検索結果
ダイハツ タント
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ダイハツの軽 タントかムーブ
こんにちは、軽の新車の購入をしようと 思っています。 三歳の子供がいます。 車の利用としては、保育園の送迎や 休日の買い物、実家の両親を乗せて 買い物くらいです。ターボなしにするつもり です。 広さでタントがいいなと思って、でも 車のかたちはムーブがよく、内装が黒いものも 安価であるので、ムーブも捨てがたいと 思っています。 来週の土日にディーラーでキャンペーンが あり、ナビつきで(MD)車両本体価格の 値段で購入ができるそうです。 ですので、来週には決めたいと思っています。 ナビ自体は18万円くらいなので、それが ついている分、値引きはしてくれないそうです。 (知り合いの人なので少しはなにかつけてくれる ものでしょうか?) 実際に乗っている方の感想をお聞きできればと 思います。 ただ私としてはサイドブレーキとギアが 運転席の脇にあるのに慣れているので そういうのがいいのですが、この二種では 脇にないんです。 あとオートエアコン機能あれば便利だと 思うのですが、なくてもいいでしょうか?
- ダイハツタント キーレスバッテリーなし表示
エンジン切ったときキーレスバッテリーなし表示が出ました ディーラで電池を交換しましたがしばらくしてまた表示が まれに出るようになりました ディーラに問い合わせたらファームを更新すると言うので 書き換えてもらいました しばらくしてまた表示が出るのでディーラに問い合わせたら 制御している基板を交換することになり対応してもらいました 同じ経験された方どれ位いるのか気になりましたので質問しました
- 締切済み
- 国産車
- toiawasedesuyo
- 回答数1
- ダイハツ タント(X)の競合車種って?
上記車種の購入を検討中です。 しかし、この車種の競合車種がよく分からないのです。 例えば同じダイハツのムーブならスズキで言えばワゴンRになると思うので、これは違うようですし、http://www.goo-net.com/cgi-bin/goo/renewal/goopass/DISP/d?subject=nebiki&target=10502014.htmlによると「1クラス上のシエンタやキューブを対抗に」とありますが、かたやリッターカーですし、ちょっと引き合いに出しにくいような気もします。 この車種を購入された方の経験談、業界の方、ご意見お待ちいたしております。 また、この車種のXとRの乗り心地や加速・燃費の違いなどもわかればお願いします。
- ダイハツタントを新車で買う理由?
ダイハツタントって新車で138万もするんですね!!! しかもベーシックグレードで!! ターボも4WDもない、オーディオもFMラジオ程度の軽自動車に138万円!! 昔三菱パジェロミニが登場したときに148万円と言われてびっくりして、うーん、確かにターボもあってパジェロ譲りの本格的4輪駆動(Lレンジもある)でABSもあって、まあこれなら軽自動車でこの値段でも納得かあ、バブルが終わったとはいえまだ景気もそこそこ悪くはないし、自分にはとても買えないが...と思っていたあの頃が、ウソみたいです。 私の記憶では、2004年頃のホンダライフベーシックグレードが98万円くらいだったかと思います。ASB無し、2WD、NAでカタログ燃費がリッター19kmぐらい、こんなに背高ワゴンではなかった、 質問ですが、今のこのコロナ不況の時代に、人は一体どんな理由でこの何もない、ただ広いだけのダイハツタントという車を買うのでしょうか?メーカーはどんな客がどんな理由で買う事を想定して発売するのでしょうか? 本当に純粋に気になりました。 候補になる理由として自分なりに考えてみました。 ・こんな車でも、自分には以前からの憧れの車だったから ・親がこれなら買ってくれるから ・燃費が良いから、広いから というような「それさえ良ければ他は何でもいい」という理由がある ・親や友達が勧めるから他の車は買いにくい、そもそもそこまでこだわるような好きな車など存在しないし、そもそも自分は車に興味もない ・(この値段でも)自分は安いと思うから ・車に興味はないが、どうせ買うのなら大きく広い車がいい 色々あるとは思うのですが、上記の候補かあるいは他にも理由があるのでしたら教えて下さい。
- ダイハツ・タントの不良について
愛車、ダイハツ・タントが昨夜から様子がおかしいのです。 エンジンかけて、アクセルを踏んでかけると、ガタガタガタとけたたましい音 がなります。近くのスタンドで観てもらっても、ジャフを呼んで観てもらっても、 分解しないとわからない、とのことでした。加古川市なのですが、タントのディーラー が少ないのです、トヨタ(ダイハツを吸収しましたよね)のディーラーでも対応 してくれるのでしょうか?代車がないと、職場が姫路の山奥なので困ります。オートバックス はなんか頼りない(3ヶ月前に整備・点検してもらったのにこのありさま)ので、困って います。どこで診てもらうのがベストでしょうか?お礼は全員にします。よろしくお願いします。
- ダイハツ タントについて色々と…
タントR 4AT諸経費込で\1,410,730 タントX 4AT諸経費込で\1,303,030 という見積もりを取りました。 まだ値引の余地は大いにありそうなのですが、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=766521 での時点と今とでは事情が変わっていると思いますので改めて質問です。 実のところ、どの程度まで値引可能でしょうか? また、営業マン曰く、週末で近所を徘徊する程度であればX(ノンターボ車)で充分だが、高速走行や通勤で使うのであればR(ターボ車)がいいかも?と言っていましたが、最近の軽自動車の車体はかなり大ききなっており、あの大きさでノンターボだとちょっときついのでは?という懸念がありますが、実際にはいかがでしょうか? さらに疑問があります。 営業マン曰く、ローンの場合の金利も4.5%くらいまで下げられる、とのことなのですが、金利の調整って信販会社の領域では?と思うのですが、ディーラーの判断で金利調整など可能なのか?ということとディーラーのメリットやデメリットはどうなのか?と言うことです。 このタント(X、R)との競合車種と言えば、軽自動車各メーカーのどの車種のどのグレードになるんでしょうか? タントの評判については当サイトでも色々出ていましたが、実際に乗ってみて(試乗はまだ)そのとおりだな、と思いました。 よろしくお願い致します。
- ダイハツ タントL375Sです後期
走った後、また乗ってこうと思うとエンジンがかからなくなります、セルは回るのですがかかる音もしない、ボコボコ言ってる状態です。またしばらく経つとエンジンがかかります。今のとこ2回起きてるけど、ディーラーでも分からないと言われました。この症状が分かる方いたら教えて下さい。
- ダイハツ・タント・カスタムのCMソングは
速水もこみちさんが出ているダイハツ・タント・カスタムで流れているCMソングは尾崎豊の「アイラブユー」は尾崎豊の声とちがうような気がするのですが、どうなんでしょうか。
- 【ダイハツ・タント】窓遠くありません??
軽とは思えない広さに魅かれてタントを買いたいと思っています。でも、実際、ディーラーに行って乗って見ると、運転席からフロントガラスの距離が遠すぎて、「運転しにくいのでは??」と思ってしまいました。今現在、タントに乗っておられるみなさん、実際どうなのでしょうか?慣れたら気にならなくなりますか?? そのほか、タントでよかった点、悪かった点を教えて頂けると嬉しいです。(^_^)ちなみに、私は、4WDのターボなしを買う予定です。片道1時間弱の通勤に使う予定です。(冬はかなり雪が降る地域です)
- タントエグゼ(ダイハツ)のブレーキ特性は?
タントエグゼ(ダイハツ)のブレーキ特性は? タントエグゼ(ダイハツ)に乗っています。乗り始めたばかりなので、停車時のブレーキ特性がつかめていません。 例えば、時速60キロで直線道路を走っていて、200メートル先の赤信号に気付き、ブレーキペダルを軽く踏み減速してゆきます。 そのまま、一定の踏み込み力を保ち減速させ、ペダルを一杯まで踏み込まないまま、ちょうど停止線で停めようとします。一杯まで踏まない理由は、停止時のショックをやわらげるためです(できれば停止時はブレーキを戻して自然停止させたい)。 しかし、停止する直前(時速15キロ程度)になると、一瞬ブレーキから開放されたように「カクッ」と数十センチ前すべりして、再びブレーキがかかります。 これは、タントエグゼのブレーキ特性でしょうか。それとも、私のブレーキ操作が良くないのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Chown
- 回答数1
- ダイハツ タントの車検について
姉がタントを新車で購入して今年初めての車検です。 購入してから一度も点検をしていないそうで最近エンジンのかかりも少し悪いようなのですがどこに車検を出すか悩んでいます。 お金があまりないそうでなるべく安いところに出したいけど自分で色々手続きをするのは苦手なようなのですがどんなところに出せば安心であまり高くないでしょうか? 一般的にディーラーに出すと値段が高いと言うのは本当なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ダイハツ「タント」の値引きについて
雑誌やインターネットの情報サイトなんかで値引きが平均10万~12万位なのですが、自分が最終交渉の段階で3万弱でした。 どんなに言ってもそれ以上の値引きは無理と言われたのですがこれって・・・ ・地域での値引き格差があると聞きますが、どれぐらいあるのですか教えてください。 ・またこのような時にどのような交渉すればもっと値引きできるのか教えて欲しいです。 ・タント購入の方値引きはいくらできましたか?
- なぜダイハツ「タント」は税金を免れられる?
なぜダイハツ「タント」は取得税と重量税を100%免除されるのでしょうか?企業がそんなことを決められるのでしょうか?
- ダイハツのタントに乗っています。
ダイハツのタントに乗っています。 昨日、とても風の強い日に乗っていて、 運転中(停車中ですが)半ドアを直そうと運転席側のドアを少し開けたところ、 突風にあおられてドアがフロント側まで開いてしまいまいした(開いてはいけない方向まで) おかげでドアの付け根のボディが少し破損、ヒンジ部分も破損したのか、開閉に不具合が生じました。 この場合、車両保険や自費で直すしかないのでしょうか?? 一瞬、「風にあおられて破損するくらい貧弱に作っているダイハツが悪い!」 とも考えてしまいましたが・・・。 運が悪かったとしてあきらめるしかないのでしょうか??
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#136563
- 回答数3
- いまダイハツのタントに乗ってます。
いまダイハツのタントに乗ってます。 来月、子供が産まれるのでチャイルドシートの購入を考えてるのですが、以前 ダイハツで保証金1万5千円で5年間レンタルできると見たのですが、いまも存在してるのでしょうか? また埼玉県でも可能なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- katsuon0
- 回答数2
- ダイハツ タントに乗っている方へ
タントは自転車を積むことできますよね?あれはどのサイズでもOKなのですか?27インチの自転車は積むこと可能でしょうか?タントに乗られてない方でもご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- poison_carrot
- 回答数3
- ダイハツ タントカスタムの修理について
2日程前にタントカスタムの後ろのドアの部分を、バックで駐車場を出ようとした時にぶつけてしまい凹みと少しの傷が出来ました。 修理に出したいのですがどれくらいの費用がかかるかわかりますか? 少し前にも事故で20万円以上の修理代金がかかっているので、出来れば5万円以下で収めたいです。 無理でしょうか?
- ダイハツタントXとスズキパレットリミテッドII
タイトルのどちらを購入するか迷っています。 車のことは疎いので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 タントXはキーレスエントリーで、助手席からはドアロックの解除が出来ないのですか? ドアロック解除ボタンが運転席のドアにあって、そこに触れて解除するようなのですが、そこに触れなければ解除出来ないということでしょうか。(車の外からです) パレットはボタンを押すと運転席も助手席も全部のドアロックが解除されるのでしょうか。 この違いも含めたところで2台で迷ってます。 アドバイスいただけると幸いです。
- ダイハツ タント G SA 見積について
車両本体引渡価格 1,456,457円 付属品価格 169,484円 (カーペット,バイザー,純正ナビ(アップグレード含),ETC) 税金,諸経費合計 67,022円 (新車延長保証料,ワンダフルパスポート36未加入) 総支払 1,600,000円 以上の提示を受けましたがどんな感じでしょうか? 諸先輩方の意見をお願いします。
- ダイハツタントの側突について
こんにちは。いつもありがとうございます。 先日、ネットで、タントは左側のピラーがないため側突で乗員にダメージが加わる可能性が高まる、という記事を見かけました。 内容についてはなるほどなー、と納得したのですが、そもそも車の左側に衝突される可能性というのは非常に低いと思います。 仮に衝突されてもタントはドア側に構造部材が組み込まれていて、万が一衝突があってもそれがピラーの変わりになるようです(完全に同等と言えるかは別と思いますが…)。 ピラーがないと危険が増すなら、マツダの観音開きの車は同クラスのピラー有りの車より危険な気がしてしまいます。 そもそも、バイクや小さく軽い車が衝突に不利というのは当たり前ですが、それを抜きにしても不利な形状をしている車はたくさんあると思います。 ハイエースなどは積載量を優先して乗員が前のほうに乗るためアルファードに比べて正面衝突に不利、悪路性能優先のSUVが柵が低めの橋を走っている時にセダンとかの低い車に追突されると潜り込まれて橋から落とされることも(どちらもそういうことが起こる可能性は低いですが)危険と言える気がします。 ピラーがないことで利便性が増すことに対してみなさんはどう思われるでしょうか?仮に次に乗りたい車でピラー有り無しを選べたとしたら、どちらを選びますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- hiyou_4g83
- 回答数4