検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 小さくても嬉しい事は?
【coyoteの質問 #106】 喜怒哀楽あるうちの、「喜」「楽」にしか焦点を当てないぼくですが、 今回のテーマは「喜」です。 人生は喜びの連続です。 希望の高校・大学に入れた時、プロポーズを受けて貰った時、 昇進昇給した時など、人によって、その喜びはさまざまです。 しかし、小さくても嬉しい事というのもあるはずです。 みなさんの小さい歓喜のお叫びをあげたのは、いつでしょう? では、ぼくです。 [水滴] 雨の日に車を運転していると、ワイパーの運動範囲外で、 水滴が思い思いに、斜め下に向かって競争をしていますね。 ぼくの贔屓の水滴が、単独首位で、先に流れていった時など、 心で(おっしゃあああっ!)と快哉を叫んでます。 他の水滴と合流した時は、残念ですが、 小さく「おめでとう!」とつぶやいてます。 [気になる毛] ぼくは、右の唇の端と頬の間に、わずか2mmくらいの 1本の長さの毛を剃り残す事があります。 仕事中に顎などを撫でていると発見するんですが、 この短い毛を親指と人差指の爪で、盲パイで、見事に抜いたりすると、 あまりの嬉しさに、頭で合唱団が『第九』が歌い出します。 みなさんのスプーン一杯の歓喜を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数32
- モンドリアンについて
ピート・モンドリアンの「灰色の線のある風景」という作品ののっている本を探しています。 どなたか知っていらっしゃる方、本の題名等教えてください。お願いします。
- 谷内六郎さんの絵
谷内六郎さんの複製画、印刷されたものなどが欲しいのですが、 取り扱っているところはあるのでしょうか。 また、世界の名画などの印刷ものがたくさん置いてあるお店があれば 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jona6
- 回答数2
- ヨーロッパの芸術家で誰を選ぶ?
ヨーロッパの芸術家で、あなたの好きな芸術家を5人あげなさい。 と言われたら誰を選びますか? もちろん今の人でも昔の人でもかまいません。 皆さんの意見をお聞かせください(^-^)
- ベビーシッターの勉強中
ベビーシッターの役割ってどんな事なのでしょうか?心得は、わかるんですが役割については、いまいち勉強不足なのです。子供からみてベビーシッターは、どううつっているのでしょうか?
- ジュエリーアドバイザー 販売スタッフについて・・・。
求人情報誌で見て気になってます!! 学歴問わずで茶髪OKで出勤もお昼過ぎ・・・。 私にとってすごく魅力的な事が記載されてます。 いったい、どういうことをするのか? ノルマとかないのか?いろいろわかりません・・・。 経験された方、面接を受けられた方、現在働いてる方・・・。 教えてください!!お願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- k-miki
- 回答数3
- 保育園と幼稚園 どちらを選ぶべきでしょうか
現在4歳(保育園3歳クラス)とこの春生まれた0歳の子供がいます。下の子の出産に際し勤め(常勤)をやめました。そろそろ復職しないと、上の子は保育園(公立)をやめなくてはなりません。ママとしては働きたい。しかし下の子を預ける所もまだ確保できてませんし、乳飲み子を出すのも忍びないような気がします。上の子を、幼稚園に転園という手もありますが、慣れた環境を変えるのはストレスとなるでしょう。 しかし、もし幼稚園は、保育園より得るものが多いならば、それも選択肢として検討すべきかと。幼稚園での教育は後の義務教育でどれだけいきるものか? アドバイスお願いします。
- 自己破産、免責時に資産を隠せないのですか?
素朴な質問なんですが、自己破産した際、誰しも少しは資産を隠したいのではと思うのですが可能なんでしょうか? 例えば300万円借りておいて100万程度の絵を買い、これを300万の借金のかたに取られたと嘘を言えば(相手と通謀)、200万円の現金が残りますよね。こんな事出来るんでしょうか? 人によっては、はなから破産するつもりでサラ金から借りまくる人もいるでしょうし。ちなみに私はそのような対象者ではありませんが、一応法学部だったもんで上司から突然聞かれてこまってます。(学校出て11年もうすっかり法律とはご無沙汰です) 自己破産を裁判所が認定する際、かなり詳しく隠し資産をチェック出来るものなんでしょうか? また、一旦免責の決定が出た後は隠し資産がある事がバレても、免責の破棄は無いのでしょうか? 経験者、法律実務者の方々、お教え下さい。
- 貴方にとって日本=何ですか?
今、「日本」がテーマの絵を書こうとしてます。 貴方にとって「外人の人から見た日本」と聞いて思い浮かぶ「物」はなんですか? 自分は「寿司」とか「Sony」とかしか思い浮かびません。 どなたか、どのようなものでもかまいませんのでお願いします。
- パソコンについてトクダネ情報とか知りませんか?
いまパソコンスクールの広告を作っていて トピックスやコラムの企画をしてるのですが、どうもネタがつきて。。 なにか万人受けする一般的な最新情報や楽しい話題しっていたら教えてください! 例えば小泉メルマガのような。。(しかしこれは使用済みなので使えないのですが)
- 映画『うらしま太郎』を製作するとしたら?
映画で、『うらしま太郎』を製作するとしたら、 どういう配役になさいますか? 例えば、監督を深作欣二にしてみましょう。 脚本は、やっぱり笠原和夫。 すると、うらしま太郎は、勿論、菅原文太。 いじめられる亀は、金子信雄。 いじめている子供たちは、伊吹吾郎、田中邦衛、渡瀬恒彦、 室田日出男、川谷拓三……。 乙姫は、渚まゆみ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ うらしま太郎(菅原文太)が、チンピラ連中から、 一方的に殴られている亀(金子信雄)に走り寄る。 ストップ・モーション。うらしまをアップ。 白抜きの筆で、「浦島組組長・うらしま太郎」の字幕。 手持ちカメラの乱闘シーンで、ストップ・モーション。 亀をアップ。 白抜きの筆で、「乙姫組幹部・亀」の字幕。 うらしま「やめんかい!おどれら」 チンピラ5(川谷拓三)「何じゃい、おどりゃあ」 チンピラ1(田中邦衛)「待たんかい。うらしまか? おどれ生きとったんか?」 うらしま「おお。どうしたんなら。こんなあ。何があったんか知らんがのぉ、 亀さんは、わしらの親だったはずじゃ」 チンピラ1「うらしまぁ、こんなあ、知らんじゃろうが、この腐れ外道は、 竜宮城を賭博場に乗っ取ったんじゃ。しまいにゃ、乙姫のケツかいて、 跡目狙ろうとんじゃ」 うらしま「わしには、分からんけん。まあ、今日はやめてつかいや」 ………… な~んてf(^^;)。 或いは、ロバート・ワイズ監督にして、 うらしま太郎をリチャード・ベイマー、亀をジョージ・チャキリス。 浜辺を二人が、指を鳴らしながら、左から右へ(*^_^*)。 または、テレンス・フィッシャー風に、 亀の悲鳴。 血のしたたるような文字でタイトル。 海辺の向こうにある古城のシルエット。満月の夜。 はは。アホです。良かったら、皆さんならどうするか 教えて下さい(*^_^*)。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#1775
- 回答数20
- 海外へのおみやげ絵本
8月にアメリカへ海外研修に行きます。 保育園、幼稚園、小学校の見学に行く予定ですが、 お土産に絵本を持っていきたいと思っています。 1、作者が日本人であること。 2、絵だけで内容が分かるもの。 この2つは絶対条件です。 今までには、 ねずみ君のチョッキ 「子供達に大人気」 うんち(五味太郎) 「先生に好評でした」 いないいないばあ こんなところを持っていきました。 他になにか良い絵本は知りませんか? よろしくお願いします。
- 東京のおすすめ花火大会
みなさんのおすすめ花火大会ってどこですか? 先日東京の西側に引越しました。それでこっちの方の花火に行こうと思ってるんですけどおすすめってありますか?できればある程度ゆっくり見れる所がいいです。 僕が今気になってるのは昭和記念公園で、園内はかなり広くて混雑もさほどではないって聞いたのですが、数字で見る限り打ち上げ数が結構少なそうなのでどうなんでしょう。あと神宮もチケットをとれば座ってみれますよね。この二つに行った事のある方は感想とかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに僕は去年江戸川の花火を見ました。広々とした川原沿いで遮蔽物も無く、規模も大きくてとても良かったです。混雑はやはりしていたようですが、なにしろ僕は某病院に入院していてそこの屋上から見たので快適でした♪ 隅田川にも以前行ったのですが・・・あの混雑には参りました・・・。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- akirou
- 回答数3
- 簡単なデザインの勉強
僕は私立の中学3年生で、中高一貫校に通っている。 中2の頃から身の回りにあるもののデザインによく着目するようになり、Webページのデザインなんかにも注目するようになった。 「どうしたらこんなデザイン思いつくんだ?」とか「これはすごい!!今までに見たことないぞ!!」というような感情を抱くようになった。 自分も斬新なデザインのページを作ってみたい、と思いつつ日々の経験から試行錯誤で「こんなデザインはどうだ?」の繰り返しで自分のホームページを作っている。 やっぱりここはしっかり勉強して挑むべきだと思った。 そこで、こんな僕にいいデザインの勉強法はないでしょうか。一応条件は次の通りです。 1)1日30分から1時間で出来るもの。 長続きはする筈です。三日坊主にはなりません。たぶん 2)お金のかからないもの やむを得なければ仕方ないですが小遣い3000円/月なので。全部使うわけにも行かないし。 まあ、こんなモンでしょうか。 部活はやってないのでこういう勉強したいんですよ。 実用出来そうだし。 情報提供お待ちしております。
- 神宮外苑花火大会について教えて!
8月7日に行われる神宮外苑の花火大会に行く予定なのですが、 指定席を取れずに、自由席チケットを購入しました。 場所は、秩父宮ラグビー場にしたのですが、以下の事が疑問です。 どなたか、ご存知の方、教えてください。 (1)自由席チケットって、競技場の席以上に発行されますか? 立ち見は、嫌なので、チケットを買ったので。 (2)いい席ってあるんでしょうか? (3)席の確保は、早めに行ってとらないと、なくなりますか? お金を払って、見るのに、すごく混んでいると覚悟しないといけないので。 (4)神宮球場以外で、一番良く見える場所って、どこでしょう? せっかくチケット買ったけど、実は、球状の外で身た方が綺麗だったりする のは、嫌ですからね~。 など、わがままな質問を書きました。 始めていくので、どなたか、神宮外苑の花火は任せろ!と言う方がいましたら よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- saeko7
- 回答数1
- インドのムンバイの現地情報
11月後半に、仕事でインドのムンバイに行くことになりました。乗り継ぎ便の関係で、ムンバイ出発は月曜日0:30となり、日曜日をまる一日、市内観光に当てることができそうです。 私の周辺では、ムンバイについての情報が殆どなく、困っています。英語カタコトの中年男二人、タクシーで行動する予定です。次の項目の現地情報をお願い致します。 1、生命の安全:特に気をつけること。危ない場所。 2、水・食事:ダメなもの。気をつけるもの、場所。 3、タクシー:特に注意すること。 4、両替:特に気をつけること、場所。 5、お勧めの観光地:できれば、距離・時間も。 特に、長い夜の時間の過ごし方。 6、持ち物:ムンバイだから特に、持参した方がい物。 7、お勧めのお土産:会社用、家族用。 8、出入国:深夜の出国ですが、安全ですか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mtya
- 回答数4
- 海外旅行って何を持っていったらよいのでしょうか?
今回初めて9月2-13日と大学の研修でイギリス、ローマに行くことになったのですが、初めてで何がいるのか、何が不要か選択に迷っています。荷物を最低限にした方がいいと言われてるんですけど海外、12日間も初めてで悩んでます。 体が強い方ではないので心配なのですが、頑張って貯めた旅行なので、充実した旅行にしたいのです。防寒着とかは厚めの方がいいのですか?やっぱり大きいスーツケース買ったほうがいいのでしょうか、シャツ3枚あればいいのですかねウーンウーン。これは持っていったほうがいいものとか、注意する事などなんでもいいので、参考にぜひ教えて下さいませ。ちなみに芸学なので美術館めぐりです!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sponge
- 回答数14
- どうすればいいでしょうか?
就職で悩んでいます。高校を出て、経済的事情で大学にいけなくなり、フリーターをしています。今、25歳です。そろそろ、仕事を探さないといけません。でも、何をしたらいいのかわからないんです。大学に行って、パソコンの勉強もしたい。でも、お金がないから、仕事しないといけない。夜間の大学でもいいけど、仕事しながら通う時間があるかどうか・・・。そもそも、こんな奴を雇ってくれるところがあるかどうか・・・。何の資格ももってないし、パソコンもワード・エクセルぐらいしか使えません。一体、どうすればよいのでしょう?何か、いいアドバイス、お叱り、励まし、何でもいいです。とにかく、皆さんの意見を気化してください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- saimon
- 回答数9