検索結果

滋賀県

全5700件中4001~4020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本の貧困層の未来は明るい?その理由は土地が余るこ

    日本の貧困層の未来は明るい?その理由は土地が余ること、住もうと思ったら安く空家が手に入るようになるので住宅を安く買える。 そしていま老人ホームが大量に建てられているが団塊世代ジュニアが死んだあとは大量に老人ホームが余り自由に入れるようになる未来が予想される。 年金が減らされてなくても暮らせる世界があと30年後、遅くても40年後から始まる。 貧困層はあと30,40年我慢すれば日本は老人の楽園になると予測します。

  • 茨城県はなぜ、全国の観光地で最低の47位なのですか

    茨城県は全国の観光地順位で4年連続、最低の47位を”独走”してます。 でも、よく見ると、自然景観では、筑波山、袋田の滝、霞ヶ浦などがあり、また、歴史的には水戸黄門がいてTVでも放送され、工芸では笠間焼き、美術では五浦時術館があり、更に、家族で楽しめる、花園で有名な国営のひたち海浜公園や大洗水族館、また、交通としては茨城空港とかがあります。その他、いろいろあるでしょう。 でも、最低の観光地と位置づけられる理由はなんなんでしょうか?その魅力の無さ、欠けているものは何でしょうか。どうすれば、もっと順位があがるのでしょうか?

  • 忍者

    甲賀 と伊賀ではどう違うのでしょうか シュルケン投げて木にささるのかな 負けそうになると煙幕はって逃げるのかな 宜しくお願いします。

  • 政務活動費 支出の適否

    政治活動に使う公的なものなら使って良いわけですが、何がよくて何が悪いか、その一覧などはないでしょうか? 研究書などの書籍などは◎でしょうが、 週刊誌は? 新聞は? 郵送費は、 会報や機関誌は〇でしょうが、 私信は? 年賀状は? 会合時の会場費は◎でしょうが、 茶菓は? 酒は(チェック)ですよね。 などなど、グレーゾーンに白黒つけられる一覧表などはないでしょうか???

    • gesui3
    • 回答数5
  • 日本で洋風のような場所

    日本で和風ではなく洋風のような自然の景色がある場所ってありますか?

    • noname#229442
    • 回答数6
  • 淡水真珠を扱った宝石店・***草津はいんちき?

    そもそも淡水真珠自体、外国では安いものなのですが…淡水真珠のネックレスを買っても中国とかではせいぜい数千円でしょうか。 バスツアーでの立ち寄り先、***草津に行く時、クイズが出てきて、クイズの正解者は、プレゼントがもらえるのですが、どうやら正解者を見て決めてるようです。淡水真珠であったり、飴玉であったり。客によって商品を変えるのはいんちきではないのでしょうか? 淡水真珠を扱った宝石屋、***草津店はいんちき?

    • noneya3
    • 回答数5
  • 関西人の特色、その疑問

    ・なぜ関西人は派手好きな人が多いといわれてるんですか? 実際派手なんですか? ・なぜ関西人は目立ちたがりの人が多いといわれてるんですか? ・なぜ関西人は話す声が大きいんですか?

  • 横浜市の中学校の子供は給食がないのですか?

    みんなお弁当かコンビニなのですか?

  • 秋の旅行地

    秋におすすめの国内旅行地はどこでしょうか? 京都は混んでますよね・・・?

    • ridyy
    • 回答数5
  • 農家から直接お米を買っている方に質問です。

    茨城県鹿行地域の農家からお米を直接買っています。今年は茨城県だけ?不作だったらしく、コシヒカリ30kg玄米が1,000円値上がりして8,000円になりました。 みなさんはいくらでお買いになっていらっしゃいますか。お教えください。

  • 競走馬について

    仕事で毎日高速道路を走っていると最近は競走馬輸送車両をたくさん見かけるんですよ。 普段はたまに見かける程度で1台だけといった感じですが、ここ数日は7~8台連なって走っているのも見かけます。 昨日なんてどんだけ輸送してんだよ(笑)ってくらい見かけました。 コロナ問題で競馬場に関係者以外に人はいないと思いますが、レース自体は行われているんですか? あとレースが行われていない間、競走馬はどのように過ごしているんですか?たくさん連なって走っているのでトレーニングセンターのようなところでトレーニングしてるのかな?と素人考えでいます。 繰り返しますが競馬に関しては何も分からない素人です。

  • いま人口が増えてるのは首都圏だけですか?

    いま人口が増えてるのは首都圏だけですか?

  • 電話番号の前半の数字と地域は対応していますか?

    電話番号の前半の数字と地域は対応していますか?

    • lilli1
    • 回答数8
  • なんぽうパン

    出雲市駅出雲大社駅 徒歩圏内で なんぽうパン ばらパンが購入できるところはありますか?

  • 住めば都、一度は住んでみたいと思う街は ?

    個人的に学生時代に北海道へ行き約40日間牧場でアルバイトして そのバイト代が北海道の各地へ行きました。 その時に冬はどうですか ? と牧場主さんと話すと 冬は家の2階から出入りしていると知って。 今でも半端ないなあと思っていますが・・・ さて、質問です。 住めば都ですが、一度は住んでみたいと思った街(市でも結構です) みなさんであれば何処なんでしょうか ? 個人的には札幌市内です。 また住んでみたいのが、以前転勤で住んで気候温暖な静岡の清水市ですかね。

    • noname#246945
    • 回答数15
  • 闇バイト 警察が本気で立ち上がらない理由は何ですか

    報道では高齢者を狙った強盗など犯罪のメンバーを募集する闇バイトが暗躍してるみたいですが、警察官が一般人を装い応募してメンバーのフリをすれば犯行直前に犯人を逮捕できるし、警官が応募してくる状況が広まれば、闇バイトのサイトも減少しある程度の犯罪は防止できると思うのですが、このような捜査をしてるような報道がありません。何故でしょう?

    • noname#246288
    • 回答数7
  • わが県感染者が400名を超えました。

    この数週間でわが県の感染者が300人後半に迫ったと思ったら、 17日400名を超えてしまいました。私の市は4名です。治癒された方、30代の方でもお亡くなりになった方居ます。日曜日、祝日に増えます。年末年始になるともっと増えますね。来年ワクチンが出回る事を祈っていますが、来年1年は増加するでしょう。まさか大都心でもないわが県が来年1年で800人以上に増える可能性はありますか?Gotoキャンペーンが拡散の原因かもしれません。しかし慣れは怖いもので5月の時程大騒ぎするような感じでもありません。あと何年経てば過去の出来事としてそんなときもあったなあと思える日が来るのでしょうか?年老いたわが母などは介護施設で隔離されて外出禁止だそうです。コロナ対策ですが、この世の終わりだと言ってコロナ鬱になっているようで心配です。ワクチンが世に十分な数が出回るまでは我慢でしょうか?教えてください。

    • noname#246630
    • 回答数4
  • 関西と関東、西日本と東日本の境界

    県でいうと、どの県あたりがそれぞれの境界になりますか?兵庫や大阪が関西・西日本、東京や神奈川が関東・東日本ということは分かるのですが、中部あたりがどうなのか分かりません。

    • sgrpt
    • 回答数2
  • 東京大阪間、自動車移動の寄り道

    我が家は夫妻とも関西出身で千葉在住なのですが、 帰省等で夫婦2名でよく自動車移動します。 ただ移動するだけではツマラナイので、 どこかで高速を降りて食事や観光等 寄り道すれば楽しさも出るかなと考えているのですが、 新東名・東名(・中央)・伊勢湾岸・名神のICから近いところで オススメ寄り道スポットをご存じでしょうか? 早速明日3/29に関西から関東に移動するのですが どこかでプチ花見でも挟もうかと思っています。 また、数ヶ月おきに移動することになるので、 季節問わず、もしくは各季節の名物やグルメ等、 いろいろ教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

    • playbo
    • 回答数5
  • 貴方の良く間違える(位置・名産・歴史)都道府県は?

    名前は知っていても何度も見たり聞いたりしたのに、その位置や名産や都道府県庁所在地や歴史等を余り知らない間違えやすいのは? ◇そんな都道府県を1箇所のみお願いします。 ※質問の背景と成った記事 http://news.infoseek.co.jp/article/bizlady_94248