検索結果

Mac 外付け ドライブ

全877件中321~340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Apple純正のDVD-ROMドライブでしょうか

    システムプロフィールを見ると  ID=0  DVD-ROM ドライブ  製造元:HITACHI  Revision 番号: 016E  プロダクトID:DVD-ROM GD-7000 製造番号:なし となっています。 所有の機種はG4/450Dualデス。ID:406 アプリケーションのインストーラで、どうもCDドライブの関連のアラートが出てインストールできません。純正のドライブか確認したいのです。(中古購入なので)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G4のDVD-RAMのディスクって・・・・

    今更なんですがDVD-RAMを使おうと新たにDVD-RAMディスクを買ってきました。ところが使えないんです。デスクトップにアイコンが現れません。Power Mac G4 450MHz/256MB/27GB/DVD-RAM/Zip(OS8.6)という本体に着いている内蔵のドライブに使えるディスクの種類というのがあるのかしら?とは思ったもののよくわかりません。数年前にmaxellのDVD-RAM DOUBLE SIDED 5.2GBタイプ1というのを使っていたので近所で探したら同じものが売ってないんです。タイプ1というものならば容量とかカートリッジの有無は関係なく使えるのでしょうか?今更ながら初歩的な質問ですみませんが、アドバイスお願いします。

    • miitann
    • 回答数3
  • ビデオからiMacに取り込む方法について(当方初心者)

     ビデオに録画したものを取り込んで、iLife04を使ってDVDに仕上げたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  また、VHS-DVD機でダビングされたDVDはMacでファイルとして読み込めるのでしょうか。  私のビデオデッキにはデジタル出力はありませんので、新しくVHS-DVD機を購入するか、読み込むための機器を購入しようか考えています。目的はたくさんのビデオをDVDにすることと、その中からiLife04を使ってDVDに仕上げることです。どのような方法がベストでしょうか。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
    • mac911
    • 回答数1
  • CD-RWドライブについて!

    最近、DVDも読めるドライブを買ったんですが、 マック対応と書いてあったのに、 ソフトが対応してないんです!! 曲やデータならiTuneか、ドラックすれば 何とかなると思うんですが、 アップルDVDを入れようとしたら、 インストールできませんと出ます。 知り合いに聞いたら、ファームウェアの アップしたらインストールできると聞いたのですが、 何をダウンロードしたら良いのでしょうか?? どなたかよろしくお願いします! ちなみに、iMacの相当古い物を使ってます、 ドライブはASUSというメーカーの新しい物です、 OSは9.2です。 わかりにくい文章ですみません!

    • 締切済み
    • Mac
    • aszasz
    • 回答数2
  • Mac選びのポイント

    勤めている会社が印刷物を扱っています。今までデザイナーさんから預かったフロッピーを業者さんに出力してもらっていたのですが、手間と経費を省くためMacを購入しようか検討中です。 将来的には、自社でそれを編集などできるようになりたいと考えています。 そこで、購入するにあたり、どういった点に気をつけたらいいか、参考になる基準や、おすすめの機種などありましたら教えて下さい。 なお、Macについては知識がないので、初心者にわかりやすい回答であれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • naomay
    • 回答数4
  • 内蔵CDを外付けにして使うには?

    PowerMacG4/466(SCSIカード増設済み)を使っていますが、以前使っていたPerforma6260のCDROMドライブを増設したいのです。この場合、電源はどうやって確保するんでしょうか。ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • gored
    • 回答数2
  • iMAC・・・

    これから大学生になるものです。それに伴いパソコンを買わなければなりません。そこで申し分のないデザインなiMACがいいとかんがえているのですが、やはりまわりはWINが多数派という状況なのは仕方がないと思うんです。でもiMACは捨てがたい!というわけで、iMAC(もしくはマック全般)を買うなら、WINの人とやりとりしたりするのに、リスクとして知っておかなければならないことをお教えください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • poruko
    • 回答数8
  • CD-Rについて

    最近16倍速のCD-RWが世の中に出てきていますがマック用は高いですな。 WIN用のCD-RWっというのはマックでは使えないのかと思うんですが??? 富士通のMOを使っているんですがパッケージにはWIN用って書いてあったんですが、 マックのドライバーで難なく動きます。やっぱりCD-RWも動くんですかね?CD-RW用のソフトは持っています。トースト4です。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • ikuiku
    • 回答数3
  • MACのデータをWINに移動、WINのCD-RでMACのデータを焼く。

    初心者です。 目的はMACのデータをWINに移動、WINに接続されたCD-Rで MACのデータを焼きたいのです。 現状、WIN同士だとLANを繋いでデータのやりとりができます。 しかし、MACのコンピューターを見ることができません。 何故でしょうか? あと、友人に聞いた話でデータの移動ができても、 焼く際にしたらデータが壊れるよ、 みたいなことをいわれてしまいました。 焼きソフトはWINCDーRやB'sRecorderを使用しています。 MACのデータをWIN用のCD-Rで焼くこと自体、無謀でありますでしょうか? また、データ量が多いので圧縮して焼きたいと思うのですが、 こういう場合、圧縮ソフトは何でもいいものなのでしょうか? 何から何までわからない状態で大変申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • MacとWin、CG・デザインをやるのに適当なのは?

    大学で教育美術をやっています。 現在、初代iMac(32MB)で、「Adobe Photoshop 5,02」と「Adobe illstrator 8,0」を、青息吐息で使いこなしています。ええ。正気の沙汰ではないのは重々承知しているのですが、周辺機器もそろえた結果、こうなってしまいました。 自分だけの問題だったら、使いまわしのきかない「初代iMacメモリ」を増設して、なんとかだましだましやっていこうと、考えていたのですが、今回友人からベンチャーの申し出があって、私が広告デザインとインターフェイスデザインを担当することになってしまいました。友人とはいえ、報酬を受け取る以上、いいかげんな仕事はしたくありません。しかし、私のiMacではこれ以上の激務に耐えられないのは事実。そのことを話したら、「経費でいくらかは出せる」とのこと。PC自体を買い換えることにしようと思いました。 しかし、皆さんもご存知のとおりMacは高価です。友人(彼および他のメンバーは皆Win機)は「君があくまでもMacにこだわりたいならいいけど、Win機という選択はまるっきりないの?」と聞いてきます。試算してもらったら、 G4(450MHz)/64MB/CRT無し と、P(3)(1GHz)/512MB/19インチCRT が同程度の値段で売られているとのこと。 私はパソコン歴自体が浅いので、Macに対する特別な愛着も、Winに対するあこがれも持ち合わせていません。単純に「リーズナブルで使い勝手のよい」パソコンが欲しいのです。用途は先ほども申し上げたとおり、CG・デザインなんですが……。私はどちらを選べばいいのでしょう? 感情論に走らない「中立」のお返事をお待ちしております。

    • 412
    • 回答数13
  • 最近使っているイラストレーター9.02が遅くなり出したのはなぜでしょう。

    タイトルの通りなのですが、会社で使っているWin2000のイラストレーターが遅くなり出しました。 最初は、プログラムがおかしくなったのかと思い、削除してから、再インストールをしてみたのですが、症状はだんだん悪くなりだしました。 最近では、フォントを選ぶのが特におかしく、選んでも動かないのです。 何か解決策はありませんか。 よろしくお願いします。 機種compaq presario3562 使用しているWin2000は半年前にWin98からバージョンアップした物です。 イラストレーター9.02

    • uduki4
    • 回答数5
  • Macを購入したいのですが

    MacをDTPの勉強をするために購入したいのですが、種類がたくさんあってよく解りません。自分で調べた範囲ではPower Mac G4のM7891J/Aかi Macのパワーエディーションにしようかなと思っていますが、メモリやハードのことがよくわかりません。ソフトはイラストレータ、フォトショップ、クオークのデモ番、エクセル、ワードを入れようと思っています。 ハードは20GBでも大丈夫なのかまた、メモリはどのくらいまで増やして使えばいいのかメモリもMac製品がいいのかご存じのかた是非お願いします。 それとウインドウズはやっぱり色の出方が違うんでしょうか?予算の関係で少しでも安く購入したいんです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows専用のHDDをMACで使えますか?

    G4にWindows専用のHDD(IO-DATA製HDVS-UM20G/UPCIN、Ultra SCSI対応でMulti Drive機能搭載のもの) を接続したところ、9GBのものが、2個認識されました。(DIP SWは、シングルの設定) Windows専用のHDDはこの状態で使えるのでしょうか?(フォーマット等はするとして) また、1つのドライブにして使うことは可能なんでしょうか? 電器店に聞いたところ、危険なので、使わない方が良いと言われましたが、 WindowsのSCSIとMACのSCSIでは電気的な特性等が違うのでしょうか? 最近は、Windows/MAC兼用のHDDのものがほとんどで、問題ないのですが。 また、Windows95では8GBの壁(8GB以上の容量のHDDでも、8GBまでしか認識できない)がありましたが、 MACには、そのようなものは存在しないのでしょうか? また、Multi Drive機能(1台のHDDを2台のHDDとして使う。パーティションを2つに分けることとは違います。) のHDDは有るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WInに乗り換え

    現在Mac-G3を使用しています。 今度、ソニーのバイオに買い換えを検討しています。 その場合、G3のHDには、ヤマほどのデータ(あらゆるファイル)がありますが、これをバイオにコピーしたいのですが可能でしようか? 例えば、バイオのi.LINKかEthenrnetとG3のEthenrnetを接続するだけでいいでしようか? 詳しくないので、わかりやすくお願いしたいのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC G4 460に内蔵DVDRをつけるとすれば?

    沢山ありすぎて、どれ選んでいいのかわからないのですが 、現状では、CDRが純正のついているいるんですが、カノ ープスキャプチャー「ADVC-100」を買った場合DVDRつ きの内蔵レコーダー買わないとだめなのか?それとも、 DV取り込んでTorst6TitanumでVCDにすれば、DVDR買 わなくて済むのか?奇麗な画像で入れたり編集するには DVでまんま取り込むのがいいらしく、それは、のちのち DVDR 買って焼くとして、ま、他の100本ある音楽VIDEOとか どうでもいいのは圧縮かけてCDRに焼いちゃおうかな?とも思っ てます。 みなさんはどのように使われてますか? また下の内蔵DVDR/CDRはどれがいいですか?ソフト対応キ ャプチャー対応など9000円や15000円代があってよくわかり ません。この差はなにか? http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/productvariant/list.do?shopId=100001&searchValue=&pageOffset=0&ca tegoryId=00035256249999993239811130192999 &pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf 03=&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html &pdListCf06= カノープス キャプチャー http://www.rakuten.co.jp/plusyu/423607/464503/549707/

    • ベストアンサー
    • Mac
    • legs
    • 回答数5
  • 外付DVDマルチドライブ購入を検討、MacでDVDが見られる?

    私はMacintosh G4(OS9.2.1)を所有しており 仕事で、大量なデータのバックアップを取りたいと いうのが目的で外付けDVDマルチドライブの購入を 検討しています。 家族が東芝RD-X3というHD内蔵DVDレコーダーを 持っていまして できればこれで録画されたものを再生したいの ですが、できるものでしょうか。 MacでMpeg2が再生できないという話がある らしいのですが、よく分からないので… 購入検討中の外付DVDドライブは ピクセラのPIX-DVRR/FW6です。 私のG4にはUSB1.1しかなく Firewireで接続を考えています。 まとめますと 質問1/Macintosh G4(OS9.2.1)で お薦めの外付DVDドライブは? (上記ピクセラで大丈夫でしょうか) 質問2/東芝RD-X3(HD内蔵DVDレコーダー)で 録画したDVD-RAMはMACで再生できるか? 実際にお持ちの方の体験談がお伺いできれば、 もしくはお詳しい方のご説明をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • iTunesで外付けドライブから再生するには

    当方PowerMac G3 MT266 & Mac OS 9.2.2を利用しています。外付けのCD-RWから音楽CDの音声が聞こえません。ソフトはiTunesを使っています。iTunesでは無理なのでしょうか。何か別の方法はありませんか。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • CDドライブの無いノートにフレッツ接続ツールをインストールするには

    CDドライブがありません。 フレッツ接続ツールはCDに入っています。 フロッピーからコピーするには、圧縮しても容量がたりません。 USBは、端子がないく使えません。 ファイルの共有によってコピーしようともしておりますが、Macとでは、難しいです。 他に良い方法があるでしょうか? フリージャパンをインストールし、一時的にネットにつないでダウンロードしようとも思っていますが、 ノートには電話回線用の端子もありません。 イーサーネットからフレッツのADSLモデム-BSに繋いで、直接電話回線に繋いだのと同じようにネットに繋ぐことができるのでしょうか? なにとぞ、よろしくお願いします。

    • mieclub
    • 回答数9
  • 内蔵ハードディスクの認識について

    最近、自宅のマックのハードディスクから異音がし始め、知人から『キャッシュが壊れる前に交換しないと、データを吸い出せなくなる』と言われました。 そこでハードディスクの交換を考慮しているんですが、たしか少し前に『最大ハードディスクの要領認識』について制限があったような気がします。 今のところ、希望としましては160GBのものを購入しようと思っているのですが、私の持ってるマシンで問題なく使えるかどうかが不安です。 Power Mac G4 733Mhz 二次キャッシュ 256MB 三次キャッシュ 1MB システムバス速度 133Mhz です。 それと、『8MBキャッシュで7200rpm,160GB』のハードディスクでオススメのメーカー(モデル)も教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初代iMacが・・・

    全く立ち上がらなくなりました。 というより電源が全く入らなくなりました。 1ヶ月前ぐらいから、使用中に画面がパツーンと、 一瞬消えたり(古くなったテレビが切れるみたいに) 起動途中に電源が落ちてしまったり、 日本語変換が全くできなくなったり、 意味不明のフリーズが多発したりと、警告のような ものは発っせられてはいました。 もうさすがに寿命だと前からも感じていたので 買い換え時期を探っていたのですが、愛着もあって なかなか買い換えまでは踏ん切りが使なかったのです。しかし、とうとう逝ってしまわれました。 これってやっぱり治らないですよね。 何が原因なのでしょうか?寿命? ちなみにみなさんで同じiMacをまだ使ってる人、 調子はどうですか? せめてデジカメのデータだけでも救出できないですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • 820_aka
    • 回答数3