検索結果

将棋

全8534件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 将棋ゲームについて

    次男小4が塾に通っており塾の先生(一応段もち)に勝った とウヌボレなぜかプロになると言ってます。 夢は夢でいい事なのですが将棋のプロの厳しさを教えて あげたいと思います。無料にてプロレベルの将棋ゲームは PCであるのでしょうか?                          m(__)m

    • noname#202337
    • 回答数5
  • 将棋プロについて

    なぜか次男小4が将棋プロをめざす!と意気込んでます。 現在はピアノをやってます。小6まで女房にやれ!と言われてしかたなくやっているようです。 現在の住まいは栃木・宇都宮です。 ●今からやってもプロの世界はあるのでしょうか? ●どんな教室に行けばよいのでしょうか?(連盟等?) ●学生ルートからの方がいいのでしょうか?(部活を通して) ご存知の方アドバイスよろしくお願いします m(__)m

    • noname#202337
    • 回答数4
  • 将棋連盟 裁判 著作権

    将棋連盟、または将棋のプロ棋士が著作権侵害、肖像権侵害、名誉毀損などによる裁判を引き起こした事例はあるのでしょうか? 武者野勝巳さんと米長邦雄永世棋聖の裁判は有名なので、それ以外でありましたら教えてください。

  • 東大将棋のゲームソフト

    PC版の東大将棋6か何かを中古でほしいのですが、ヤフーオークションではありませんでした。 結構、メジャーだと思うんですが、将棋ソフトの中古ってあまり手に入らないものですか? どこかの中古屋さんだとおいてそうですか?

    • noname#205789
    • 回答数1
  • 将棋の新しい遊び方

    将棋を趣味としている者です。もうすでに考えた人がかつてあったかもしれませんが、思いついたので提案します。 通常は王を取られると負けですが、例えば自軍の香車が2枚とも取られると負けるというものです。名づけて本将棋ではなく「香将棋」。2枚取られた時点で負けです。1枚取られても勝敗は決まりません。取った香車を再び使えるとすればちょっと長引くかもしれませんね。それはお互いに最初に決めればいいと思います。 それと同じように「桂将棋」「銀将棋」「金将棋」「角将棋」「飛車将棋」も出来るでしょう。角・飛車の場合はその駒が取られた時点で負けです。「歩将棋」もありますが、再利用ルールにするとまた一段と長くなるかもしれません。もちろん二歩はダメです。 本将棋で少し強い人になかなか勝てなくてもこの将棋では戦略が全然違ってくると思うので、勝てるかもしれません。私の周りにそれを試す相手がいないのですが、もし良かったら試してみてください。どのようになるでしょうか。またしてない人でもこのルールの将棋は面白いと思いますか? 是非感想聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 将棋の”Z”の定義

    将棋でよく「絶対に詰まない形」のことをZと言いますが、 今一厳密な定義がわかりません。 ゲーム中ずっと何があっても絶対に詰みません、という意味では勿論ないと思います。 そんな形があったらゲームになりません。 どんな囲いであれ玉が下の方に居て相手がと金10枚持って囲いに絡みついたら詰むと思います。 ですので、なにか条件付きで「詰まないよ」という意味になっていると思うのですが、 調べてみてもなかなか見つからないのです。 どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • R-gray
    • 回答数3
  • 将棋ソフトについて

      将棋ソフトについて詳しいかた教えて下さい。 1. 将棋ソフトは相手が同じ手を指すと常に同じ手を指し、その結果相手が同じ手を指し続けると何度やっても同じ棋譜が繰り返されることになるのでしょうか。 2. 将棋ソフトの打つ手はハードには影響されず、ハードスペックは単に形勢の読みに必要な計算時間に影響するだけなのでしょうか。 3.電王戦ライブに表示されるボンクラーズの評価値(+500 -500など)はどのように読めばよいのでしょうか 4. これまでの電王戦の結果を見て思ったのですが、前半戦はプロ棋士有利で進み、後半戦で将棋ソフトに逆転される流れが目立つのは人間対将棋ソフトが対戦するときの特徴なのでしょうか。  

  • 将棋の序盤のコツ

    将棋初心者です、一応詰将棋、定跡、手筋など勉強 してます。序盤のコツを教えてください。 相手が定跡無視でくると対応できません。 こちらも力戦で対応しようにも序盤は手が広くて 敵の狙いがなかなか察知出来ませんあと 気付いた時には遅かったり、気づいても自分の 駒が邪魔で相手の狙い筋に守備駒を集められず 序盤で大差をつけられてしまいますなにかアドバイスお願いします。

  • 将棋の取り組み方

    将棋を趣味でやっている三十代前半男性です。 最近将棋への取り組み方があやふやになってきました。 単なる娯楽なのか?自己鍛錬なのか?強さを求めるためにやるのか? 思考力を鍛えるのか?判断力を鍛えるのか?伝統芸能なのか? 30代以上の方の回答をおまちしております。

    • daigomi
    • 回答数10
  • Linux Mintと将棋ソフト

    Linux Mintと将棋ソフト  いつも、回答ありがとうございます。  Vectorに以下のプログラムが、のっています。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J となっていますが、同じ、OSで、 Linux Mint 64Bit で、作動させることは、できますか?  具体的にインストールファイルをダウンロードすることは、できます。  ファイルを解凍することができます。 > XWindows環境へ渡します。  と言うのは、Linux Mintの場合は、不要かと考えましたが、いかかでしょうか? > 2.Terminalを起動します(console環境)。  ターミナル画面は、起動できます。しかし、ここで、いきなり、 > 3.インストールファイルinstall.shを実行します。  ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。  パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。  これ以上は、進まないので、後は、どうなるのか分かりません。 > 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。  /usr/binフォルダーは、存在しているのは、確認しています。  たとえ、ひとつだけでも、詳しい、使用方法をよろしく教授方お願いします。  敬具 ---------------------------------------- LINUXファミリー将棋 LINUX版のファミリー将棋を無料にてお楽しみ頂けます ソフト詳細説明 お手軽にお楽しみ頂ける将棋ソフトです。 コンピュータソフトの世界大会で優勝を競う程の実力派です。 ぜひ、お楽しみ下さい。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J インストールファイル Red Hat Linux 7.1J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.1/install.sh Red Hat Linux 7.2J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.2/install.sh インストール方法 1.Linuxが起動してからXWindows環境へ渡します。 2.Terminalを起動します(console環境)。 3.インストールファイルinstall.shを実行します。 この時console環境にインストール過程がTextで表示されます。 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。 実行方法 実行ファイル名:familyshogi 1.XWindows環境でTerminalを起動してから実行ファイル名をTypingします。 2.File manager(WindowsでExplorerに対応)を実行して/usr/binフォルダーを探して実行します。 (C)2002 MAGNOLIA (C)2002 Silverstar Japan (C)2002 Korea Computer Center 動作環境 ソフト名: LINUXファミリー将棋 動作OS: UNIX 機種: IBM-PC 種類: フリーソフト 作者: (株)マグノリア LINUXファミリー将棋のダウンロードページへ https://www.vector.co.jp/soft/unix/game/se238325.html

  • 将棋ゲームについて

    将棋ゲームについてお尋ね致します。パソコンで将棋をするゲームがありますが、もう少しコンパクトで安くて済む方法があれば教えてください。というのは、将棋好きの知人が入院するので、プレゼントしたいからです。よろしくお願いいたします。

    • tahhzan
    • 回答数3
  • 詰め将棋のシミュレーションアプリ

    詰め将棋のシミュレーションアプリを探しています。 詰め将棋の問題が出されるアプリではなく、実際に局面を自分で設定して シミュレーションするというアプリです。 詰め将棋の問題集(書籍)を解いているのですが、 解答以外の手を思いついたとき、その手が適切なのかどうかを 実際にシミュレーションすることで確認したいと思っています。 要件としては以下を考えています ・局面を設定できること ・何手詰めを想定しているか設定できること ・iPhoneかWindwos用であること ・無償/有償は問わない なお、近いアプリとして「ぴよ将棋」は見つけたのですが、 「何手詰め」かを指定できないので困っています。 以上よろしくお願いします。

    • R958XX
    • 回答数2
  • 将棋が上達する方法

    先週から将棋を始めました。 玩具ですが将棋の板と駒を買い、ほぼ毎日夕飯後に父親とやっていますが上達しません。 父親も教えるというよりは下手な私を相手に優越感に浸ってるように感じてイライラしてしまいます。「遅い」「下手くそ」と連呼するだけで教えてくれません。 だから父親とは対等にやれるようになってから対局したいです。なんならぎゃふんと言わせたい…(笑) 駒の動き方は、基本的なルール(二歩とか)は覚えました。 ですが相手の動き方や数手先を読むというのが出来ず1箇所に意識が集中してしまいます。 将棋を1人で練習する方法はありますか? また上達するためのコツなど教えてください。

    • noname#209576
    • 回答数6
  • 将棋 名人戦 順位戦

    名人戦は、その年のA級順位戦の勝者が前年からの名人と7番勝負をしてその年の名人を決めると理解しているのですが(正しいでしょうか)、B級C級の順位戦は何のために行っているのでしょうか。そもそも、何をもって、その年のA,BおよびC級に割り振られているのでしょうか。

  • 将棋はどこがポイント?

    有識者様! 教えてくださいませ。  ブ-ムになってきました。 王さんの周りを見れば良いと思うのですが?

  • 将棋とは何か?

    将棋とはなんなんでしょうか? 遊びでしょうか? 自己鍛錬でしょうか? ご意見お聞かせください。

    • daigomi
    • 回答数3
  • 将棋の対戦中に・・

    将棋のタイトル戦のときなどに相手と話したりしてもいいものなのでしょうか?マナー的にはだめなんだろうと思いますが、ルールなどで禁止されたりしているのでしょうか?

  • はさみ将棋?について…

       こんにちは、どなたかにお聞きしたいのですが、 最近、孫(5才)がトランプの神経衰弱やPCのゲーム(1人用)でよく遊び、オセロの相手なんかもさせられている時に、私が子供の頃によくやっていた、将棋盤でのはさみ将棋の事を思い出して始めて見たのですが、どうもルールを思い出せなくて困っています。 お互いが両端の目に「歩」を一列に並べて相手の駒を鋏んで得る、と言う単純な遊びだったのですが、その時の駒の進め方がどうも思い出せません。 縦と横だけに進めるときに「1マス」か、あるいは「なんマス」でも進められたのか、はっきりと思い出せないのです。 そのために中断しましたが孫は乗り気だったようで、なんとか思い出そうとしましたが、ここで聞けば判るかもと言う次第です。 50年以上前での遊びではありましたが、思い出せないことを情けなく思っています。   <(_ _)> どうか宜しく御願いします。     

  • チェスと将棋の選手

    素朴な疑問。 将棋の竜王や棋王などがチェスを、チェスの国際チャンピオンが将棋をルールやったら、どうなんだろうね?

    • noname#60222
    • 回答数4
  • 将棋で詰むには

    わたしは結構将棋が好きで、よくやります 途中までは戦略を練っていけるのですが終盤になると詰むのが苦手で、どうしても返り討ちにされてしまいます 詰む時のコツを教えてください

    • ktgngjg
    • 回答数2