ミスチルの名もなき詩とかスピッツとかブルーハーツとかじゃちょっと古いですよね? 無難すぎるくらい無難なのをいくつか教えて頂けないでしょうか? 他の人と被るといけないので数個教えて頂けると助かります。 (あんまりマニアックな回答だと困るので、カラオケじゃなくて人間関係のジャンルにさせて頂きました)
- 締切済み
- 恋愛相談
- flight_no23
- 回答数6
- 男子の色白
高(2)の男子です!! 質問なんですけど、僕は昔っから女子に「色白っ!」って言われます。女子にとって色白男子ってどういうイメージなんでしょうか? 女々しい(めめしい)とか思うのでしょうか?? 焼きたくても全然焼けないんです・・・・・
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tigaku
- 回答数6
- 世の中の商品や、サービスで一番ぼったくっているのはなんですか?
またそれはなぜぼったくったまま何の問題もなくその価格が維持できるのですか? 例)戒名。理由)値切ることが成仏できないと思わせるから
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- manmankuru
- 回答数8
- 妹と同じになるのが嫌
私が好きな物ややりたい事に妹がちょっとでも関わってくると嫌でたまらないんです。 例えば今、私は三国志にはまっています。 だから三国志はもちろん、三国志にちょっとでも関わる事、例えば中国語、中国(=外国)、歴史などにかかわられるのも嫌なんです。 自分だけの物にしたいのでちょっとでも関係するものに興味をもたれると三国志までとられてしまったような気になります。 妹には興味が無くても周りにそういう人がいたら勧められたりするんじゃないかと常に不安でたまりません。 妹が箏を習っているのですが三国志の中で箏を弾いている所があるのでそれも嫌でたまらないくらいなんです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#21187
- 回答数9
- 2次会で歌う歌
こんにちは。 来月結婚する者です そこで、みなさん!教えて下さい<(_ _)> 結婚式の2次会で、私がピアノ、彼が歌を歌う事になりました。 が、何を歌えばいいのか迷ってます。 昔の曲でも最近の曲でもいいので 何かお勧めがあれば教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- marushin25
- 回答数4