検索結果

奈良

全10000件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • たぶん、奈良美智のイラスト

    たぶん、奈良美智のイラストだと思うのですが、 ミッキーマウスがモチーフとなっているような、丸い耳のキャラクターのイラスト作品をご存知の方は居ませんか? (ミッキーに似ているわけでは無くて、 耳が丸くて、ミッキーを意識したのかな?と、思った記憶が有ります。) 顔の出る着ぐるみパジャマ(「かいじゅうたちのいるところ」の様な)を着ている子供だったかもしれないし、 「ロックマン」の様なヒーローっぽいものだったかもしれません。 あやふやです。 あのタッチの、つり目で、 そのキャラクターは、青っぽかった気もします。 横浜美術館で開催された 「君や 僕に ちょっと似ている」展 で、見たとおもうのですが。。 ネットで探しても見つかりませんでした。 村上隆のグラフィックイラストで、 ミッキーをモチーフにした奴が有りますが、それと勘違いしているわけでは無いと思うのです。 どなたか、ご存知の方がいましたら、 ぜひ教えてください。

    • stmngoo
    • 回答数1
  • 奈良時代について

    学校では奈良時代というのは平城京から平安京遷都までとならいましたが 手元にある日本文教出版の教科書では奈良時代というのは平城京から長岡京 遷都までの期間となっています。どうしてこのようにかわったのですか。 詳しい事情をご存じのかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 奈良駅近くでホテル

    来年の、1月か2月に奈良に1泊しようと思うのですが、お安めの宿でオススメの所はありますか? ちなみに、女一人旅です(笑) レディースルームとか、有れば良いんですが(カプセルホテルでもある程度の広さがあれば)

  • JR奈良線混み具合

    11月末の平日、京都から加茂駅までJRで行き、加茂駅からバスで浄瑠璃寺へ行こうと考えてます。 加茂駅発9時過ぎのバスに乗りたいため、京都を8時くらいに出発するJR奈良線に乗りたいのですが、その時間帯の奈良線は通勤時間帯でかなり混むのでしょうか。 また、加茂駅から浄瑠璃寺までのバスも平日とは言え、紅葉時期にあたると思うので、かなり前から並ぶ必要があるのでしょうか。

  • 東京、大阪、京都、奈良、広島

    春に外国人の友達が、日本への旅行を考えています。2~3週間になると思います。当方山梨に住んでいるため、まずは、到着後東京に1~2泊して観光をし、関西へ移動し、3泊位で回り山梨に戻って広島へと言うような事を大まかに考えています。富士近くの観光等も考えたりはしていますが。レンタカー&電車を使って、出来るだけ安価で住むようにと思っています。ご経験ある方等、アドバイスを頂けたら幸いです。

    • hemu
    • 回答数5
  • 奈良の見どころ・食べどころ

    小学校の修学旅行以来ン十年、9月に奈良に行くことになりました。 全くわかりません。 おすすめの場所と食事どころを教えてください。 日月で行くので日曜の昼・夜、月曜の昼を食べるところとその間のおすすめの場所です。 宿泊は奈良ホテルです。(朝食はついてます。) 9月だとまだ暑い日の可能性もあるので、暑かった場合歩き回るのはつらいので、暑い日の場合・普通の場合・雨の場合、のそれぞれあるとうれしいです。 ひたすらお寺まわりは好みではないのですが、この時期だからいい、というところがあれば、なぜいいのか教えていただければ行きたいです。 またファッションビルなどは地元では話題のところでも他の土地でも行けるのでパスします。 有名なお店でも本店が他の土地にある場合もパスします。 距離的に1泊でそこに行くと他に行けないことになりかねないところもパスです。 基本的に疲れないようにのんびりゆっくりおいしいものを食べて、が理想です。 勝手な注文をつけましたが、地元の方や奈良をよくご存知の方からの情報を待っています。

  • 奈良→宮崎を自転車で!

    この質問をご覧頂き有難う御座います。 この度、タイトルにあります様に実家のある奈良県から下宿先の宮崎県まで自転車で帰ろうという考えに到りまして質問させて頂きました。 私は自転車での長距離走行に関して全くの素人なので自転車での長距離走行に関してのいくつかの疑問点・心配な点ありまして長距離走行を経験したことのある方や長距離走行に関する知識をお持ちの方にアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 (1)まず、この距離を私のような長距離の経験のない人間が自転車で走破することは可能でしょうか?(体力は部活をしているのでそれなりにあります。) (2)使用予定の自転車はホームセンターで購入した普通の自転車なのですがこの自転車では無謀でしょうか?もしくはこの距離に耐えうるでしょうか?(パンク修理・タイヤ交換などの基本的な作業は出来ます) (3)野宿を予定していますがどのような装備を持っていくべきでしょうか?そもそも素人では野宿自体厳しいでしょうか? (4)この自転車では無理と思われる場合にどのような自転車を入手するべきでしょうか?またどのくらいの費用が必要でしょうか?(ヤフオクを活用できます) (5)この距離を走破するにはどのくらいの期間が必要でしょうか? (6)1日でどのくらいの距離を走るべきでしょうか?逆に1日にどれだけの距離を走行するべきでしょうか? (7)これは必要!と思うものが御座いましたら教えてください。 真剣に実行しようと思っていますので上記の質問内容に関係なく何か指摘・アドバイスが御座いましたら些細なことでもかまいませんのでご教授ください。 長文にお付き合い頂き有難うございました。

  • 奈良県曽爾村のススキ

    秋が見頃と聞きますが、具体的には何月頃でしょうか。

    • bee-_-
    • 回答数2
  • 奈良、京都のお土産

    今度、修学旅行で奈良と京都に行くのですが、どういうところで良いお土産が買えるのかわかりません。 高校生にとってお勧めのお店があれば教えてください。

    • eryados
    • 回答数3
  • 奈良午前中観光&朝飯

    2/1(日)に午前中だけ奈良駅近辺で観光したいと思いますので何かお薦めのプラン等ありましたら教えてください。 ・奈良公園内(東大寺除く)は何度か行った事あるのでそれ以外の史跡等でお願いします。 ・ホテルが飯無しプランなので、朝食を食べられる店(懐石等でもいいです)教えてください。 ・時間は朝7時~13時(近鉄奈良駅着)でお願いします。

    • noname#102223
    • 回答数5
  • 奈良談山神社で紅葉狩

    母を奈良旅行を計画しています 談山神社に紅葉をみにいきたいのですが、母のひざの状態がいまひとつなので、あまりたくさんの階段をのぼったり降りたりするのが不安です。 一番、体力的に楽なルートや方法があったらおしえてください ほかにも、奈良でわりとゆっくり紅葉などたのしめるところがあれば、ぜひおしえてください よろしくお願いします

  • 奈良観光について

    急遽、今月25・26日に以前より行きたかった奈良への旅行が決まりました。 25日昼前には近鉄奈良駅に到着の予定で、宿は駅より徒歩2分の所に予約がとれました(1泊朝食付き)。 そこで質門でなのですが、希望として(1)東大寺(大仏さん)(2)法隆寺(3)石舞台古墳の3つをまわりたいのですが、どういうルートで回るのと効率がよいでしょうか? 当初の予定では、一日目:昼前到着→宿に荷物を預け東大寺・奈良公園→春日大社→夕食→宿泊。二日目:電車orバスにて飛鳥方面へレンタルサイクル等で高松塚古墳や石造物めぐり→帰路。 ・・・と思っていたのですが法隆寺に行きたいという希望がでまして、果たしてどういうルートがいいのかなぁと悩みまして、ここで質問させていただくことにしました。 帰りの時間は決めていませんが午後4~5時くらいに奈良を出発できればいいかなぁと思っております。 何かいい案があれば是非ぜひご伝授ください。 お願いいたします。

  • 奈良旅行の混雑時期

    4月25日~26日に一泊で、奈良を観光する予定ですが、この時期の混雑はどのくらいなのでしょうか? ゴールデンウィーク並みに混雑するのでしょうか? 観光先は、法隆寺、薬師寺、東大寺、春日大社、興福寺です。 よろしくお願いします。

  • 奈良盆地について

    奈良市中山町は奈良盆地内でしょうか。

  • 奈良県の花火大会

    一番おすすめを教えて下さい。

    • habata
    • 回答数3
  • 奈良の天理でアルバイト!!

    天理でアルバイトを募集しているお店ってありますか? インターネットに載っているお店は 自宅や通学する駅からも遠い。 その他の求人しているお店が分からない。          ので書いてみました。 高校生OKなところです。 天理市でも、前栽駅から柳本地区までのお店があれば 書き込みしてください。 ちなみに、もんじゃ焼き真田 天理店は募集してますか? ↑あとで電話かけてみます。

    • megumi
    • 回答数1
  • 奈良駅周辺のみどころ

    奈良駅から歩いて行ける観光スポットを教えてください。2時間くらいしか時間がないのですが。

    • noname#203216
    • 回答数2
  • 奈良駅から法隆寺まで

    奈良駅から法隆寺までタクシー料金はどのくらいでしょうか?

    • noname#203216
    • 回答数5
  • 奈良県の高校野球

    夏の大会はここ30年以上、天理か智弁学園か郡山高校しか出場していません 春の選抜には他校も出場していますが全国でも珍しい現象みたいですね この3強がズバ抜けているのでしょうか? また当分はこの傾向が続きそうですか?

  • 奈良公園での食事

    中学3年男子です。来週修学旅行で奈良公園に行きます。そこで昼食を食べる予定ですが、僕は卵、乳製品のアレルギーがあります。東大寺の近くで親切に対応してくれるお店とか、うどんがある店があったらお店の名前と場所を教えてください。

    • ikadora
    • 回答数3