検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 温泉を選ぶときときの基準
私は小旅行程度の行き先に温泉を選ぶことが多いのですが、みなさんはどうやって行く温泉を決めていますか? 場所とか、露天とか、温泉の数とか料理とか、料金とか、サービスとか、設備とか、評判とか、、、いろいろ選ぶ基準がありますよね? 私の場合は雑誌とかパラパラめくっていろいろ見てるんですが、やっぱり1番は気になるのは料理だということに最近気がつきました。(笑) これがよくないといくら温泉がよくてもダメかも…。 みなさんはどうやって温泉を選んでますか? よかったらBEST3を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rina-rina
- 回答数11
- 東京からの日帰り温泉+おいしいそば
東京から日帰りができて、おいしい蕎麦が食べられて、 ゆっくり温泉に入れるところを探しています。 温泉は露天があると、とても嬉しいです。 お薦めがありましたら、教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- usapyoon78
- 回答数6
- 丹後半島で海水浴と温泉。
大阪市内より日帰りで丹後半島に海水浴を予定しています。 早朝より出発し、午前中海水浴で夕方に温泉といった感じです。 人があまり居なくてお勧めの海水浴場はないでしょうか? 売店などなくても良いのですが、できればシャワーとトイレはあるほうが良いです。 それと、海水浴の帰りに寄れる温泉も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- auato
- 回答数1
- 温泉宿の名前が知りたい!
約5年前なのですが、菅平に行った際、車の移動の途中で素敵な温泉宿を発見しました。 泊まっていたのは菅平高原スキー場でそこから小布施方面に山道を降りると、道の右手にあまり大きくない川が見えます。その川沿いに走ると右手の川の向こうに温泉宿があるのです。夜通ると、土手にランプ(?)の明かりが灯っていてとてもきれいでした。他に建物は見えなかったので、多分一軒宿だと思います。 ずいぶんおぼろげな記憶しかなく、情報が足りなすぎるとは思いますが、心当たりのある方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ayayan
- 回答数2
- 静岡県 館山寺温泉の宿
カップルで行くお勧めのお宿教えてください。 予算は2食付きで一人13000円以内です。 お風呂は展望風呂(出来れば露天)があり、 お食事は部屋出しだと最高です。 また東名ハイウェイバス浜名湖or館山寺から送迎があるものだと より一層最高です!!! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- toranyann
- 回答数2
- 温泉タンクの砂が取れない
友人の温泉旅館で、沸かした温泉タンクにカルシュームスケールが底に溜まります。スケールが色々悪さをします。 手間をいかけないで、自動的にスケール(砂のようなもの)を底から排出する方法はないでしょうか? 維持費を低く抑えたいのです。何か関連の機器があればご指導お願い致します。
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- 武者 将一
- 回答数2
- アサヒビアパーク西宮と有馬温泉の歴史
社員旅行で神戸と有馬温泉に行って来ましたが、社内新聞にその感想等の記事を書く羽目になりました。6/20が締め切りです。アサヒビアパーク西宮の特徴や 有馬温泉の歴史について教えてください。怠けていた私が悪いのですが... よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- hifiriki
- 回答数1
- 登別温泉でお勧めの旅館
北海道登別温泉付近で室内露天風呂付き部屋でお勧めの旅館があったら、教えてください。料金は一人15000円以下だとうれしいです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- misako-k
- 回答数2
- 伊豆山温泉のJECホテルとは?
大手旅行会社企画の年末年始のツアーで「伊豆山温泉2泊3日、37800円(交通費込み)」という格安のものを見つけました。宿泊先はJECホテルとなっています。 でも聞いたことがない・・・。 インターネットであちこち検索しても全くこのホテルの情報がでてきません。 どなたかどんなホテルかご存知の方がいたら教えてください。 特に気になるのは大浴場があるのか、温泉をひいているか、露天風呂(あったらいいな)の有無、ビジネスホテルみたいなのかどうか、といったところです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- larissa
- 回答数1
- 伊香保 日帰り貸切温泉について
伊香保 日帰り貸切温泉について 質問させて頂きます。 4月の平日、親子でグリーン牧場を楽しんだあと伊香保温泉に日帰り入浴をしてから帰りたいと思っています。 1歳半の双子がいるので貸切風呂希望なのですが、HPを見てもはっきり書いていないところが多いためなかなか見つからず… 上記の条件を満たすおすすめの温泉はありますか? 教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 関東地方
- chopstick7
- 回答数2
- 温泉についての価値観
温泉についての価値観で結婚前提として付き合っている彼氏と喧嘩しました。 先日彼氏と旅行へ行ったのですが彼氏は温泉の成分が強いから1日1回しか入っちゃだめと言います。 泉質は関係なくすべての温泉に対して言います。 「そう思うのならそうすれば?」と私は今まで彼に対して思っていたのですが 私と旅行に行くと私が何度も温泉に入るのを見て 「結婚したらうまくやっていけない」と言われました。 子供ができたら母親と入るときに 子供も何度も温泉に入れられる と言うのです。 彼としては私に考えを改めて温泉に入り過ぎは良くないから 自分と同じ考えを持ってほしくて そうしないと子育てすら出来ないと言うのですが そんなに大事ですか? 自分と子供が温泉に浸かりたくないなら私だけ入ればいいと思うのですが。 彼氏に合わせないとだめなのでしょうか?
- 青森県 海の見える温泉宿
青森県で海の見える温泉宿を探しています。素泊まり4000円で一週間くらいゆっくり泊まりたいです。 浅虫温泉には安いのがないのでしょうか? 今のところ椿山温泉しか見つけておりませんが、海が見えるというと、限られて来ますかね? 青森県の温泉をご存知の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- 0123gokudo
- 回答数3
- 京都北部から奥飛騨温泉郷まで。
4月半ばに京都北部から奥飛騨温泉郷に旅行予定です。 車で移動なのですが、おすすめのルートはありますか? Googleマップで見ると、良さそうなルートが2ルート出てきました。 (1)北陸自動車道を走り、金沢を通りながら高山線のルート。 (2)北陸自動車道→東海北陸自動車道のルート ・日程は土曜日、日曜日、月曜日の2泊3日です。 具体的には4月の15、16、17日です。 ・日曜日については奥飛騨温泉郷の平湯温泉に宿泊予約してあります。 絶対に行きたい場所は、 ・高山の上一ノ町~下一之町~大新町の古い街並み。 ・新穂高ロープウェイ 出来れば行きたい場所は、 ・白川郷 あわよくば行きたい場所は、 ・郡上八幡 以上が今回の旅行の希望です。 以下の※も含めた上で良いルートと土曜日の宿泊するのに良い場所なども教えて下さい。 ※ただいま妊娠中で、旅行日程時期は安定期です。現在すこぶる順調な経過ですが、妊婦なのであまり無理はしないように休み休みの旅になると思います。 そのため、土曜日もルートの途中などのビジネスホテルなどに宿泊出来たら体にも心にも余裕のある旅になると思うのですが……。 夫婦でこんなに本格的な旅行はしたことがなく、今から楽しみにしています。子供が産まれたら夫婦水入らずの旅行は遥か先になってしまうので……。 たくさんの条件を書いてしまいましたが、皆さまのお知恵をお借りし、最高の旅行にしたいと思いますのでご教示頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 現代における温泉の意義
昔の人にとっては温泉の価値は高かったろうと思いますが、現代は疲労回復等をうたう入浴剤でまかなえますよね。 やはり現代の温泉の価値って、非日常感や露天風呂、宿泊といった付加価値の部分なのでしょうか。それとも入浴剤ではまかなえない、実際に強い効能があるのでしょうか。 なかなか治らない湿疹が先日温泉に行ってから良くなった気がして、実際の効能なのかプラシーボ的なものなのかふと疑問が湧きました。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- kosoado
- 回答数7
- マイカー登山計画 新穂高温泉・高天原・新穂高温泉の効率の良い登山計画が
マイカー登山計画 新穂高温泉・高天原・新穂高温泉の効率の良い登山計画がありましたら教えて下さい時期は8月23日から27日で4泊5日 又は5泊4日でお願いします。クラブ ツーリズムの上級位は体力あると思います。以上、どうか宜しくお願い致します。
- 草津温泉についての質問です。(電車での行きかた、混浴温泉、観光スポット)
今度、草津温泉に旅行に行きます。 そこで質問が3つあります。 (1)埼玉県和光市から電車で行く予定なのですが、どのように乗り継いで行けばいいでしょうか?? (2)草津温泉に混浴の温泉はありますか?? (3)オススメの観光スポットなどあったら教えてください。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kose-love
- 回答数3
- 博多屋台と温泉が目的なのですが、どこの温泉がいいですか?
家族3人(夫・私・1歳の娘)で2泊3日か3泊4日で、 九州旅行を計画しているのですが、 全く地理がわからずパンフレットを見ても、 どういう風にまわるのがベストなのか悩んでしまいます。 博多の屋台には行きたいと思っており、 最低1泊は温泉街の旅館に泊まりたいと思っています。 博多屋台から便利が良いのはどこの温泉でしょうか? 湯布院か黒川では不便でしょうか? また、九州行くならここは行っておくべきというようなスポットがあれば、 ぜひ教えていただきたいです。 漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#116184
- 回答数5
- 都内に乱立している温泉アミューズメント施設の温泉は本物?なのでしょうか
都内に乱立している温泉アミューズメント施設の温泉は本物?なのでしょうか? 前から疑問に思っていましたがズバリ本物なのでしょうか? 都会のど真ん中でいくつも源泉が有ってそれを探し当てて掘り当てたのでしょうか? また案内されている効果、効能は信頼できるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- IKUYOSHI
- 回答数3
- 還暦のお祝いで温泉旅行 東京から2,3時間の温泉 予算2万5千~3万
質問内容が若干変更の為、即締め切り及び再投稿させていただきます。 だんなさんのご両親の還暦のお祝いで2月~4月あたりで温泉旅行を考えています。 こちらであれこれ調べたのですが、いまいち条件に合わず、質問させていただきました。 1、移動手段は車、東京都心から2~3時間 2、予算は宿泊費(食事込み)が1人3万以内 3、行きか帰りにアウトレットに寄れたら行きたい 4、食事が美味しい(量は少なくてよし) 5、部屋はできれば二間(2世帯のため) 6、食事は部屋出し (7、部屋に露天がある) 大人4人小学校入学前の子供1人の計5人 (ちなみに私は妊婦ですので硫黄は避けた方がいいかも?) ゆっくりしてもらいたいので、若い人向けのおしゃれというよりも 和で落ち着く感じがいいなと思っています。 自分で捜した中では箱根にある季の湯雪月花も素敵だったのですが 体験談があまりよくなく・・(たまたまかな?) 伊東の茄子のはなは子供不可という感じでなかなかヒットしません。 みなさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hanasakura111
- 回答数4
- 北見市瑠辺蘂町温根湯温泉
こんばんは。 よろしくお願いします。 2019年(令和元年)8月4日に私は北海道・北見市瑠辺蘂町温根湯温泉街でおこなわれた「おんねゆ温泉まつり」に初参加してみました。変わった部分がありました。 2018年(平成30年)まで神輿に乗り手(女性たち)を加えていましたが、2019年からそれができなくなりました。何でも地元(北見市瑠辺蘂町)の人達からの話では「神輿の老朽化によるものです」というものでした。後から分かったことですが、60年以上も持ったのはいいことだと思いました。他の県(秋田県)ではめったにない体験ができましたが、無加川に入ったのも初でした。足元が悪くて、川に入りそうでしたが、神輿を担ぐのが精いっぱいでした。ちなみに、主催者の話では、道外(北海道外)から参加したケースは、数年ぶりになるそうです。皆様もこういう体験したことはありますか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。