検索結果

花粉症

全10000件中3861~3880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 風邪なのかわかりませんが、2週間以上咳と鼻水がとまりません

    風邪なのかわかりませんが、2週間以上咳と鼻水がとまりません 咳は痰のからむもので昼夜問わずひどいです 話ができません 喉はガラガラで最近は声がでません 喉が痛くて夜眠れません 熱はないです 咳どめや風邪薬を飲んでも治りません 鼻水も同様ずっとでます 鼻がつまった感じはなく鼻をかめば鼻水が必ずでます、花粉症のような鼻のかゆみはありません 忙しくて病院に行く機会がなかなかありません 何か病気でしょうか ただの風邪でしょうか どなたか教えて下さい!お願いします!

  • アロマテラピー機能がついた空気清浄機

    現在妊娠5ヶ月になる者です。 これからの風邪予防と花粉症の症状軽減を狙って、空気清浄機を購入しようかと考えています。 できれば、リラックス効果も期待してアロマテラピー機能がついていればうれしいのですが、 いろいろ探してみたところ、アロマ機能のついた加湿器しか探せませんでした。 アロマ機能のついた空気清浄機をご存知の方、教えていただけませんか。 希望としては… ・タイマーがついている(就寝時も使える) ・音が静か ・メンテナンスが簡単(フィルター交換などの) ・使用するアロマオイルが専用のものでない(市販品が使える) などです。 よろしくお願いします。

    • noname#68721
    • 回答数1
  • メールの返信が来ない・・・寂しい・・・

     彼(40才台)は大手銀行の本店で住宅ローン関係の部署にいます。役職者でもあり、新年度なので忙しいだろうとメールも控えていました。  先月までは、大体週1、2回、他愛もないメールのやり取りが続いていました。  今月になって2回送りましたが、返信がありません。今まできっちり返してくれていたのに・・・。花粉症がひどく辛いといっていましたが、そろそろ終息かなと「元気?」と今日送ったのですが・・。彼からの着メロが鳴らないので寂しくて、なんかあったのかなと不安でたまりません。 今頃の時期ってそんなに忙しいんでしょうか?

  • 寝てる間に鼻血

    10歳の息子、最近寝てる間によく鼻血を出します。普段から鼻が詰まると言い、いびきもかくので耳鼻科に相談したところ、鼻の中の骨が曲がっていて、鼻水が通りにくいんだろうとの事。鼻血の事はそれほど気にしなくていいとも言われましたが、一週間に二回も夜中に鼻血が出ると心配になります。 季節柄花粉症?とも思いましたが、アレルギー検査の反応は無し。いずれ鼻の中の手術をしなくてはならないか?と不安に思っています。 経験者の方、症状についてよくご存知の方、アドバイスお願い致します。

    • misskk
    • 回答数3
  • 近視の改善。

    はじめまして。3年ほどまえから近視になっているのですが最近大学の春休みで一日中パソコンに向かっているためさらに目が悪くなってきたように思います。外出するときなどは遠くを見るようにして目の筋肉をほぐそうとしているのですが今の時期花粉症なのであまり外に出る気がしません。 そこで質問なのですが窓から遠くを見るときも実際に遠くを見ているときのようにレンズの厚みが変わったり目の筋肉は働いているのでしょうか?窓ガラスに目の焦点が合っているということはないですか?

    • xxx12
    • 回答数2
  • まぶた(特に目頭)のかゆみ

    今年の一月末あたりからまぶたがかゆくて困っています。ひどい時は赤くなって二重が一重になる位はれたりします。自分は花粉症ではありませんがアトピーです。でもアトピーは今のところ症状は全く出ていません。薬も塗ってなく普通のスキンケアをしています。コンタクト(ソフト)をもう二年半位使ってるのでそのせいかな?とも思うし、乾燥が原因かと思って保湿を頑張ってもダメです。 病院も眼科なのか皮膚科に行けばいいのか分かりません。同じような経験なさった方よいアドバイスお願いします。

    • noname#13870
    • 回答数2
  • アレルギーでも大丈夫な化粧品

    タイトル通り、アレルギーでも大丈夫な化粧品を探しています。目の周りがとても痒くなってしまい、目だけ花粉症のような感じなのですが、病院に行った所、化粧品にかぶれているから化粧しないようにと言われました。化粧品だけでなく、金属も物によってはアレルギーがあり、髪の毛がかざっただけでも痒くなってしまいますが(><)話がそれてしまいましたが、アレルギーを起こすような余分な成分が入っていなくて、上記のようなアレルギーがあっても使用できるマスカラやファンデーションを探しています。化粧品の名前等、詳しく教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。

  • 病院の薬

    この時期、花粉症の薬を定期的に飲んでいます。 先日、薬が無くなったので、受付で「薬だけ下さい」と言ったら、 医師ではなく、受付兼薬剤師の人が、カルテに薬名を書いて、 薬をくれました。 最近、転居して病院を変えたのですが、以前行っていた病院では、必ず医師の元にカルテが渡っていました。 (どちらの病院も、薬は院内処方です) これって、いいのでしょうか? もし、違法な事だとしたら、どこかに申告した方がいいのでしょうか? 今後もこの病院に通う事になりそうなので、とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 薬の副作用

    アレルギーの薬ヒスタブロック(と胃薬ボルトミーC)を10年くらい飲み続けています。 最初は花粉症の時期だけ2ヶ月ほど飲んでたんですけど、何年か前から一年中飲んでいます。飲むのをやめると目や口の周りなど、ひどい時は顔中が荒れます。 薬は副作用があるので出来るだけ飲まなくて済むように、甜茶などいろいろ試すのですがあまり効果がなく結局この薬に頼っています。 やはり飲み続けると何か体に良くないのでしょうか。胃が弱く最近よく痛くなるので、このせいかなとも思います。 どなたか詳しい方、よろしく回答お願いします。

    • momie
    • 回答数1
  • 医療費って変じゃないですか?

    私と娘は花粉症の為、耳鼻科に通ってします。しかし、何か変?と言うことが・・ この時期耳鼻科は非常に混むので薬だけもらっています。 いつもは、耳鼻科で処方箋だけもらって私も子供も各620円。 先日子供が鼻づまりがひどく吸入だけやってもらって270円。 しかし、昨日処方箋と子供の吸入で子供470円、私580円!! これって処方箋だけもらう時よりも、お得じゃん!!って思ったんですが・・単純に考えたら、処方箋620円と吸入270円で890円だと思いませんか?しかも、私の分まで安くなってるのは??? いろいろ難しい計算があるのでしょうか?

    • yuko4
    • 回答数5
  • 睡眠時の呼吸音がおかしい

    寝ている時に、鼻息がダースベーダーみたいになるらしくて悩んでいます。 今までそんな症状はなかったのですが、最近になって家族から指摘されました。 どこか悪いのでしょうか。 ちなみに、今花粉症で耳鼻科に通院していますがそれについては何の回答もいただけませんでした。 口呼吸にはなっていません。 家族には鼻から音がするといわれましたが、自分では左の背中の上部が張って辛いときにそうなるような気がします。 原因と解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • くしゃみの時の手

    カテゴリーがよく分からないんですが…。 くしゃみをする時、手で口元を覆いますよね。 そうすると、手がツバでびっしょりになりますよね。 その手どうしますか? 僕は基本的に、人のいない方向に向いてするようにして、 手で覆わないようにしています。 汚れた手をどうしていいかわからないから。 あと、僕は花粉症なんで、 その時期になると、常にハンカチを握っているようにしています。 ハンカチですぐ口元を押さえられるように。 握っていられない時は、とっさにつかめる位置に置いています。 皆さんはどうしていますか?

  • 肌が急に敏感になることについてです。

    私は22歳の女性です。今年の夏から、お風呂上がりに、ひじやひざの裏、脇腹などが痛かゆくちくちくするようになりました。夏だったので汗疹かとも思ったのですが、見た目には発疹などがあるわけでもなく、お風呂上がりからしばらく我慢して触らなければ治まります。寒くなってきて、夏と比べるとかゆさはましになりました。自覚のあるアレルギーといえば花粉症しかなく、入浴方法も例年と変わっていません。今更急に肌が敏感になってしまったということでしょうか?経験のある方がいましたら、解決法など教えていただきたいです。

  • 原子力発電と地球温暖化について

    原子力発電がCO2のでないクリーンエネルギーだと主張する人がいますが、CO2は出ないかもしれませんが、エネルギー効率がいいということは、他の発電形式より地球温暖化に資する部分が大きいと思いますが違いますでしょうか?(特に今回のように暴発した場合) CO2はでないが、放射能が出ます。コントロールも効きませんということですと、クリーンではなくダークだと思いますが、そんな詐術で、人々を欺くということは、原子爆弾を使われた国として、許せないと思いますが・・・。 植林における杉花粉症のように、無責任・無対策を、繰り返すのでしょうか?

    • cr6150
    • 回答数16
  • 目のかゆみ

    私は2月入った位から目のかゆみに悩まされています。 いつも目が真っ赤で目やに(黄緑色)が 目を覆う位の量がずっと出ています。私は始め花粉症だと思ってたんですが、目やにの量と涙が出てきてかゆくてたまに痛くて目薬が余り効かないので違うのかなと思いました。 ちなみに私はコンタクトをしています。 ですから それでバクテリアが目に付着してこんな事になってるのかとも思いました。 明日から毎日出勤で 終わる頃には病院が閉まってて行けないので 質問しました。

    • noname#131219
    • 回答数2
  • 鼻つまり

    鼻がつまり夜寝れません 以前から鼻が詰まっていろいろな薬を医者からもらい飲んでいましたが殆ど効果が無く(一時的には効きますが長続きしない)今年初から飲まずに朝晩塩水で鼻洗いをしています  花粉症には効果がありましたが、鼻つまりには余り効果が無い  もともと蓄膿の気はありますが膿とかは余りたまりません 鼻水も殆ど出ません 鼻の奥から喉にかけて腫れているような感じです  医者に聞いてもはっきりとした病名は無いようです 何か方法はあるでしょうか?手術でも良いです よろしくお願いします

  • 空気清浄器について教えてください。

    私の部屋は埃っぽいと思います。 その理由は、9万円で購入した液晶テレビによく埃がつきます。 それとノートパソコンにも それと黒色のせいだとは思うのですが机(こたつ)にも埃が目立ちます。 この生活環境を一発逆転させて快適な生活を送るために 私は先日ヨドバシカメラでパナソニックの空気清浄器のカタログを 貰ってきました。 でもさっぱりイメージできないのです・・・ これを購入すると埃が少なくなり生活が改善されるのでしょうか? なお今の私は花粉症とかのややこしい病気はありません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 発熱と下痢の症状

    二日ほど前から、一日中下痢の症状に悩まされています。 寝ていても便意を催して、二時間に一度はおきてしまいます。 近頃の症状としては、 二日前:昼過ぎ頃から発熱⇒風邪に似た症状なので家で静養 一日前:いったん熱引く⇒夕方頃から再度発熱⇒夜から下痢が続く 現在:発熱はないが下痢が続く といった感じです。 また便の色は黄土色で水っぽいような感じです。 正露丸を飲んでも効きません。 薬は花粉症の点鼻薬以外は服用しておりません。 この症状について、何か可能性のある病気はありますでしょうか?

  • 耳がつまった感じがする…

    こんばんは!! なぜか、ここ三日間くらい 左耳がつまったような感じがします。 左耳の聞こえがこもった感じがします… 花粉症でもあり、今日なんて 鼻水がだらだら出て 何度も鼻をかんでしまいました 鼻のかみすぎも原因なんでしょうか。 左耳がつまったような感じがして 気持ちが落ち着きません。 鼻をつまんで耳に空気を送っても 変わらず…。むしろ余計悪くなった気が(笑) 耳鼻科へ行き、手術してもらったほうがいいのでしょうか。 また鼓膜切開してもらうことで耳の聞こえがよくなりますか? 自分の体が心配で元気がでません。

    • yucanya
    • 回答数4
  • 灸のツボを教えてください

    夫(43才)が最近なんとなく無気力な感じで 話してみると頭にもやがかかった感じで 仕事にも精が出ないと言っています そのような体調不良が鍼で軽減したことがあるのですが 夫は鍼となるとちょっと腰が重いので 自宅でお灸をしてあげたいと思い せんねん灸を取り寄せ中です。 ですがツボがわかりません。 以下のような症状に効果のあるツボと その探し方をご存じの方があれば教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします ・無気力 ・集中力の低下 ・抵抗力の低下 ・肩こり、腰痛 ・花粉症

    • golime
    • 回答数1