検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大家族 青木家
昨日やっていた大家族ものについて 長女が妊娠出産とやっていてびっくりしました だけどあんなに忙しくて いつ子供を作る暇があったのかな?と思いました あの生まれた子の父親はどうしてるんですか? お互い幼いため結婚は保留みたいなこと 出てましたけど同級生が父親とか・・? ネット上ではスタッフが父親説とか 実の父親が父親(それはありえないけど) なんて書き込みがあって 長女のH画像なんてのもありました 似てるだけだとは思うけど・・ お母さんはやっぱり男を作って出て行ったんですか? 詮索っぽい質問なので まずかったら削除します>< ほかの大家族ものと違って みんながしっかりしてて いい子っていうのが印象的でした お父さんの人格のおかげでしょうか
- 大家族の番組
大家族の番組を見ていると家計のやりくりに四苦八苦している様子が映されますが、なんでお金がないと言っている割にみんな(特にお母さん)太っているのですか? そして子供たちの中には髪を染めてる子も居ますよね。余裕がないはずなのに・・・なぜ? 貧乏の方が番組にとって面白いから? 大家族の番組自体やらせ?
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- qiqiqi0123
- 回答数2
- 大家族の家族選びについて
最近、大家族の番組が多いような気がします。ビッグダデイとか石田 さん一家など。昔から、その時々でこの手の番組って必ずありましたが (名前は忘れたけど、中学生の女の子が妊娠出産、シリーズ化していまし たが、後にその子が以前にも出産していたのがばれて騒がれていた? 家事もちゃんとやっていて頑張ってるなと思って見ていたのでちょっと ショックでした。) こういう大家族ってどういう経路で見つけてくるん でしょうか? 今は、子沢山の家庭も少ないと思うし、全ての大家族 がTVに出たいと思っている訳ではないですよね。 本人からの売込み なんかもあるのかな? それと出演料も発生すると思われますが、幾らぐらいなんでしょうか?
- 今日の大家族番組
今日夜にTBSでやっていた大家族の番組についてですが、 長女と離れて暮らしたようですが なぜ離れて暮らしてしまったのでしょうか? その場面を見のがしてしまいました。 理由をいっていたのでしょうか。 今日見ていた方、教えて下さい!
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- orange0921
- 回答数4
- この大家族は今・・・・?
ふと気になったので教えてください。 3~5年程前まで、毎年必ず放送していた大家族番組があったと思うのですが、ある時からぱったりと放送されなくなっていました。 その家族の苗字を忘れてしまったので、見た映像を伝えることしかできないのですが、 ・子供が10人以上いた ・家が2階建てで、かなり古かった ・いつの放送かは忘れたのですが、みんなで温泉旅行に行き、それがきっかけで、お母さんにまた子供ができた かなり有名な大家族だったと思うのですが・・・。家が火事になったとも聞いたような・・・。 おぼろげな記憶ですみませんが、この家族なんじゃないか、またこの家族が最後の放送以降どうしているのか、知っている方は教えてください。
- 大家族の洗濯事情
大家族(世帯人数5人以上)で一軒家持ち家に住んでスペースが許す方は1日に何度も洗濯機を回さないで、一度で済むよう、洗濯機を3台とか4台に増やせばいいと思うのに、テレビで紹介される大家族とかはなぜか1台で頑張っていますよね? あれは何故ですか?素朴な疑問です。洗濯に費やす時間をパートすれば、洗濯機の1台や2台買えますし、蛇口を増やす工事ぐらいはそんなに費用もかからないし、軒先や庭に洗濯機を置くことも出来ると思います。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- ChubbyChild
- 回答数3
- 既婚者の皆様、核家族?大家族?
それぞれメリット・デメリットあると思いますが、経験してみて既婚者の皆様、アナタは核家族派ですか?大家族派ですか?年齢、結婚年数、家族構成、その理由をお聞かせ下さい!
- 締切済み
- 夫婦・家族
- manonhanaa
- 回答数9
- 大家族・石田さんチ
時々スペシャルで放映する「大家族・石田さんチ」が大好きなのですが、ご長男の孝之君の奥さんの洋子さんって何で年齢明かさないのか疑問です。今は姉さん女房なんてすごく多いし恥じる事でもないと思います。かえって不自然でますます気になってしまいます。まさかあのお母ちゃんと同い年くらいではあるまい?ぶっちゃけ、いくつなんでしょう? 孝之君ファンだから気になるぅ・・・。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- momo5183
- 回答数1
- 大家族って良いですか?
テレビで良く,大家族モノやってますよね。 好きで見てるんですが、実際、大家族って良いんでしょうか? Iさん家は結構,良いなー(ちゃんと,子供が進学してるし)と思うのですが、 皆さんはどう思いながら見てますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hap
- 回答数4
- 大家族番組について
今日フジテレビの大家族番組をチラッと見たのですが、父親の方は糖尿病で腎臓も悪く人工透析をしているのだとか。そんな苦しい、言わば生き地獄のような中(週に2回とか透析したり、医療費がバカにならないですよね?)なぜ、あんなにたくさん子供を作ろうという気になるのか、とても疑問に思いました。 それと、わんぱく盛りの男の子3人が冷蔵庫のシュークリームを食べたとかでひどく叱られ、玄関の外に立たされていました。 その後で出された食事が白いご飯に卵焼きがのっかっただけの少な~いオムライス(?)で、それをガツガツ食べる場面でのナレーションが「オムライスに母の温かさを感じて・・」みたいな事を言っているのを聞いて「ていうか、足りないだろう?!」と思ってしまいました。 その母親は「子供はかわいい。宝だ」と話していましたが、本当にそう思っているならこんなに無計画に子供を作ってひもじい思いをさせる事なんてできないんじゃないかと私は感じました。 大きくなった上の子に負担がかかるのはわかっていることだし、この家族に限らず、貧乏なのにどうして次から次へと子供を作るんでしょうか。 この手の番組を見るといつも疑問に思い腹立たしくて仕方がありません(なら見るなって言われそうですが^^;)。 皆さんのご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- pon-poko-pon
- 回答数13
- 大家族番組に関する質問
4575052の質問と類似していますが、大家族ものの番組って、どこまでが本当でどこからが演出なんでしょうか。その境界を見分ける方法はありますか。? 昨日の某局の番組では、子供が拾ってきた仔猫の処遇で夫婦が喧嘩するシーンが放映されましたが、都合よく生後間もない子猫を3匹も拾ってくることや、喧嘩する夫婦をみて泣き出す子供など、出来すぎの設定に心の中で失笑してしましました。 事実の範囲はさておき、あそこまでプライバシーをさらけ出すのにも違和感を感じます。特に、局部を隠しているとはいえ、自分の出産シーンが全国ネットで流れることに同意できるなんて、ギャラを貰ったとしても信じられません。また、自分はともかく子供の裸まで撮影させるのはどうでしょうか。幼いうちは何も恥ずかしさは感じないかもしれませんが、10年後に自分の子供が中学生になった時、悪い生徒によって幼少のころの裸の映像のビデオを学校で回覧され、苛められるといったリスクを予想していないのでしょうか? 男の子はともかく女の子にとっては耐え難い苦痛だと思います。
- 大家族もの、好きな方!!
『大家族』ものって こちらで検索してみると、 嫌いだという方が多いように思うんですけど、 反対に好きだと思われる方がいらっしゃいましたら、 ご意見聞いてみたいです^^
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#64703
- 回答数1
- 「大家族」は何人から?
テレビの特番は除いて、 私は今まで子供だけで4人いれば大家族と 思っていましたが、自分の子供を幼稚園に入れた際 4人の家がかなり多かったので驚きました。 実際「うちは大家族~」と自称他称されるのは 何人くらいだと思いますか? 正直、我が家は1人でもヒィヒィ言っているので 4人のお宅がうらやましいです(^^;) 大家族になりたかった・・・
- 子育て世帯、子連れ家族、大家族等に恐怖感
ほぼ母子家庭で育った一人っ子 で既婚子無しです。 元々小さい子供が大好きで、施設で働いていたこともありました。 子供は二人欲しいと夫も私も思っていましたが、結婚してすぐに東日本大震災が起きました。 それが転機になり、子供を持つことのリスクのほうが自分達にとっては大きく子供を持たない方向でいます。 ここ数年、両親+子供や、子供からお年寄りまで含む大家族、お子さんが小学生くらいまでの子育て世帯を見たり関わったりする場面になると恐怖感を感じることに気がつきました。 そしてそれが以前よりも強まっていることにも気がつきました。 場合によっては苛立ちすら覚えます。 子供単体や、子供+老人は大丈夫なんです。 むしろ可愛いなあ微笑ましいなあという気分で眺めています。 どこに行っても子育て世帯と出くわすことはあるのに、こんなんじゃこの先暮らしていくのに不自由だと思うのでなんとか打開したいです。 まず、この気持ち一体なんなのか…他人に聞くのもどうかと思いますが、人生経験豊富な皆さんに意見を求めたいと思います。 ちなみに私自身の子供時代は 、貧困の中で、虐待、溺愛の繰り返し といった感じで情緒不安定ヒステリー依存体質の母親に愛されて育ちました。 子供を二人ほしいとは思っていましたが、同じこと(虐待)をしてしまわないかという不安は元々ありました。 今思い出したのですが、放任気味の片親+子供は大丈夫な気がします。 よろしくお願い致します。