検索結果

往復はがき

全1542件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Canonのプリンターで往復はがきの印刷をしたいのですが

    CanonのPIXUS550iプリンターで往復はがきの印刷をしたいのですが何回も試して見てもずれてしまいます。 Canonに問い合わせた所、往復はがきには対応していませんと答えられてしまいました。Canonのインクジエットプリンターは全部対応していないのだそうです。 でも55枚往復はがきを筆王を使って印刷したいのです。 何かうまく印刷できる裏技はないでしょうか。

    • sonoe
    • 回答数4
  • Wordで往復はがき作成の際の住所録ファイルについて。

    WindowsXP使用です Wordで往復はがきを作成しています その際に住所録ファイルを差し込む場合 筆王で作成してある住所録ファイル(fzd)を選択出来ません 差し込めるファイルは、doc.xls.mdb.mde.pad.txtのみのようです fzdを doc.xls.mdb.mde.pad.txtのどれかに変換のような事はできますでしょうか? 他に方法があれば是非教えて下さい よろしくお願いします

    • noname#66080
    • 回答数2
  • エクセルで作成した住所録を往復はがきに印刷したい

    エクセルで作成した住所録を往復はがきに印刷したいのですが、やりかたがわかりません。 (1)エクセルで作成した住所録というのは、ただ単に打ち込んだだけです(エクセルの機能に住所録を作る機能があるかはわかりませんが、そういうのではなく、ただ単にエクセルを開いてそこに打ち込みました。) (2)パソコンはXPを使用 (3)往復はがきに印刷したい 以上です。急いでるので、早く回答いただければうれしいです。お願いします。

  • 往復ハガキの用紙の入れ方はマニュアルのどこにありま

    ハガキの印刷時の用紙の入れ方はマニュアルにありますが 往復ハガキの入れ方はマニュアルのどこに記載されていますか 複数回印刷ミスをしてしまいました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 往復はがきの往信の裏面に印刷する時の用紙挿方向

    ■製品名を記入してください。 【 DCP- J577N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 往復はがきの往信裏面印刷のつもりが返信裏面に印刷された                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【Word        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 宛名職人Ver.19で往復はがきの印刷ができません

    法事の案内状を作成するため往復はがき印刷をしようとしていますが、印刷の段階でつまずき悪戦苦闘しています。 デザイン面はテンプレートの「往復はがき」から作り、ページ設定では任意のプリンター→カスタムサイズを管理→往復はがきを設定しました。 ウィンドウには往復はがきのサイズの印刷可能範囲が示され、作成したデザインはそれに収まっていますし、プレビューでもなんの問題もなく表示されますが、いざ印刷するとデザインの一部しか印刷されません。 試しに用紙をA4に設定すると、デザインの全体はきちんと印刷されるのですが、往復はがきに設定し直すとどうしてもうまくいきません。 サポートに電話をしようと思ったのですが、土日は受け付けていなく、この週末に印刷・発送しなくてはならないため、どなたか解決策をお教えいただければと思い、質問しました。 OSはMountain Lion、プリンターはCanon MG6230です。 ドライバーソフトなどは最新のものをインストールしました。 よろしくお願いします。

    • ponta45
    • 回答数1
  • 往復はがきとのしぶくろの書き方と印刷方法の教示。

    DCP-J557Nを使用しています。➀往復はがきのそれぞれの表裏の書き方と印刷方法を教えて下さい。➁冠婚葬祭用ののし袋の書き方と印刷方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 用紙選択で 往復はがき返信で住所が表示されない

    用紙選択で往復はがき返信を選ぶと住所が表示されない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがき 2gしかなかったのに送ってしまった

    不要な厚紙があったので、往復はがき大に裁断して重量を測ったら、2gしかありませんでした。 往復はがきの重量は4gだと、投函した後で、郵便局のHPで知りました。 重量を調べる前に、すでに1枚投函してしまっています。 往復はがきの場合、返信元の私に帰ってくるのでしょうか?

    • noname#248169
    • 回答数3
  • EW-M770Tによる往復はがき縦書き印刷について

    2019年3月にEW-M770Tを購入。往復はがきの差し込み印刷をEXCEL(Office2019)データを使用して実行をしてみたら、1枚目はきれいに縦書き印刷できるのですが、2枚目から宛先も氏名も文字が横書きになる。対処方法は?ちなみに、印刷機の用紙の種類の設定は「はがき(インクジェット)」、給紙用紙サイズの設定は「往復はがき」です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ビスタで作った往復はがきのデータを10に移したい

    Windows Vistaに筆まめ27をインストールし、往復シーはがきの完成データを保存しました。今度新しくWindows10を購入し、筆まめ27をインストールしましたがVistaで作った往復はがきのデータをWindows10に移すことができません。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきの郵便番号の位置が下に入れられない

    お世話になります。筆まめ24を使用して往復はがきを作成していますが、往信はがきの郵便番号の位置がどうしても変わりません? 確かに印刷設定ではがきに設定すればフチなし設定に出来るのですが、往復はがきの設定にするとふちなし設定がふちありの設定のまま、画面上変更できない状況です。どこの設定が間違っているのか 分かりません。ご指示頂ければ助かります。往復はがきとはがきとの違い? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • T1841
    • 回答数1
  • ワードのはがき印刷ウィザードについて

    ワード2002ではがき宛名印刷ウィザードを使って往復はがきを作ろうとしたのですが、ウィザードを開いて次のはがきの種類の選択の中に往復はがきがありません。 普通のはがき、年賀状はがきなどはあるのですがどうしてでしょうか? はがきの選択のところに往復はがきを出す方法を教えてください。よろしくお願いします。 ウィンドウズはXPでプリンターも接続してあります。 ワードのページ設定には往復はがきがちゃんとあります。

  • TS8330

    往復はがきをパワーポイントで作成。用紙サイズに往復はがきがないので、手動でサイズを設定。印刷しようとしたら、出力設定は往復はがき。しかし用紙設定ドライバーに往復はがきがなく印刷ができない。どうしたらよいでしょうか? 至急お答えいただきたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

    • hn0420
    • 回答数2
  • ワードで作成した文面を往復はがきに印刷したいのです

    EP977A3で往復はがきに印刷したいのですが印刷できません。往復はがきのセットの仕方から教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • WORDで作成した往復葉書をPDFにしたいのです

    いつもお世話になります。 Wordで往復葉書の往信面と返信面を作成しました。 人に渡す必要があって、そのデータをAcrobat(Distiller)でPDFに変換したところ、何度やっても用紙が縦になり、往復葉書面の右1/3程度が切れてしまいます。 設定を縦にしたり横にしたりといろいろしてみたのですが、頭がこんがらがってきて、分からなくなってしまいました。 往復葉書(横200mm×縦148.5mmで設定)をそのままPDFにする方法を教えてください。 ちなみに、Acrobatのバージョンは5.0で、テキストデータの再利用などが必要なので画像からのPDF化は不可です。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 往復はがきを印刷することのできるプリンタ-を貸してもらえる場所

    往復はがきを印刷することのできるプリンタ-を貸してもらえる場所 を緊急に探しています。 招待状を送らなくてはいけないのですが 我が家のプリンターでは往復はがきに対応しておらず、印刷することができませんでした。 ちなみに、使用ソフトは「はがき作家」です。 どこか、往復ハガキを印刷可能なプリンター(及びPC)を使わせてもらえる場所は無いでしょうか?

  • 筆自慢往 復はがき 印刷設定

    筆自慢のはがき印刷において、往復はがきの裏面の印刷ができません。 プリンター設定の用紙選択では往復ハガキの設定が無く、ただのハガキしかありません。わかる方お願いします。

  • 番組観覧応募時のハガキについて

    今度、とある番組の観覧に応募しようと思っています。 番組HPで確認したところ、郵送での応募方法で【ハガキ】とありました。 この場合のハガキというのは、【50円の普通のハガキ】をさすのでしょうか? それとも【往復ハガキ】をさすのでしょうか? 例えば、笑っていいともの観覧では【往復ハガキ】と明記されてあります。試写会等への応募も、普通は往復ハガキですので、番組観覧も当然、往復ハガキになるのか、と思ったのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 なお、今回応募しようと思っている番組はフジテレビ・TBSの番組になります。

    • noname#242550
    • 回答数1
  • 往復はがきの返信宛名面に返信者の氏名等を差込みたい

    お世話様です。OFFICE365・WORDの差し込み文書のウィザードで小生幹事から会員宛て往信宛名・返信うらの面を作り、成功しました。 次いで、会員から幹事宛ての返信宛名と往信うらの面を作りました。この後の方は全会員同一の印刷内容となるので単なるコピーでも良いわけですが、そうでなくて返信宛名面に差出し会員それぞれの住所氏名を返信宛名面左下に幹事の方であらかじめ印刷しておくとアンケート集計などに便利だし、会員の方も手間が省けると思うのですが、その差し込み要領や差込枠の作成についてご教示いただければありがたく存じます。会員(小生含む)の名簿はできております。よろしくお願いします。