検索結果

Wi-Fi

全10000件中3501~3520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • CASIO CA006のWI-FI設定のOFF

    auの携帯 CASIO CA006のWI-FI設定のOFFの仕方をどなたかご存知ありませんか?私はこのサービスを利用していないのでOFFにして待ち受け時間をのばしたいのですが、購入時に設定されたAUTOのままでOFFの仕方が分かりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
    • aki335
    • 回答数1
  • ANY接続拒否のAPにWi-Fi接続

    Android携帯からANY接続拒否のアクセスポイントに接続できません。 アクセスポイント側をANY接続を許可すると難なく繋がります。しかしANY接続拒否の設定にすると接続できなくなります。 携帯はGalaxy S SC-02Bです。 MACアドレスフィルタリングの設定をしています。 ANY接続接続拒否の時にSSIDと暗号化キーを手動で入力、保存してみました。しかし「検索中」のままで接続できません。 どこかに設定すべきものがあるのでしょうか?

    • frfr
    • 回答数1
  • 外出先でのwi-fi について

    iPhone4を使用しています。自宅ではルーターで快適にスマートフォンは動いていますが、ゲームをやるので外出先でもサクサク動いて欲しいです。softbankはマックやスタバはwi-fiスポットなんですが、仕事のお昼休みに毎日外に出るのは大変で、でも 職場は駅中より画面が動かなく、最近になって 携帯用wi-fiが欲しいと思ってます。 ここで、分らない事があります。機械だけ購入すれば使えるのでしょうか?機械を購入して更に通信料を毎月¥3000とか払わないといけないのでしょうか?とにかく安くてゲームができるくらいサクサク動くことが希望です。 どなたかアドバイスお願い致します。

    • noname#233186
    • 回答数1
  • スマートホンからwi-fiでネットに繋がらない。

    androidスマートホンを使っています。(MEDIAS WP) 専門用語等が全く分からないので、 文脈がチンプンカンプンだったら申し訳ありません。 自宅の無線LANにwi-fi接続して インターネットに接続したいと思っています。 昨日から睡眠時間を大幅に削ってがんばったところ(笑) 無線LANの親機にwi-fi接続することまではできました。 ケータイに「接続」と出ています。 ところが、インターネットに繋がりません。 インターネットブラウザを立ち上げると 「ページが見つかりません」というメッセージが出てきます。 どうやったらインターネットに接続できますか???

    • tiroo
    • 回答数6
  • iPhoneを海外でWi-Fi利用、メール受信

    アメリカ西海岸に一ヶ月の短期留学に行っている娘が、iPhoneを 海外のWi-Fiスポットで利用していて、E-mailが読めずに困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どのようにしたらよいか教えて頂けますと、 大変助かります。 娘は、今回、初めて海外にiPhone4を持って行きました。 そこで、高額なパケット代がかかるのを恐れ、現地に着いてからも「機内モード」のままで 過ごすように伝えました。 ネットはメールぐらいしか利用しないというので、ネットにはWi-Fiでつなぐことにしました。 ところが、滞在しているホームステイのお宅や語学学校の無線LANを利用し、 Wi-Fiにつないでみたところ、機内モードにしたままでWi-Fiにつなぐと、なぜか 受信したE-mailの本文が読めない、そのため仕方なく機内モードはオフにしている、 といってきました。 ネットの情報やソフトバンクに問い合わせた限りでは、「機内モードにしたままでもWi-Fiは 使える」となっています。 またソフトバンクに問い合わせても「メールもできるはずですが・・」と言われてしましました。 機内モードをオフにしても、モバイルデータ通信とデータローミングをオフに設定すれば パケット通信はできない状態になり、高額な請求は来ない、ということですので、 そのように設定して使うように本人に伝えましたが・・・。 本当は、電話の通話(着信)にも使いたくありませんので、機内モードにさせたいのに できずに困っております。 同じような経験をされたことがある方、またはこのような事例について何かご存知の方が いらっしゃいましたら、アドヴァイス頂けますと大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • スマホ、ガラケーのWi-Fi接続について

    スマホ、ガラケーのWi-Fi接続について2つ質問があります。 (1)Wi-Fi接続のみでも、ISフラットのようなパケ放題に入らないとスマホ所持は危険でしょうか?  auショップの店員などからは、スマホは持っているだけでパケットが発生するので、入るように言われました。 すでにガラケーがあるので、スマホは家のWi-Fiのみでネットにつなぐ予定ですが、それでもパケットは発生するのでしょうか?パケット通信offのような機能はないのでしょうか? (2)Wi-Fi WIN対応機種は、自宅のみでWi-Fi接続をするだけでも、Wi-Fi WIN(月額525円)に加入しないといけないのでしょうか?  auショップの店員などからは、それに入らないと自宅でも使えないといわれましたが、Wi-Fiの性質を考えたら、入らなくても自宅での利用はできる気がするんですがどうでしょうか? 2つともauショップの店員には一応聞いたのですが、疑問が残りましたので、皆さんの御回答を参考にしたいです。 できれば理由も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • Wi-Fiゲーム用USBコネクターでの接続

    子供たちのゲーム機(3DSとwii)のWi-Fi接続のため、 BUFFALOのWi-Fiゲーム用USBコネクターを購入。 (家はRANケーブルを繋いでいる有線接続なので) とりあえず、すべて順調に進み接続できました。 質問ですが、使っているパソコンはノートパソコンで、 パソコンを使っていないときは蓋を閉じただけの いわゆるスリープ状態でおいている事がほとんどです。 スリープ状態ではWI-Fiが使えないのはわかりますが、 蓋を開いて稼動後に繋がりません。再起動すれば また繋がるのですが、こらはしょうがないのでしょうか? この製品をインストールした時に、デスクトップに クライアントマネージャーVというアイコンがあり、 それをクリックすると接続先が未設定になっていますが、 何をどうすればいいのかわからないのでスルーしています。 再起動時にも接続先が未設定のような表示がされますが、 何か関係はあるのでしょうか? 再起動すれば繋がるので緊急ではないのですが、 パソコンでの作業中子供たちに言われて作業を中断。 再起動というのが面倒くさいということでの質問です。 わかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

    • tonnki
    • 回答数2
  • ソフトバンクwi-fiルータ無料提供について

    ソフトバンクのiPhoneで「ソフトバンクwi-fiルータ無料提供」ってあることについてお尋ねします。 4つほど質問がありますので教えてください。 A)速度はどれくらい出るのでしょうか? B)iPadを買った場合は、このソフトバンクwi-fiルータを使って接続出来るのでしょうか? C)スポットは、ソフトバンクのショップとマクドナルドくらいと聞きましたが、他にはどんなところで使えるのでしょうか? D)このソフトバンクwi-fiルータとは「ULTRA WIFI」が月々3880円でサービスをしていますが、このような大きさのものと考えていいのでしょうか? まったく知らないもので一から教えていただけるとありがたいです。

  • sony tablet S でWi-Fi接続できま

    使用してるモバイルはWimax Aterm WM3500R です。(ちゃんと接続できる場所です) 設定からIDやpassを打ち込んでも全く接続されません。 何か特別な方法があるのでしょうか?

  • wi-fiに接続できなくなりました

    こんばんは! 困っていることがあるので、質問させてください。 Mac OS X10.7.2を使っています。 最近iCloudを使いたくってLionにバージョンアップしました。 特にバージョンアップ直後というわけではないのですが、最後にMacに何かを入れたのはこの時です。 で、先日まで問題なくwi-fiに接続できていたのに、突然wi-fiに接続されなくなりました。ネットで同じような不具合を検索して、「システム環境設定」から「ネットワーク」でwi-fiの設定を一度すべて削除して設定しなおしてみたりしたのですが、まるで接続されません。 iPhoneやiPadのwi-fi接続はできています。 MacBookも有線ではネット接続できます。 Macは初心者なので、まるで何をしていいかわかりません。。。 何か良い方法はありませんか? 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • wi-fiに接続するとインターネットできない

    DOCOMOのスマホMEDEAS N-01D を使用しています。 自宅でwi-fiにしたいと思い、無線LANUSBアダプタを購入しました。 自宅のパソコンでアクセスポイントモードでwi-fi接続できたのですが、スマホからインターネット接続ができなくなりました。 3Gに戻すとまたインターネットが使えます。 ケーズデンキで購入し、店員にも色々試してもらったのですが、どうしてもインターネット接続できず 困っています。 これは携帯の不具合なのか、それともアクセスポイントモードでは限界があるのでしょうか・・・ ちなみにUSBアダプタはPCIのGW-USWEです。 これで繋がらないのなら、無線LANルーターを購入しようと思うのでよろしくお願いします。

  • au機で、ソフトバンクWi-Fiスポットの解除

    auでガラケーからiPhone 4Sに乗り換えました。 外でネットを使っていると、時々“ソフトバンドWi-Fiスポット”という画面になり、「認証に失敗しました」と表示されます。 これを解除したいのですが、どこで設定出来ますか?

  • iPhoneでWi-Fi接続が出来ません

    iPhone4のを使用しています。つい最近まで家の無線LANでWi-Fi接続が できていたのに突然できなくなり、設定でWi-Fiネットワークを調べて、 Wi-Fiを「オン」にしてもネットワークを選択するものが出て来ません。 ネットワーク自体が見つからない状態です。 無線LAN親機はバッファロー製のWHR2-G54 で、PCとの接続は問題なく 出来ており、ネットにも接続できています。 AirStationの詳細設定でESSID(SSID)を調べ、iPhoneのWi-Fi接続のその他を 選択し、名前にESSID(SSID)を入力しても「ネットワークが見つかりません」と 出ます。 どのようにしたらいいのでしょうか?

    • yasuhee
    • 回答数1
  • 初期の任天堂DS Wi-Fiに繋げる方法

    初期のDSでWi-Fiをしたいのですが、 設定画面がありません。 画面には、ピクトチャットと、DSダウンロードプレイ、 GBAカートリッジのみあります。 DSのゲームソフトがない為、ゲームボーイソフトを入れてます。 また、DSかGBAのソフトを入れないと、 画面は押せません。 過去の質問には、何らかのDSゲームソフトをセットしてから設定が 出来る見たいなのですが、 DSゲームソフトがないとWi-Fiは出来ないのでしょうか?? 過去の質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039609665 よろしくお願いします。

  • 海外Wi-Fi タスクバーのeについて

    海外でのWi-Fi とタスクバーの"e"について 今日はWi-Fiについて質問させてください! 私は3月からワーホリでオーストラリアへ行くのですが、オーストラリアはネット環境が最悪だとよく聞きます。 私は今までずっと家でLANケーブルを繋いでインターネットをしていてタスクバー?の"e"を押すとヤフーのトップページにつながるようになっています。 オーストラリアへ行く前には、ヤフーを解約するのですが、そこで疑問があります。 例えばオーストラリアでWi-FiやLANケーブルで繋いでインターネットをする場合、"e"を押すと何のページに繋がるのですか? ヤフーのトップページがでるわけないですよね? 家のLANケーブル以外でネットをした事がないのですごく疑問です。 そして、私が行くブリスベンはオーストラリアで一番Wi-Fiスポットが多いと聞きましたが、その場所でインターネットをすれば無料で制限なくネットができるのでしょうか? 例えばYouTube 見たりです。 向こうではユーチューブなどの動画サイトはほとんど見れないと聞きましたが、やはり時々は音楽聞いたりしたいです。 あともう一つ、Wi-Fiをするには何か特別な設定をしないといけませんか? パソコンを起動させたときに、勝手に『無線ランON』と書かれたのが毎回でてきているのですが、ONになっているみたいなので、このままWi-Fiスポットに行けばネットができるのですか? コンピューターに疎いので本当によく分からなくて困っています。 宜しくお願いします。

  • Wi-Fi経由でインターネット環境作る際に

    今iPhone4Sを使っています。 契約を解除してiPod touchとしてWi-Fi利用で使って行こうと思っています。 そこで、ロジテック 無線LANルータ LAN W300N/Rを使ってWi-Fi経由でインターネッ ト環境を作るにはどうしたらいいでしょうか? やはりというか、おそらく自分の考えでは、WiMAXやイーモバイルといったプロバイダーと契約するということなんでしょうが、その際にロジテックの無線LANルータをなんとか使ってWi-Fi経由でインターネット環境を整えたいと思っているので、よろしくお願いします。

  • 白ロムスマートフォンでwi-fiのみできますか

    ここが不適当ならご指摘ください。 過去の相談も見たのですが微妙に違うので、質問します。 風呂でネット使用を考えています。 防水タブレットが一番適当なのは分かるのですが、結構高価なので選択できません。 オークションで型落ちの防水スマートフォンを入手して、できるんじゃないかなあと思ったわけです。 自宅では無線LANを使っています。(wi-fi環境?) 外に持ち出して、通話やネットをする気はありません。(ガラケーで十分です) 単に、風呂でネット閲覧できればよいのです。 画面はスマートフォンで十分です。(テキスト情報のみで十分です) このようなことが可能なのでしょうか。 可能だとして設定で気をつけることはあるのでしょうか。 機種で気をつけることは何かありますでしょうか。 スマートフォンを使うより便利な方法などありましたらご教示ください。

  • スマホはWi-Fiがないほうがいい?

    彼氏がauのiPhone4SでWi-Fiホームキューブを借りています。彼氏はこれがないと繋がらないと言います。 私はauのスマホIS15SHです。Wi-Fiホームキューブを家に置いてから、Wi-Fiも電波もゼロ。ネットに繋がりません。ずっと繋がらないのでWi-Fi接続をオフにしたらネットがサクサク見れるようになりました。 Wi-Fiなんていらないんじゃないかと思いますが、実際は便利なものなのでしょうか?勝手に接続先を探そうとして不安定な状態に何回もなっています。設定をオフにしても勝手に探しはじめます。完全にオフにするにはどうしたら良いでしょうか?回答お願いいたします

    • zan999
    • 回答数3
  • 無料WI-FI接続する時のセキュリティ設定

     無料WI-FIにパソコンで接続してみたいと思います。セキュリティの見地から、ウィルスソフトは変更すべき設定とかありますか?店内の他の人に、自分のPC内を見られないようにするには、ファイアウォール、インバウンドポートなどで、何か注意すべき点はあるのでしょうか? セキュリティ不完全な店もあると聞いたことがあります。 現在は、Nortonを使っています。よろしくお願いいたします。

  • Nexus7のWi-Fi接続について

    Nexus7について教えてください HTC-Jのデザリングで接続させていましたが、インターネットに接続できなくなりました。 先日、本体が到着したときは、同じ環境で初期設定することができたので、 繋がることは確認できたのですが、色々設定をいじっているうちに、できなくなってしまいました。 HTC-J側で見ても、Nexus7側で見ても、Wi-Fi接続はされているのですが、Nexus7のインターネットは 使えません。HTC-J側は問題なくインターネットにつながっています。 手元に比較できるWi-Fi端末がないので、どちらが悪いのかもわかりません。 (1)インターネットを使用するための設定があるのでしょうか? (2)Wi-Fi接続を示している?右上の扇形のマークがグレーなのですが、これで正しいですか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。